本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
日本の中心地である東京。東京にはおいしいグルメがたくさんあります。 老舗のお店の菓子や、連日にぎわう飲食店が提供する食事には非常に幸せな気分にさせられます。 また、ここ数年は、東京土産菓子が商品開発に力を入れており、デパ地下クオリティのスイーツも増えています。 注目されているスイーツは多くの人たちに買い求められ、午前中には売り切れてしまう商品も少なくありません。 お取り寄せに対応している東京の老舗/人気グルメは非常に多いので、新型コロナウィルス感染症対策のために東京から遠のいている方たちも、東京のあの味を自宅に居ながらにして味わうことができます。 今回は、お取り寄せできる東京のグルメをみていきましょう。
菓子(東京駅名物編)
東京駅にはとても美味しい土産菓子店が多くあります。 東京駅で売られる土産菓子はクオリティを年々アップさせており、現在においてはデパ地下に店舗を出すお店に匹敵するほどに上質でおいしいお菓子が少なくありません。 人気店の場合は開店前から大行列を作っており、夕方頃に出向いても売り切れで購入できないということも多いです。 東京駅で大人気のお取り寄せ可能な菓子を紹介していきます。 あなたが注目しているあの人気店の菓子も、お取り寄せで購入することができるかもしれません。
この商品のおすすめポイント
N.Y.キャラメルサンドは、発売開始から数年経った今も絶大な人気を集めているお菓子です。 東京駅に直結する大丸に加えて、横浜の百貨店や空港などにも店舗があります。 数年前まではN.Y.キャラメルサンドを入手することは非常に難しく、大丸の店舗では3時間待ちも珍しくありませんでした。 濃厚でとろけるキャラメルは生キャラメルのようなくちどけの良さ。 キャラメルをサンドしているクッキーは、バターの風味豊かでサクサクとした食感です。 トレンドに敏感な方や流行りのスイーツに目がない方、そしてキャラメルが大好きな方におすすめできます。
商品情報
商品内容 キャラメルサンド 個数 12個 消費期限 2~3週間程度 保存方法 直射日光を避けて常温で保存してください
この商品のおすすめポイント
「NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)」はその名の通り、NYスタイルのチーズ菓子専門店。世界で活躍する3人のチーズのプロフェッショナル達が監修したこだわりのスイーツを販売しています。東京駅を始め、色々なデパートで大行列になるほどの人気ぶり。このお店のクッキーはバターの風味ゆたかなやさしい味わいのラングドシャに、ミルククリームとチーズに見立てたチェダーチーズ入りのチョコレートスティックがはさまっています。チョコレートとチェーダーチーズが、実に絶妙なバランスです。チーズの香りと風味が口のなかに広がるので、チーズ好きの方も大満足できるでしょう。チーズを使った高級感のあるスイーツを食べたいという方にも、自信をもっておすすめできる逸品です。
商品情報
《商品内容》 チーズサンドラングドシャ(ラングドシャ、チーズ、生クリームなど) ■個数:12個 ■消費期限:商品に記載(1ヵ月程度) ■保存方法 直射日光を避けて常温で保存してください
この商品のおすすめポイント
東京駅グランスタに店舗を構えるマイキャプテンチーズ。 ハンバーガー、フライドポテトに見立てたチーズを使ったクッキーがとてもキュートで、大人気のお店です。 チーズゴロゴロケーキは、ケーキにゴロゴロとしたチーズが商品名の通り挟まれています。 大胆にもおおきく刻まれたチーズが挟まれたチーズケーキは非常に珍しく、オリジナリティのある商品です。 チーズの味が非常に濃厚なので、あまりの濃厚さにおどろかれる方もいらっしゃるかもしれません。 チーズ好きの方も大満足のはず。
商品情報
商品内容 チーズケーキ 個数 6個 消費期限 14日 保存方法 直射日光を避けて常温で保存してください
この商品のおすすめポイント
