本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
カリフォルニアワインの特徴
カリフォルニア州はアメリカ産ワインの実に約80~90%の生産量を誇る一大産地。年間を通して温暖な気候で降水量も少なく、また、日照時間も長いため、ブドウの生育に大変適した環境でもあります。カリフォルニアワインの特徴は総じて豊かな果実味を感じるフルーティなワインであること。パワフルでブドウ本来の味わいを楽しめるのが大きな魅力となっています。また、酸味が穏やかで甘みが強い傾向にあり、ワイン初心者の方や女性の方でも比較的、飲みやすいカジュアル・タイプのワインが多いといわれています。
カリフォルニアワインの有名な産地
カリフォルニア州は南北に長いので、地域ごとに若干の気候的な違いがあります。それが生産されるワインの味わいにも影響を与えるのですが、ここでは代表的な産地であるナパ・ヴァレーとソノマについて簡単にご紹介していきます。
ナパ・ヴァレー
カリフォルニアワインといえば、ナパ・ヴァレーと言われるほど、有名な産地で大小・約450軒ものワイナリーが操業をしています。この地で多く栽培されている高品質なカベルネ・ソーヴィニヨンは、濃厚で力強く、華やかなワインであり、世界的にも大変評価されています。カジュアルな印象が強いカリフォルニアワインの世界にあって、ナパ・ヴァレー産のワインは高級ワインとして認識されている傾向もあるようです。
ソノマ
ナパ・ヴァレーと並んで世界的に人気が高いのがソノマです。太平洋に面したこの地は海側の冷涼な環境から、シャルドネやピノ・ノワール種の生産が多いのが特徴。また、生産者の約8割が家族経営の小規模ワイナリーなので、大量生産型では実現できない丁寧で高品質なワインの生産を得意としています。ナパ・ヴァレーの2倍の面積をもち、約550ものワイナリーが軒を連ねています。
カリフォルニアワインの選び方
カリフォルニアワインに限らず、ワインの選び方にはいくつかの一般的な基準が存在しています。味わいの大きな方向性を重視するなら、国や地域といった産地で選ぶのも良いですし、ワインのコクの強さ、重み、渋みなどの指標であるボディ(ライト、ミディアム、フル)で判断するのも良いでしょう。 初心者や軽めの味わいが好みの方におすすめなのはライトボディ、どっしりと重厚感のある味わいを好むならフルボディ、その中間となるのがミディアムボディです。 また、ワインの味を決定づけるブドウの品種に着目するのも上手な選び方の一つと言えます。これらの選び方に加えて、一緒に食べる料理、パーティーや誕生日などといったシーンによっても選ぶワインは変わってくるので、その時々に合わせて、いくつかの基準を自分の中に持っておくと良いですね。
カリフォルニアワインをお取り寄せ通販しよう
今回は数ある選び方の中から、初心者の方でも比較的わかりやすいと言われているブドウの品種に着目して、カリフォルニアワインの銘酒をご紹介していきたいと思います。各項目で品種による味わいの違い、商品ごとに相性の良い料理を説明していますので、ぜひ、ご自身の好みにあったワインをチョイスしてみてくださいね!また、後半には赤・白のほかに、ロゼワイン、スパークリングワインも紹介していますので、そちらもぜひ、参考にしてみてください。
【白ワイン】人気のお取り寄せ通販
シャルドネ種
フランス・ブルゴーニュ地方が原産の品種。生産される地域によって味わいに差がありますが、柑橘を思わせるすっきりとした味わいが特徴のワインに仕上がります。

