本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
アールグレイは「茶葉」ではなく「香り」の種類!
紅茶の種類として非常に有名なアールグレイ。 比較的香りが強いため好みの分かれる紅茶ですが、好きな人にはたまらない独特の芳香です。 このアールグレイ、実は茶葉の「種類」ではないことを知っていましたか? アールグレイとは、茶葉ではなく「香り」の種類を指すのです。 アールグレイの香りの主軸は「ベルガモット」という柑橘系の香り。 つまりアールグレイは、精油や香料などで人工的に着香された「フレーバーティー」なのです。
茶葉の種類によって様々!通販で気になるアールグレイをお取り寄せしよう
アールグレイはもともと、中国系の茶葉を使ったお茶でした。 そのため、キームン茶(祁門茶)をベースに着香したものが多いようです。 しかし、アールグレイのベースになる茶葉に決まりはありません。 セイロン茶のアールグレイ、ダージリンのアールグレイ、日本茶のアールグレイ、ルイボスのアールグレイ等々… 茶葉によって、ブランドによって、アールグレイの風味は様々。 さまざまな種類のアールグレイを飲み比べるには、通販で気になるものをお取り寄せするのがいちばんです! そこで今回は、人気のものから編集者のイチオシまで、おすすめのお取り寄せアールグレイをご紹介いたします。
まずは王道!定番アールグレイをお取り寄せ
アールグレイはかなり香りが強い紅茶です。 ベルガモットの個性的な香りは一度味わうと忘れられません。 アールグレイ初心者は、王道のアールグレイを通販でお取り寄せしてみましょう。 通販なら、気軽に各社の味わいを飲み比べられます。 香りをより楽しむならストレートがいちばんですが、ベースの茶葉によってはミルクティーもよく合いますよ! ホットでは香りが立ちすぎて苦手な方は、アイスで飲むといいでしょう。
この商品のおすすめポイント
アーマッドは紅茶の本場イギリスにある、世界屈指の紅茶ブランドです。創業から35年と比較的若い会社ですが、安定した品質と良心的な価格で、生産量も多く世界80か国で愛されています。いつ飲んでも一定の味と価格なので、通販で自宅に常備するにはぴったり。アールグレイはアーマッド製品の中で最も華やかな香りで、独特のベルガモットの香気を存分に楽しめますよ。茶葉は日本人の飲みなれたスリランカ産なので、クセが強いアールグレイが苦手な方でも飲みやすいです。濃い目に出してミルクティーにも、あっさり水出しでアイスティーにもむいています。
商品情報
茶葉種 アールグレイ ブランド AHMAD TEA (アーマッドティー) 原料 紅茶(スリランカ産)、香料(ベルガモット) パッケージ情報 ボックス 風味 アールグレイ 商品タイプ ルーズリーフ 商品の重量 200 グラム ユニット数 1 個 原材料 紅茶、香料(ベルガモット)
この商品のおすすめポイント
英国紅茶ブランドの老舗、トワイニング。英国初の紅茶専門店として誕生し、創業から300年が経ちます。ヴィクトリア女王時代から今までずっと王室御用達を授かっているほどの質の高さを誇ります。トワイニング紅茶は日本でも人気ですが、アールグレイを楽しむならぜひこのイギリスブレンド(英国国内専用品)を飲んでみて下さい。直接輸入品を通販で取り寄せる以外、日本国内販売は見かけない製品です。イギリス国内で茶葉の選別から封入まで一貫して行った製品は、香りが明らかに違います。本場の香りを飲んでみたい方におすすめ。飲みやすいティーバッグタイプなので気軽に飲めるのも便利です。ただし、輸入品になるため箱の折れがある場合があり、個包装されていないので長期の保存に向かないことは注意点。茶葉は香りの強い中国産のため、しっかりした味がします。毎日カップにポイと入れて味わうなら、申し分ないアールグレイでしょう。
商品情報
ブランド トワイニング 原料 紅茶茶葉・ベルガモット精油 風味 アールグレイ 商品タイプ バッグ, ルーズリーフ 商品寸法 (長さx幅x高さ) 1 x 1 x 1 mm 商品の重量 125 グラム ユニット数 50 袋
この商品のおすすめポイント
