本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ふるさと納税の返礼品としても人気!はちみつの選び方
税金の控除ができたり、お得なメリットがたくさんあるふるさと納税。どの自治体に納税して、どんな返礼品にしようか選ぶのはとても楽しいですよね。ふるさと納税の返礼品は、地域の特産品から日用品、家電までさまざまな種類がありますが、美容や健康に効果が期待できる「はちみつ」を選んでみてはいかがでしょうか? 実は、日本は、北は北海道から南は九州・沖縄まで広い範囲で養蜂が盛んな国で、その土地の特徴が色濃く出るはちみつは、ふるさと納税の返礼品としても大人気。中には、非常にレアなはちみつもあるんですよ! そこで今回は、ふるさと納税の返礼品「はちみつ」の選び方とおすすめ品をご紹介します。
①ふるさと納税の納税額で選ぶ
ふるさと納税の返礼品であるはちみつを選ぶ上で、重要なポイントとなるのが「納税額」です。その理由は、ズバリ!納税する額に応じて返礼品のはちみつの内容やサイズなどが異なるからです。 ふるさと納税の返礼品のはちみつは、納税額が5,000円~高いもので7万円以上のものまでとても幅広いので、まずは納税額をある程度決めましょう。
②はちみつの種類や用途で選ぶ
ふるさと納税の返礼品のはちみつは地元産から海外産までさまざま! さらに、 ・特定の花の蜜から採れたもの(単花蜜) ・数種類の花の蜜が混ざったもの(百花蜜) などの種類、 ・非加熱 ・保存料を加えない無添加 といった加工法の違いなど、その種類は多岐にわたります。 また、朝食のパンや紅茶を希少なはちみつで味わいたい方、健康や美容目的で毎日の生活にはちみつを取り入れたい方など、用途も千差万別です。好みの種類や用途に合ったはちみつはどれか、注目して選ぶと良いでしょう。 今回は、ふるさと納税の納税額別におすすめのはちみつの返礼品をご紹介します。日本全国のおすすめ商品が登場しますので、ぜひご期待ください。
ふるさと納税の納税額が「1万円未満」のおすすめはちみつ
この商品のおすすめポイント
「岐阜県 美濃加茂市」は、岐阜県の中南部に位置する人口約5万7千人ほどの市です。図書館や文化会館といった公共施設が揃っている一方で豊かな緑と清流に恵まれた環境で、自然を利用したレジャー施設も多数点在しています。 「 MINOKAMO HONEY はちみつ ( 300g )| 藤井養蜂 蜂蜜 非加熱 百花蜜 国産 たれにくい 送料無料 M05S01」は、美濃加茂を中心とした自然の花々の蜜を集め、非加熱で加工したはちみつ。特定の花から採れる単花蜜と比べ、さまざまな花の蜜が混ざった百花蜜は、味わいと深いコクが魅力です。令和4年度に特別賞を受賞した極上の味わいを、ぜひふるさと納税でお試しくださいね。
商品情報
■容量:300g ■種類:百花蜜・非加熱 ■産地:岐阜県美濃加茂市 ■賞味期限:製造日より2年間
この商品のおすすめポイント
「熊本県 五木村」は、九州のど真ん中に位置する人口約1,000人ののどかな村です。村には、日本一の清流とも謳われる「川辺川」が流れ、豊かな水と四季折々の自然が訪れた人を歓迎します。 「【保存料不使用】天然!千花蜜(はちみつ)100g<日添>」は、養蜂ではなく、「はちうと」と呼ばれる巣箱を設置してはちが巣をつくるのを気長に待つ昔ながらの方法で採れたはちみつ。 このはちみつは、年に1度しか採蜜せず、しかも保存料は不使用!はちみつ本来の味わいを感じられる贅沢な逸品です。パンケーキにたっぷりかけたり、紅茶に混ぜてその味をお楽しみください。
商品情報
■容量:100g ■種類:百花密 ■産地:熊本県五木村 ■賞味期限:製造日より2年間
この商品のおすすめポイント
埼玉県を代表する観光スポット「埼玉県 川越市」。かつて城下町として栄えたこの地には、街のシンボルである時の鐘や蔵造りの町並みが数多く残り、当時の雰囲気を今に伝えています。その他にも映えスポットとして人気の川越氷川神社や徳川家ゆかりの喜多院など、見どころも充実しています。 「No.724-02 川越産春の花はちみつ 約180g」は、春に咲いた花の蜜を集めた川越産の希少なはちみつ。このはちみつは無添加、非加熱で加工しているため、花の香りやはちみつ本来のコクと深みをダイレクトに味わえます。一口食べれば、お口の中で春を感じられますよ!
