本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
靴磨きセットを選ぶ際のポイント!
革製の靴は、履いているうちに擦れや傷、乾燥や褪色などいろいろなダメージを受けますが、そのダメージのケアに必要なのが定期的な靴磨きです。 靴磨きに必要なケア商品は、さまざまなブランドから多種多彩なアイテムが販売されており、どれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。そんな方にお勧めしたいのが「靴磨きセット」です。 予め必要なアイテムがセットになっているので、購入後すぐに靴の手入れが始められ、ギフトとしても人気を集めています。 靴磨きセットを選ぶ際、ポイントとなるのが「セット内容」です。 初心者向けから上級者向けまで商品によってセット内容が異なりますので、ご自身にぴったりのセット内容の商品を選びましょう。 さらに、用途に合わせてパッケージにも注目するとより好みの商品を絞り込むことができますよ。 それでは、選び方のポイントを一つひとつ見ていきましょう。
①セット内容で選ぶ
靴磨きセットは、必要最小限のセットから初心者におすすめの基本キット、本格的なシューケアにおすすめのセットまで多種多様です。 そのため、目的・用途に合わせたセット内容で選ぶことが大切です。 基本的な靴磨きに必要とされているアイテムが、 ・汚れやホコリを落とす「馬毛ブラシ」 ・汚れ落とし「クリーナー」 ・革にツヤや色を加える「シュークリーム」 ・クリーム後のブラッシング用「豚毛ブラシ」 ・つや出し用の「クロス・グローブ」 です。 この一式で靴の汚れ落としから靴磨き、ツヤ出しまでの一連の手入れが可能なため、靴磨きが初めてという方の基本セットとしておすすめです。 また、商品によってはもっと簡略化したセットもあり、必要最低限のアイテムで十分な方におすすめです。反対に、数種類の革靴の手入れや、より本格的なシューケアを目的としている方は、より充実した内容の靴磨きセットを選ぶと良いでしょう。
②パッケージにも注目!
靴磨きセットを選ぶ際、アイテムを保管するパッケージにも注目しましょう。 木箱や缶などは、こまごまとしたアイテムをひとまとめにできるだけでなく、シューズボックスにスマートに収納でき、長期の保管が可能といったメリットがあります。 さらに、ブランドロゴが入ったものは、ギフトとしてとても喜ばれるためおすすめです。 バッグやポーチは持ち運びに便利で、出先で靴のお手入れができるといったメリットがありますので、用途に合わせて商品のパッケージにも注目してみましょう。 これらを踏まえ今回は、セット内容別におすすめの靴磨きセットをご紹介しますよ。
必要最低限のアイテムで十分な方におすすめの靴磨きセット
この商品のおすすめポイント
「WREN’S(ウレンズ)」は、1889年にイギリスのノーサンプトンで誕生したシューケアブランドです。品質の高いシューケアアイテムを取り揃えており、英国王室御用達にも認定されています。 「スターターキット ブラック」は、ホースブラシにレザーローション、レザークリーム、ポリッシングクロスの4アイテムがひとまとめになった靴磨きセット。クリームを塗りこんだ後に使用するブラシはないものの、靴の汚れ落としから革にうるおいを与え、ツヤ出しまで一連のケアが叶います。レザークリームには、ビーズワックスやカルナバワックスといった天然由来のワックスを使用しており、保湿性と美しい光沢が特徴的です。なお、このスターターキットには、ブラックのレザークリームの他、革靴の色を選ばないニュートラル(無色)のセットも販売していますよ。
商品情報
□セット内容:WREN’S レザーローション・WREN’S レザークリーム ブラック・WREN’S ポリッシングクロス・ドイツブラシ ホースヘア・ケア手順書
1909トライアルキット
Collonil(コロニル)
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