日本国内の清涼飲料水でもよく見かける超有名ブランド、リプトン。最大の魅力は大量生産による品質の安定と、手軽に飲める値段設定にあります。世界の紅茶事情を変えた創業者サー・トーマス・リプトンは「紅茶王」と呼ばれ、創業から150年、世界中でリプトンブランドの紅茶が愛されています。入手しやすいリプトン製品ですが、創業者の名を冠した「プレミアムシリーズ」はさすがの貫禄ある味。通販でワンランク上のリプトンを取り寄せましょう。アールグレイは特に日本むけにブレンドされています。なじみ深いスリランカ産茶葉に、クセの強い中国のキーマン茶を25%配合してあり、飲みやすいながらしっかりアールグレイの風味を楽しめますよ。スリランカ茶葉はミルクティーにもよく合うディンブラという品種なので、ちょっとひと手間かけてミルクティーもお試し下さい。
商品情報
商品情報 名称 紅茶 内容量 220g 原産国 スリランカ、中国 個装サイズ(mm) 87×112×108 賞味期限 製造より36ヶ月(※商品の発送時点で、賞味期限まで残り180日以上の商品を良品としてお届けします。) 保存方法 高温多湿の所での保存は避けてください。 使用上の注意 熱湯の取扱いには十分ご注意ください。開封後は密閉容器にうつしお早めにご使用ください。 JANコード 4902203523286 輸入者/製造者 ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社 〒153-8578 東京都目黒区上目黒2-1-1 TEL:050-5434-4939
この商品のおすすめポイント
フォートナム&メイソンは今から300年以上前、イギリスで誕生した食料品店です。大英帝国と同時に誕生した食料品店はその後王室御用達となり、老舗の高級百貨店に成長しました。百貨店であると同時に紅茶ブランドとしても有名で、世界中に根強いファンがいます。特に高級感あふれるパッケージや優美な缶のデザインはギフトに最適!日本でも贈答やブライダルに用いられることが多く、ヴィジュアルも味も気品漂うイギリス正統派です。F&Mのアールグレイはとにかく上品で優しい香りで、茶葉は苦みがでにくいOPというタイプです。すっきりあっさりとした香気を楽しむための紅茶で、香りやクセが強いアールグレイが飲みたい方にはむきません。定番品とするにはお値段が張りますが、優美な味わいは癒されたいときに最高ですよ!編集者おすすめは「直輸入品」。外装ダメージや香りの飛びが気になるなら、「並行輸入品」は避けた方が無難です。安心したい方は公式通販サイトからお取り寄せしましょう。
商品情報
【商品名】 FORTNUM & MASON(フォートナム&メイソン) アールグレイ クラシック リーフ 缶入り(250g) 【商品説明】 ・リーフティー 250g(缶入り) ・フォートナム&メイソン アールグレイ クラシック ・Fortnum & Mason Earl Grey 【サイズ】 高さ : 10.30 cm 横幅 : 10.30 cm 奥行 : 10.40 cm 重量 : 380.0 g
この商品のおすすめポイント
Ronnefeldt(ロンネフェルト)は1823年創業のドイツの紅茶専門店。英国の紅茶とは少し趣の異なるブレンドで、そこがロンネフェルトの強みでもあります。世界で唯一、ドバイにある7つ星ホテルで使用されているほど評価の高いメーカーです。中でもアールグレイは日常で楽しむ紅茶として編集者が強くおすすめしたい紅茶。他のメーカーが定番のインド茶と中国茶を使うことが多いのに対し、ロンネフェルトはなんと100%ダージリン茶葉を使っているのです。ダージリンは紅茶としてその美味しさが確立されている品種ですが、その味わいとアールグレイの香りが同時に味わえるなんて…なんとも贅沢ですよね。アールグレイはどうしても香りの強さに意識がいく紅茶ですが、ロンネフェルトはダージリンのふくよかな味わいもしっかり楽しめます。クセの強い紅茶が苦手な方にもおすすめです。各種通販サイトの他、公式取扱店からお取り寄せ可能です。
商品情報
名称 ゴールデンアールグレイ (旧:ゴールデンダージリンアールグレイ) 分類 紅茶 原産国 インド 原材料 紅茶(ダージリン)・香料(ベルガモット) カフェイン あり 内容量 100g 飲み方 ストレート 保存方法 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。
さらに個性際立つ珍しいアールグレイをお取り寄せしよう
アールグレイは非常に有名な紅茶なので、ベースの茶葉の差、華やかな見た目になる花の追加、フレーバーの追加…など、各社工夫を凝らしています。 ちょっと個性的な珍しいアールグレイも、通販ならお取り寄せ可能! ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
