本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ふるさと納税の返礼品でもらうフルーツ・果物の選び方
ふるさと納税とは、住んでいる地域以外の自治体に納税することで返礼品をもらえる制度です。例えば10000円をふるさと納税に当てると、そのうち2000円は寄付です。8000円の納税に対して3割以内、つまり2400円以内の返礼品が貰えます。納税した8000円分は翌年の税金から差し引かれるので、2000円で2400円のプレゼントが貰える嬉しい仕組みです。 この3割はあくまでも目安で、実際には3割とは思えない高還元率の返礼品も多くありますよ。特にフルーツ・果物は還元率の高い人気商品です。リンゴやミカンなどポピュラーなものから人気農園の高級フルーツまで、人気商品が盛りだくさんです。 ここでは、ふるさと納税の返礼品でもらえるフルーツ・果物の選び方を紹介します。
①納税額で選ぶ
ふるさと納税の返礼品でフルーツ・果物はさまざまな種類や品種が用意されているので、納税額の幅が広くなっています。そのためまずは、金額を絞り込むのがおすすめです。金額的には納税額の大きい商品がお得ですよ。 ●1万円未満 ふるさと納税返礼品のフルーツは、5000円程度から揃っています。家族で美味しいフルーツを楽しみたいのなら、1万円未満のふるさと納税返礼品を探しましょう。見た目にこだわらないのなら「訳あり」のお得なものがおすすめです。 ●1~2万円未満 高級なフルーツを求めているのなら、1万円以上がおすすめ。もちろん量との兼ね合いもあるので、1kgでどのくらいの量があるのか、チェックも必要です。 ●2万円以上 高級で人気の品種、量も多めなら2万円以上の価格帯になります。いろいろなフルーツを楽しみたいのなら、食べ比べセットや詰め合わせセットがおすすめです。季節ごとに旬のフルーツを送ってくれるふるさと納税定期便は、サブスク感覚で楽しめます。
②フルーツの種類で選ぶ
ふるさと納税返礼品のフルーツ。果物は、種類が非常に豊富です。比較的安価なリンゴやみかんから、高級なシャインマスカット(ブドウ)やメロン、マンゴーまで揃っていますよ。そのため、まずは自分の好きなフルーツで探しましょう。また、フルーツの収穫時期や寄付の時期も意識しながら選ぶ必要があります。いろいろなフルーツを楽しみたいのなら、詰め合わせを選びましょう!人気の高いふるさと納税返礼品は、「先行予約」するのがおすすめです。
ふるさと納税で1万円未満のフルーツ返礼品




この商品のおすすめポイント
山形県米沢市は夏暑くて冬寒い四季がはっきりとした気候で、農業が盛んな土地です。米作りはもちろんフルーツ栽培にも定評があります。また、上杉公が確立した米沢織や、近年の有機ELなど、「モノ作りの町」としても知られています。サンふじは酸味と甘みのバランスが良い人気の品種です。しゃきしゃきで爽やか、果汁もタップリの品種です。こちらは「訳あり」で、キズ・色ムラ・変形など見た目はイマイチですが、味には問題がないため、家族みんなで楽しむのにおすすめ。内容量は5kgで玉数はおまかせですが、リンゴ1個の平均重量を考えると、18個前後です。
商品情報
内容量:5kg(玉数はおまかせ)申込期日:10月22日(2023年) 発送:11月中下旬頃




この商品のおすすめポイント
和歌山県美浜町は県内で2番目に小さい町で、南側には松林と煙樹ヶ浜が広がっています。夕陽が美しい観光スポット・煙樹ヶ浜は「日本の白砂青松百選」に選ばれていますよ。みかんで有名な有田地域に属しているので、特産物はもちろん「有田みかん」です。こちらの温州みかんは光センサー選果機にかけて選別しているので、甘みが安定しています。収穫時期によって極早・早生・中生・晩生の4種類に分けられ、それぞれに味わいが違います。9月から翌年1月の納期なので、青い極早が好きな方は9月に送ってもらいましょう。
商品情報
内容量:8kg+240g(痛み分補償) 先行予約・発送時期指定可




