本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
豆腐をお取り寄せする際の選ぶポイント
栄養が豊富でヘルシー!ダイエット食としても人気の高い豆腐。でも、本当においしい「豆腐」はどれ? と気になっている方も多いかと思います。 そこで今回は”本当においしい!”と評判の絶品豆腐や、ギフトにもおすすめの高級豆腐をご紹介します! お取り寄せで豆腐を選ぶ際のポイントは、「豆腐の種類」「特徴」の2つ。食べ慣れている「絹ごし豆腐」や「木綿豆腐」のいつもと一味違うものを食べたいのか、それとも、ジーマミー豆腐や変わり種豆腐などの手に入りづらいものを楽しみたいのか、考えながら選ぶと良いでしょう。 さらに、それぞれの商品や作っているお店の特徴を見比べると、より満足度の高い一品を見つけられますよ! まずは、この2つのポイントから見ていきましょう。
①豆腐の種類で選ぶ
スーパーやコンビニでよく見かけるのは、「木綿豆腐」や「絹ごし豆腐」ですよね。豆腐といってもいろいろなタイプがあり、おぼろ豆腐・胡麻豆腐・ジーマミー豆腐など特徴や原材料もさまざま。 そのため、まずはどの豆腐にするのか種類を絞り込みましょう! 完全に好みが分かれるところですが、なめらかな口当たりの豆腐をそのまま食べたいのなら絹ごし豆腐、しっかりとした食感の豆腐を味わいたい人や料理に使いたい人には木綿豆腐がおすすめ。 他にもごま豆腐や、おやつ感覚で食べられるような一品、もっちり食感の豆腐、他にはない変わり種など、さまざまな豆腐をお取り寄せすることができますよ。 中には詰め合わせもあるので、贈答品や1つに絞り切れない場合は複数の商品が入っているセットを選ぶと良いでしょう。
②特徴で選ぶ
豆腐の種類を絞り込んだら、それぞれの商品の特徴を見ていきましょう! ・使用している豆やにがりなど、材料にとことんこだわっているもの ・有名な豆腐店が手掛ける高級品 ・メディアで取り上げられた実績があるもの ・そこでしか食べられない変わり種 など、さまざまな特徴があるので、自分や相手の好み・こだわりを考慮しながら選ぶのがおすすめです! ここからは、豆腐の種類ごとにお取り寄せのおすすめ商品をご紹介します。どの豆腐をお取り寄せしようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
お取り寄せでおすすめの絹ごし豆腐
お取り寄せでおすすめの木綿豆腐
この商品のおすすめポイント
大正12年、横浜市で創業した老舗豆腐店の「宮城屋」。大豆本来の味わいを活かした手作り豆腐が評判で、メディアにも頻繁に取り上げられるほど。現在では全国各地に取扱店がある豆腐の名店です。宮城屋の人気お取り寄せ豆腐の『太陽豆腐もめん』は、北海道と秋田県の契約農家が栽培した大豆、伊豆大島産の天然にがりを使用。大豆本来の味わいを活かした手作り豆腐です。しっかりとした重量感があり、お箸で取り分けても型崩れしにくいため、豆腐ステーキや炒め物にもおすすめ!大豆の味が濃いので他の素材と合わせても負けずにおいしく召上がれますよ。今では様々なタイプの豆腐が販売されていますが、太陽豆腐もめんは忘れかけていた豆腐本来の味が楽しめます。
商品情報
■商品内容:1丁(300g) ■原材料:国産大豆、凝固剤(にがり<塩化マグネシウム含有物>) ■賞味期限:製造日より4日間
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
お取り寄せでおすすめの寄せ豆腐・汲み上げ豆腐・おぼろ豆腐
この商品のおすすめポイント