この商品のおすすめポイント
カリフォルニアのクラシックスタイルとも言える濃厚で芳醇なワインを手掛けるブレッド&バター・ワインズ。2020年にはワイン業界で30年のキャリアをもつリンダ・トロッタ氏をワインメーカーに迎え、女性ならではの視点で新たなブランドスタイルの確立を目指しています。このお取り寄せ通販の「ブレッド&バター シャルドネ」は、2015年に当時のオバマ元大統領主催のランチミーティングで採用された栄誉あるカリフォルニアワイン。それまで全く無名だったこのワインはこの出来事がきっかけとなり一躍有名になりました。バニラビーンズ、アーモンドの皮などの豊かな風味を感じさせ、口に含むとほのかな樽感を楽しむことができます。バターやクリームを使った濃厚な味わいの料理に合わせるのがお薦めですよ。
商品情報
内容量:750ml 軽-重:やや重口 生産者:ブレッド&バター・ワインズ 原産国・地域:カリフォルニア 品種:シャルドネ100% ヴィンテージ:2020 アルコール度数:13.5% タイプ/容量:白 辛口 熟成:アメリカン及びフレンチオーク(新樽)にて4~8ヶ月熟成
この商品のおすすめポイント
トゥエンティ・ロウズは農家のブライアン・ナス氏がナパ・ヴァレーに最初に植樹した20列のぶどう畑から始まりました。この地でワインづくりを学び、2003年に初めてのワインをリリース。人手の介入を最低限に抑え、小ロットで醸造したものでブレンドを重ねる独自のスタイルを貫いているワイナリーです。このお取り寄せ通販の「トゥエンティ・ロウズ シャルドネ」は、ほのかなトロピカルフルーツとバニラの香りが楽しめるカリフォルニアワイン。凝縮したパイナップル、完熟レモン、柑橘系の風味が楽しめる一品となっています。鶏肉のクリーム煮やサーモングリルなどといった鶏肉や魚料理との相性が抜群の白ワインです♪
商品情報
容量:750ml 軽-重:中口 ヴィンテージ:2017/2020年 タイプ:白ワイン 飲み口:辛口 原産国・地域:カリフォルニア、ナパヴァレー 造り手:トゥエンティ・ロウズ<Twenty Rows> ぶどう品種:シャルドネ100% 熟成:フレンチオーク(10%新樽)にて熟成 アルコール:13.5% 飲み頃温度:10~12℃
ソーヴィニヨン・ブラン種
フランス・ボルドー地方が原産の品種で、カベルネ・ソーヴィニヨンの親に当たる品種です。仕上がるワインは青リンゴやレモンなどの爽やかでフレッシュな香りが特徴です。
この商品のおすすめポイント
“領域のないワイン・メーキング”を哲学にもつザ・ペアリング。様々な畑から収穫したブドウを用いて、そのブドウに適したスタイルを見つけ、ワインを絶妙にブレンドしています。サンタバーバラで近年注目されてきている若手のマット・ディース氏が同ワイナリーのワインメーカーを務めています。このお取り寄せ通販の「ザ・ペアリング ソーヴィニヨンブラン」は、華やかでエキゾチックだと称される魅惑的なカリフォルニアワイン。レモングラスや生姜のような香りがあり、柑橘系のオイル、レモンの皮、カスタードなど多様なニュアンスを楽しめる逸品です。ホタテのグリル、ブイヤベースなどといったフレンチ料理との相性が良いと評判のワインです。
商品情報
容量:750ml 軽-重:やや重口 ヴィンテージ:2018年 タイプ:白ワイン 飲み口:辛口 原産国・地域:カリフォルニア 造り手:ザ・ペアリング<The Paring > ぶどう品種:ソーヴィニヨンブラン主体 熟成:1/3 フレンチオーク新樽、1/3 フレンチオーク旧樽、1/3 ステンレスタンクで10ヶ月熟成 アルコール:14.1% 飲み頃温度:8~10℃

この商品のおすすめポイント
ナパ・ヴァレーで生まれ育ち、35年以上のワインづくりの経験のあるトニー・コルトリン氏がワインメーカーを務めるオベロン。長年に渡り信頼関係を築いてきた地元のブドウ農家とともに最高品質のブドウを選びぬいてワインを醸造しています。このお取り寄せ通販の「オベロン ソーヴィニヨン・ブラン ナパ・ヴァレー 2016年」は、冷却タンクと樽の両方で発酵を行うことで果実味を最大限に引き出したカリフォルニアワイン。シトラスの香りに始まり、パイナップルそしてオレンジの花のような香りを楽しむことができる一品です。ハーブを使った料理との相性がよく、鶏肉や白身魚などの淡白な素材にハーブを組み合わせた料理でこのワインが一層美味しく感じられますよ!
商品情報
内容量:750ml タイプ:白ワイン ワインのテイスト:辛口 生産者:オベロン(マイケル・モンダヴィ・ファミリー) ブドウ収穫年:2016年 生産地:アメリカ/カリフォルニア/ナパ・ヴァレー
リースリング種
ドイツ・ライン川流域原産の品種。しっかりとした酸味と上質で華やかな香りが特徴。辛口から甘口まで幅広いワインが作られています。
この商品のおすすめポイント
トレフェッセンは品質を完璧に管理できる自社畑のブドウのみを使用し、50年以上にわたって一族経営で最高品質のワインづくりを行っている名門のワイナリーです。近年では2017年に開催された150年以上の歴史をもつ食とお酒の祭典で同ワイナリーが98点を獲得し、ナパ最高の白ワインとして評価されました。このお取り寄せ通販の「エステート ドライ・リースリング」は、ナパらしい豊かな果実味と樽香のバランスが絶妙なカリフォルニアワイン。白桃や青リンゴのような果実味と日本茶のようなほろ苦さと爽やかさが加わったエレガントな一品です。こちらのワインは、お寿司や和食全般との相性がとても良いので、そういったワインをお探しの方にはぴったりのお取り寄せ通販の商品となっています。
商品情報
容量:750ml 軽-重:やや重口 ワイン種別:白ワイン ブドウ品種:リースリング 生産者:トレフェッセン 産地:アメリカ・カリフォルニア 原産地呼称:ナパ・ヴァレー アルコール度数:12.2%

