本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ふるさと納税返礼品の中からお気に入りの石鹸を選ぶには
ふるさと納税といえば、もはや知らない人はいないといっても過言ではない制度ですよね。初めて返礼品を見た時に、その品数の多さに驚いた方も多いのではないでしょうか。今回はその中から「石鹸」に注目し、ふるさと納税の返礼品として受け取れるものには一体どんな製品があるのかをご紹介しましょう。 石鹸はどんなタイプであっても、毎日欠かさずに使うものがほとんどです。そのため、ブランド力やデザイン性などに加え、使いやすさなども考慮しながら選ばなくてはなりません。次も、またその次も寄付がしたいと思えるような、素敵なアイテムを見つけてみてくださいね。
①ふるさと納税返礼品の石鹸は「タイプ」で選ぶ
魅力あふれる石鹸を見つけるためには、まず初めに自分の使いたい製品のタイプを明確にしておくと良いでしょう。今回は以下の3つに絞り、それぞれのおすすめアイテムをご紹介します。 ・固形石鹸 ・シャンプー ・ボディソープ いずれも最寄りの店舗で手軽に購入できるものだからこそ、返礼品としての価値が大幅に上がるものばかり。届いた瞬間から嬉しくなるような製品を見つけ、毎日のケアを素敵なものにしてみてはいかがでしょうか。
②ふるさと納税返礼品の石鹸は「寄付額」で選ぶ
ふるさと納税返礼品として紹介されている石鹸は、その多くが以下の金額に該当します。 ・~10,000円未満 ・10,000円~20,000円未満 ・20,000円台 高額なものの多くは、香りがいくつも入ったお得なパックや、シャンプーとトリートメントがセットになったものなど気に入ったものを長く続けられる仕組みです。寄付額が高額となる返礼品も多い中、石鹸は比較的チャレンジしやすいカテゴリといって良いでしょう。
ふるさと納税返礼品のおすすめ石鹸をご紹介!
それでは早速、返礼品として届いて嬉しい石鹸製品をご紹介しましょう。
固形石鹸
この商品のおすすめポイント
山形県河北町は、「雛とべに花の里」として有名な人口18,000人ほどの町です。べに花といえば、古くは中国から日本にわたり、藍染めなどと共に日本の染め物文化を支えてきた植物。河北町は現在もその歴史を絶やさぬよう、べに花を鑑賞したり、伝統工芸品を楽しんだりできる観光地でもあります。そんな河北町のふるさと納税返礼品は、こちらも歴史を感じるコールドプロセス製法で作られた固形石鹸。春のさくら、夏のハッカ、秋の栗、冬のアルガンオイルなど、季節に応じて心地良いと思える石鹸を全部で16種類セットにしています。さらに、石鹸を作っているのは広大な自然が産んだ雪解け水。飲んでも良いくらいの綺麗な水を使った石鹸は、赤ちゃんの肌も優しく洗い上げてくれるでしょう。
商品情報
セット内容:酒/酒/紫根/森の雫/ラベンダー/カモミール/紅花/無垢の純生/炭/はちみつ/ひのき/ほうじ茶/柿渋/金木犀/ゆず/緑茶/和紅茶/さくら/ハッカ/栗/アルガンオイル 個数:18個
この商品のおすすめポイント
岡山県の北に位置する津山市は、津山城の城下町として栄えた都市です。今も歴史を感じさせる街並みや寺院が多数残っており、日本人はもちろん外国人観光客が多いことでも有名です。そんな津山市のふるさと納税返礼品は、山田養蜂場が手掛けるはちみつ石鹸セット。はちみつのパイオニアが作る石鹸は、しっとり感が長く続き乾燥しがちな季節にピッタリの一品です。植物油脂を100%使い、防腐剤や香料・着色料などを一切使わずに作られた安心設計のポイントの一つ。子どもからお年寄りまで、汚れをしっかりと落としながら肌の潤いを守ってくれるでしょう。
商品情報
内容量:60g×3個入×6箱 原材料:石けん素地/はちみつ/エチドロン酸/ローヤルゼリー/酸化チタン
この商品のおすすめポイント