この商品のおすすめポイント
北欧紅茶はスウェーデンの紅茶専門店ですが、決して大量生産はせずハンドメイドにこだわっています。扱う紅茶はすべてオリジナルのブレンドティーで、5種+緑茶1種のみ。「King of The TEA」の称号を授与されたティーブレンダーが、世界中の高品質な茶葉とフルーツをスウェーデンの工房で丁寧にブレンドして作り出しています。そのかぐわしい味わいは、長年ノーベル賞授与式の晩餐会で供されるほどの逸品。香気を守るために日本直輸入された商品が通販品として販売されています。このアールグレイも、一般的なアールグレイとは異なり、ベルガモット以外の柑橘や花の香りが混ざり合ったえも言われぬいい香り!一度飲むと忘れられない風味です。青い花びらが特徴のコーンフラワーが美しいので、ぜひガラスのポットで淹れてみて下さい。
商品情報
内容量:100g 原材料:紅茶、レモンピール、レモングラス、ジャスミン、コーンフラワー、ベルガモット香料 サイズ:8cm×8cm×10cm 保存方法:高温多湿を避け開封後は密閉容器に入れお早めにご賞味下さい 賞味期限:パッケージに記載 原産国:中国、スリランカ
この商品のおすすめポイント
クスミティーは個性的なブレンドが好きな人の間で愛される、ロシアの紅茶専門店です。その歴史は150年も続いており、クラシックな紅茶はもちろんですが、エキゾチックで官能的な香りのブレンドティーはロシア皇帝に愛されました。1907年にイギリスに拠点を移し、そこから今まで門外不出のレシピで薫り高いブレンドをし続けています。クスミティーにはアールグレイベースのブレンドティーが何種類かあり、どれも素晴らしい香りですが、ここでご紹介するのは「サンクトペテルブルク」。ミルクティーで飲むことを強くおすすめしたい、甘く温かく複雑な香りの紅茶です。アールグレイの個性的な香りにバニラとキャラメルの香りが混ざりあい、異国情緒あふれる風味で癒されますよ。夏は水出しにしても、スッキリいただけて別の美味しさを発見できます。ティーバッグタイプより、香りが飛びにくい缶入りリーフタイプをお取り寄せするのがおすすめです。
商品情報
ブランド KUSMI TEA 原料 紅茶、ベルガモットエッセンシャルオイル、キャラメル香料、レッドフルーツ香料 風味 バニラ, アールグレイ, キャラメル 商品タイプ ルーズリーフ モデル名 サンクト ぺテルブルク
この商品のおすすめポイント
マリアージュフレールはフランス生まれの紅茶ブランドで、日本では百貨店などに出店しています。正統派の英国紅茶とは異なる華やかで芳醇なフレーバーティーが多く、その数なんと500種以上。フルーツや花の香りがする甘いフレーバーにハマる女性ファンが続出しているブランドです。そんなマリアージュフレールですが、ここでご紹介するフレーバーは意外な「スッキリ系」。飽きがこないので日常的に飲めますし、水出しにもおすすめです。香りはかなり強く、個性的な中国茶葉に緑茶もブレンドされ、そこにミントが加わります。ストレートで、モロッコのミントティー風にするなら砂糖を加えて飲むといいでしょう。最初の1杯目はミント、2~3杯目からはアールグレイが強く出ます。マリアージュフレールの紅茶はポットで4~5回は味わえるので、たっぷり楽しみましょう。ただし、ミント味が苦手な方はご注意を。公式通販サイトでお取り寄せする際は、電話やFAXによる直接注文となっています。
商品情報
原産国 中国、フランス 原材料 紅茶(中国)、緑茶(中国)、ミント/香料 タイプ リーフ ブランド MARIAGE FRERES(マリアージュ フレール) フレーバー カサブランカ 賞味期限 製造より1080日 茶葉産地 中国 内容量(g) 100g 内容量 100g 容器の種類 缶

この商品のおすすめポイント
アムシュティーは大阪にある紅茶専門店です。厳選された茶葉で高品質な紅茶をブレンドすることにこだわっており、「売れるものではなく本当においしいものを作る」がモットー。通販でお取り寄せできるのはお茶だけですが、実店舗にはケーキや軽食を提供する紅茶カフェを構えています。そのため、紅茶単品ではなくスイーツや料理と楽しめるフレーバーが多いのも特徴。日本の水質に合わせたブレンドにも気配りがされており、ティータイムにおやつと飲むのにぴったりです。そんなアムシュティーのアールグレイブレンドは、甘党にぜひおすすめしたいチョコレートフレーバー!スリランカ産の飲みやすい茶葉に、カスタードバニラとマロンのとびきり甘い香りと濃厚なチョコレートが重なって、まるでスイーツのような紅茶です。ほのかに香るアールグレイが後味スッキリ。お砂糖とミルクで、ケーキと頂けば至福の時間を楽しめますよ。