この商品のおすすめポイント
ハイヴ&ハニーはシャイド・ヴィンヤーズがプロデュースするワインブランド。1972年からモントレーカウンティでワイン産業に携わる由緒ある大農園主シャイドは、2020年にワインとスピリッツ業界に貢献した個人や企業に贈られるパーソン・オブ・ザイヤーに選ばれました。このお取り寄せ通販の「ハイヴ&ハニー リースリング 2020」は、シトラスの花、ネクタリンとマイヤー・レモンのアロマが印象的なカリフォルニアワイン。洋梨やパイナップル、ファッション・フルーツなどの味わいが感じられるライトボディの一品です。軽い飲み口なので、どんな料理とも相性の良い白ワイン。ぜひ、この機会にお取り寄せ通販で試してみてはいかがでしょうか。
商品情報
容量:750ml 軽-重:軽口 ワイン生産地:アメリカ/カリフォルニア/モントレー 品種:リースリング100% ワイン分類:スティル ワイン 色:白ワイン 甘-辛:中口
【赤ワイン】人気のお取り寄せ通販
カベルネ・ソーヴィニヨン種
フランス・ボルドー地方原産の品種。カシスやブルーベリーなどといった濃厚な果実味が特徴で、しっかりとしたタンニンを味わうことができます。

この商品のおすすめポイント
スコット・セラーズはアメリカではTOP20に入るほどの大規模・家族経営のワイナリー。セントラル・ヴァレーでブドウ栽培とワイン造りを手掛け、現在は5代目のアンソニー氏をオーナーに、家族全員でワイナリーの経営にあたっています。このお取り寄せ通販の「テーブル No.7 カベルネ・ソーヴィニョン 2017」は、明るいラズベリー、ブルーベリーやプラムの香りが素晴らしいカリフォルニアワイン。口に含むと、さらに乾燥ハーブやダークチョコレート、黒胡椒などのフレーバーも感じることができます。しっかりとした酸味と絶妙なバランスのタンニンが絶品です。ステーキやバーベキューのほか、すき焼きなどといった牛肉料理との相性の良いワインをお探しの方には特にお薦めしたいアイテムとなっています!
商品情報
内容量:750ml 軽-重:中口 品種:カベルネソーヴィニヨン種 度数:13.9% 種類:赤ワイン 味わい:辛口 産地:アメリカ カリフォルニア

この商品のおすすめポイント
エイリアス/アルコール・バイ・ボリュームは、カルトワインを手掛ける生産者が「庶民のカルトワイン」として生み出した伝説のブランドです。ちなみに、カルトワインとはカリフォルニア(とくにナパ・ヴァレー)を主体に生産されている高級ワインの総称。このアルコール・バイ・ボリューム社のワイナリーは2016年、ワイナリー・オブ・ザ・イヤーに輝くなど、2010年代に入ってから急成長を続けています。このお取り寄せ通販の「エイリアス カベルネ・ソーヴィニヨン 2019」は、ラズベリー、カシス、スイカといった果実味を堪能できる秀逸なカリフォルニアワイン。ほのかなバニラやローリエの香りが全体の調和を生み出し、非常に飲みやすい味わいになっています。トマトソースのパスタやジューシーなお肉料理などイタリアンとの相性が抜群ですよ!
商品情報
内容量:750ml 軽-重:重口 生産地:アメリカ カリフォルニア 作り手 エイリアス/アルコール・バイ・ボリューム 生産年:2019年 色:赤 ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 100% 飲み頃温度:16℃~18℃
シラー種
フランスのコート・デュ・ローヌ地方原産の品種。フルーティさとタンニンのバランスがよく、スパイシーで力強い味わいのワインであることが特徴です。その中でも特に「プティシラー」と呼ばれる品種のほとんどはカリフォルニアで栽培されています。