「Collonil(コロニル)」は、1909年に誕生したドイツを代表するレザーケアブランドです。使用するアイテムや用途に合わせてケアシリーズを展開し、多種多彩なアイテムを取り揃えています。 「1909トライアルキット」は、コロニルの中でも特に人気の1909シュプリームクリームと馬毛のミニブラシ、ポリッシングクロスの3点から成る靴磨きセット。シーダーウッドオイルやラノリンなど天然のオイルを配合したこのクリームは、皮革への浸透力が高く、補色性にも優れています。持ち運びに便利なミニサイズですので、出張や旅行などさまざまなシーンで役に立ちますよ。
商品情報
□セット内容:1909シュプリームクリームデラックス20ml(カラーレス)・馬毛極小ブラシ・ミニポリッシングクロス
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
自然から作ったケアセット
谷口化学工業所(ライオン靴クリーム本舗)
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「谷口化学工業所(ライオン靴クリーム本舗)」は、日本最古の靴クリームメーカーとして、明治43年に創業しました。長年培ってきた技術や製法を大切にしつつ、時代のニーズに合わせて新たに製品シリーズを展開しています。 「自然から作ったケアセット」は、サスティナブル&環境保全をテーマに新たに誕生したレザーケアシリーズの靴磨きセット。クリームやオイルには、害獣として廃棄されてしまうエゾシカの油脂を使用しており、乾燥を防いで柔軟性や防水性をアップさせます。クリームはニュートラルで、靴の色に関係なくご使用いただけます。また、ヒノキやクローブにリラックス効果のあるレモン、ジンジャーの香りをブレンドした心地よい香りが魅力!桐箱に入っていますので、ギフトとしてもおすすめです。
商品情報
□セット内容:自然から作った靴クリーム40g・自然から作った革オイル50mL・白豚毛ブラシ(140mm×40mm)・クロス(110mm×300mm)
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
スタンダード シューケアセット SPA-9631
SPINGLE(スピングル)
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「SPINGLE(スピングル)」は、1933年に創業したゴムメーカー・株式会社ニチマンが立ち上げたハンドメイドのスニーカーブランドです。スピングルのスニーカーは、屈曲性・グリップ力に富んだアウトソールとクッション性に優れ、復元力が高いインソールの組み合わせによって疲れにくく、安定性の高さが魅力です。 「スタンダード シューケアセット SPA-9631」は、シュークリームとクリーナー、馬毛ブラシ、クロスの靴磨きセット。クリームは、油分の少ないタイプでデリケートな革にもお使いいただけます。また、どちらもカビ止め剤を配合しており、保管時のカビの発生を抑えてくれる点もポイントですよ。
商品情報
□セット内容:シュークリーム(SPA-9601)・シュークリーナー(SPA-9602)・馬毛靴ブラシ ・クロス(30cm×9.8cm) ×2
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
シューケアキット(NONE FREE) AC773000
Dr.Martens(ドクターマーチン)
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「ドクターマーチン」は、イギリス発のブーツブランドです。もともと、ワークブーツメーカーとして知られていましたが、1945年にエアクッションソールを発明して以来、名作と謳われるシリーズを数多く生み出しています。 「シューケアキット(NONE FREE)」は、汚れやホコリ、雨、紫外線等から革の表面を保護するウルトラプロテクターと植物性と動物性ワックスをブレンドしたワンダーバルサム、マイクロファイバークロスの3点から成る靴磨きセット。革の色あせを防ぎ、美しい質感をキープさせます。なお、ドクターマーチンでは、シューブラシやポリッシュクリームなど他のアイテムも単品で販売していますので、カスタマイズできる点も魅力ですよ。
商品情報