商品情報
商品サイズ リーフ 100g(ジッパー付袋) 縦213mm × 横120mm 原材料 紅茶/香料 原産国 スリランカ
国産茶葉のアールグレイをお取り寄せ
中国茶やインド茶が中心のアールグレイ。 希少ですが国産茶葉に着香したものもあります。 安全安心な国産アールグレイをお取り寄せできるのも、通販のメリット。 購入できる店舗が近所になくても大丈夫です。
この商品のおすすめポイント
茶匠として130年の歴史がある秋山園が開発したのが、ベースの茶葉がなんと緑茶100%の「ベルガモット緑茶」。国産アールグレイの中でも、本格的に日本らしいお茶です。ほんのりした苦みとすがすがしい緑茶の香りに、アールグレイの香りが不思議なハーモニーをかなでます。日本初の「日本茶ソムリエ」である秋山店長は、明治時代から続く老舗の4代目。本物の緑茶と無添加の味を追求する秋山園ですが、伝統的な味だけでなく新しい味のお茶も開発しています。ベルガモット緑茶は、アールグレイと同じ製法で緑茶を作ったところ、まるで青ミカンのような爽やかな緑茶が出来上がったのだとか。紅茶と違い飲みなれた日本茶だからか、お砂糖を入れずにゴクゴク飲めます。冷蔵庫で水出しすると、普段使いにもぴったり!低カフェイン緑茶がベースなのも嬉しいポイントですよ。
商品情報
品名:ベルガモット緑茶 名称:フレーバー緑茶 原材料名:茶・香料(ベルガモット) 原料原産地:茶静岡・香料国産 内容量:5g×12p 低カフェイン1.3% 賞味期限:発送日より約12ヶ月 保存方法:高温多湿を避け移り香に注意
この商品のおすすめポイント
純国産アールグレイ、ベルガモット香料まで国産の「土佐アールグレイ」です。紅茶好きの編集者が知る限りでも大変希少な、生産者の熱意とチャレンジの詰まった国産紅茶です。アールグレイ香料のもとになるベルガモットはもともとイタリア産で日本ではほとんど生産されていません。そこで高知県では「土佐ベルガモットプロジェクト」と称し、地元の企業とミカン農家さんが将来をかけて栽培に乗り出しました。土佐は実は国産紅茶の栽培地で、日本在来種ではなくインド系の茶葉を栽培しています。そこに香料のベルガモットまで国産の物を使用することで、香気が飛ぶことなく、濃厚でエキゾチックな香りがそのまま味わえる素晴らしいアールグレイに仕上がりました。生産開発元のスタジオオカムラはなんと写真館です。駐車場を地元の農家さんの直売所として開放したことがきっかけで、地元が一丸となって作り上げた紅茶…夢と熱意だけでなく、味も本物。香りの濃厚さは国産だからこその贅沢品ですよ。
商品情報
原材料名 紅茶、ベルガモット 内容量 25g 使用期限 1年 保存方法 高温・直射日光を避けて保存してください。開封後はお早めにお飲みください。
この商品のおすすめポイント
自然が豊かなことで有名な屋久島ですが、国産紅茶の一大生産地であることはあまり知られていません。屋久島のお茶専門店深山園の「私たちが作った屋久島自然栽培茶です」シリーズは、どれを飲んでも逸品です。屋久島の紅茶は日本在来種と言われ、世界的に飲まれている紅茶葉とは品種が異なります。深山園の周囲には耕作地がないため飛散農薬もゼロで、茶葉は完全に無農薬・無化学肥料栽培。当然虫もたくさん出るのですが、紅茶のような発酵茶はその虫との共生の結果に出来上がったものなのだとか。スッキリと雑味がなく、紅茶にありがちな渋みもありません。こんなおいしい国産アールグレイ紅茶が通販で買えるのかと感動しました。ただし、ストレートであっさり飲めて和食にも合う反面、ベルガモットの香りは薄めです。人工的な香りはしないので、茶葉そのものの甘みや旨みを堪能できます。
商品情報
【商品名】屋久島天然アールグレイ紅茶 【名称】紅茶(リーフ) 【内容量】100g 【賞味期限】製造日より2年 【保存方法】高温多湿を避け冷暗所に保存してください 【原材料】屋久島醗酵茶・イタリア産天然エッセンシャルオイル(ベルガモット) 【製造者】鹿児島県熊毛郡屋久島町中間695-2 屋久島@深山園 渡辺信男 TEL/FAX 0997-48-2915
ノンカフェインのアールグレイをお取り寄せ
寝る前のひとときや妊娠中、授乳中など、ノンカフェイン茶が欲しい場合もありますよね。 そんな時こそ通販の出番。 おいしいノンカフェインのアールグレイを取り寄せましょう。