この商品のおすすめポイント
和歌山県上富田町は、春は桜、秋はコスモスが有名な自然溢れる町です。熊野への入り口にあたり、万葉の頃から交通の要所として栄えていました。ふるさと納税の返礼品としては、和歌山県らしくみかんと梅干が多くなっています。こちらのあんぽ柿は、ねっとりとした食感が魅力です。一般的なあんぽ柿に比べて水分が少なめで、濃厚な甘みを持っています。フルーツというよりは上等な和菓子のような味わいで、お土産としてもおすすめです。個包装されているので、プレゼントしたいときにも便利ですよ。和歌山県により、優れた特産品「プレミア和歌山」に認定されています。
商品情報
内容量:約70g×10個 冷蔵 発送:用意でき次第発送
ふるさと納税で1~2万円未満のフルーツ返礼品




この商品のおすすめポイント
静岡県袋井市は、「クラウンメロン」ブランドと緑茶で有名な街です。温暖な地域で作られたクラウンメロンは「果実の王様マスクメロンの最高級ブランド」と称されており、プレゼントとしても人気です。ふるさと納税の寄付金は、指定が無い場合は地震・津波対策に当てられます。こちらのクラウンメロンは、白上級で糖度13度以上と高品質です。1本の木から1玉だけを育てており、1年間を通して提供されていますよ。箱入りで送られてくるので、プレゼントやお礼の手土産にもおすすめです。ふるさと納税の納税額が10000円なので、コスパ最高の返礼品です。
商品情報
内容量:白上級1玉(1.1 kg以上・糖度13度以上)箱入り 常温 発送:入金確認後、約2週間から1ヶ月後




この商品のおすすめポイント
熊本県八代市は、県内で第2位の人口を持つ田園工業都市です。い草・トマト・晩白柚の生産数が日本一で、特にい草は国産い草の95%を占めています。ふるさと納税の寄付金は、さまざまなまちづくりのために使われます。こちらの豊水梨は、シャリシャリとした食感が魅力の品種です。果汁が多くジューシーで、食後のデザートにおすすめします。5kgとボリュームはありますが冷蔵で7日間の賞味期限があるので、3~4人以上の家族なら無理なく食べきることができますよ。もし食べきれそうになかったら、コンポートやジャムにしてはいかがでしょう。
商品情報
内容量:5kg(10~18玉) 申込:9月20日(2023年) 発送:8月下旬から10月上旬
この商品のおすすめポイント
埼玉県入間市は日本三大銘茶「狭山茶」の産地で、広大な茶園や入間川など、豊かな自然に恵まれた町です。都心からも近く、市民の文化活動が盛んなことでも知られています。寄付金は町おこしに加え、福祉関係の活動にも使われています。こちらは茶畑の中にある「入間ブルーベリー園」で、農薬不使用で作られたブルーベリーです。生果実のブルーベリーは日本ではまだ少ないため、こちらのお日様を一杯浴びて育った生のブルーベリーはとても希少ですよ。賞味期限は出荷日から6日間で、せっかくの生果実なのでそのまま甘酸っぱい味を楽しんでくださいね。もちろんジャムや料理に使っても美味しく食べられます。
商品情報
内容量:1.6kg 冷蔵 賞味期限:出荷日+6日 発送:準備が出来次第




この商品のおすすめポイント
「長野県須坂市」は、りんごやぶどうの産地として有名な町です。以前は「製糸の町」として栄え、昔を思わせる街並みが観光の目玉になっていますよ。最近では、シャインマスカット・ナガノパープルなどの高級品種のぶどうを栽培しています。「シャインマスカット 約2~4房(約1.2kg)」は、ふるさと納税の返礼品としての人気が高く、全国的に注目を集めている品種です。ジューシーで上品な甘みと、芳醇な香りがします。スーパーでは高価で手が出にくい品種ですが、ふるさと納税なら気軽に頼めますよ。2~4房とたっぷり入っていますが、おいしくて家族ですぐに食べきってしまうでしょう。
商品情報
■品種:シャインマスカット ■内容量: 1.2kg(約2~4房) ■産地:長野県須坂市 ■配送方法:冷蔵