この商品のおすすめポイント
ヘリテージ・オークは2007年に設立されたワインの製造会社で、80エーカー(東京ドーム7個分)の敷地で多くの種類のブドウを栽培しています。同ワイナリーは“Lodi Rules Sustainable Winegrowing Program”の認定を取得しており、これは持続可能農業の考えをもとに経営しているワイナリーに贈られるもの。オーガニックワインの製造や地域貢献、環境への配慮など厳しいルールを守っている信頼のメーカーです。このお取り寄せ通販の「ヘリテージ・オーク プティ・シラー 2015」は、カリフォルニア固有のブドウ品種であるプティ・シラーを使用したカリフォルニアワイン。ハーブ、ミント、スパイスなどの香りを楽しめる1本で、肉料理との相性がとても良い赤ワインの逸品です。これからの季節は屋外のBBQパーティーなどにぴったりのアイテムですよ♪
商品情報
内容量:750ml 葡萄品種:Petite Sirah 100% 生産地・畑:Mokelumne River AVA[Lodi AVA / Central Valley] 熟成:24ヶ月 Neutral American Oak 100% アルコール分:15.5%

この商品のおすすめポイント
カリフォルニア特有のピュアな果実味と透明感、しっかりとした骨格をもつワインを製造しているクルーズ ワイン カンパニー。アメリカ現地の星付きレストランでも年間の割り当てが数本のみで、数多くのソムリエやワインバイヤーに人気の高いワインを造り続けています。この「プティシラー ポウィカナ メンドシーノ 2019」は、プラム、スミレ、黒胡椒などの豊かな香りが印象的なカリフォルニアワイン。ココア、シナモンの余韻がその後に続きます。フレッシュながらも、熟した果実の香りも強いので、遊び心があり、飲み飽きしない味わいも特徴のひとつ。濃厚な味付けの肉料理との相性がとても良いお取り寄せ通販の絶品・赤ワインとなっています!
商品情報
内容量:750ml 軽-重:中口 産地:カリフォルニア メンドシーノ 種類:赤ワイン 味わい:辛口 度数:14.5%
ピノ・ノワール種
フランス・ブルゴーニュ地方原産の品種で、ラズベリーやイチゴのようなエレガントな香りが特徴。渋みが少ないので、飲みやすい口当たりのワインです。

この商品のおすすめポイント
ナパ・ヴァレーの中心・オークヴィルにあるナパセラーズは、有名エリアにひっそりっと建つ小さなワイナリー。1976年より40年以上造り続けているワインは高いコストパフォーマンスで知られています。また、醸造責任者のシャーリー氏はワインのブレンドに関するコンクールで7回も優勝している熟練の醸造家です。このお取り寄せ通販の「ナパセラーズ ピノノワール ナパヴァレー」は、シルクのような滑らかな飲み心地が特徴のカリフォルニアワイン。イチゴやダークチェリーの風味にグランベリーのアクセントが絶品な味わいに仕上がっています。ステーキやサーモンのグリルなど、香ばしさのある料理と合わせるとワインのポテンシャルがさらに引き出されてお薦めですよ。
商品情報
容量:750ml 軽-重:やや重口 ヴィンテージ:2018年 タイプ:赤ワイン 飲み口:辛口 原産国・地域:カリフォルニア、ナパヴァレー 造り手:ナパ・セラーズ<Napa Cellars> ぶどう品種:ピノノワール100% 熟成:フレンチオーク(39%新樽)にて9ヶ月熟成 アルコール:14.2% 飲み頃温度:16~18℃

