本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ロイズの歴史と人気製品
お菓子ブランド・ロイズが生まれたのは、北海道の雄大な自然を全身に感じられる当別町ふと美。周りには田園風景が広がっており、澄んだ青空と緑が美しい土地です。冬には一面の雪景色が広がることとなり、春や夏とはまた違った美しさを楽しめるでしょう。 そんなロイズの始まりは、当時外国が主流であったチョコレートづくりにおいて、日本を代表とするチョコレートブランドを展開したいという想いがきっかけでした。クオリティ・オリジナリティ・プライスの3つを大切にしており、ロイズにしかないチョコレートを楽しめるのが特徴です。 ロイズのメイン製品は、なんといっても「チョコレート」。純粋に美味しさを楽しめる板チョコレートはもちろん、日本ならではの食材を使った和のチョコレート、ポテトチップスにチョコレートをまとわせた「あまじょっぱい」タイプのお菓子など、思わず病みつきになってしまいそうなラインナップが魅力的です。
ふるさと納税返礼品でもらえるロイズを選ぶ方法
ふるさと納税でロイズの製品を取り扱っているのは、本社と工場がある北海道当別町です。当別町は人口約16,000人ほどの町。札幌の中心部から約40分でアクセスできる立地ながら、町の約8割は田畑や山林となっており、美しい自然が魅力です。そんな自然豊かな当別町で生まれた製品がふるさと納税の返礼品に多数登場しているため、その中からお気に入りの一品を見つけるための準備をしておきましょう。
①ふるさと納税返礼品のロイズは「寄付金の額」で選ぶ
ふるさと納税返礼品のロイズ製品は寄付金の額に差があり、リーズナブルなものからリッチなものまでさまざまです。ふるさと納税が初めての方は10,000円台のもの、ロイズが大好きな方なら30,000円以上のものなど、希望に合わせて選べるのが嬉しいですね。 ・10,000円台:人気の製品を詰め込んだお得なセット ・20,000円台:ふるさと納税限定セットなど ・30,000円以上:定期便やおまかせセットなどリッチな内容が多い
②ふるさと納税返礼品のロイズは「内容」で選ぶ
ロイズのメイン製品となるチョコレートはもちろん、さまざまな商品が登場している当別町のふるさと納税返礼品。純粋にチョコレートがほしいのか、はたまた多くのお菓子がセットになったものが良いのか、食べたいお菓子によって選ぶと良いでしょう。 また、季節によってはアイスクリームのふるさと納税返礼品も登場します。素材にこだわるロイズだからこそ生み出せる、フレッシュなアイスを楽しめますよ。
ふるさと納税でゲットできる人気のロイズセットをご紹介!
それでは実際に、ふるさと納税サイトや大手通販サイトなどで購入できるふるさと納税返礼品のロイズ製品をご紹介しましょう。
10,000円台のふるさと納税返礼品
この商品のおすすめポイント
ロイズのスタンダードセットは、数あるふるさと納税返礼品の中でもトップレベルの人気を誇る製品。ロイズを誇る人気製品を3点以上詰め合わせており、今まで食べたことがない人も病みつきになること間違いないでしょう。まず一つ目は、定番の生チョコレート「オーレ」。くちどけの良さはどのチョコレートブランドにも引けをとらず、一粒食べるだけで心まで満たされる一品です。これに加え、ミルク・ホワイトの2種類のタブレットチョコレートに、ロイズの誇る新感覚お菓子「ポテトチップチョコレート」など、その時期に合わせたお菓子を入れて送ってくれますよ。
商品情報
セット内容:生チョコレート「オーレ」を含む3点以上
この商品のおすすめポイント