マスコミでもたびたび取り上げられる、埼玉県川越市の有名な豆腐屋さん「仙波豆腐 小野食品」。住宅地の中にある、看板も掲げていないお店ながら、多くの人に愛されてきました。小野食品の一番人気、くみあげ豆腐『なごり雪』は、なだたるグルメ有名人が絶賛しているお豆腐なんです!なごり雪は白豆腐と青豆腐があり、白豆腐に使われている大豆は長野県産のナカセンナリ。ほんのり翡翠色の青豆腐には秋田県産秘伝種。いずれも糖度の高さ抜群の高級大豆です。ここでご紹介するのは白豆腐。クリームチーズのような滑らかさと豆の味をしっかりと感じられ、豆腐の概念が変わりますよ。大サイズでおよそ3㎏ !食べても食べても減らない豆腐なのです。いろいろなレシピにも使えるので、ぜひお取り寄せしてみてください。
商品情報
■商品内容:なごり雪 (白・3㎏)【他、約2㎏ の小サイズもあり】 ■賞味期限:5日
この商品のおすすめポイント
静岡県伊豆市にある「若木屋」は、明治中期に創業した歴史のある豆腐製造業者です。少々高くても”美味しい”と喜ばれるような商品づくりにこだわり、取引のあるメーカーからも大好評を得ています。若木屋が独自の製法でつくる『よせ豆腐 淡雪』は、楽天リアルタイムランキングでも1位を獲得している人気のよせ豆腐。大豆の風味と香りが強く、素材の味をしっかり感じられます。絹の様な滑らかな舌触りとふわふわな食感は、まるで高級料亭で食べているかのよう。普通のお豆腐とはまったく違う「寄せ豆腐 淡雪」は、一度食べたら忘れられない味になりますよ。ぜひお取り寄せして味わってみてください。
商品情報
■商品内容:よせ豆腐 淡雪(250g×6パック入り) ■賞味期限:4日(発送日より) ■原材料:国産大豆、にがり、消泡剤
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
この商品のおすすめポイント
京都市右京区に本社を置く「有限会社 久在屋」は、豆腐や油揚げの製造販売を行なう食品メーカーです。1987年の創業以来、添加物や加熱殺菌などは不使用で、素材にこだわった美味しい豆腐を作り続けてきました。久在屋が販売する『青竹よせ豆腐』は、テレビ・雑誌等でも取り上げられる人気寄せ豆腐です。本物の青竹の中に厳選した国産大豆100%使用した豆腐を流し込み、熟成させた豆腐に青竹の香りをしみこませます。ひとくち食べると甘く深いおとうふの味が口いっぱいに広がり、ふわっととろける食感に驚くことでしょう。まずは何も付けずにそのままスプーンですくって。お好みで黒蜜や蜂蜜などをかけると、豆腐デザートとしてもおいしく召し上がれますよ♪自宅用にお取り寄せはもちろん、贈答用としてもおすすめです。
商品情報
■商品内容:青竹よせ豆腐(120g×1個) ■賞味期限:お届け日を含めて2日間 ■原材料:丸大豆・豆腐用凝固剤
この商品のおすすめポイント
愛知県名古屋市にある「豆腐処 味匠くすむら」は、大正3年の創業以来豆腐づくり一筋。現在では、豆腐の製造・販売および豆腐料理のお食事処「豆腐懐石 くすむら」も展開しています。ここでご紹介するお取り寄せ豆腐『百年とうふ』は、店舗でも大人気の一品!大豆は、北海道産大豆と愛知県産大豆をくすむらオリジナルの比率でブレンド。 大豆の甘味と香りが際立ち、濃厚で甘くコクのある仕上がりになっています。おすすめの食べ方は、塩や醤油など何もつけずに"やっこ"で食べること。口の中でお豆の余韻を楽しむことができます。どこまでも素材にこだわったくすむらの豆腐は、一度食べたら忘れられない味になりますよ。
商品情報
■商品内容:百年とうふ(豆乳入りよせ豆腐)1丁 ■賞味期限:冷蔵5日