この商品のおすすめポイント
岡山県矢掛町は、参勤交代の宿場町として栄えた町です。当時の面影を残した街並みが、今も観光客に人気です。「岡山県といえば桃太郎」ということで、桃の栽培でも知られています。寄付金の使い方としては、子育て支援を重視しています。こちらの桃は、ふるさと納税のフルーツ返礼品の中ではトップクラスの人気商品です。2022年の実績では、8000件を超えています。岡山県らしさのあるこちらの白桃は、とろける食感と爽やかな甘みが特徴です。品種は、はなよめ・日川白鳳・加納岩白桃など12種の中から旬の品種を厳選して届けています。収穫時期カレンダーを見て、自分の好きな品種を選ぶのも楽しいですよ。
商品情報
内容量:1.3kg(4から8玉前後) 冷蔵便 発送:6月下旬・9月上旬ころより順次出荷



この商品のおすすめポイント
岡山県里庄町は、約12㎢のコンパクトな町です。教育・文化に取り組んでおり、コンパクトな町ならではの魅力的な町づくりを目指しています。寄付金の使い道も、こどもからお年寄りまで「住みやすさ」を重視した市政を支えるものが揃っています。こちらのニューピオーネは、強い甘みと酸味を持つ風味の良さが魅力的な品種です。ブドウの中では、シャインマスカットに次ぐヒットになるのではと期待されています。種なしで口いっぱい頬張るのがニューピオーネの食べ方なので、豪快に食べましょう。ちなみに、種有りのものはピオーネと呼びます。
商品情報
内容量:約1kg(2房) 発送:8月中旬から9月下旬
ふるさと納税で2万円以上のフルーツ返礼品




この商品のおすすめポイント
山形県河北町は、山形県の中央に位置する小さな町です。昔は「べに花」で栄えていましたが、今では農畜産業が盛ん「米・肉・果物」の町として、美味しいものが揃っています。また、山形県で唯一の動物園があり、動物園モチーフの段ボールで届く返礼品もありますよ。こちらのさくらんぼは有名な「佐藤錦」で、有名百貨店や高級スーパーでしか手に入らないフルーツです。朝採りのさくらんぼをその日のうちに発送してくれるので、新鮮な状態で届きますよ。美味しくて可愛いので、届いた日には子どもが大騒ぎするかもしれませんね。数量限定なので、先行予約してキープしましょう!
商品情報
内容量:Lサイズ1kg(500g×2) 発送:6月中旬~下旬で順次発送 先行予約




この商品のおすすめポイント
福岡県宇美町は、福岡市のベッドタウンです。軽工業産業が発達しており、豊かな自然と歴史的資源を持つ魅力的な町でもあります。こんにゃくや明太子などの名産品がありますが、有名ないちご「あまおう」も栽培しています。あまおうは、高級イチゴとして有名な福岡ブランドです。鮮やかな赤、丸くて大粒、バランスの良い甘酸っぱさで人気です。お祝いやイベント、特別な日のデザートににおすすめします。1年を通して栽培されていますが、2月から出荷する春イチゴは先行予約受付中です。人気の高い返礼品なので、予約をして早めに押さえておきましょう。
商品情報
サイズ:8パック(1パック/250~270g) 発送:2月上旬から3月下旬に順次発送 先行予約品 賞味期限:発送日+5日 冷蔵




この商品のおすすめポイント
宮崎県宮崎市は、南国の雰囲気が魅力の町です。昔はハネムーンといえば宮崎と言われていたこともあり、今も非日常が味わえる観光地でもあります。農林水産業を基幹産業としており、山の幸・海の幸など食材が豊富です。寄付金の使い道には、「農林水産業の担い手を育てる」もあります。宮崎県産の完熟マンゴーは、夏ギフトの定番です。専用の箱に入れての配送なので、そのまま手土産にしても喜ばれますよ。非常に有名になったので町のスーパーでも見かけるようになりましたが、こちらは期間限定・数量限定の厳選されたマンゴーです。
商品情報
サイズ:2Lサイズ(1玉350~399g)×2個セット 数量に達すると販売終了




