本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ワインラックの選び方
ワインはラベルもボトルも素敵なものが多く、そのまま置いておくだけでもおしゃれな印象になります。そんなワインを、段ボールに入れっぱなしにしてはもったいないですよ!ワインラック自体もおしゃれなデザインのものが多いので、上手にワインを収納しながら素敵なインテリアを目指しましょう。 しかし、ワインラックと一口に言っても、タイプもデザインもさまざまです。サイズも幅広く、1~2本用から15本以上保管できる大型まで、本数によっても最適なワインラックは違ってきます。そこでここでは、ワインラックの選び方を紹介します。
①素材・デザインで選ぶ
ワインラックは、素材によって雰囲気が大きく変わります。木製・金属製・プラスチック製に分けて、それぞれの特徴を見ていきましょう。 ●木製 木製のワインラックには温か味があり、北欧風やナチュラルテイストのインテリアにおすすめです。木の質感やカラーによっても表情が変わり、他の家具と同じカラー・質感のものを選ぶと統一感が出ますよ。 ●金属製 金属製ワインラックには、スタイリッシュでラグジュアリーな雰囲気があります。特にシルバーのステンレス製はクールな印象が強く、モダンなインテリアにおすすめです。 ●プラスチック製 プラスチック製のワインラックは、ポップで可愛らしい印象です。シンプルなインテリアのアクセントにおすすめします。 ワインラックはデザイン自体も凝っているものが多いです。シンプルな棚タイプだけでなく、おしゃれな壁掛けタイプなどもあるので、素材に加えデザインもチェックしてみてくださいね。
②収納本数で選ぶ
収納したいワインの本数も、ワインラックを選ぶ際の大きなポイントです。たっぷりとストックしたいのなら、15本以上入るタイプをおすすめします。「いつもたくさんのワインがあるわけではない」というのなら、折りたたみ式や、段の付け足しが出来るタイプを選ぶのも1つの手ですよ! また、ホームパーティなどでテーブルコーディネイトに使うのなら、1~2本程度のものがおすすめです。
通販で購入できるおすすめのワインラック
ワインラックを購入するのなら、まずは通販をチェックしてください。通販なら、短時間で数多くの商品を見ることができますよ。また、海外製のおしゃれなアイテムが揃っているのも、ネット通販の魅力です。海外ドラマで見るような、おしゃれなワインラックを見つけることができるでしょう。ここでは、通販で購入できるおすすめのワインラックを紹介します。
木製のおすすめワインラック
この商品のおすすめポイント
KINTOは、滋賀県にて1972年に創業したキッチン・インテリア雑貨ブランドです。手掛ける商品は使いやすく、美しいデザインにこだわっています。また、時代に左右されないシンプルなデザインと上品さで、ギフトとしても高い人気を誇っています。こちらのワインラックは、滑らかな曲線が魅力です。木目が美しいヤナギ材を使用しており、インテリアに映えるオブジェにもなりますよ。小さめのサイズ感ですが、最大で14本のワインの収納が可能です。木材の表面には滑りにくくなる塗装を施しているので、ワインが滑り落ちる心配はありません。おしゃれでインパクトのある外観から、TVドラマのセットに使われた実績もあります。
商品情報
サイズcm:幅40.8×奥行15.5×高24 重量:1.1kg 素材:天然木(ヤナギ・合板) 中国製
この商品のおすすめポイント
morningplaceは、ホーム&キッチン用品ブランドです。二重構造のグラス・タンブラーで有名になりました。現在もダブルウォールのグラスやポットを中心に、便利で可愛いアイテムを展開しています。こちらのワインラックも、同社のヒット商品です。使わないときにはコンパクトに折りたためますよ。木目を活かしたおしゃれなデザインで、洋室はもちろん和室にもおすすめです。こちらは10本用ですが、少し小さめの6本用も人気です。ウッドカラーとベーキングカラーの2色あるので、インテリアに合わせて選びましょう。
商品情報
サイズcm:幅45×奥行12.5×高31、折りたたみ時/42×12×7 素材:木材
この商品のおすすめポイント
グローバル株式会社は約1500点のワイン関連商品を扱う、ワイン関連機器のリーディングカンパニーです。ワイン・洋酒文化の普及を目指して、イベントやセミナーの企画・開催も手掛けています。こちらのワインラックは、収納にもディスプレイにもピッタリのオシャレなデザインが魅力です。鉄製のフレームとオーク材を組み合わせており、耐久性もデザイン性も抜群です。省スペースで12本のワインを収納可能なので、身近にワインを置きたい方にもおすすめします。イギリス製のデザインが、部屋のインテリアのアクセントにもなりますよ。
商品情報