□セット内容:ワンダーバルサム / ウルトラプロテクター / マイクロファイバークロス
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「Barbour(バブアー)」は、1894年にイギリス・サウスシールズで誕生したライフスタイルブランドです。耐久性の高いワックスドクロスを使ったアウターをはじめ、ブランドを代表するアイテムが日本を含む世界55カ国で親しまれています。 「Boot Care Kit」は、2種類のブラシにポリッシュ、クロス、靴べらの5点が入った靴磨きセット。形状の異なる2種類のブラシは、革用とスエード用としてお使いいただけます。付属のブーツポリッシュとクロスで磨くことで、革の表面に光沢を与えて長持ちさせます。ブランドのロゴが入ったおしゃれな缶入りでギフトとしても喜ばれる品ですよ。
商品情報
□セット内容:ブラシ(革とスエード用)各1・靴べら・ポリッシュ・クロス
この商品のおすすめポイント
「アンドレ・ジャルダン」は、1947年にフランス・ブルターニュ地方で創業したブラシ専門のブランドです。こちらの製品は、職人が一つひとつ手作業で仕上げており、品質の高さから、フランス政府が認定する無形文化財企業のEPVを取得しています。 「シューズケアキット」は、3本のブラシとワックス、クロスが入った靴磨きセット。馬毛のブラシは泥などの汚れを落とし、豚毛のアプリケーターブラシは、ホコリなどの細かい汚れ落としやワックスのつや出しなどにおすすめです。ワックスは蜜蝋配合で、革靴を乾燥から守り、美しい状態に保ちます。なお、このセットにはクリーナーが付いていないため、必要な方は別途購入すると良いでしょう。
商品情報
□セット内容:シューズブラシ、アプリケーターブラシ×2、クロス、ワックス
この商品のおすすめポイント
「モリトジャパン」は、パーツや付属品の開発から生産、販売までを行うメーカーです。シューアイテムも充実しており、機能性や快適な履き心地を目指したインソールや靴紐、シューケア用品を取り揃えています。 「is-fit 靴お手入れセット」は、黒色の油性クリーム、豚毛ブラシ、クロスの3点から成る靴磨きセット。天然ワックス配合のクリームは、独自の製法で仕上げられており、シリコン加工が施されたクロスと共に使用すると、革靴に自然なツヤをもたらします。必要最低限のセット内容ですが、お手入れノート付きで、靴磨き初心者の方にもおすすめですよ。
商品情報
□セット内容:油性クリーム(黒)、ミニブラシ、クロス
この商品のおすすめポイント
「木原産業株式会社」は、昭和8年創業のフットケア用品の製造メーカーです。時代のニーズにあわせて快適性の追求はもちろん、機能性を高めたインソールやケアグッズを展開しています。 「靴のお手入れセット」は、スティンイレイサーとミンクオイル、ブラシ、レザーケア用布・テレンプが付いた靴磨きセット。1頭のミンクからわずか30gしか取れない大変希少なオイルにビタミンEや防カビ剤、フッ素樹脂を加えることで、雨や汚れ、カビから守り、革の老化を防ぎます。ワックスと比べてサラッとしたクリームタイプなので、薄く伸ばすだけでしっとりとしたツヤのある仕上がりになりますよ。
商品情報
□セット内容:ハイパーミンクオイル45ml・ウッドフィールドスティンイレイサー・304ブラシ・テレンプ
油性靴クリーム グローブクロス セット 黒
KIWI(キィウイ)
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「KIWI(キィウイ)」は、明治39年にオーストラリアで創業した靴墨・革靴ケア用品のトップブランドです。ブランドを代表するロングセラー商品「油性靴クリーム」をはじめとしたアイテムは、約170ヶ国で親しまれています。 「油性靴クリーム グローブクロス セット 黒」も、キィウイのロングセラー商品である油性靴クリーム(黒)とクロス、竹ヨウジブラシがセットになったアイテム。靴クリームは、発売開始から100年近く経った今も製法などを変えておらず、天然のカルナバを主成分としています。伸びが良く、美しいツヤをもたらしますよ。老舗ブランドならではの品質の高いアイテムで靴のお手入れをしてみませんか?