商品情報
■容量:約180g ■種類:百花密 ■産地:川越市 ■賞味期限:製造日より365日
この商品のおすすめポイント
「岐阜県 本巣市」は、県の南西部にある人口約3万4千人ほどの街です。市内には、国の天然記念物に指定され、樹齢1500年を超える日本三大桜の「淡墨桜」や約6,000発の大迫力の花火が楽しめる「根尾川花火大会」など見どころが多くあります。 今回おすすめする「はちみつDAYS 2本セット (檸檬・珈琲) [1020] 」は、「料理に合わせてはちみつを選ぼう」をコンセプトに作られたヨーグルトとコーヒー専用のはちみつセット。それぞれの味にマッチするよう数種類のはちみつや香料をブレンドしており、朝やおやつをより味わい深いひと時に変えてくれますよ。
商品情報
■内容:ヨーグルト専用はちみつ 檸檬 100g×1本・コーヒー専用はちみつ 珈琲 100g×1本 ■原材料と産地:(檸檬 )レモンはちみつ(アルゼンチン)・オレンジはちみつ(メキシコ)・アカシアはちみつ(ハンガリー)・香料 (珈琲)コーヒーはちみつ(グァテマラ産)・百花はちみつ(アルゼンチン、カナダ)・香料 ■消費期限:発送日より90日
この商品のおすすめポイント
「長野県 飯綱町」は、長野県北部に位置する人口約1万1千人ほどの町です。長野市街地から車で約30分ほどの利便性でありながらのどかなこの町は、昼夜の寒暖差が大きく、りんごなどの農作物の栽培に適しており、毎年質の良いおいしいりんごが実ります。 ふるさと納税の返礼品としても人気の「完熟 生はちみつ ( 林檎の花 ) 1瓶 100g」は、飯綱町の特産品であるりんごの花から採れた蜜だけを集めた生はちみつ。りんごの花の開花時期に合わせてミツバチを放ち、約3週間をかけて採れた蜜は、りんごのような爽やかさと軽やかな味わいが特徴。そのまま食べたり、トーストにかけて食べるのがおすすめですよ。
商品情報
■容量:100g ■種類:単花蜜(りんご) ■産地:長野県飯綱町
この商品のおすすめポイント
「紀州漆器」の名産地として知られる「和歌山県 海南市」は、和歌山県の北西部に位置する街です。年間を通して温暖な気候に恵まれ、市内では、みかんやびわ、桃やキウイなどの栽培が盛んです。それらのフルーツや地酒は、ふるさと納税の返礼品としても人気です。 今回ご紹介する「★創業百年・熊野古道★ みかん蜂蜜」は、地元の名産であるみかんの花から採取した無添加・非加熱のみかんはちみつ。クセがなくスッキリとした甘みとみかんを感じさせるフルーティーな味わいで、ヨーグルトやドリンクなどと合わせるとさっぱりと食べられます。また、のどがイガイガする際はのど飴の代わりとしても重宝しますよ。
商品情報
■容量:180g ■種類:単花蜜(みかん) ■産地:和歌山県海南市 ■賞味期限:730日
ふるさと納税の納税額が「1万~2万円未満」のおすすめはちみつ
この商品のおすすめポイント
石川県の県庁所在地である「石川県 金沢市」は、人口約46万人を有する北陸を代表する大都市です。かつては加賀100万石と謳われ、前田家の居城金沢城や兼六園といった歴史あるスポットが数多く点在し、多くの観光客が訪れる人気の街でもあります。ふるさと納税の返礼品としては、海老や加賀麩の詰め合わせが人気ですよ。 今回ご紹介する「金澤はちみつ さくら 300g」は、金沢市の山間部で採れたはちみつ。このはちみつは、春に咲く桜や藤の花の蜜がメインとなり、コクがありながらほのかに桜の風味を感じられます。金沢の春を味わえるこちらのはちみつは、ふるさと納税の返礼品にもってこいですよ!たっぷり300g入りですので、朝食やドリンクなどでお楽しみくださいね。
商品情報
■容量:300g ■種類:百花密(桜・藤など) ■産地:石川県金沢市 ■賞味期限:製造より730日
この商品のおすすめポイント
埼玉県の中央部に位置する「埼玉県 北本市」は、都心からも約50分ほどとアクセスの良い、住宅を中心とした街です。市内は、里山や雑木林などの緑に恵まれ、この緑を利用して収穫体験やマーケット、ワークショップといったさまざまなイベントを行っている他、全国ご当地カレーグランプリで優勝した「北本トマトカレー」が有名です。 「【ハンガリー産】アカシアはちみつ 1000g」は、安全性の高さと質の良さで定評のあるハンガリー産のアカシアはちみつ。ハンガリーのはちみつは、味、香りにクセがなく、すっきりとした上品な甘さが特徴で、ハンガリー政府が国の特産品として認めています。上質なはちみつを毎日の生活に利用したい方におすすめです。
商品情報
■容量:1000g ■種類:単花蜜(アカシア) ■産地:ハンガリー
この商品のおすすめポイント
「福島県 磐梯町」は、福島県のほぼ中央、日本百名山の一つに数えられる磐梯山の麓にある人口約3300人ほどの小さな町です。こちらは、日本名水百選に選ばれた湧き水が出る土地でもあり、町ではこの水を利用して米や日本酒造りが盛んです。ちなみに、この町のご家庭では、蛇口をひねると、湧き水が飲めるなんともうらやましい環境です! 「国産純粋はちみつ 天然 磐梯養蜂 磐梯はちみつ 希少はちみつ 300g[瓶]」は、希少なユリノキの蜜だけを集めた幻のはちみつ。一般的なはちみつと比べ、透き通るような色合いに上品でクセのない甘さが特徴です。ここでしか味わえない希少なはちみつを味わってみませんか?
