本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
通販・お取り寄せののど飴の選び方
のどに潤いを与えたい時や、咳やのどの痛みを抑えたい時、口に入れるだけで手軽に効果が期待できるのど飴はとても便利ですよね。 のど飴の中には、気になる症状に効き目のある医薬品もあれば、有効成分を含まない食品もあり、医薬品に関しては用法や用量を守らなければなりません。 また、食べ過ぎると虫歯の原因や糖分の過剰摂取にもつながるといった点も頭の中に入れておきたいものです。 さらに価格帯も多岐に渡るので、いろいろなのど飴の特性を理解し、自分にあったものを見つけたいですね♪ そこで今回は、通販でお取り寄せできる人気のど飴15品をご紹介します!
通販・お取り寄せののど飴の選び方①「分類」で選ぶ
のど飴には3種類あり、医薬品に分類されているもの、医薬部外品に分類されているもの、食品に分類されているものがあります。医薬品の場合はせきやのどの痛みなどに積極的にはたらきかける有効成分の効果が期待できますが、副作用の恐れもあるので、薬剤師などに相談して購入したいものです。一方、のどを潤したいだけなら食品で十分事足ります。そして、医薬品までは必要ないけどある程度効果も期待したい人には、医薬部外品がおすすめ。目的に合わせて3つの分類の中から選んで、通販でお取り寄せしてみてくださいね。
通販・お取り寄せののど飴の選び方②「テイスト」で選ぶ
のど飴は、錠剤等のお薬と違って長い時間口の中で舐めるものなので、味が好みに合っているかも大切なポイントです。 ミントの清涼感、生姜の辛み、ゆずやりんごといったフルーティテイスト、はちみつのまろやかな甘みなど、多種多様な味わいののど飴があるため、配合されている原材料や香料を参考に自分好みかどうかを確認してから通販でお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?
通販・お取り寄せののど飴の選び方③「原材料」で選ぶ
配合されている原材料で特徴を出している商品も多数ありますよね。 例えば、かりんにはビタミンC・βカロテン・ポリフェノールが豊富に含まれている上、フルーティで香りも良いので味にもプラスの効果があります。 生姜には辛味成分のジンゲロールやショウガオールなどが含まれ、抗酸化作用や免疫力を高める作用、殺菌作用が期待できます。 南天にはo-メチルドメスチシンという成分が含まれ、せきを鎮める効果があると言われています。 このように、成分の特性を覚えておくと、通販でお取り寄せする際自分の症状に合わせてのど飴を選ぶことができそうです。
通販でお取り寄せしたい医薬品のど飴
今回の記事では、医薬品・医薬部外品・食品に分けてのど飴をご紹介していきます。




この商品のおすすめポイント
第一三共ヘルスケアは、国内有数の医薬品メーカーです。主に一般用医薬品、スキンケア・オーラルケア商品などを取り扱っており、「ルル」(かぜ薬)、「新三共胃腸薬」、「リゲイン」(栄養ドリンク剤)、「カロヤン」(発毛促進薬)、「マキロン」(殺菌消毒薬)といった広く知られている商品を多数展開しています。「ルルメディカルドロップグレープ味」は、せきを抑えるメチルエフェドリン塩酸塩、たんに効くグアヤコールスルホン酸カリウム、のどの殺菌成分セチルピリジニウム塩化物水和物が配合されていて、のどの痛み・せきに効くドロップです。シュガーレスなので、1粒約3キロカロリーと低カロリー。グレープ味でおいしく服用でき、5歳以上のお子様から服用できます。
商品情報
内容量:20粒、効能・効果:のどの炎症によるのどの痛み・のどのはれ・のどのあれ・のどの不快感・声がれ、せき、たん、喘鳴(ぜーぜー、ひゅーひゅー)をともなうせき

