本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
セサミンだけじゃない!ごまの驚くべき栄養素!
ごまの栄養といえば「セサミン」をイメージしますが、他にもたんぱく質や食物繊維、カルシウムや脂質など多くの栄養素が含まれています。また、ごまには油が採れるほど脂質が多く含まれていますが、ごまの脂質は、免疫力を高めたり、コレステロール値を下げる働きが期待されるリノール酸やオレイン酸などの不飽和脂肪酸と、とっても体に良い脂質なのです! さらに、ごまは1日に必要な栄養を補えるとされていて、毎日ごま大さじ2杯を摂ることで、 ・ホウレン草一株分の鉄分 ・牛乳一杯分のカルシウム ・人参1/2本分の食物繊維 同等の栄養が含まれているとされています。 ですが、毎日大さじ2杯分のごまを効率よく摂るにはどうしたら良いでしょうか? 今回は、食生活にごまを摂り入れ健康的な毎日を送るために、ごまの選び方やお取り寄せができるさまざまなタイプのごま製品をご紹介します。
ごまの選び方その①いりごまからすりごま、ペーストまで!種類で選ぶ
ごま製品の中でも「いりごま」や「すりごま」は、スーパーなどでもよく見かけ、一番なじみがあるかと思いますが、ごまの風味やコクをダイレクトに感じられる「練りごま」や「ごまペースト」も人気です。さらに、最近ではふりかけ感覚で食べられる味付きの「味ごま」も種類が増えてきました! どれもさまざまなアレンジで使うことができますが、特に向いている使い方は以下の通りです。 ・いりごま→トッピング ・すりごま→和え物 ・練りごま・ごまペースト→タレ・ドレッシング ・味ごま→ふりかけ これらのごま製品を活用するとよりごまを身近に、楽しく食べることができますよ。
ごまの選び方その②:黒・白・金など色で選ぶ
アフリカのサバンナ地帯が原産とされるごまですが、大きく分けると黒ごま、白ごま、金ごまの3種類に分けられ、それぞれに特徴があります。 ●黒ごま 3種類のごまの中でも一番香りが強いのが黒ごまです。また、黒色にはブルーベリーと同じ「アントシアニン」が含まれています。 黒色を活かしトッピングなどの彩りに最適です。 ●白ごま 油分が多く甘みがありますが、クセが少ないため幅広い料理に適したオールマイティーなごまです。 ●金ごま 他のごまと比べ生産量が少なく、希少なごまです。味、コクともに深みがあります。 特徴をもとに料理や用途ごとに使い分けるとレパートリーが広がり、より日々の食事にごまを摂りやすくなりますよ! これらを踏まえ、今回はごま製品の種類ごとにご紹介します。黒ごま・白ごま・金ごまがそれぞれ登場しますので、ぜひ参考になさってくださいね。
色どりや料理のアクセントに!お取り寄せ通販できるごま製品の定番!「いりごま」
この商品のおすすめポイント
「峰山農本舗」は、鹿児島県喜界島の地でごまを製造する会社です。実は白ごま生産率日本一の産地である喜界島!世界でも希少な珊瑚が隆起したこの島は、ミネラルが豊富な土壌でごまもすくすくと良質なものが育つのだそう!さらにこちらでは、化学肥料や農薬を一切不使用で栽培と安全面でも徹底してきました。 「喜界島炒りごま 」は、そんな恵まれた土壌で育ったごまを使用!希少で安全な国産のごまの味や香りを存分に楽しむことができる製品です。このごまは通販で1パックからはもちろん、まとめての購入も可能、お取り寄せしてプレゼントにしても喜ばれますよ。
商品情報
□内容量 40g
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「オニザキコーポレーション」は、ごまをメインとした商品を製造・販売するメーカーです。化学合成添加物を使用しない「ゼロミッション」を掲げ、安全な食品づくりを行っています。 「プレミアムロースト いりごま黒」は、産地から届いたごまを10種類の選別機械にかけ、良質なごまだけを使用したプレミアムな製品!直火による独自の焙煎技術で、ごまが最高においしい状態になるよう丹念に火入れ。ふっくらとしたごまの粒の「プチプチッ」という心地よい食感が特徴です。お取り寄せの際は、通販サイトからまとめての購入ができるので、ぜひおすすめですよ。
商品情報
□内容量 85g
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
安政5年創業の「かどや」は、ごまを使用した製品を製造・販売する超老舗のメーカーです。かどやというと、ごま油がとても有名ですが、その他にも料理に便利ないりごまや練りごま、さらには健康食品なども販売しています。 「香いりごま(白)」は、選び抜かれた良質の白ごまを丁寧に水洗いし、ふっくら仕上がるよう焙煎。強めに焙煎しているため、香りが強いのが特徴です。この香りごまシリーズには、白の他に黒やすりごまタイプもあります。通販から購入ができるので、用途に応じてお取り寄せし、使い分けても良いですね!