商品情報
■容量:300g ■種類:ユリノキ蜜 ■産地:福島県磐梯町 ■賞味期限:ラベルに個別表示




この商品のおすすめポイント
430年以上続く日本三大朝市の一つ勝浦朝市が開催される「千葉県 勝浦市」は、千葉県の南東部、太平洋外房に面した街です。年間を通して過ごしやすい気候で、一度も猛暑日(35℃以上)を記録したことがない過ごしやすい街として知られています。 「勝浦産 非加熱の生ハチミツ(430g)ハチミツスプーン付き」は、市内に咲く花々の蜜を集めた非加熱のはちみつ。春には菜の花や藤、初夏にはクローバーやアカシアなど季節によって違った味わいが楽しめるのもこの百花蜜ならでは!430g入りと大容量で、朝食からおやつまでさまざまなシーンで味わえる点もおすすめのポイントです。
商品情報
■容量:430g ■種類:百花蜜 ■産地:千葉県勝浦市 ■賞味期限:2年間
この商品のおすすめポイント
「秋田県 大仙市」は、秋田県のほぼ中央部に位置する、水と自然に恵まれた田園都市です。また、大仙市は、全国的に有名な「大曲の花火」の開催地としての顔も持っており、毎年8月の最終土曜日には、この花火を観に全国から多くの観光客が訪れます。 「はちみつ クローバー 200g」は、白い可憐な花が特徴的なシロツメクサの蜜を集め、農薬、抗生剤を一切不使用で加工したはちみつ。甘みが強く、ポリフェノールやグルコサミンを多く含むクローバーはちみつは、すっきりとしたのど越しで万人に好かれる味わいが魅力です。幅広い世代の方にお試しいただきたいはちみつです。
商品情報
■容量:200g ■種類:単花蜜(クローバー) ■産地:秋田市大仙市 ■賞味期限:製造日より1年

この商品のおすすめポイント
「静岡県 下田市」は、伊豆半島の南端に位置する人口約2万人ほどの市です。1854年には、アメリカのペリー率いる黒船艦隊が来航し、その後日本を開国へ導いた歴史の舞台となった地として、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 「下田産ローハニー(生はちみつ)600g」は、「何も足さない、何も引かない、加熱しない」をモットーに作られた100%天然の生はちみつ。豊富なビタミン・ミネラルをそのままに味わえるこのはちみつは、市内のホテルの料理に使われたり、売店でも発売され好評です。1瓶に600gも入っているため、毎日の健康習慣にお役立ていただけますよ。
商品情報
■容量:600g ■種類:百貨蜜 ■産地:静岡県下田市 ■賞味期限:2年
この商品のおすすめポイント
「北海道 上士幌町」は、北海道十勝地方の北部に位置する町です。町の約76%が森林地帯となっており、その広さは、東京23区がまるまる入る広さを誇ります。また、熱気球の大会「北海道バルーンフェスティバル」の開催地としても知られ、2023年には大会開催50周年を迎えます。 「純国産無添加蜂蜜 国産100% 天然はちみつ ハチミツ 5個入り」は、花の咲く時期に合わせて三重県から岐阜、東北、北海道を旅をしながら集めた、4種類のはちみつ。はちの飼育からはちみつの加工まで一貫生産で作られており、アカシア、クローバー、トチ、シナの異なる風味や味わいを食べ比べることができますよ。
商品情報
■内容と種類:アカシア/クローバー/トチ/シナ 各160g ■産地:北海道/山形県/岩手県 ※はちみつの種類により異なる ■賞味期限:製造日より2年間
ふるさと納税の納税額が「2万円以上」のおすすめはちみつ
この商品のおすすめポイント
「京都府 京丹後市」は、京都府の北部に位置する人口約5万1千人の街です。市内には、ユネスコ世界認定を受けた「山陰海岸ジオパーク」の美しい海岸線の他、山、里の自然に恵まれたリゾート地として人気を集めています。 「京丹後産巣蜜(250g)KYOTOTANGOHONEY森の百花蜜 純粋非加熱天然ハチミツ」は、はちの巣にたっぷりのはちみつが入った様がまるで宝石のように美しい地元京丹後産の巣蜜。はちみつが持つ栄養素はそのままに非加熱で仕上げており、スプーンですくうと黄金色のはちみつがトローリと滴ります。贅沢にそのまま食べるのがおすすめですよ!