この商品のおすすめポイント
常盤薬品工業は、神戸市に本社置き製薬・トイレタリーの製造販売を行っている企業です。1968年の発売以来、医薬品のど飴のロングセラーとして愛され続けている南天のど飴を始めとする医薬品・医薬部外品、『眠眠打破』に代表される機能性ドリンク、化粧品の製造販売を行っています。「南天のど飴 黒糖シナモン風味 」に配合されている南天実エキスの主成分は、oーメチルドメスチシン。気管支を広げたり、脳の咳中枢に作用することで咳を鎮めます。黒糖風味でクセが少なくて食べやすく、殺菌作用・鎮痛作用をしっかり感じることができます。
商品情報
効能・効果:せき、のどの炎症による声がれ・のどのあれ・のどの不快感・のどの痛み・のどのはれ

この商品のおすすめポイント
浅田飴は、社名と同名ののど薬や甘味料、健康食品を製造・販売している製薬会社です。1887年の創業以来、長年培ってきたドロップ剤の技術で健康に貢献する製品を世に送り出しています。 「浅田飴せきどめクールレモン」は、dl -メチルエフェドリン塩酸塩など3種の有効成分を配合した鎮咳去痰薬で、通販でお取り寄せができます。せきやたん、のどの痛みに効き目があります。カロリーや糖分が気になる方にも安心のシュガーレスタイプ。メントールの清涼感が爽やかなクールレモン味なので、苦い薬が苦手な方でも無理なく服用できるお薬です。
商品情報
効能・効果:せき、たん、のどの炎症による声がれ、のどのあれ、のどの不快感、のどの痛み、のどのはれ
お取り寄せしたい医薬部外品のど飴
この商品のおすすめポイント
皇漢堂製薬は、兵庫県尼崎市に本社を置く製薬メーカーです。ビタミン剤、便秘薬、風邪薬、カルシウム剤、サプリメント等の商品を展開しており、特にジェネリック医薬品に強みを持っています。 「ノドニトローチ」には、口の中を殺菌して細菌の繁殖を防ぐ「塩化セチルピリジニウム」、のどの炎症を抑える「グリチルリチン酸二カリウム」、のどの痛みや不快感を抑える生薬の成分「キキョウエキス」が配合されています。グレープフルーツを思わせる味わいで服用しやすく、通販でお取り寄せ可能。リーズナブルな価格もうれしいですね。
商品情報
効果・効能:口腔内の殺菌・消毒、口臭の除去、のどの炎症による声がれ・のどのあれ・のどの不快感・のどの痛み・のどのはれ




この商品のおすすめポイント
サンスターは、1932年に大阪で設立された大手日用品・トイレタリー用品メーカーです。歯ブラシなどオーラルケア商品のリーディングカンパニーで、加えてシャンプー、ヘアースプレー、洗剤等の製造・販売を行っています。「GUMメディカルドロップ レモン味」には、薬用成分CPC(セチルピリジニウム塩化物水和物) が配合されており、「お口」や「のど」の原因菌にアプローチ。口臭を除去し、のどの炎症に伴う荒れ・痛み・ハレなどを抑えてくれます。歯にやさしいシュガーレスタイプで、携帯に便利なスティックパウチ入りなのもうれしいポイント。通販でお取り寄せすれば活用度大のアイテムですね。
商品情報
内容量:24粒

この商品のおすすめポイント
大正製薬は、1912年創業の製薬会社で、一般の薬局やドラッグストアで市販される大衆薬のリーディングカンパニーです。「パブロン」(鎮咳去痰薬)や「アイリス」(目薬)などの市販薬、「リポビタンD」(栄養ドリンク)、「リアップ」(発毛剤)などの発売元として広く知らています。「ヴイックス メディケイテッド ドロップ レギュラー」は、ドロップタイプの口腔咽喉薬(医薬部外品)です。殺菌成分であるCPC(セチルピリジニウム塩化物水和物)を配合しており、口腔内を殺菌・消毒し、のどの炎症によるのどの痛みや口臭の除去。お口の中を消毒するので、においもなくなり、さらに虫歯の原因菌も殺菌します。レギュラーのほかにレモン・オレンジ・ウメ・チェリーなどがあり、通販であれば豊富なバリエーションの中からフレーバーを選んでお取り寄せすることができます。
商品情報
内容量:20個(5個×4スティック)、効能・効果:のどの炎症による声がれ・のどのあれ・のどの不快感・のどの痛み・のどのはれ、口腔内の殺菌・消毒、口臭の除去
お取り寄せしたい食品のど飴



