本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
お取り寄せコーンスープはこうやって選ぼう!
コーンスープの主原料である、とうもろこしの国内生産量はご承知のとおり北海道がダントツで、全体の実に40%近くを占めています。そのため、「北海道産とうもろこし使用」とうたっている商品の数も多いわけですが、よくよく食べてみると、北海道の中でも特定の産地やこだわりの品種があって、コーンスープも商品それぞれの味の違いを楽しむことができます。 コーンスープを選ぶポイントは、先述の原料に対するこだわりに加えて、シェフやメーカーの違いも考慮に入れると選択肢の幅がぐっと広がるでしょう。有名レストランや有名ホテルが製造、監修しているコーンスープには、職人の技が際立つ伝統深い味わいがあります。
選び方のポイントはこの3つ
・北海道産とうもろこしで大自然の味を堪能! ・有名レストランの逸品でプチ贅沢! ・一流ホテル・シェフの技で最上級の食卓を! これからご紹介する様々なお取り寄せ通販のコーンスープを楽しみながら、寒い季節を暖かく過ごしてみてはいかがでしょうか。
おすすめのお取り寄せ通販・コーンスープ①:やっぱり北海道!原材料重視系のコーンスープ6選!
北海道産の甘みが強いとうもろこしを贅沢に使った通販コーンスープのご紹介。どの商品も濃厚でクリーミーな味わいが共通の特徴です♪

この商品のおすすめポイント
北海道の代表的な生産地・富良野。富良野地方卸売市場には毎日新鮮で活き活きとした旬の食材が入荷します。大正十四年の創業以来、市民の台所として親しまれてきた富良野市場では、食材を扱うプロたちが確かな目利きで日々の生鮮食料品の 安定した供給に努めています。入荷した新鮮なとうもろこしを使用して作られたこのコーンスープは美味しさを活かすため、砂糖などの甘味料を使わずに加工。とうもろこしの粒がザクザク入っているので、弾けるような食感があるのも嬉しいポイント。化学調味料不使用・小麦粉不使用(グルテンフリー)なので、カロリーが気になる方や自然派志向の方にとくにお薦めのお取り寄せ通販商品です♪
商品情報
◆作り方(一例):鍋にたっぷりとお湯を沸かし、袋を開けずに入れて約5分間温めてください。◆内容量:150g×10袋 ◆原材料:とうろこし(北海道)、牛乳(北海道)、ソテーオニオン(北海道)、生クリーム(北海道)、無塩バター、顆粒スープの素、食塩
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59



この商品のおすすめポイント
『北海道の「うまい!」を世界に広めたい』をコンセプトに商品展開をしているアイランド社。アイランドの商品はアジア圏でも沢山の支持を獲得し、好評となっています。日本国内にとどまらず、海外でも評価される商品開発をしているメーカーです。この「北海道紋別産~」コーンスープは、メロンよりも糖度が高い(糖度17度)と言われている紋別産のハニーバンダム、ゴールドラッシュをスープ1食分に丸ごと2本使用するこだわりようで、濃厚な味わいを堪能できる逸品に仕上がっています。チーズ、クリームやセロリ、にんにく、たまねぎ、人参などの北海道産の食材も含まれていて、とことん北海道を味わいたい方へお薦めの通販・お取り寄せコーンスープです!
商品情報
◆作り方:1袋の中身を器に入れ、熱湯150mlを注ぎすぐに15秒ほどかき混ぜてください。◆内容量:80g×4袋 ◆原材料:コーン乾燥フレーク(遺伝子組換えでない)、馬鈴薯澱粉(遺伝子組換えでない)、砂糖、全粉乳、クリーミングパウダー、食塩、粉末油脂、たん白質濃縮ホエイパウダー、デキストリン、小麦粉、食用植物油脂、酵母エキス、チーズ、たん白加水分解物、オニオンエキス、醤油、香辛料、セロリエキス、チキンエキス、人参、にんにく、クリーム加工品、増粘剤(グァー)、香料、クチナシ色素
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59

この商品のおすすめポイント
日本を代表する食品メーカーの明治。ひとりひとりに伝わる品質づくりを目指し、 開発・設計から消費者の手元に届くまで、 どの過程でも妥協を許さない品質へのこだわりは、さすが大手企業といったところです。その明治が十勝産とうもろこし「ゴールドラッシュ」を贅沢につかって作ったのが、こちらのコーンスープ。ゴールドラッシュは全ての粒が黄色い黄粒種で、コーン粒の果皮がやわらかく甘みが強い、生でも食べられる品種。その中でも十勝産は、日照時間の長さと昼夜の寒暖差により特に甘く育つと言われており、まさに素材や美味しさにこだわった一品だと言えます。スーパーなどではあまり見かけない商品なので、ぜひ通販でお取り寄せしてみてくださいね!
商品情報
◆作り方:牛乳と1:1で混合し、冷たいままでも鍋やレンジで温めてもOK。◆内容量:180g×4袋 ◆原材料:スイートコーン(遺伝子組み換えでない)、クリーム、チキンエキス、食塩/増粘剤(加工デンプン)