商品情報
□セット内容:油性靴クリーム(黒)・グローブクロス・コットンクロス・竹ヨウジブラシ
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- Yahoo!ショッピングで購入
シューケアの基本セットが全て入った初心者におすすめの靴磨きセット
この商品のおすすめポイント
「麻布十番革工房スピカ」は、2007年に東京・麻布十番に開いた工房で、靴やバッグなどの革製品の制作から修理・メンテナンスまでを行っています。職人が一つひとつ時間をかけて丁寧に仕上げた製品は、美しさはもちろん、長く愛用できるよう素材選びにもこだわっています。 「シューケアセット」は、スピカオリジナルバッグに、ステインリムーバーや靴クリーム、ブラシなどが入った靴磨きセット。モウブレイやブートブラックといった有名シューケアブランドのアイテムを揃えており、靴クリームは4色から選べます。靴修理のプロがおすすめするベーシックなセットですので、靴磨きが初めてという方にもおすすめの商品ですよ。
商品情報
□セット内容:ステインリムーバー(モウブレイ)・靴クリーム(ブートブラック)※4色から選択可能・ペネトレイトブラシ(モウブレイ)・プロ・ホースブラシ(モウブレイ)・スピカオリジナルエコバッグ
この商品のおすすめポイント
「オレンジヒール」は、大正12年創業の老舗メーカー「株式会社ジュエル」の子会社です。靴クリームやクリーナーといったシューケア用品を実店舗の他、オンラインショップでも販売しています。 「JEWEL シューケアボックス」は、汚れ落としのクリーナーからブラシ、仕上げ用ミットまで7アイテムがボックスに入った靴磨きセット。この商品の最大の特徴は、靴クリームを定番の黒やブラウンからグレーやカーキ、レッドまで42種類の豊富なカラーバリエーションから選べる点です。シューケアマニュアル付きですので、初心者の方にもおすすめですよ。
商品情報
□セット内容:ジュエル 靴用ブラシ(白毛)・ジュエル ホースヘアブラシ・ヴィオラ シュークリーム(42色の中から選択)・ヴィオラ 汚れ落としローション・お手入れクロス・ハンドルブラシ・ブリン 靴手入仕上げミット・ジュエル シューケアマニュアル
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
「矢澤株式会社」は、明治43年に皮革材料問屋として創業しました。現在は、インソールなどのフットケア商品の卸売りの他、自社ブランドのシューケア商品も展開しています。 「YAZAWA シューケア7点セット」は、シューケアに必要なアイテムが7点揃ったネット限定販売のお得な靴磨きセット。 天然のカルナバワックスや固形パラフィンワックスを主成分としたシュークリーム、ワックスシューポリッシュは、革に輝きのあるツヤを与え、柔軟性や防水性をアップさせます。また、色は、黒、ブラウン、ニュートラル(無色)から選べるため、幅広い色のシューケアが可能なのがポイントです。
商品情報
□セット内容:YAZAWA ローションクリーナー80ml・YAZAWA シュークリーム プレミアム 30ml(ブラック ニュートラルから一つ)・YAZAWA ワックスシューポリッシュ50ml (ブラック ブラウン ニュートラルから一つ)・YAZAWA ロゴ入りPPシューブラシ・ホースヘアブラシ・テレンプ・クロス
この商品のおすすめポイント
シューケア用品を取り扱うブランド「DABLOCKS(ダブロックス)」。防水、消臭スプレーやクリーナー、クロスなど靴を美しく保ち、快適に使用できるためのアイテムが揃います。 今回ご紹介する「靴磨きセット」は、3種類のブラシに国産のクリーナーとクリーム、クロス、ムートングローブの7点から成る靴磨きセット。ブラシは、馬毛・豚毛をそれぞれ使ったもので、一般的なブラシより扱いやすい大きめのサイズが特徴的です。フルカラー説明書が付いていますので、初心者の方でも5分ほどで靴磨きが完了します。なお、このセットの靴クリームは、黒とニュートラル(無色)の2種類を展開しており、お持ちの革靴に合わせて選べるのがポイントですよ。
商品情報
□セット内容:馬毛ブラシ・豚毛ブラシ・ペネトレイトブラシ(豚毛)・ 靴クリーム・クリーナー・磨き布・ムートングローブ・説明書
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