この商品のおすすめポイント
イタリア語で“モミの家”を意味するカモミ・ワイナリーは、2006年にアメリカのナパ・ヴァレーにイタリアの伝統に根ざしたワインと食文化を広めるために設立されました。自社畑のブドウのほか、厳選された農園からのブドウを組み合わせ、良質なワインづくりを行っています。このお取り寄せ通販の「カモミ ピノノワール ナパヴァレー」は、凝縮したリッチな果実味を堪能できるカリフォルニアワイン。ボイセンベリーやプラム、ダークチェリーのフレーバーがしっかりと感じられる一品です。細かなタンニンが長い余韻をまとめています。このワインは醸造家の想いを胸に、ぜひとも、ピザやパスタなどのイタリア料理と合わせてみたい商品となっています。
商品情報
容量:750ml 軽-重:やや重口 タイプ:赤ワイン 飲み口:辛口 原産国・地域:カリフォルニア、ナパヴァレー 造り手:カモミ・ワイナリー<Ca’Momi Winery> ぶどう品種:ピノノワール100% 熟成:フレンチオークにて10ヶ月熟成 アルコール:13.5% 容量:750ml 飲み頃温度:14~16℃
【ロゼワイン】人気のお取り寄せ通販
この商品のおすすめポイント
フープラの歴史はオーナーのスペンサー・フープス氏が1983年にオークヴィルでブドウの樹を植えたことに始まります。それから5年後の1988年に、成長したブドウの一部を使ってワインの醸造をスタートさせました。ワイナリーの顔として愛されたキュートな愛犬をラベルにあしらったボトルが人気です。このお取り寄せ通販の「フープラ ロゼ・ワイン ナパ・ヴァレー」は、カベルネを中心に数種類のブドウをブレンドしたカリフォルニアワイン。爽やかさと複雑な重厚感がバランスよく存在しているロゼ・ワインです。イチゴ、ラズベリーなどの果実香やリンゴのような甘酸っぱいアロマを感じることができます。食中酒としてももちろんですが、食前酒として飲むのがお薦めの1本となっています♪
商品情報
容量:750ml タイプ:ロゼワイン 飲み口:辛口 原産国:アメリカ 造り手:フープラ ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 78%、メルロー7%,ジンファンデル 6%,カベルネ・フラン3%,プティット・シラー3%、シラー2% 熟成:ステンレスタンクにて アルコール:14.5% 飲み頃温度:8~10℃
【スパークリングワイン】人気のお取り寄せ通販
この商品のおすすめポイント
グロリア・フェラーはカリフォルニアのソノマ郡にあるワイナリーで、スパークリングワイン、ピノノワール、シャルドネワインを専門に醸造しています。これまで数多くのワインコンクールでの受賞歴を誇り、過去5年間で獲得したタイトルは金賞だけでも500を超える超一流のワイナリーです。このお取り寄せ通販の「グロリア・フェラー ソノマ・ブリュット」は、「ワイン・オン・ザ・ウィング」北米プレミアムクラス部門で最優秀スパークリングワイン賞を受賞した栄誉あるカリフォルニアワイン。青リンゴやシトラス、杏のニュアンスが極上のスパークリングワインです。きめ細かい泡がふくよかな味わいを全体に行き届かせています。魚介料理を中心とした和食のほか、淡白な鶏肉料理とは最高の組み合わせです!
商品情報
容量:750ml タイプ:スパークリングワイン 飲み口:辛口 原産国・地域:カリフォルニア、カーネロス 造り手:グロリア・フェラー<Gloria Ferrer> ぶどう品種:ピノノワール91.2%、 シャルドネ8.8% 熟成:アルコール 12.5% 飲み頃温度:6~8℃

この商品のおすすめポイント
大阪出身の私市友宏氏が設立したマボロシ ヴィンヤードはカリフォルニア・ソノマにあるワイナリー。私市氏は家業だった老舗酒屋の主人の地位を捨て、アメリカでワイン醸造を志した方です。同ワイナリーは現在、アメリカで最も歴史のあるオーガニック農法認定団体の認定を取得しています。このお取り寄せ通販の「マボロシ ヴィンヤード レベッカ K」は、柑橘系の果実とトロピカルフルーツの香りが感じられるカリフォルニアワイン。クリーミーな泡立ちで、柔らかな口当たりと長い余韻を楽しめるスパークリングワインとなっています。揚げ物などの油分の多い料理をさっぱりとさせてくれる上質なワインです!
商品情報
内容量:750ml 葡萄品種:Chardonnay 60%、Pinot Noir 40% 生産地・畑:North Coast AVA(主に Anderson Valley AVA) 熟成:瓶内2次発酵 アルコール分:12.5%
いかがだったでしょうか。今回はお取り寄せ通販で人気のカリフォルニアワインを15品ご紹介していきました。どのワインもワイナリーの歴史やこだわりが感じられる名品ばかりでしたね。フランスやイタリアなどのいわゆる「伝統国」のワインに比べて、カジュアルな印象が強い「新世界」のカリフォルニアワインですが、ワイナリーのこだわりをひも解いてみると、その懐の深さに驚くばかりです。ぜひ、この機会にカリフォルニアワインをお取り寄せ通販して、皆様のワインライフをもっともっと充実させてみてくださいね♪