栃木県小山市は、宇都宮市に次ぐ第2の都市として知られています。大都市圏に近く交通の便が良いため、人の往来が頻繁に行われ栄えているのもポイント。これに加え自然が豊かな一面も持ち合わせており、コウノトリが定着した地が存在するなどして注目を集めています。「OYAMAの雫」は、ハトムギエキスやハトムギ末をふんだんに練り込んだ固形洗顔石鹸。ふるさと納税返礼品として選ばれる前も、多くのファンに愛されていた製品です。漢方でもおなじみの「ヨクイニン」を含むハトムギは、保湿不足で起こるさまざまな肌トラブルを防ぎ、ダメージを受けにくい肌を目指せるでしょう。洗顔に使うのはもちろん、すすぐ前に数分間のパックを行うことで、より保湿力を実感できます。
商品情報
内容量:80g
この商品のおすすめポイント
「100万ドルの夜景」があることでも知られる美と歴史の町・長崎県長崎市。平和記念公園をはじめとする学びのエリアには例年多くの学生が訪れている一方、西洋の文化を色濃く残すシーボルト記念館や出島なども有名です。そんな長崎で育った椿油をたっぷりと練り込み、毎日使える石鹸に仕上げたのがこちらのふるさと納税返礼品。洗浄力の高い石鹸は洗った後に若干の突っ張りを感じることも多いですが、こちらは汚れを落としつつも肌を保湿してくれるというまさに一石二鳥の製品なのです。これ一つで顔や体全てを洗えるため、他に色々なアイテムを揃える必要なし。もちろん子どもやお年寄りでも使えて、肌への優しさもバッチリです。
商品情報
内容量:90g×5個
この商品のおすすめポイント
兵庫県の市町村でもっとも人口が少ないことでも知られる養父市。小さくても魅力にあふれており、その豊かな自然を活かしたスキー場や登山スポットなどが有名です。そんな養父市は上質なクレイが採掘されることでも知られていますが、そのクレイを石鹸として利用したのがこちらのふるさと納税返礼品。完全無添加でできているのに加え、ミネラルがたっぷり含まれており、活き活きとした肌を目指せるでしょう。クレイは元々マイナスイオンを含んでいるため、プラスイオンを帯びた汚れや角質を吸い寄せ、水と共に洗い流してくれるという石鹸にうってつけの成分。これにアボカドオイルなどの栄養補給成分を組み合わせ、もっちりとした仕上がりを実現しています。
商品情報
内容量:100g




この商品のおすすめポイント
人口10万人ほどの兵庫県芦屋市は、大阪と神戸市のちょうど中間地点に位置し、交通の便が良いことでも人気の都市です。超高級住宅街があるなど、遠方から移り住む人も多く、育児や医療の面でもさまざまなサポートが受けられる点が人気です。「水入りせっけん」は、日曜日にしか営業していない幻の工房から登場したふるさと納税返礼品。通常は固める際に乾燥の工程が入る石鹸づくりですが、こちらは中に水分を閉じ込める独自製法を用いて、使い心地や香りの良さを実現しています。洗顔石鹸として使う場合は、これ一つでクレンジングの役割を果たしてくれる点もポイント。摩擦によるダメージを最小限に抑え、肌を労りながらケアできますね。
商品情報
セット内容:ラベンダー/ブラッドオレンジ/ローズ/ピーチ/ユーカリ/ミント 内容量:40g×6個
シャンプー
この商品のおすすめポイント
富士山があることは言うまでもなく、さらには富士急ハイランドなどのアミューズメント施設も完備し多くの人が観光に訪れる山梨県富士吉田市。富士山の周辺だけでも多数の観光地があるため、一度は訪れたい街として挙げる人も多い人気都市です。そんな自然豊かな街の良さをふんだんに取り入れ、ここでしか体験できない特別なケアを可能にしたのがこちらのふるさと納税返礼品。美容室でも多数取り入れられており、プロが認める仕上がりに近づけるのが特徴です。ケラチンを配合したダメージ補修特化タイプの「金のShampoo」に、キューティクルケアを重視した「白金のTreatment」がセットとなり、届いたその日から髪を十分に労われる優れものですよ。富士山の天然水をベースにしているため、地方にいてもそのパワーを感じられるでしょう。
商品情報
内容量:シャンプー300ml/トリートメント200g
この商品のおすすめポイント