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入



この商品のおすすめポイント
兵庫県川西市に本社を置く「藤田食品」は、1977年設立の食品メーカーです。こちらの会社では、「豆腐本来の純粋な味を知ってもらいたい」という想いから素材と製法にこだわり、主役となるような豆腐を作り続けています。藤田食品で販売されている『留萌おぼろづくし』は、有名ブランド「豆香村」にてリピート率100%を誇る人気商品。藤田食品のオンラインショップでもお取り寄せされる方が多い商品です。話題のマイナスイオン効果が生かされた独自製法でつくるおぼろ豆腐は、北海道留萌市の厳選した契約農場でとれる留萌大豆を使用。口当たりがとってもクリーミーで、大豆本来の甘味を味わえるデザート感覚のスプーンで食べるおぼろ豆腐です。 おかずの一品に、またデザート風にと楽しみ方はいろいろ♪藤田食品がつくる『留萌おぼろづくし』をぜひお取り寄せしてみてください。
商品情報
■商品内容:留萌おぼろづくし(130g×6)他、9個セットあり。 ■賞味期限:発送日より15~21日
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
お取り寄せでおすすめのごま豆腐
この商品のおすすめポイント
1988年に和歌山に設立された「大覚総本舗」は、数々の受賞歴を持つ高野山特産ごま豆腐の専門メーカーです。使う素材にもとことんこだわっており、本葛粉は非常に貴重な奈良県吉野のものを使っています。ここでご紹介する『ごま豆腐詰合せ』は、厳選した胡麻を丹念に搾り上げ、なめらかな口当たりに仕上げた白ごま豆腐と、天然のゆずペーストを使用したさわやかなゆず風味のごま豆腐の詰め合わせ。お取り寄せ通販で大人気の商品です。昔ながらの製法で仕上げられたごま豆腐は胡麻の香りが濃厚で、もちっと食感がクセになる逸品です。付属のタレをつけて食べてもおいしいですが、ごま豆腐はワサビ醤油と相性が抜群!自分の好みに合わせた付ダレでいただくのがおすすめです♪ごま豆腐が好きな方はぜひ一度ご賞味ください。
商品情報
■内容量:ごま豆腐詰合せ(12個入)【ごま豆腐120g×6個、ごま豆腐(ゆず入り)130g×6個、みそたれ10g×6個、液体調味料5g×6個】 ■賞味期限:90日(開封後は1日) ■保存方法:常温(開封後は要冷蔵)
ユーザーの口コミ
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
京都伏見にある「魚三楼」は、讃岐出身の初代・三郎兵衛が1764年に創業。ミシュランの1つ星を獲得するまさに伏見が誇る京料理の名店です。ここでは、名店「魚三楼」の人気お取り寄せ商品『ごま豆腐』を紹介します。セット内容は、「黒ごま豆腐」「白ごま豆腐」「金ごま豆腐」の3種類。まるやかな風味と口どけが自慢のごま豆腐で、わさび醤油はもちろん、甘味噌やめんつゆなど様々なタレによく合います。また、黒蜜をかけると甘さ控えめな胡麻プリンのような味わいになるので、デザートにもおすすめ!いろいろな味わいを楽しめるので、なんだか得した気分になりますよね。京料理の名店の味をぜひご賞味ください。
商品情報
■商品内容:ごま豆腐(金ごま・白ごま・黒ごま、各3個) ■賞味期限:約2ヶ月 ■原材料:ごま、でんぷん、葛粉
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
お取り寄せでおすすめのその他の豆腐
この商品のおすすめポイント