この商品のおすすめポイント
製造元である北海大和は平成11年に自社工場で粉末スープの開発をスタートし、国内はもちろん世界中の国々へ商品を提供している札幌市のメーカーです。手掛ける商品は北海道の素材・原材料にこだわっていて、このコーンスープも北海道産のとうもろこしと乳製品で旨みたっぷりに仕上がっています。原材料のとうもろこしは糖度を上げるために茎には実の付いた1本だけを残して栽培するといったこだわりよう。お湯を注ぐだけで簡単に作れるので、時間のない朝食用には大変重宝する一品。お取り寄せ通販でしか手に入らないコーンスープです♪
商品情報
◆作り方:粉末をお湯で溶かしてお飲みください(分量はパッケージをご確認ください)。◆内容量:20.5g×15 ◆原材料:スイートコーンパウダー、澱粉、砂糖、ぶどう糖、クリーミングパウダー、粉末植物油脂、食塩、粉あめ、酵母エキス、チーズパウダー、バターミルクパウダー、脱脂粉乳、練乳パウダー、にんじんパウダー、玉ねぎ、小麦粉、香辛料、うきみ(コーン、パセリ)
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59




この商品のおすすめポイント
化学調味料・着色料・香料不使用にこだわったレトルト食品専門店のNISHIKIYA KITCHEN。運営しているにしき食品は、食材やスパイスは厳選したものだけを使用し、世界中に足を運びながら現地のレシピなどを学んでいるパイオニア精神のあふれたメーカーです。このお取り寄せ通販のコーンスープは北海道産のコーンの風味をベストに活かすために、コーンペーストが全体の60%を占めています。これは一般的なコーンスープの2倍以上で、滑らかな舌触りを実現するための絶妙な分量だとか。1食分が134キロカロリーと低カロリーなので、夜食や小腹がすいたときなどにも活躍してくれそうですね♪
商品情報
◆作り方(一例):鍋にたっぷりとお湯を沸かし、袋を開けずに入れて温めてください。◆内容量:160g ◆原材料:とうもろこしペースト(遺伝子組換えでない)、牛乳、チキンブイヨン、たまねぎペースト、なたね油、食塩、香辛料
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
カロリーが気になる方やダイエット中の方にお薦めなのがこちらのコーンスープ。メーカーのエブリワンは、健康的な美しさを保つために海外モデルや有名スターの間で話題のダイエット法「クレンズ・ダイエット」を基に様々なスープ系の食材を製造・販売している注目の会社です。こちらの美味しさとスタイルアップに配慮した商品は、「美食スタイルデリ・クレンズフードシリーズ」として販売されています。この「北海道産コーン100% 贅沢コーンポタージュ」も「栄養バランス」「美容」「ダイエット」などの観点から栄養士が考案した商品で、さらに美味しさも追及しているところが嬉しいポイントです。栄養不足を補う野菜や酵素など560種類がたっぷり凝縮されていいて、原材料のとうもろこしはもちろん北海道産100%。その他にも豆乳仕立てなので乳製品はちょっと、という方にもお薦めです。女性の方ならぜひ一度は試していただきたいお取り寄せ通販商品です♪
商品情報
◆作り方:粉末をお湯で溶かしてお飲みください(分量はパッケージをご確認ください)。◆内容量:446g ※31食分 ◆原材料(成分):難消化性デキストリン、グラニュー糖、でん粉、コーンパウダー、食塩、全脂粉乳、粉末油脂、豆乳粉末、オニ オンパウダー、うきみ・具(パセリ)、チキンパウダー、植物発酵エキス末(黒糖、葉菜類、果実類、根菜類、イモ類、野草類、キノコ類、海藻類など)他
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
おすすめのお取り寄せ通販・コーンスープ②:名店&ご当地グルメのプチ贅沢系コーンスープ5選!
ご自宅にいながら名店の味が楽しめる!特別なひと時のためのお取り寄せ通販のコーンスープをご紹介♪