この商品のおすすめポイント
マリリニュージーランドは、北海道に本社を置くマヌカハニーの専門店です。100%自家養蜂にこだわり、ISO13485を取得。海外では病院や薬局で実際に使われている、医療用マヌカハニー‘MANUKA MED’とまったく同じ工程で生み出されるマヌカハニーを使用しています。 「マヌカハニー ロゼンジ 」は、マヌカハニーを独自製法で濃縮し、そのまま固めのど飴にした商品です。一般的なマヌカハニーを使った飴にはマヌカハニーが数パーセントから数十パーセントした配合されていないのに対し、この商品にはなんと91%も含まれています!また、マルトデキストリン配合により、夏でも溶けにくく携帯にも便利。そのクオリティを通販でお取り寄せして一度試していただきたい逸品です。
商品情報
内容量:22.4g



この商品のおすすめポイント
ライオン菓子は、東京都文京区に本社を置く菓子メーカーです。創業110 年以上の歴史を持ち「 ライオネスコーヒーキャンディー 」や「ライオンバターボール」などの キャンディ の製造で知られる老舗。「健康と天然のおいしさ」をテーマに現在はキャンディーだけでなく、お菓子づくりを通して社会に貢献できるような「健康菓子」の分野にもチャレンジしています。「薬日本堂 のど飴」は、老舗漢方専門店『薬日本堂』と共同開発したのど飴で、通販でお取り寄せができます。霊芝、人参、甘草等のどにやさしい12種類の和漢素材を配合し、8種類のハーブエキスとはちみつも使用。さわやかなハーブ味に仕上がっています。
商品情報
内容量:74g

この商品のおすすめポイント
山田養蜂場は、岡山県に本社を置き、健康食品や化粧品のミツバチ産品を製造・販売している企業です。半世紀以上に渡りはちみつ・ローヤルゼリーの製造を行っており、取扱商品は200種類以上あり、通販でお取り寄せすることができます。研究開発にも注力しており、みつばち健康科学研究所や免疫分析研究センターを設立。 1億円の研究助成を行うとされる「みつばち研究助成基金」の開催など研究開発や若手の研究者の育成にも注力しています。「マヌカ蜂蜜のど飴」は、ニュージーランド産マヌカ蜂蜜を用いた、のどにやさしいはちみつのど飴です。マヌカ蜂蜜の芳醇な味わいをしっかりと感じられるコク深いキャンディーが、のどをやさしく潤してくれます。
商品情報
内容量:100g




この商品のおすすめポイント
森下仁丹は、1893年創業の大阪市に本社を置く医薬品メーカーです。商標に描かれている人物は大礼服姿の外交官を表現しており、「健康を世界に運ぶ外交官になりたい」という創業者の思いが込められているのだそうです。「鼻・のど甜茶飴 さらにスーッと長持ちタイプ」は、「もっとスッキリしたい」という消費者のニーズに応え、人気商品「鼻・のど甜茶飴」にさらなる爽快感を加えたパワーアップバージョンです。ユーカリ・ペパーミントの香りを閉じ込めたオリジナルのシームレスカプセルを従来商品の1.7倍入れ込み、清涼感を強化。また1粒のサイズを従来の1.5倍にし、爽快感が長持ち。さらに原材料の配合を見直しスッキリ感をプラス。ぜひ通販でお取り寄せして、甜茶・甘茶・生姜・甘草といったのど飴に適した素材配合の、長年の研究成果が活かされたのど飴を試してみてくださいね。
商品情報
内容量:1袋38g
この商品のおすすめポイント
カンロは、飴をメインに菓子の製造を行う企業です。大正時代に創業し、昭和35年発売の醤油を隠し味にした「カンロ飴」のヒットにより社名をカンロ株式会社に変更。以降「のど飴」「グミ」などの分野でヒット商品を誕生させています。「健康のど飴 梅」は、梅はちみつのまろやかな味わいが特徴的です。厳選された31種の和漢素材、紀州梅をじっくり漬け込んだ特製梅はちみつ、紀州産梅果汁を配合し、おいしさにこだわりながら、のどと体を優しくいたわってくれるのど飴です。安心の着色料不使用。ジッパー付きで持ち運びにも便利です。
商品情報
内容量:90g