商品情報
□内容量 60g
次に、ご家庭でいりごまを作れる「洗いごま」をご紹介します。使う直前に軽く炒れば、いりごまの香ばしさを存分に味わえますよ。
この商品のおすすめポイント
「River Village」は、東京都立川市で農薬、化学肥料不使用の特別栽培を行う農園です。「自分たちで作ったスパイスで最高のカレーが食べたい!」という願いから1500坪の土地で0からスパイスを生産。加工から販売まで一貫して管理をしています。 こちらの「【希少な国産】風味、香り良し!洗い金ごま(60g)」は、国産の金ごまを有機肥料で栽培し収穫した希少なごまです。そんな希少で貴重なごまは通販サイトからお取り寄せが可能!ごまを洗浄、乾燥した生の状態なので、ご自宅でお好みの程度で炒ることができます。炒りたての香り高い国産の金ごまをぜひ楽しんでみてくださいね。
商品情報
□内容 洗い金ごま(60g)
和え物や料理に!香りがよく、ごまの栄養が摂れやすい「すりごま」
この商品のおすすめポイント
「山田製油」は、京都で親子3代にわたりごま一筋に向き合ってきた企業です。こちらで取り扱っている商品は、主にごま油が有名ですが、その他にもごまを使用した定番からスイーツ、なんとスキンケア商品まで多岐にわたります! 「石臼挽きすりごま 小袋 (白)3g×27袋」は、すりごまが使い切りの小分けパックに入った珍しい商品!開ける度フレッシュなすりごまを感じられます。さらに、直火で焙煎、石臼でゆっくりと挽きごまを完全にすりつぶしていないので、口の中でプチっとした食感と香りを楽しめます。小分けタイプで1日1袋で約1か月分と、毎日ごまを無理せずに食べることができるので、毎月通販サイトからお取り寄せするのもおすすめです。
商品情報
□内容量 3g×27袋
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「株式会社 真誠」は、愛知県でごま製品を製造・販売するメーカーです。原料調達から製品の製造まで厳しい検査や安全管理を行い、安心して食べられる製品づくりに力を入れています。 そんな真誠の自慢のごま製品、「利久胡麻 ギャバ(GABA)すりごま」は、添加物を加えず独自の製法でGABAを通常の2倍含んだすりごまです。ストレスを軽減、リラックス効果が期待されるGABAは、現代人には欠かせないアミノ酸の一種で、ぜひ積極的に摂りたい栄養素でもあります。ナッツのような甘い風味が特徴で、サラダや豆腐に振りかけたり、お味噌汁に混ぜてもおいしいですよ。なお、この商品は通販サイトからお取り寄せができるので、健康志向の方やストレスを感じやすい方には特におすすめです。
商品情報
□内容量 70g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「金ごま本舗」は、名前の通り金ごまに特化した商品を販売するごまの専門店です。使用する金ごまは、「合成保存料、人工着色料等無添加、化学調味料、人工合成された製品、遺伝子組み換え原材料不使用」の条件を満たしたもののみ! こちらで販売する「白ごま金ごま合わせごま」は、遠赤外線による焙煎でごまを芯から加熱して旨味や風味を最大限に引き出した白・金ごまを使用。ブレンドすることによってそれぞれの特性を良いとこどりをしたすりごまは、すり加減を半つきにすることでプチプチとした食感も楽しめます。この珍しいブレンドタイプのすりごまは、通販サイトからお取り寄せが可能です!
商品情報
□内容量 70g
厳密には「すりごま」ではありませんが、いりごまに手を加えた「切りごま」「ごまパウダー」もご紹介します!「すりごま」とは少し違う食感ですが、こちらも和え物を作るときに重宝しますよ!
この商品のおすすめポイント
「九鬼産業」は、明治19年創業のごま製品を製造・販売する老舗メーカーです。ごま一筋に挑戦する姿勢を忘れずに、日々新たな新商品を生み出し続けています。 「九鬼 きりごま 白」は、九鬼産業でも定番の商品で、風味豊かに炒りあげたごまをカットした、すりごまとはまた違ったタイプのごまです。 カットタイプのごまは食品とよく絡むので、ラーメンや素麺のスープやつけダレに、サラダのトッピングにと使い道もたくさん!通販サイトからお取り寄せもできるので、さまざまな用途にお使いください。
商品情報
□内容量 60g
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「ごまの蔵」は、定番のいりごま・すりごまからスイーツ、ギフトとオリジナル商品が自慢の唯一無二のごまの専門店です。こだわりぬいた商品を工場から直送、販売をするためここでしか買えない商品がたくさん!公式の通販サイトからお取り寄せギフトとしても大変好評です! その中の一つ、「とろける黒ごまパウダー」はパウダータイプの商品です。すりごまよりもさらにきめ細かくふわっとしているので、飲み物に溶かしたり、パンやお菓子作りにも最適です。使い方は自由自在な上、無添加なので赤ちゃんの離乳食にも便利ですよ。
商品情報
□内容量 80g
たれやドレッシングにもピッタリ!ごまのうま味、甘みを感じられる「練りごま・ごまペースト」
この商品のおすすめポイント
「當リ胡麻製造本舗」は、大正14年創業の練りごまを製造・販売する老舗メーカーです。高級割烹料理店を中心に良質な練りごまを卸し、多くのプロに支持されてきました。「當リ胡麻 白 300g」は、練りごまというジャンルを確立したまさに元祖!厳選されたごまの外皮を除き、ペーストになるまで練り上げた上、さらに裏ごしをした練りごまは、粒や皮が一切ありません!元々は業務用サイズのみの販売でしたが、家庭で使いやすい少量タイプも登場!通販サイトからお取り寄せができますので、ぜひチェックしてみてください。
商品情報
□内容量 300g
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「和田萬」は、1883年のごま専門の老舗メーカーです。確かな品質のごまだけを使用し、定番からお菓子などの幅広い製品と、アイディアに富んだ新しい製品づくりが魅力です。「有機 黒ごまペースト 80g (スパウトパウチ)」も和田萬の人気商品のひとつ!有機ごま100%のペーストは、超高温で焙煎、臼で丁寧に何度もつぶし加工しました。さらに、スパウトパウチにすることでより使いやすく進化!トーストに塗ったり、アイスクリームにかけたりと様々な用途に使える黒ごまペーストは、通販からお取り寄せができますよ!