この商品のおすすめポイント
資生堂パーラーは、1928年のレストランを開業以来、西洋料理の草分け的な存在として伝統を守り継いでいる老舗・洋食店。銀座本店は今も世代を越えて多くの人たちが来店する、一度は行ってみたい憧れのカフェ&レストランの一つとなっています。「資生堂パーラー・コーンポタージュ」は、歴代シェフに受け継がれる伝統製法と時間の芸術ともいえるコーンスープ。スイートコーン、たまねぎをブイヨンと共に長時間煮込み、ミルク風味豊かでまろやかなクリームスープに仕上がっています。お店でしか味わえない極上の通販・コーンスープをぜひお取り寄せで!
商品情報
◆作り方(一例):鍋にたっぷりとお湯を沸かし、袋を開けずに入れて温めてください。◆内容量:160g ◆原材料:牛乳、野菜(とうもろこし、たまねぎ)、乳又は乳製品を主要原料とする食品、クリーム、クリームコーン(とうもろこし、砂糖、食塩)、チキンブイヨン、砂糖、マーガリン、バター、小麦粉、でん粉、食塩/リン酸塩(Na)、乳化剤
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
体に安全でおいしいものにこだわり、旬の食材をたっぷり盛り込んだ料理が楽しめる有名レストランKIHACHI。創業者の熊谷喜八氏はモロッコの日本大使館で料理長を務めた人物としても知られています。この「なめらかに仕上げたつぶつぶコーンのクリームスープ」は野菜出汁をベースに北海道産のとうもろこしを使った風味豊かなお取り寄せの通販コーンスープ。バターと生クリームを使用してまろやかなコクを加えてるのも特徴です。お好みでブラックペッパーやイタリアンパセリを飾ればより華やかな味わいに♪
商品情報
◆作り方(一例):鍋にたっぷりとお湯を沸かし、袋を開けずに入れて温めてください。◆内容量:150g ◆原材料:牛乳(国内製造)、コーンペースト、とうもろこし、玉ねぎ、生クリーム、バター、乾燥野菜(玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ねぎ、セロリ、パセリ)、塩、野菜ブイヨン、本醸造醬油
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59




この商品のおすすめポイント
神戸洋食の草創期の気運を引き継ぎ、一流シェフの手による世界の煮込み料理が人気の開花亭。「神戸開花亭」のシンボルマークは、洋食文化を伝えた外国航路のコックたちがボイラーの熱を利用して調理していたという事実から、神戸=船=煮込み料理という切っても切り離せない関係を表現しています。「神戸開花亭 コーンポタージュスープ」は甘みの強いとうもろこしを使用し、乳製品のまろやかさとチキンのコクをプラスしています。クリーミーでマイルドな味わいが特徴で、まろやかな舌触りとコーンの香りが芳しいシェフ自慢の逸品。お手ごろな価格で有名レストランの味が楽しめるのがこのコーンスープの最大の魅力です。ぜひ、通販でお取り寄せしてみてください♪
商品情報
◆作り方:袋のままレンジで2分温めてください。◆内容量:180g ◆原材料:乳等を主要原料とする食品、コーンペースト、コーン、ホワイトルー、砂糖、チキン風味調味料、バター、食塩、オニオンパウダー、香辛料、増粘剤(加工でんぷん)、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に卵、小麦、大豆、牛肉、豚肉、ゼラチンを含む)



この商品のおすすめポイント
ステーキやハンバーグで人気の「あさくま」。全国に65店舗以上展開するこちらのレストランは1948年創業の老舗レストランです。このあさくまが自信を持って販売している人気NO.1商品が「コーンスープ」で、2021年8月には「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されました。北海道産のコーンを使用し、あつあつでとろみのある濃厚な味と舌触りが40年以上、多くのファンを魅了してきました。この老舗のコーンスープはスーパーなどではほとんど見かけないので、ぜひお取り寄せ通販で試してみたいところです!
商品情報
◆作り方(一例):袋の封を開けずに熱湯の中に入れ、3~5分間温めてください。◆内容量:180g×2 ◆原材料:スイートコーン、全粉乳、小麦粉、砂糖、コーン油、バター、脱脂粉乳、ワイン、食塩、野菜エキス、香辛料、増粘剤(加工でん粉)
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
石井食品は、お弁当で人気のミートボールから非常食、定期便セットまで厳選素材の美味しい商品で日本の食卓を支えている会社。「真(ほんとう)においしいものをつくる」を企業理念とし、創業以来チャレンジ精神を持ってさまざまな商品を生み出してきました。石井食品から今回ご紹介するのが、京都舞コーンを使ったコーンスープです。生でも食べられるほど糖度が高くてみずみずしい京野菜「京都舞コーン」は、収穫期間がたったの5日間という大変希少なコーンです。この「京都舞コーン」を贅沢に使用したコーンスープはフルーツのように甘く、とうもろこしの旨みが凝縮された上品な仕上がりになっています。素材の味をしっかり楽しめるように、味付けは少しの塩だけというこだわりっぷり。もちろん、添加物も使用していないので、安心・安全な一品です。京都の雅をご自宅で感じられるお取り寄せ通販アイテムとなっています!
商品情報
◆作り方(一例):鍋にたっぷりとお湯を沸かし、袋を開けずに入れて温めてください。◆内容量:140g ◆原材料:とうもろこし(京都府久世郡久御山町産、遺伝子組換えでない)、食塩
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
おすすめのお取り寄せ通販・コーンスープ③:有名ホテルが監修したゴージャス系コーンスープ4選!
クリスマス・ディナーや特別な方への贈り物に。高級ホテルのシェフの味を堪能できる通販の逸品をご紹介♪