数あるふるさと納税の中でもリーズナブルで、初めての方やさまざまな返礼品にチャレンジしたい方にもおすすめなセットです。電車「721系」をモチーフにした缶の中には、ストロベリークリームを閉じ込めた甘酸っぱい「ロイズアールショコラ ストロベリー」、中にココアクリームが入っており、優しくとろけるような甘さが特徴の「ロイズアールショコラ ミルクココア」、そしてチョコレートのうまみを最大限に引き出したタブレットタイプの「ピュアチョコレート ミルク」が入っており、満足できること間違いありません。缶のデザインに加え、どれも子どもに喜ばれる味わいのため、プレゼントとしても活躍してくれるでしょう。
商品情報
セット内容:ロイズバラエティ缶/他2点
この商品のおすすめポイント
ロイズのさまざまなチョコレートの中でも、「生チョコレート」が好きな方におすすめのふるさと納税返礼品です。ミルクチョコレートの中にそっとダークな味わいが隠れている生チョコレート「オーレ」に加え、大人にピッタリの洋酒風味が嬉しい生チョコレート「シャンパン ピエール ミニョン」を必ず含むセットであり、これだけでも満足できること間違いないでしょう。さらにはロイズの誇る人気製品を2品以上セットにして贈ってくれるため、届くまで何が入っているか分からないワクワク感も楽しめますね。
商品情報
セット内容:生チョコレート「オーレ」/生チョコレート「シャンパン ピエール ミニョン」/他2点以上
この商品のおすすめポイント
ロイズの製品をそれほど食べたことがない方や、人気の製品を網羅したセットが気になるという方におすすめなのがこちらの「人気セット詰合せ A」です。5品以上入ったお得なセットで、王道商品である生チョコレート「オーレ」、そしてポテトチップチョコレート「オリジナル」が必ず含まれているのが嬉しいですね。特にしょっぱいポテトチップスにチョコレートをまぶしたオリジナル製品は、あまじょっぱい製品の草分け的存在として多くの人に親しまれています。これに加え、タイミングに合わせた人気製品を3つ以上入れてくれるため、すぐには食べ終わらず長い間美味しいお菓子を楽しめるでしょう。
商品情報
セット内容:生チョコレート「オーレ」/ポテトチップチョコレート「オリジナル」/他3点以上
この商品のおすすめポイント
一人でゆっくりと味わうのも良いですが、チョコレート好きの家族ならみんなで机を囲んで楽しみたいのがロイズの製品たち。みんなで食べるとすぐに終わってしまう、と感じているのなら、ぜひこちらの「ファミリーセット」を選んでみてくださいね。何が入っているか分からないドキドキのセットでありながら、人気製品が5種類以上入っているため、何が届いても満足できることでしょう。必ず入っているのは、生チョコレート「マイルドミルク」とポテトチップチョコレート「オリジナル」。いずれも苦みが少なく濃厚な甘さを楽しめるため、子どもたちにも大好評な商品です。
商品情報
セット内容:生チョコレート「マイルドミルク」/ポテトチップチョコレート「オリジナル」/他3点以上
この商品のおすすめポイント
ロイズといえばチョコレート、というイメージが強いですが、実は北海道の誇る自然をふんだんに取り入れたアイスクリームも大人気。まるでその場で作ったジェラートかのように、なめらかでくちどけの良い質感を楽しめるでしょう。チョコレートの技術を活かした「チョコレート」「カプチーノ」「ジャンドゥーヤ」などのフレーバーはもちろん、バニラ・ストロベリー・抹茶などは子どもも喜ぶこと間違いなし。さらに北海道ミルクをふんだんに使ったマンゴーフレーバーを6個セットにしており、夏にピッタリの爽やかなアイスをたくさん食べられます。
商品情報
セット内容:マンゴー×6個/チョコレート×1個/バニラ×1個/抹茶×1個/ストロベリー×1個/ジャンドゥーヤ×1個/カプチーノ×1個/マンゴー用グレープフルーツソース×6個
20,000円台のふるさと納税返礼品




この商品のおすすめポイント