商品情報
■容量:250g ■種類:百花蜜 ■産地:京都府京丹後市 ■賞味期限:製造日より2年間




この商品のおすすめポイント
「群馬県 沼田市」は、群馬県北部に位置する豊かな自然が身近にある街です。市内には、ダイナミックな吹割の滝や関東最大級のラベンダー畑といった見ごたえのある観光スポットの他、さくらんぼや桃、ブルーベリー狩りが楽しめるスポットもたくさんあります。 「奥利根坂井のアカシアはちみつ 2400g×1」は、奥利根の雄大な大自然の中で採蜜したアカシアはちみつ。添加物を一切使用しない、安全性が高くはちみつ本来の味わいを感じられるこのはちみつは、県内の有名デパートなどでも販売されています。大容量の2400g入りなので、健康や美容習慣としてぜひ日々の生活に取り入れてみてくださいね。
商品情報
■容量:2400g ■種類:単花蜜(アカシア) ■産地:群馬県 ■賞味期限:製造日から1095日




この商品のおすすめポイント
宮城県の中部に位置する「宮城県 仙台市」は、東北地方の中心都市として栄えた歴史ある街です。県庁所在地でありながら、別名「杜の都」とも称されるほど緑に囲まれた街並みは利便性に富み、子育てにも最適な環境なので、都心からの移住者が増えています。 「生産者直送 非加熱・花の香り・はちみつ3種詰め合わせ」は、仙台市内の山間で採れた非加熱・オーガニックのはちみつ。上品な「山藤」、桜の淡い香りを感じられる「森の桜」、華やかさな味わいとやさしいコクが特徴の「野茉莉」の3種類のセットで、ドリンクに混ぜたり、料理の隠し味など幅広い用途におすすめですよ。
商品情報
■内容と容量:山藤/森の桜/野茉莉(えごのき)各270g ■産地:宮城県仙台市 ■賞味期限:ラベルに記載
この商品のおすすめポイント
「鳥取県 北栄町」は、鳥取県のほぼ中部に位置する、日本海に面した町です。「名探偵コナン」の原作者、青山剛昌氏の出身地でもある北栄町内には、キャラクターたちのブロンズ像が飾られたコナン通りや青山剛昌ふるさと館があり、ファンにも親しまれている町です。 「マヌカハニーメディカル&ブレンドセット」は、ニュージーランド政府公認の品質MG400+の100%マヌカハニーと、マヌカハニーにハンガリー産のアカシアはちみつをブレンドした2つのハニーセット。古くから万能薬として現地の原住民に大切にされてきたマヌカハニーは、感染症やのどのケアなどに高い効果が期待できますよ。
商品情報
■容量:270g×各1本 ■種類:マヌカハニー ■産地:ニュージーランド/ハンガリー ■賞味期限:製造日より2年間




この商品のおすすめポイント
「岩手県 陸前高田市」は、岩手県の南東部にある太平洋に面した街です。市内の漁場は、豊かな資源に恵まれた世界三大漁場「三陸海岸」の一つで、カニや牡蠣、ウニ、イクラなど新鮮な海産物が名産です。 「気仙養蜂の国産純粋蜂蜜600g×2個セット(アカシア・トチ)」は、陸前高田市を中心に、大船渡・花巻など周辺地域の花々の蜜から作られたはちみつ。クセがなく上品な甘みのアカシアと濃厚なコクと甘みが特徴的なトチの2種類で、どちらも添加物は一切不使用!純粋な味わいの違いをお楽しみいただけますよ。
商品情報
■容量:蜂蜜ビンタイプ600g×2 アカシア・トチ ■種類:単花蜜(アカシア・トチ) ■産地:岩手県 ■賞味期限:製造から3年
ふるさと納税で自治体おすすめの極上のはちみつを味わおう!
今回は、ふるさと納税の返礼品の中でも人気のはちみつの選び方とおすすめ品をご紹介しました。選び方のポイントを参考に、各自治体がおすすめする極上のはちみつをぜひ味わってみてくださいね。