「alfredoBANNISTER(アルフレッド・バニスター)」は、日本人の足に合わせた木型で靴を作るシューズブランドです。履き心地の良さに加え、モード感のあるデザインは、ビジネスからプライベートまでさまざまなシーンでお使いいただけます。 「記念シューケアキット」は、アバハウスインターナショナル40周年を記念して、東洋スチールとR&D、アルフレッド・バニスターがコラボして作られた靴磨きセット。ブランドロゴが入った東洋スチールのおしゃれなボックスの中には、汚れ落としのリムーバーやクリーム、ブラシ、クロスなど6点が入っており、これ一つで一連の基本シューケアが可能です。ご自宅用としてはもちろん、ギフトにしても喜ばれますよ。
商品情報
□セット内容:ツールボックス・グローブクロス・リムーバークロス・豚毛ブラシ・馬毛ブラシ・ステインリムーバー・シュークリーム
この商品のおすすめポイント
「madras(マドラス)」は、イタリア・ベネチア郊外で創設されたイタリア最大のシューズブランドです。1965年には、技術提携によって日本にmadrasブランドが上陸。以来、エレガントなシルエットと日本人の足にフィットする履き心地で人気を集めています。 「オリジナルシューケア コンプリートセット」は、マドラスオリジナルのシューケアアイテムが7点入った靴磨きセット。このセットで、汚れ落としからツヤ出しまで一連の基本ケアが完了します。ブランドロゴ入りの缶に入ったこのセットは、マドラス直営の店舗または、自社オンラインショップのみの販売ですので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
商品情報
□セット内容:ビーズワックスファインクリーム 黒(50ml)・レザーローション(50ml)・トラディショナルポリッシュ 黒(50ml)・ミニホースヘアブラシ・ミニピッグヘアブラシ・ブリストルアプライブラシ・靴磨きクロス(21cm×33cm)




この商品のおすすめポイント
「ジョン・ロフグレン ブーツメーカー」は、ジョン・ロフグレン氏が立ち上げたアメリカ・カリフォルニア発のレザーブーツブランド。こちらの製品は、すべての製造工程において熟練の職人が携わっており、長く愛用頂くために靴底の張り替えが可能なグッドイヤーウェルト製法を採用するなど、随所にこだわりが見られます。 「LEATHER CARE KITS」は、国内で製造された桐製のオリジナルボックスに入った高級靴磨きセット。中にはレザークリーナーやクリーム、オイル、クロス、馬毛・豚毛ブラシ一式が納められており、いずれのアイテムも明治・大正から続く老舗メーカーと共同開発した逸品です。こだわりのセットで大切なシューズを長く愛用したい方におすすめですよ。
商品情報
□セット内容:クリーム・オイル・レザークリーナー・クロス・馬毛ブラシ・豚毛ブラシ
この商品のおすすめポイント
「BRITISH MADE(ブリティッシュメイド)」は、渡辺産業が運営するファッションブランドです。「Stories of British Life」をコンセプトに、伝統的なブリティッシュアイテムをベースに、トレンドを押さえたアイテムを展開しています。 「オリジナルシューケアキット」は、汚れ落としから靴磨きまで、基本的なケアアイテム5種類8点がセットになったオリジナルの靴磨きセット。ビーズワックスをベースとしたシューケアクリームは、黒・無色の2種類から選べます。アイテムは、ブランドロゴが入ったおしゃれなポーチ入りですので、携帯にも便利ですよ。
商品情報
□セット内容:シューケアクリーム・レザーケアクリーナー・シューケアブラシ(豚毛) ※クリーム浸透用 ・シューケアブラシ(馬毛) ※ホコリ落とし用 ・シューケアクロス×4・ポーチ
この商品のおすすめポイント
「LEICA(ライカ)」は、創業から90年以上の歴史を誇るシューケアメーカーです。靴を快適且つ長く愛用できる商品を取り扱い、ホームページでは、素材別の靴の手入れ方法やおすすめの商品を提案しています。 今回ご紹介する「シューケアセット」は、靴磨きの基本アイテムが計6点入った靴磨きセット。黒色と無色の靴クリームが入っているため、ビジネスからプライベートまで幅広いシーンの革靴のケアが叶います。また、届いてすぐに使える充実したセット内容でありながら、価格が1000円台というコスパの良さも魅力ですよ。
商品情報
□セット内容:靴クリーム(黒・無色)各1本・汚れ取りクリーナー・靴ブラシ・竹楊枝ブラシ・クロス
この商品のおすすめポイント