サイズcm:幅32.4×奥行22.8×高32.4 重量:2kg 素材:オーク材、アイアン イギリス製




この商品のおすすめポイント
CASA HILSは、北欧家具のECショップです。既製品だけを扱うのではなく、海外の提携工場で製造したオリジナルアイテムも手掛けています。また、直接仕入れることにより、高品質な商品をリーズナブルな価格で販売しています。こちらのワインラックは、湘南の海をイメージしたCoastalシリーズのアイテムです。このシリーズの商品は全てリサイクルウッド製で、職人が丁寧に手作りしています。キズや節をあえて残した、ヴィンテージ風の仕上がりが魅力です。ワインボトルが20本収納できるうえ引き出し2杯付で、収納力が抜群ですよ。同じCoastalシリーズの家具と組み合わせると、素敵な西海岸風インテリアが出来上ります。
商品情報
サイズcm:幅65×奥行35×高105 素材:無垢材(再生パイン材)、脚/アイアン ベトナム製
この商品のおすすめポイント
ウッドギャラリー樹は家具・インテリアの専門店であり、手作り家具のメーカーです。既製の家具を販売するだけでなく、ライフスタイルに合わせてデザインやサイズをアレンジしてくれます。もちろんフルオーダー家具も手掛けています。こちらのワインラックは、マホガニーの無垢材を使った高級感溢れる逸品です。大容量の20本収納で、いつもたくさんワインを置いている家庭におすすめします。上部にはトレーが付いており、ホームパーティーの時に便利です。全体にクラシカルな雰囲気で、アンティーク風のインテリアにおすすめします。
商品情報
サイズcm:幅57×奥行30×高78、トレー/幅50×奥行25×高10.5 素材:マホガニー無垢材 ボトル20本収納可能
この商品のおすすめポイント
Kiera Graceは、ウォールシェルフを展開するブランドです。省スペース設計のシェルフが多く、後ろの鍵穴を使って取り付けるタイプをメインに扱っています。シェルフだけでなく、壁に取り付けるフォトフレームや時計も揃っていますよ。こちらのワインラックは、ワインボトル4本とワイングラス6個の収納が可能です。見た目もおしゃれで、ホームパーティーに映えること間違いありません。自宅にバーカウンターがあるのなら、ぜひ取り付けましょう。吊り下げ金具が付いているので、取付は簡単です。もちろん、ワイン以外のお酒にもピッタリです。
商品情報
サイズcm:幅19.2×奥行62.99×高14.71 重量:2.27kg 耐荷重:6.8kg
この商品のおすすめポイント
Umbraは、カナダ・トロント発のハウスウェアメーカーです。モダンでカジュアルなデザインのオリジナルアイテムを開発しています。今ではプロダクトデザインの世界的リーダーになり、世界120か国以上の国とコラボしています。こちらのワインラックは普通のトレイに見えますが、最大5本のワインを収納できる優れものです。美しい曲線を描く天然木のトレイなので、カウンターやテーブルに乗せて使いましょう。トレイは3台までスタッキングができて、最大15本のワインを乗せることができますよ。ワインが無いときには、料理やお手拭を乗せるトレイとしても使えます。
商品情報
サイズcm:幅50×奥行20×高13 重量:600g 素材:天然木(ブナ)、合板、シリコン 中国製
この商品のおすすめポイント
タカムラ株式会社は、大阪にあるワインとコーヒーの専門店です。ワイン販売数はECショップも併せて年間200万本以上、実店舗には4000近くのアイテムを取り揃えています。また、ワイン関連のグッズも揃っていますよ。こちらのワインラックは、ワインボトルが動物の1部になるユニークなデザインが魅力です。木製のパーツを組み合わせてボンドで接着するだけで出来上ります。ワインと一緒にプレゼントしてはいかがでしょう。デザインはトナカイ・ペンギン・象・犬の4種類です。リビングに飾れば、素敵なオブジェになります。
商品情報
サイズcm:犬/29×38×14、象/16×28×20、ペンギン/』37×20×14、トナカイ/25×41×13 素材:木製 韓国製
金属製のおすすめワインラック
この商品のおすすめポイント
ダルトンは、家具・インテリア雑貨を手掛けるメーカーです。大型家具からキッチンウェア、生活雑貨まで幅広いアイテムを展開しています。海外ブランドと思われがちですが日本のブランドで、そのおしゃれさで高い評価を得ています。こちらのワインラックは、ハチの巣(ハニカム)のような形状が魅力です。くすんだゴールドカラーに高級感があり、インテリアのアクセントにおすすめ。最大6本のワインが収納できますが、サイズは小さめです。テーブルに乗せても邪魔にならず、テーブルコーディネイトを格上げしてくれますよ。
商品情報
サイズcm:幅30.5×奥行17.5×高27.7 素材:スチール 中国製