人気スイーツの詰合せは、ロイズのチョコレートをたっぷりと堪能したい方におすすめ。5種類がセットになったAタイプも人気ですが、箱いっぱいに6品以上が詰め込まれたBセットも見逃せない商品。定番製品である生チョコレート「オーレ」と、ポテトチップチョコレート「オリジナル」は必ず含んでいるため、人気の製品を必ず堪能したい方にもおすすめ。これまでに食べたことのない製品に出会える可能性も高く、ロイズの魅力をさらに実感できるのではないでしょうか。とろける味わい、パリパリのチョコレートなど、質感の違う製品を思う存分食べられますよ。
商品情報
セット内容:生チョコレート「オーレ」/ポテトチップチョコレート「オリジナル」/他4点以上
この商品のおすすめポイント
普段からロイズの製品を食べ慣れている方にもおすすめなのが、こちらのふるさと納税オリジナル品「ふと美の風」。ロイズの工場がある当別町ふと美エリアの景色がそのまま箱にデザインされており、思わず北海道に行きたくなってしまいますね。大きな箱に入っているのは、チョコレートの良さを実感できるタブレットタイプのチョコレートや、クランチチョコレートなど食感の楽しい製品、さらにはサクサクとしたクッキー系のお菓子などさまざま。1日1つずつ丁寧に食べ進めるも良し、思う存分食べてみるも良し、お菓子好きにはたまらないセットといえるでしょう。
商品情報
セット内容:18種類/計134個入
この商品のおすすめポイント
「お楽しみセット」という名前が付けられており、名前以上のお楽しみが詰まった人気のふるさと納税返礼品です。定番のチョコレートだけでなく、ココナッツをたっぷりと練り込んだサクサクのバトンクッキー、2種類の味わいを食べ比べて楽しめるピュアチョコレート「クリーミーミルク&ホワイト」などが入っており、病みつきになってしまうこと間違いなし。もちろん人気の生チョコレートもしっかり加わっており、全部で9種類以上の製品を味わえますよ。「ロイズ」の名前は知らない人がいないといっても良いほど有名なため、自分で楽しむだけでなくお土産や贈り物としても喜んでもらえるでしょう。
商品情報
セット内容:生チョコレート「オーレ」/バトンクッキー「ココナッツ」×25枚/ピュアチョコレート「クリーミーミルク&ホワイト」/他6点以上
30,000円以上のふるさと納税返礼品
この商品のおすすめポイント
ふるさと納税でロイズのチョコレートを楽しみたい方に、一度はチェックしてほしいのが「定期便」です。1回だけのお届けで終わらず、長い間楽しみが続く点が嬉しいサービスです。まずはお試し感覚でチャレンジしたい方には、こちらの「チョコレートセット 2ヵ月コース」がおすすめ。人気スイーツの詰合せAセットと、ファミリーセットをそれぞれ1回ずつ届けてくれますよ。いずれにも人気の生チョコレートやポテトチップチョコレートが含まれているため、家族や友達と食べ比べて楽しんでみてはいかがでしょうか。
商品情報
セット内容:ロイズ 人気スイーツ詰合わせ A/ロイズ ファミリーセット(1セットずつ)
この商品のおすすめポイント
85,000円というリッチな寄付金額でありながら、それ以上の豪華な内容で送られてくるロイズのおまかせバラエティコース。全5回の定期便であり、半年程度人気のチョコレートが楽しめる人気の返礼品です。どんな製品が入っているかは明かされておらず、完全に届くまでのお楽しみ。しかし、どれをとっても満足できることが予想されます。毎月1回届くため、思う存分食べたいときにもピッタリ。翌月の配達を楽しみにしながら、豪華なチョコレートライフを堪能してみてはいかがでしょうか。
商品情報
セット内容:1ヶ月1回のお届け×5回
ふるさと納税で美味しいロイズを自宅で手軽に味わってみて
最寄りの店舗で購入できる製品も多いロイズですが、その本社である北海道当別町を応援しながら、自宅で手軽にチョコレートを楽しめるふるさと納税もおすすめです。価格に合わせてさまざまなセットが登場しているため、気に入ったものをいくつか試してみるのも1つの手ですよ!子どもから大人まで幅広く楽しめるロイズのセット商品なら、家族全員で味わえるのではないでしょうか。