日本でもおなじみのシューズブランド「REGAL(リーガル)」の歴史はとても古く、1880年にまで遡ります。1961年に日本に上陸し、丈夫な作りとデザイン性の高さから一躍人気ブランドとなり、ロングセラー商品も多数有しています。 「リーガルオリジナル木箱入りシューケアキット[靴のお手入れセット]」は、クリーナーやクリーム、ブラシ、ウェスなど5種類計8点が入った靴磨きセット。基本的なシューケアがこの一式で完了します。また、クリーナーやクリームには、コラーゲンやミンクオイル、高級ワックスをブレンドするなど成分や品質にこだわっています。使用後の保管にも便利なオリジナルの木箱入りで、大切な方へのギフトとしても喜ばれますよ。
商品情報
□セット内容:①シューラスタークリーム(内容量各50g) ブラック1個、ニュートラル1個②クリーナー 1個(内容量 10g)③ミニシューブラシ 1個④スティックブラシ 2本⑤ウェス 2枚
シューケア スターターセット
TARRAGO(タラゴ)
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「TARRAGO(タラゴ)」は、1940年にスペインで創業したシューケアメーカーです。世界初の水性のレザー染色剤を開発するなど靴業界の発展に大きく貢献し、現在もスムースレザーやスエード、キャンバスなど素材に合ったケアアイテムを展開しています。 「シューケア スターターセット」は、靴のほこりを落とすブラシから仕上げ磨き用のグローブまで7種類10点のアイテムが入った靴磨きセット。ビーズワックスやカルナバワックスなど天然原料を配合したワックスベースの靴クリームが革を乾燥から守り、ツヤと栄養を与えます。黒と何色の靴にも使える無色の2個入りで、さまざまなカラーの革靴ケアができますよ。
商品情報
□セット内容:シュークリーム 50ml (黒、無色)・レザークリーナー 20ml・馬毛ブラシ(ミニ)×1・磨き上げ用豚毛ブラシ(ミニ)×2・靴クリーム塗布用ブラシ×2・ミニコットンクロス・ムートン調グローブ
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
より本格的なシューケアに!充実した内容の靴磨きセット




この商品のおすすめポイント
1946年にイギリスで創業したシューケア用品ブランド「DASCO(ダスコ)」。もともとは、アイスホッケー用のスティックを製作していましたが、1950年にシューケアやレザーケア用品の開発を始め、以来、世界42か国に商品を輸出しています。 「靴磨きセット PA-D30P」は、シリーズ累計販売数62,000個を突破したオリジナル缶ボックス入りの靴磨きセット。黒、無色のシュークリームに加え、レザーバームローション、鏡面磨きポリッシュ、ブラシ、グローブなど合計11点入りで、靴磨き初心者の方はもちろん、上級者にも納得のセット内容となっています。これだけのアイテム数で3000円台というコスパの良さもポイント!
商品情報
□セット内容:プレミアムシュークリーム 50ml (黒、無色)・レザーバームローション 50ml・馬毛ブラシ(ミニ)×1・磨き上げ用豚毛ブラシ(ミニ)×2・靴クリーム塗布用竹ブラシ×2・ミニコットンクロス×2・ハイシャイングローブ ベージュ



この商品のおすすめポイント
「メルトン・モゥブレィ」は、靴愛好家にも支持されているシューケアのトップブランドです。こちらのシューケアアイテムは、現在も熟練の職人によるハンドメイド的製法によって作られ、その品質の高さが魅力です。 「シューケアBOXセット+」は、一般的なスムースレザーを対象とした基本的なケアアイテムに加え、撥水・防汚効果が期待できるプロテクターα、より光沢感のある仕上がりにできるハイシャインポリッシュが入った、9種類11点入りの靴磨きセット。水分や油分、ロウ分をバランス良く配合したシュークリームジャーは、定番のブラックとミディアムブラウンの2色が入っています。より本格的な靴のお手入れをしたい方におすすめですよ。
商品情報
□セット内容:M.モゥブレィ シュークリームジャー(ブラック・ミディアムブラウン)・M.モゥブレィ ハイシャインポリッシュ(ニュートラル)・M.モゥブレィステインリムーバー・グローブクロス・ワークブラシ+ホース・ワークブラシ+ホワイト・ペネトレィトブラシ・リムーバークロス・クロス・プロテクターαミニ
デラックス ハイシャインセット エックスラージ
SaphirNoir(サフィールノワール)