佐賀県・嬉野温泉の名物『温泉湯豆腐』で有名な「佐嘉平川屋」。温泉湯豆腐の他にも、佐賀県の大豆を使った寄せ豆腐やデザート豆腐なども展開しています。温泉湯豆腐とは、調理水を用いて湯豆腐にすることで豆腐が溶け出し、ふんわり淡雪のような優しい食感が楽しめる豆腐のこと。そんな温泉湯豆腐をお取り寄せしてご自宅でも楽しめます♪普段食べる湯豆腐とはまったく違い、濃厚で旨味がある湯豆腐は他にはありません。また、「日本一おいしいお取り寄せはコレだ!」の鍋部門にて、全国有名鍋16点中グランプリにも選ばれています!有名な湯豆腐ということもあり、贈答用としてお取り寄せする方も多い商品です。
商品情報
■セット内容:温泉湯豆腐3丁入り(温泉とうふ400g×3丁、温泉とうふ用調理水1L×1本、胡麻だれ150ml×1ヶ) ■賞味期限:出荷日を含め9日間
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
沖縄県宜野湾市にある「金ちゃんちの海ぶどう」。高品質なうみぶどうやジーマミー豆腐など、沖縄食材の食品卸・小売りを家族経営で行っている会社です。金ちゃんちの海ぶどうが販売する商品の中でおすすめなのが『ジーマミー豆腐』。全国各地からお取り寄せされている人気商品です。未体験のもっちり感に、新鮮なピーナッツの香り、秘伝の甘辛ダレ。手間を一切おしまない職人が仕上げたジーマミー豆腐は、メディアなどでも多数取り上げられるほど人気の商品です。”色んなメーカーのジーマミー豆腐を食べましたがこちらのお品が一番好き”など、高評価のレビューが多数!ぜひお取り寄せして、他とは一味違うジーマミー豆腐を体験してみてください。
商品情報
■商品内容:ジーマミー豆腐(70g×6個) ■賞味期限:製造日より10日間前後
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
熊本県・五木村にある「五木屋本舗」は、とうふの味噌漬けで非常に有名なお店です。1991年に創業し、地元の伝統食品を広めることで地域に貢献してきました。五木屋本舗のオンラインショップで不動の人気を誇る「山うにとうふ」は、熊本県球磨郡五木村で八百年の伝統を受け継ぐ伝わる保存食「豆腐の味噌漬」をアレンジした食品です。熊本県の清流、川辺川の清冽な伏流水と、九州産大豆「ふくゆたか」を使用した堅豆腐を、もろみ味噌に6ヶ月間漬け込み発酵熟成。"うに”を想わせる食感と風味が特徴です。お酒のおつまみにもよく合うため、お酒好きな方もまとめてお取り寄せするほど。自宅用はもちろん、ちょっとしたお土産にしても喜んでもらえますよ♪
商品情報
■商品内容:山うにとうふ(100g×6個)他、1~9個入りまであり。 ■賞味:発送から冷蔵で60日
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
お取り寄せでおすすめの豆腐の詰め合わせ
この商品のおすすめポイント
明治43年から続く京都の老舗豆腐店「服部」。100年以上の歴史を持つこちらのお店では、厳選した素材を使い伝統製法で丁寧に豆腐を作っています。服部の豆腐は大豆本来の甘味があり、木綿豆腐でも冷奴としていただけるほど非常に柔らかい豆腐です。全て国産大豆を使用しており、遺伝子組み換え大豆も使用していません。服部のオンラインショップでお取り寄せできる『南禅寺御用達セット 雅』は、大豆本来の甘みを楽しめる数種類のやわらかい豆腐や手揚げ、北海道産出し昆布、とうふ本来の持ち味を充分に引き出す為に作られた湯どうふ専用のたれをセット。自宅でも手軽に京風湯豆腐を楽しめる贅沢な商品です。京豆腐をお取り寄せするなら、まずは「服部」の豆腐をおすすめします!