「日本最後の清流」とも呼ばれ、美しい景観だけでなく多数の生物が棲む四万十川。そしてそんな四万十川の自然を守り続けているのが、高知県四万十市です。川で獲れた鮎をはじめとする川魚類は、日本随一の新鮮さを誇るとして有名に。屋形船に乗れば、鮎漁とは打って変わって美しく静かな川の様子を楽しめるでしょう。そんな四万十市のふるさと納税返礼品は、美しい髪を育てるシャンプーとトリートメントのセット品。シャンプーはアミノ酸系洗浄成分を使い、髪だけでなく頭皮にも優しい仕上がりが特徴です。しっかりと洗い上げた髪を、ヒアルロン酸を含むトリートメントで補修することでツヤツヤに。澄んでいて綺麗な水を使っているからこそ、毎日のヘアケアにピッタリの製品が生まれたといっても過言ではないでしょう。
商品情報
内容量:各500ml
この商品のおすすめポイント
数々の温泉が湧き出る日本の中でも、ひときわ人気と知名度を誇る別府温泉。体を癒す温泉と自然の恵みを使った料理が楽しめる大分県別府市は、日本でも屈指の観光スポットとして知られています。温泉の数は何と2,000以上ともいわれており、名湯めぐりを楽しむのもおすすめですよ。そんな別府温泉の恵みを毎日のケアに取り入れられるのが、こちらのふるさと納税返礼品「BEP」。温泉の成分を使った製品研究チームにより開発された製品で、温泉にしか入っていない「温泉藻RG92」「加水分解酵母エキス」などが頭皮環境を整えてくれるでしょう。髪がパサパサと広がりがちな方も、重くてまとまらず悩んでいる方も、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
商品情報
内容量:各300ml
この商品のおすすめポイント
那覇市・沖縄市に次いで第3の都市と呼ばれる沖縄県うるま市。沖縄の歴史や文化を学ぶならば立ち寄らずにはいられないほど、昔からの良さが残る街として人気です。世界遺産である「勝連城」など、見ごたえのある遺産も豊富ですよ。そんなうるま市が誇る名産品「塩」や「ハイビスカス」を使った個性的なシャンプー「ぬち髪」は、古来よりスキンケアに使われてきた保湿成分たっぷりのハイビスカスを使い、髪を優しく洗浄してくれる一品。ヒアルロン酸を多く含むため、パサつきをしっとりとまとめてくれるでしょう。さらに沖縄産の塩「ぬちまーす」が洗浄成分としてはたらくため、添加物を限りなくおさえて製造されているのもポイント。髪に必要なミネラル分もしっかり補給できます。
商品情報
内容量:300ml 原材料:水/グリセリン/ココイルグルタミン酸K/BGスクロース/デシルグルコシド/コカミドプロピルベタイン/コカミドメチルMEA/ラウリン酸スクロース/ココイルグルタミン酸Na/海塩/ベタイン/ポリクオタニウム-10/PCANa/ハイビスカス葉エキス/フェノキシエタノール/メントール/グリチルリチン酸2K/ピリドキシンHCI/ゲットウ葉油/ラベンダー油/ティーツリー油
この商品のおすすめポイント
日本ならではの歴史が溢れる京都府の中でも、住みやすさランキング上位に位置するのどかな街・精華町。田園風景が広がり、子どもをのびのびと育てるのにピッタリの街としても知られています。豊かな自然が産んだ数々の農産物も、住民の健康を支える一つのポイントといえるでしょう。そんな精華町のふるさと納税返礼品は、美容室専売品として登場したファイバーシャンプー。美容室でのみ購入できた人気製品がふるさと納税に登場したとあって、既に多くの人から注目を集めています。髪の主成分であるケラチンをたっぷりと配合し、ダメージに弱い髪を強く健康的に育ててくれる本品。フローラルでありながら重厚感のある香りは、使うたびに癒されること間違いないでしょう。
商品情報
内容量:300ml
ボディソープ
この商品のおすすめポイント
愛知県弥富市の名産は、何といっても「金魚」。美しく泳ぐ様子にうっとりとしてしまう金魚は、種類も豊富であり、いつまでも飽きることなく一緒に暮らしていけるものばかりです。金魚関連のイベントも多く開催しており、全国からプロが集まる街としても知られています。そんな弥富市のふるさと納税返礼品は、金魚と並び名産である米を使ったボディソープ。ツヤツヤとして綺麗なボトルに目を惹かれる一品ですが、手に取り出してみると改めてその良さに気が付かされるでしょう。米ぬかは肌に良いとされる栄養素を豊富に含んでおり、コスメとしても優秀な成分。しっかりと汚れを落としながら、肌をダメージから守る健康な状態へと導いてくれます。