商品情報
□内容量 80g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「大村屋」は、昭和12年創業で、むき胡麻の販売が起源です。今日まで品質はもちろん、安心と味にこだわり続け、百貨店や有名料亭からも信頼が厚い老舗メーカーです。「絹こし胡麻」は、大村屋の看板商品で、サラッとしたクリーム状でごまの甘みとコクが特徴です。しゃぶしゃぶや素麺のつけダレから、スイーツまで幅広く使用できるのも魅力!さらに絹こし胡麻には白の他に黒があり、白とは違った味が楽しめますので通販サイトからお取り寄せしてそれぞれの味や香り、コクをお楽しみください。
商品情報
□内容量 300g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ご飯やサラダ、豆腐にふりかけて!より手軽にごまを摂れる「味ごま」
ごまふりかけシリーズ おもてなしセレクション金賞 受賞記念セット 7種 詰合せ
産直お取り寄せニッポンセレクト
- カテゴリ ごま・ごま油
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
「産直お取り寄せニッポンセレクト」は、お土産やお取り寄せギフトにぴったりな日本全国の良いもの、美味しいものを紹介する通販サイトです。紹介する商品は、食品からスイーツ、家電まで多岐にわたります。こちらで販売する味ごまは、2021年のおもてなしセレクションで金賞を受賞した、 「ごまふりかけシリーズ おもてなしセレクション金賞 受賞記念セット 7種 詰合せ」です。味ごまがセットになったギフトにおすすめの逸品で、フレーバーは、わさび・ゆず・ガーリック・梅・かつお・三彩・ゆず胡椒の7種類!ご飯やサラダ、肉料理のトッピングなど味わい方はそれぞれ異なりますので、お家で食べ比べしたり、大切な方へのギフトにおすすめですよ!
商品情報
□内容量 ごまわさび40g、ごまゆず40g、ごま梅40g、ごまかつお50g、ごまガーリック40g、ごま三彩40g、ごまゆず胡椒40g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「八木長本店」は、日本橋でだしや乾物を卸し・販売するお店です。創業は1737年と大変古く、最近では販売にとどまらず料理教室を開くなど、日本の食材の魅力を発信しています。 こちらで販売する「わさびごま」は、釜でしっかり炒った白ごまにピリッとしたわさび味がアクセントの味ごまです。炊き立てのご飯や冷ややっこに一振りすると美味しさが際立ちます!なお、八木長本店で販売している味ごまはワサビの他に梅、柚子があり、どれも通販サイトからお取り寄せができますので、お気に入りの味を見つけてみてはいかがですか?
商品情報
□内容量 120g
この商品のおすすめポイント
「京都 錦 田邊屋」は、天保初年創業のかつお節、乾物を取り扱う老舗販売店です。京都錦市場に店を構え、商品の販売の他、「もっと乾物を身近に感じてもらいたい」という願いからイートインコーナーを設置、かつお節ご飯やだし茶漬けなどほっとするメニューが並びます。 そんな田辺屋で大人気なのが「田邊屋の特選 五色ごま」。黄色やピンク、緑色といった華やかな5色が特徴で、着色には青のりやほうれん草、人参やカボチャなどを使用した体にも優しい味ごまです。ご飯などに一振りするとかわいらしい色が白ご飯にとても映えますよ!瓶入りでちょっとしたプレゼントにも最適!通販からお取り寄せが便利です。
商品情報
□内容量 70g
お取り寄せ通販でごまを日々の食生活に取り入れよう!
今回は、お取り寄せ通販ができるおすすめのごまをご紹介しました。日本人になじみのあるごまを取り扱う老舗も多く、さまざまなタイプのごま製品が登場しました。どれも気軽にお取り寄せ通販ができますので、この機にごまを日々の食生活に取り入れてみませんか?