この商品のおすすめポイント
森川健康堂は、高級志向のお客様ニーズに対応し、独自の製法で抽出された最高級のプロポリス・ローヤルゼリー商品を30年に渡り提供し続けている健康食品メーカーです。30種類以上の森川健康堂ブランド商品を、 百貨店健康食品売場を中心に販売しています。「プロポリスキャンディ」は、ブラジル産グリーンプロポリスエキスやオリゴ糖、ビール酵母を配合した健康のど飴。プロポリスはミツバチが巣を外敵から守ったり衛生的に保つために作られ、天然の抗菌物質と言われています。カゼの引き始めや喉がイガイガした時の強い味方!プロポリス独特のピリっとした刺激とハチミツのやわらかな自然の甘みのハーモニーがクセになる味わいです。通販なら手軽に入手できる大人気商品です。
商品情報
内容量:100g
この商品のおすすめポイント
京都念慈菴は台湾・香港で親しまれている喉薬の漢方薬メーカーです。1946年に香港で会社が立ち上がり、16年後台湾に進出。清王朝の時代から長い歴史のあるレシピで作られているハーバルキャンディは台湾・香港はもちろん中国圏の人なら知っているロングセラー商品です。ちなみに「京都」は北京の意味なんだとか。「京都念慈菴 のど飴 オリジナル味」にはビワ葉・スイカズラ花・キキョウ根・リコリス根由来のハーブ抽出液を配合。ハーブとメントールのスッキリ感にアーモンド風味とオレンジの甘味が加わり、のどが痛い時はもちろん、リフレッシュしたいときなどにも美味しくいただけます。芸能人も御用達の味わいを、通販でお取り寄せして試してみてはいかがでしょうか。
商品情報
内容量:20g

この商品のおすすめポイント
扇雀飴本舗は、大阪市に本社を置く飴の専門メーカーです。1925年創業の老舗で社名は歌舞伎役者の中村扇雀(後の四代目坂田藤十郎)が命名した「扇雀飴」に因んでいます。代表的な商品に、独自の特殊製法(天然液状物の固形化物およびその製造方法)を用いて固めている「純粋なはちみつだけでつくったキャンデー」があります。「昔からの知恵をのど飴にしました。」は、和風飴のアソートで、びわの葉エキス配合でメントール控えめのやさしい味わいです。きんかんシロップ漬け味・すりおろしりんご味・はちみつかりん味・くず生姜味・陳皮みかん&ゆず味の5種の味わいを通販でお取り寄せしてお試しください♪
商品情報
内容量:100g
この商品のおすすめポイント
龍角散は、「ゴホン!といえば龍角散」というCMのキャッチコピーでよく知られている製薬会社です。「龍角散」のブランド名で、粉末状のものだけでなく鎮咳去痰薬を中心にのど飴、トローチ、タブレット、ゼリーなどさまざまな商品を製造・販売しています。「龍角散ののどすっきり飴」には、カミツレ、カリンを主成分とした超微粒子の龍角散のハーブパウダーとのどにやさしい19種類のハーブエキスを配合。のどを使い過ぎた時、のどの乾燥を感じた時、気分をリフレッシュしたい時にぴったり!甘すぎることなく、スッキリ感が味わえる王道のど飴です。
商品情報
内容量 : 100g
特徴いろいろ!自分好みののど飴を通販でお取り寄せ♬
バリエーション豊富なのど飴をご紹介してきました!効き目や原料、味わいも様々で非常に多くの選択肢があるので、お好みののど飴を通販でお取り寄せして快適な毎日をお過ごしください!