商品情報
内容量:500ml×2個
この商品のおすすめポイント
徳島県の中で唯一の「村」であり、人口はわずか2,000人程度の自然豊かな佐那河内村。小さな村でありながら、徳島県名産の「すだち」生産をはじめ、全国で人気を集める甘みの強い「ももいちご」の開発・生産にも携わるなどの活躍で知られています。そんな村の良さを詰め込んだふるさと納税返礼品「和柑橘deコスメ」の人気製品・柚子のボディソープセットは、開けた瞬間からその豊かな香りを楽しめるとして人気に。サッパリとしていて、なおかつ鼻の奥にいつまでもたゆたう柚子の柔らかな香りで、深くリラックスしながらケアができるでしょう。ボディソープもヤシ由来の成分を使い、肌に優しい仕上がりなのが特徴。泡切れも良く、時間をかけずにサッと洗いたい方にもおすすめです。
商品情報
内容量:本品270ml/詰替え250ml
この商品のおすすめポイント
2005年に3つの町が合併してできた、秋田県にかほ市。「工業」「農業」「漁業」と日本でも屈指の資源に恵まれた町であり、外部からの働き手も多く活気づく街としても有名です。歴史や文化財も多く、観光客が多いのも魅力的ですね。「牧場で作られたミルク入りボディソープ」は、何だか美味しそうにも感じるとろりとした質感の人気返礼品。「幸せのミルク」と名付けられた独自の牛乳を使っており、保湿成分をたっぷりと含んでいるのがポイントです。特におすすめなのは、乾燥肌や敏感肌で肌のバリア機能が低下している方。毎日使い続けることで肌がしっかりとうるおいで満たされ、紫外線や摩擦・乾燥に負けない健やかさを取り戻してくれるでしょう。
商品情報
内容量:本体500ml/詰替え用480ml




この商品のおすすめポイント
高速道路での交通が発達しており、神奈川県内だけでなく都市圏への往来もしやすいことで有名な愛川町。東京に職場がある場合に住居を構える人も多く、自然が豊かで住みやすい場所でもあります。そんな愛川町のふるさと納税返礼品は、人気スキンケアブランド・lushのシャワーアイテムセット。見た目にも美しいボディソープが4本組み合わせられており、届いた瞬間から気分が上がること間違いないでしょう。Dirtyは夏にピッタリの清涼感溢れる一品、収穫祭は保湿力に優れたオリーブを使い、みつばちマーチはハチミツならではのまったりとした洗い心地を、そしてローズジャムは肌トラブルを防ぐとしてそれぞれの役割を体験できますよ。シャワージェルは、普段使い慣れていない方も少なくありません。しかし、lushの中でも「一度使うと癖になってしまう」と話題になり、今やたくさんのファンを抱えています。素敵な香りを楽しみながら、肌を優しく洗い上げてみてはいかがでしょうか。
商品情報
セット内容:Dirty スプリングウォッシュ/収穫祭 シャワージェル/みつばちマーチ シャワージェル/ローズジャム シャワージェル SP
この商品のおすすめポイント
兵庫県の中でも自然にあふれる小野市は、「ひまわりの丘公園」や「おの桜づつみ回廊」など、季節に応じた美しい花々を楽しめる街でもあります。育児がしやすくファミリー世帯にも人気なほか、歴史的な建物が多く残っているのも特徴です。そんな小野市のふるさと納税返礼品「hadakara」は、本体が2本・詰替え用が8本セットになった盛りだくさんの一品。赤ちゃんから年配の方まで、肌質を選ばずに使える優しい仕上がりで、多くの人に愛されるボディソープです。保湿成分複合体が含まれており、洗い流す際も肌に吸着し残ってくれるのがポイント。お風呂上がりに慌ててボディケアをしなくても、しっとり感が持続するため安心です。
商品情報
内容量:本体500ml×2本/詰替え用360ml×8本
石鹸は毎日使うものだからこそ、ふるさと納税でこだわりの一品を
ふるさと納税返礼品として紹介されている製品は全て、全国の市町村が胸を張って自慢できる名品ばかりです。これまで出会ったことがなかった製品も、チャレンジしてみる良い機会になるのではないでしょうか。自分へのご褒美としても良し、家族全員で使える安心設計の製品を選ぶも良し、日々の生活をイメージしながら検討してみてくださいね。