この商品のおすすめポイント
故・秩父宮殿下の提唱のもと、政財界の応接室、市民の社交場として昭和9年に誕生した「札幌グランドホテル」。今なお愛され続ける北海道初の本格的洋式ホテルです。北海道の豊かな食材に一つ一つこだわり、歴代のシェフたちが受け継いできた伝統の味のひとつがこのコーンスープです。北海道産のとうもろこし、牛乳、生クリームを贅沢に使用した上品な味わいが魅力の一品。誕生から50年を迎えたこの伝統の通販コーンスープをぜひ、特別な日のためにお取り寄せしてみてください♪
商品情報
◆作り方:缶から中身を取り出して電子レンジなどで温めてください。◆内容量:160g×7缶 ◆アレルゲン:乳、小麦、鶏肉
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
1964年創業の日本屈指の高級ホテル「ホテルニューオータニ」。国内外のVIPから高い評価を得ている“食のホテルニューオータニ”が手掛ける多彩なメニューが、特別な日の食事を華やかに演出しています。このコーンスープはホテルシェフにより選び抜かれた素材、丹念な仕込み、洗練された技が生み出した最高級品です。もちろん、化学調味料や着色料は不使用。クリーミーで風味豊かなスープは季節を問わず、温めても冷やしても美味しく食べることができます。このお取り寄せオリジナルギフトは、コーンスープの他にパンプキンスープ、10種野菜のクリームスープが入っていますので、色々なスープを試してみたい方にもお薦めの通販商品となっています。
商品情報
◆作り方:缶から中身を取り出して電子レンジなどで温めてください。◆内容量:つぶ入りコーンスープ165g×4、◆10種野菜のクリームスープ・パンプキンクリームスープ各160g×2
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
この商品のおすすめポイント
1890年創業の帝国ホテルは、近代国家を目指した日本の「迎賓館」の役割を担って誕生しました。発起人のひとりは新1万円紙幣の肖像にもなる今話題の渋沢栄一です。伝統と格式のあるこのホテルのシェフたちは代々、国内外からの要人の舌を唸らせてきました。こちらのコーンスープは、コーンを丁寧に裏ごしして滑らかな舌触りを実現し、風味豊かでクリーミーな味わいを作り出しています。コーンスープの最高峰といった風格で、ぜひ、一度は食べておきたい逸品です。こちらのお取り寄せギフトはコーンスープの他に2種類の自慢のスープが入っていますので、帝国ホテルの神髄を堪能することができます。
商品情報
◆作り方:缶から中身を取り出して電子レンジなどで温めてください。◆内容量:コーンのクリームスープ160g×2、フレンチオニオンスープ160g×3、ポタージュクレシー(人参のスープ)160g×1 ◆アレルゲン:乳・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉

この商品のおすすめポイント
東京虎ノ門にあるラグジュアリーホテル「The Okura Tokyo」。ニューオータニ、帝国ホテルと並びホテルの御三家と称されています。オークラのコーンスープは「美味」「満足」「安心」にこだわり、一流シェフが手間暇を惜しまずじっくり仕上げられた本格料理。素材の甘みと旨みを最大限に引き出したシェフの技は、一度味わうと忘れられなくなってしまいますよ。こちらのセットは、コーンスープの他に8種類の野菜をコトコト煮込んだ野菜ポタージュ、濃厚な味わいが贅沢感を引き立てるベジタブルチャウダーが入っており、計3種類のスープが味わえるお取り寄せギフト商品です。高級ホテルの濃厚かつ繊細な味わいのスープをぜひ、お取り寄せ通販でお試しください!
商品情報
◆作り方:缶から中身を取り出して電子レンジなどで温めてください。◆内容量:粒入りコーンスープ160g×3、8種の野菜ポタージュ160g×2、ベジタブルチャウダー160g×2
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
いかがだったでしょうか。自宅で楽しめるお取り寄せ通販のコーンスープの数々。自分用以外に、贈り物としても喜んでいただける商品を中心にご紹介しました。ぜひぜひ、皆さんも試してみてくださいね!それでは、暖かなひと時を。