シュガーバターサンドの木は、東京駅構内や、上野駅にも店舗があり東京土産の定番となっています。シュガーバターサンドの木が販売する「パンダのシュガーバターサンドの木」は、一つ一つの包装にパンダが描かれていてとてもキュート。そしてなんと、シュガーバターサンドにもパンダの顔が描かれているのです。シュガーバターサンドは,シリアル生地にホワイトチョコレートがサンドされたスイーツです。シリアル生地なので身体にもやさしいスイーツとなっています。ホワイトチョコレートの甘さとシリアルの組み合わせは、あるようでないオリジナリティあふれるものです。かわいいものが大好きな方におすすめできるスイーツです。
商品情報
商品内容 シュガーバターサンド 個数 14個 消費期限 24日 保存方法 直射日光を避けて常温で保存してください
菓子(東京老舗編)
言うまでもなく、東京には銘菓が軒を連ねています。 伝統ある味を守り続ける菓子店、セレブ御用達の菓子店、メディアで取り上げられる人気菓子店など、注目されているお店は非常に多いです。 これらのお店が提供する菓子は見た目も良く、味もおいしく、口にすると心が癒されます。 都内にしか店舗を構えていなくとも、お取り寄せに対応している銘菓は少なくありません。 自宅で楽しめる東京の銘菓を紹介していきます。
この商品のおすすめポイント
六本木に店を構える麻布青野総本舗のフランボワーズの白餡蜜羊羹は上品で、可愛らしいようかんです。 白餡のなかに加えられた寒天とピンク色をしたフランボワーズはとてもオシャレ。 ステキな物が大好きなオトナの女性も大満足のはず。 甘い白餡と甘酸っぱいフランボワーズのハーモニーは素晴らしく、洋×和が調和した革新的な味わいとなっています。 非常に華やかな味わいなので、紅茶やワインのおともにもピッタリです。 名店が提供する革新的な風味を味わってみられることをおすすめします。
商品情報
商品内容 フランボワーズの白餡蜜羊羹 個数 1本 消費期限 冷凍保存で20日、解凍後冷蔵保存で3日 保存方法 上記の通り
この商品のおすすめポイント
資生堂パーラーは、化粧品販売を手掛ける資生堂が運営している特に女性たちのあいだで大人気のスイーツ店です。1872年に銀座で創業して以来、新しく美しい価値を提供することをコンセプトに掲げ、商品を提供してきました。 本商品は、青と赤のボーダーがおしゃれな箱に入った資生堂パーラーのビスキュイ。バター香るおいしいクッキーを7種類も一箱で堪能できるのです。 パーラーのビスキュイをお取り寄せして、自宅に置いておけば、この箱を見るだけで嬉しい気持ちになるでしょう。 一枚一枚にボリュームがあるので、自分へのご褒美に購入した場合は一週間以上もつと思われます。 日頃がんばっている自分へのご褒美にもおすすめできるスイーツです。
商品情報
商品内容 ビスキュイ(キャラメリゼ、キャラメル、カネル、ヴァニーユ各3枚、シュクレ、ショコラ各5枚、アマンド8枚) 個数 30枚入り 消費期限 90日 保存方法 直射日光を避けて常温で保存してください
この商品のおすすめポイント
1894年に創業し、果物の輸入・販売を専門とする銀座千疋屋。 千疋屋のフルーツ羊羹はそれぞれの果物の味が濃厚で、餡と果物のハーモニーが幸せを導いてくれます。 これほどまでに美味しいフルーツようかんを完成することができたのも千疋屋だからこそ。 個包装になっているので、食べやすいところもポイントです。
商品情報
商品内容 銀座フルーツ羊羹 (メロン、いちご、ぶどう、柚子、小豆) 個数 5個 消費期限 製造日より常温で365日 保存方法 常温
この商品のおすすめポイント
常盤堂雷おこし本舗は、江戸時代に創業した歴史のある老舗メーカーです。 常盤堂雷おこし本舗は雷門(浅草)に本店を構えています。 この雷おこしをお取り寄せすれば、浅草寺を中心に人力車や古い町並みなど浅草の風景を思い浮かべられるはず。 自宅に居ながらにして、浅草に古くからある味を楽しむことができます。 味も豊富で、いりごま、抹茶、桜葉フレークといった日本の味を堪能することができます。 自宅に居ながらにして浅草の味、日本の味を楽しみたい方に手古舞はおすすめです。
商品情報
商品内容 雷おこし 個数 150g 消費期限 製造日より90日 保存方法 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。
総菜編(東京の人気店)