商品情報
■セット内容:南禅寺御用達セット 雅(湯豆腐2丁、木綿1丁、絹1丁、おぼろ1丁、手揚げ2枚、湯豆腐のたれ1本、湯豆腐用出し昆布) ■賞味期限:未開封5日~7日 ■アレルギー表示:大豆、小麦
この商品のおすすめポイント
1964年創業の「京とうふ 藤野」は、豆腐を使ったスイーツを楽しめるカフェや、旬の食材をふんだんに使った創作料理のお店を展開している豆腐メーカーです。藤野のおとうふの美味しさの秘密は、徹底的に原材料にこだわって製造していること。そんな藤野のお豆腐を存分に楽しめる、おすすめのお取り寄せ商品が『藤野食べきりセット』。食べきりサイズのおとうふをはじめ、汲み上げ湯葉や京揚げ、豆乳など、藤野の人気商品をおいしいとこどりでお試しいただけるバラエティー豊かなセットです。藤野で定番人気の「胡麻とうふ・湯葉とうふ」は、わさびと「奴のつゆ」と共にいただくとモチモチ食感が楽しめます♪京とうふを代表する藤野のお豆腐をぜひお取り寄せしてみてください。
商品情報
■セット内容:(すだちとうふミニ×1丁、柚子とうふミニ×1丁、おぼろ豆富ミニ×1丁、絹ごしミニ×1丁、くみあげ湯葉×1パック、胡麻とうふ×1丁、湯葉とうふ×1丁、けんこう仕込豆乳×1本、京揚げ×1枚、奴のつゆ×1本) ■賞味期限:商品到着より6日間(消費期限は3日間と短くなっておりますのでご注意下さい。)
この商品のおすすめポイント
1993年、 東京都八王子市に開店した「とうふ屋うかい」 。八王子の大和田店をはじめ、その後も鷺沼店・芝店と、東京都内に3店舗を構える人気の豆腐料理専門店です。創業以来、八王子・大和田の名水や高級大豆、こだわりのにがりなど吟味された素材を使用し、職人が心と技で打つ本物のお豆腐をいただけます。今回ご紹介するお取り寄せ豆腐の『豆水とうふセット』は、大豆の甘みが際立つ「吟醸とうふ」と、とうふの旨みを極めた「豆水とうふ」などがセットになった、とうふ屋うかいの名物料理です。厳選した国産大豆、天然にがりを使用した濃厚でなめらかな豆腐は絶品!有名店のお豆腐ということもあり、贈答用としてもおすすめですよ♪
商品情報
■セット内容:豆水とうふセット2人前(吟醸とうふ2個、豆水とうふ2個、生湯葉1個、だし入りかけ醤油 結1本、美味塩1個、豆水1袋) ■賞味期限:お届け含め2日

この商品のおすすめポイント
福岡県久留米市に本社を構える「株式会社梅の花」は、ゆば・豆腐料理を提供するレストランチェーンなどを展開する企業です。豆腐と湯葉の懐石料理がいただける人気店「梅の花」では、オンラインショップを運営しており、梅の花の人気料理をお取り寄せできます♪看板商品の湯葉に続いて人気の商品が『梅の花 ちょっとづつセット』。楽天週間ランキングで1位、豆腐部門でも1位を獲得するなど超人気の商品です!梅の花自慢の湯葉揚げをはじめ、6つの美味しさをすべて味わえる贅沢なセット。ご自宅用にはもちろん、贈答用にも最適です。梅の花の豆腐を存分に楽しめるおすすめの商品です。
商品情報
■セット内容:梅の花 ちょっとづつセット(かにしゅうまい5個、豆腐しゅうまい5個、湯葉揚げ90g×1、生麩×1、黒胡麻豆腐×1、嶺岡豆腐×1、木の芽みそ、柚子みそ) ■賞味期限:冷蔵5日(配送日含む)
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
こだわりの詰まったさまざまなお取り寄せ豆腐を自宅で味わおう♪
以上、お取り寄せできる人気の豆腐を紹介しました。さまざまなタイプがある豆腐ですが、どれをお取り寄せしてもいつもとは違う美味しさを味わえるはず。気になった豆腐を、ぜひお取り寄せして楽しんでくださいね。
母親が贈答用に購入しているついでに「美味しいから一度食べてみて」と私にも送ってくれたことがこの商品との出会いです! これまで高級和食店などで...