この商品のおすすめポイント
紅茶専門店のいち商品としてノンカフェイン製品を置いてあることがありますが、こちらのベルクスはそもそもがノンカフェインのお茶専門店。オーガニック、ノンカフェイン、フェアートレードであることをモットーに、地球と体に優しいお茶を開発販売しています。そのためこちらのお店には、ノンカフェインなのにしっかり美味しく、妊婦さんや授乳婦さん、子どもも安心して飲めるお茶がそろっています。編集者が大好きなのが、ベースの茶葉をルイボスティーで作ったアールグレイシトラス。ルイボスティーはフラボノイドが多く栄養価の高いノンカフェイン茶ですが、独特のクセがあります。でもベルクスのアールグレイシトラスは嫌な風味が全くしません。驚くほどしっかりアールグレイと柑橘類の風味が香り、子どもも大喜びです。ルイボスティーは苦みがほぼ出ないため、ティーバッグをポットに入れっぱなしでもOKなのが大変便利!水出しして麦茶がわりにゴクゴク飲みましょう。
商品情報
品名 プレミアムルイボスティー アールグレイシトラス フレーバー アールグレイシトラス 形状 個包装タグ付きティーバッグ カフェイン ノンカフェイン 原材料 ルイボス / 香料 内容量 7.5g(1.5g×5包) 抽出量 1.5g(1包)でティーカップ2~3杯分のお茶がお飲み頂けます。 原産国名 南アフリカ共和国




この商品のおすすめポイント
普段飲んでいる紅茶と遜色ない、しっかり紅茶の味がするノンカフェインが飲みたい…そんな方におすすめなのが、シルバーポットのデカフェアールグレイです。シルバーポットはオンライン通販実績が20年以上ある紅茶専門店で、もともとインド産紅茶専門店。産地から茶葉を直接、独自買い付けしているこだわりのお店です。通常のオリジナルアールグレイは茶葉にニルギリ茶を使っており、評価も非常に高評価です。ノンカフェインタイプはよりあっさりした風味を楽しめるセイロン茶を、超臨界二酸化炭素抽出法という製法でデカフェ化。紅茶の茶葉として品質と味を保ったまま、カフェインだけを除去してあります。味わいはまったく変わらず、ベルガモットの香りだけでなく紅茶としての美味しさもしっかり!これさえあれば、寝る前のティータイムも怖くありません。
商品情報
[名称] 紅茶 [原材料名] 紅茶(スリランカ)/香料 [内容量] 50g [賞味期限] 別途商品ラベルに記載 [保存方法] 直射日光や高温多湿を避け冷暗所で保管してください。 [加工者] 有限会社シルバーポット 東京都文京区大塚6-22-23



この商品のおすすめポイント
珈琲問屋アンジェは、その名のとおりコーヒーを筆頭に世界中のお茶を販売するお店。オンライン通販の品ぞろえはちょっと驚くほど豊富で、「あなただけの一杯が必ず見つかる」ことがモットーです。アンジェにはセイロン茶ベースの美味しいノンカフェインアールグレイがあるのですが、他の店舗と違って面白いのは、淹れ方にもこだわれるところ。編集者も初めて知ったときは「さすがコーヒー問屋、発想が違う」と思いました。アンジェのノンカフェインアールグレーは、コーヒーによくあるドリップバッグにセットしてあるのです。ティーバッグと違い開口部が広く、ティーカップの中で大きく対流が起きるので、まるでポットで淹れた紅茶のような芳醇な味を楽しめるのです。ドリップ式のお取り寄せは淹れたての一杯を満喫するのに最適で、会社などのリフレッシュタイムにも優雅にアールグレイが飲めちゃいます。楽天やYahoo!で単品購入できるほか、公式ページで茶葉とドリップバッグをお取り寄せすれば、詰め替え作業は必要なものの、大変お得に贅沢なドリップ式紅茶を楽しめますよ。
商品情報
名称 紅茶 原材料 茶葉(紅茶)、香料 原産国 スリランカ 内容量 2g 賞味期限 180日以上の商品をお届けします 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて下さい
通販で自分好みのアールグレイをお取り寄せしよう!
ひとくちにアールグレイといっても、その風味は千差万別。 ブランドの数だけアールグレイの味は異なります。 市販品ではどうしても単調な味になりがちですが、通販なら個性的なアールグレイをお取り寄せ可能。 あなただけのお気に入りを探して、ぜひ美味しいアールグレイを発見してくださいね!
フォートナム&メイソンのアールグレイクラシックは、イギリスで典型的なアフターヌーンティーとして人気です。ベルガモットで香りがつけられていて、...