東京にはおいしい飲食店が言うまでもなくたくさんあります。 こうしたお店は提供される味の良さだけではなく、お店の雰囲気やスタッフのおもてなしも素晴らしいものです。 一方、予約が取りずらかったり、店内にお客さんが多くいらっしゃい家族の時間をのんびりと満喫できないというデメリットもあります。 東京都内に店を構える人気店のなかには料理の一部をお取り寄せで提供している店もあります。 お取り寄せを利用すれば、手軽に入手でき、かつ大切な家族とじっくりと味わえるはずです。 東京の人気店のお取り寄せグルメをみていきましょう。
この商品のおすすめポイント
銀座5丁目にお店を構える荻は、各国のワイン約180種類とブランド鶏炭火串焼を提供しているお店です。 荻が提供する鶏白湯つくね鍋セットは、白湯ベースのスープに鶏の旨味がとけこむ絶品。 荻の名物であるつくね団子が入っているところも嬉しいポイントです。 薄口で上品な味わいのスープは、身体にも心にも活力を与えてくれるほどに味が良いです。 特別な日の食事を自宅で楽しみたいという方にもおすすめできます。
商品情報
■個数 2人前 ■消費期限 冷凍で約3ヵ月(未開封) ■保存方法 冷凍
この商品のおすすめポイント
銀座花蝶は、築地市場の近くに位置する銀座の地で大変美しい懐石料理を提供しているお店。こちらのお店は昭和2年の創業。当時は、時の総理大臣や映画俳優、海外からの賓客などをもてなす一見さんお断りの料亭でした。しかし現代では、誰でも利用可能。銀座にはなかなか行けないけれど、銀座の料亭の味を堪能してみたいという方も、鯛茶漬けをお取り寄せすれば、料亭の味を自宅で味わえます。 鯛茶漬けは冷凍で届きますが、大きな厚切りの鯛の切り身が20切れも入っているので、非常に豪華な盛り付けになるはずです。 薄味の出汁は、薬味や鯛の旨味が染み出てくるとさらに良い味になり、食べ始めから間食間近まで味の変化も楽しむことができます。
商品情報
商品内容 鯛茶漬け(鯛切身5切れ×4・薬味×4パック・出汁×2パック) 個数 4食 消費期限 270日 保存方法 冷凍
ユーザーの口コミ
この商品のおすすめポイント
帝国ホテルのカレーファンは多く、カレーを求めて帝国ホテルを訪れる方も少なくありません。 このホテルのカレーはこだわりをもってつくられ、みじんぎりの野菜が特徴となっています。 多くの具材がカレーとともに煮込まれ、繊細な味わいとなっており、これほどまでに上品な味わいのカレーは他にないでしょう。 シュリンプカレーにはぷりぷりのえび、ビーフカレーにはやわらかいビーフが入っています。 帝国ホテルの味を自宅で味わいたい方は、ぜひお取り寄せしてみてください。
商品情報
商品内容 カレー(シュリンプカレーマドラス風×2、ビーフカレーマドラス風×2) 個数 4食 消費期限 商品に記載(製造日より1年程度) 保存方法 冷凍
この商品のおすすめポイント
ラーメン激戦地区として知られている環七通りにせたが屋はあります。 こちらのお店はメディアからも注目されており、テレビ番組「最強ラーメン伝説」(TV東京 2009年10月2日放送)でも取り上げられました。 今回ご紹介するせたが屋のラーメンスープには、利尻昆布・宗田鰹といったこだわりぬかれた出汁が使われています。 魚介系、和テイストのラーメンなので、口にするとどこか懐かしい気持ちに。 累計で170万食を突破している大人気のラーメンを、ぜひお取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
商品内容 魚介系ラーメン 個数 2食 消費期限 製造日より90日 保存方法 常温
東京のグルメを自宅で楽しもう
東京には素晴らしい食や文化施設がたくさんあります。 しかし、2020年春頃から新型コロナウィルス感染予防対策のために、多くの人たちの足が首都圏から遠ざかっています。 東京でしか購入できないスイーツの味や、東京にしか店舗展開していないお店が提供する味を求めるものの、そこへ向かうことが非常に厳しい状況です。 この記事で紹介を行ってきたように、お取り寄せできる東京名物はたくさんあります。 東京に行きたいけれど、東京に足を運ぶことが難しいという方はお取り寄せを利用することで、自宅に居ながらにして東京を味わい、楽しむことができるでしょう。
東京駅のお土産にと貰い、濃厚なキャラメルの甘さとクッキー生地のサクサク感がクセになっています。都内だと大丸東京、羽田空港、横浜まで行かないと...