この商品のおすすめポイント
長野県小布勢町は、県内で1番小さな町です。雨が少なく日照量が多い土地で、果物の栽培が盛んに行われています。寄付金の使い道としては「果物のブランド化と新たな産業の確立」が入っています。こちらのフルーツ食べ比べは、人気のナガノパープルとシャインマスカットのセットです。どちらも種が無くて皮ごと食べられる、手が汚れない品種です。爽やかなシャインマスカットに比べ、ナガノパープルには深いコクがあります。また、皮まで食べられるのでポリフェノールも無駄なく摂取できますよ。ブドウ好きの方は、ぜひ一度食べ比べをしてみてくださいね。
商品情報
容量:約2kg(各2房ずつ) 発送:9月中旬から10月上旬 申込期限有り(数量に達したら終了)



この商品のおすすめポイント
山梨県富士吉田市は、富士山の裾野に広がる町です。気候は寒冷で、本来は農業に不向きな土地ながら、今ではフルーツ王国山梨県を代表する産地になっています。また、富士山の湧水で洗った羽毛・寝具も人気の返礼品です。こちらのフルーツ詰め合わせは、8月9月10月の中から指定月に届きます。人気のシャインマスカットと旬のフルーツの詰め合わせで、5品程度のセットです。賞味期限が違うフルーツを組み合わせているので、長い期間楽しめますよ。食べ頃を説明したリーフレットが入っているので、参考にして「食べ頃リレー」を楽しみましょう。フルーツの出来によって内容が変わるので、ドキドキして待つ楽しみもあります。
商品情報
内容量:シャインマスカットを含むフルーツ3~5品程度 申込期日:配送付きの前月10日まで 発送:指定月に順次発送 在庫が無くなり次第終了




この商品のおすすめポイント
沖縄県豊見城市は、ビニール栽培などの都市近郊型農業が盛んな地です。マンゴーやトマトの栽培が盛んで、2009年には「マンゴーの里」を宣言しています。14歳以下の子どもの比率が日本一高く、今後の成長が期待される町です。こちらの定期便は、毎月1回届きます。全12回、その月の旬な沖縄フルーツを楽しめますよ。パッションフルーツやドラゴンフルーツ、マンゴーやスターフルーツなど、なかなかお目に掛かれない南国フルーツが勢揃いです。ぜひ月に1回、南国気分を味わってみてはいかがでしょう。還元率3割で計算すると、毎月2150円になるので、コスパ最高なサブスクですよ。
商品情報
内容量:1月/パイン缶ジュース11缶、2月/たんかん2kg、3月/パッションフルーツ6玉、4月/ピーチパイン2玉、5月/スナックパイン2玉、6月/アップルマンゴー2玉、7月/ミニマンゴー4~12玉、8月/キーツマンゴー1~2玉、9月/ドラゴンフルーツ2~4玉、10月/島バナナ1~2房、11月/スターフルーツ3~7玉、12月/お楽しみ




この商品のおすすめポイント
香川県観音寺市は県の最西端にあり、温暖な気候と瀬戸内の風情が魅力の町です。有明浜は「日本の渚百選」「日本の夕陽百選」にも選ばれています。観音寺市は農水産業が盛んで、豊かな食材が揃っていますよ。こちらのフルーツ定期便は県内の老舗フルーツショップが目利きした、観音寺産のフルーツ詰め合わせです。毎月旬を見極めて、3~5種類のフルーツ・果物が届くサブスクになっています。内容は決まっていないので、ドキドキして待つのも楽しいですよ。また、天候などで内容が変更される可能性もあります。12か月で1コースなので、どのタイミングからでも始められますよ。
商品情報
発送:入金確認後の翌月より12か月連続発送 内容量:3~5種類をセレクト(観音寺産フルーツ)
ふるさと納税で、美味しいフルーツをお得にゲットしよう!
今回は、ふるさと納税のフルーツ・果物を紹介しました。フルーツの返礼品は、自治体自慢のものが揃っています。いつもは買えない高級なフルーツも、ふるさと納税なら選びやすいですよね。サブスクにすると、毎月ワクワクしながら待つ楽しみもありますよ。