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「SaphirNoir(サフィールノワール)」は、1920年に誕生したフランスのシューケア・レザーケアブランド「サフィール」の中でも最高品質を誇るハイグレードラインです。厳選された天然原料を用いたアイテムは、世界的に有名なシューメーカーでも使用されています。 「デラックス ハイシャインセット エックスラージ」は、普段のお手入れはもちろん、ハイシャイン、コバ・靴底のケアまで、より充実したシューケアが叶う靴磨きセット。高級感のあるロゴ入りのボックスには、17点ものアイテムとお手入れガイド付きで、革靴を大切に長く愛用したい方におすすめの商品ですよ。
商品情報
□セット内容:CREME(クレム)1925 75ml(ブラック、ニュートラル)・ビーズワックスポリッシュ 50ml(ブラック、ニュートラル)・ミラーグロス 75ml(ニュートラル)・レザーバームローション 125ml・ソールガード 100ml・エッジ&ヒールレストアラー ブラック・グランドホースヘアブラシ・アプライブラシ(ブラック、ホワイト)・ブリストルポリッシャーブラシ(ブラック、ホワイト)・フィニッシャーブラシ・コットンフランネルクロスEX・ハイシャインポリッシュクロス・ハイシャイングローブ ブラック
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
BootBlack ブラックベルベット セット
COLUMBUS(コロンブス)
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「COLUMBUS(コロンブス)」は、1919年創業の老舗メーカーです。「靴にまつわる文化を豊かにする」をテーマに、靴クリームから靴べら、インソールまで多種多様なシューケアアイテムを取り扱っています。 「BootBlack ブラックベルベット セット」は、コロンブスが誇る最高品質のシューケアシリーズ「ブートブラック」の靴磨きセット。シュークリームとツヤ出しができるシューポリッシュには、それぞれブラックとニュートラルの2色がセットになっています。さらに、基本的なケアアイテムに加え、鏡面磨きが可能なシューポリッシュやポリッシュウォーター、コバ部分をケアできるエッジクレヨンなど、細やかなケアができるアイテムも充実している点が魅力ですよ。
商品情報
□セット内容:ブートブラック シュークリーム(色:ブラック、ニュートラル)各1個/ ブートブラックデリケートクリーム1個/ブートブラック シューポリッシュ(色:ブラック、ニュートラル)各1個/ブートブラック ツーフェイスプラスローション1個/ブートブラック ポリッシュウォーター1個/ブートブラック エッヂクレヨン(色:ブラック)1個/HGグローブシャイン1個/ジャーマンブラシ5 1個/ジャーマンブラシ6 1個/クロス1枚/ブートブラック ポリッシュクロス3枚
- Amazonで購入スマイルSALE 新生活FINAL 開催中 〜4/1 23:59
- 楽天で購入
- Yahoo!ショッピングで購入
靴磨きセットでお気に入りの革靴の美しさをキープ!
今回は、靴磨きセットの選び方とおすすめの商品をご紹介しました。選び方のポイントを参考に、靴磨きセットでお気に入りの革靴をケアして、美しさをキープしませんか?
- 靴磨きセットを選ぶ際のポイントは?
靴磨きセットを選ぶ際のポイントとなるのが、
①セット内容
②パッケージです。
靴磨き初心者の方には、靴の汚れ落としから靴磨き、ツヤ出しまで一連の基本ケアができるセットがおすすめですが、必要最低限のアイテムで十分な方は、簡略化したセット、本格的なシューケアを目的としている方は、充実した内容の靴磨きセットといった具合に、目的や用途に合わせた内容の靴磨きセットを選びましょう。
さらに、パッケージにも注目するとより好みの商品を絞り込むことができますよ。
- 靴磨きのおすすめの頻度と手順は?
靴磨きのおすすめの頻度は、2週間から1ヶ月に1回ほどが理想とされています。
これ以外に、靴に汚れや色褪せ、色落ちが目立ってきたり、乾燥した際は、お手入れが必要なサインです。靴を磨く際の手順としては、
①ブラシでホコリを落とす
②クリーナーで汚れや古いクリームを除去
③ 靴クリームでツヤや色を加える
④ブラシでクリームをなじませる
⑤クロスで磨いてツヤ出しこれらの手順を定期的に行うことで、革靴が美しく長持ちしますよ。