![ボトルラック [PILARE] の画像](https://storage.googleapis.com/prd-static-tc/products/34052/600_width/32934b57-3686-4a05-bff1-f1ad66d1313f.jpg)
![ボトルラック [PILARE] の画像 1枚目](https://storage.googleapis.com/prd-static-tc/products/34052/320_width/32934b57-3686-4a05-bff1-f1ad66d1313f.jpg)
![ボトルラック [PILARE] の画像 2枚目](https://storage.googleapis.com/prd-static-tc/products/34052/320_width/1f736113-c927-4691-8963-9426c073e26e.jpg)
![ボトルラック [PILARE] の画像 3枚目](https://storage.googleapis.com/prd-static-tc/products/34052/320_width/dd448d98-e70a-4e6d-a6df-f49126db1d92.jpg)
この商品のおすすめポイント
blomusは、ドイツのブロムス社が運営するステンレスウェアブランドです。同社の製品はヨーロッパの一流デザイナーが手掛けており、機能的で美しい姿が世界的に評価されています。また、インテリジェントでミニマルなデザインも特徴です。こちらのワインラックはボトルを寝かした状態で、ステンレスパーツを繋いで出来ています。ワインボトルを12本収納出来て、簡単な作りながら強度は抜群です。スッキリとしたフォルムには存在感がありますが、圧迫感はありません。ワインが無い時にダイニングに置いても、インテリアの邪魔にはなりませんよ。スタイリッシュなデザインが、モダンなインテリアと好相性です。
商品情報
サイズcm:幅19×奥行22×高66 重量:2650g 素材:スチール(クロームめっき) 台湾製
この商品のおすすめポイント
brightmaisonは、ウォールシェルフを手掛けるECショップです。子ども部屋からキッチン、浴室まで、おしゃれなウォールシェルフを扱っています。どの商品にも取付用の金具がセットされていて、DIY好きな方にもおすすめ。こちらのワインラックも、ネジとアンカーがセットされていて、取付は簡単です。ワインコレクションをディスプレイしたい方におすすめします。1個あたり5本のボトルが収納できて、最大15本の収納が可能です。飲んでいないワインはもちろん、飲んだ後のワインボトルもコレクションとして飾ってみてはいかがでしょうか。
商品情報
サイズcm:10.16×12.7×64.77×3個 素材:ステンレス




この商品のおすすめポイント
宮武製作所は、インテリア・家具のメーカーです。座椅子で有名なメーカーですが、おしゃれなデザイン家具やスチール家具なども手掛けています。また、同社のインダストリアルシリーズでは、工業製品のような重厚さを残したアイテムを展開しています。こちらのワインラックも、インダストリアルシリーズのアイテムです。排水管のようなデザインで、ワインを逆さまに8本収納できます。ボトルのネック部分が収納口に入れば、ワイン以外のボトルも収納可能です。フレームにはヴィンテージ加工が施されており、ブルックリンスタイルのインテリアにもよく合いますよ。
商品情報
サイズcm:幅44×奥行13×高88 素材:スチール




この商品のおすすめポイント
木楽館は、創業から100年以上の歴史を持つ老舗のショップです。輸入家具や雑貨の専門店で、2000年からはECショップも運営しています。クラシックでエレガント、高級感のある家具や雑貨を販売しています。こちらのワインラックは、累計販売4,200個を突破している人気商品です。小さいボディながら最大6本のワインを収納できる優れもので、見た目も華やかです。インテリアを盛り上げてくれるオブジェにもなりますよ。アルミ製なので水で洗うこともでき、錆びる心配もありません。ワイン好きな方へのプレゼントにもおすすめですよ。
商品情報
サイズcm:幅28×奥行10.7×高22 素材:アルミダイキャスト インド製
プラスチック製のおすすめワインラック




この商品のおすすめポイント
アレッシィは、イタリアを代表するハウスウェアメーカーです。また、世界70か国以上で愛されているデザインファクトリーでもあります。1950年代からは世界的デザイナーとのコラボを展開し、数々の話題作を輩出しています。こちらのワインラックは、有名デザイナー・ジュリオ イアチェッティ氏のデザインです。ブドウを逆さまにしたようなモダンな形状で、スタッキングしても使えますよ。最大6個までスタッキングできて、縦にも横にも組み替えられるフレキシブルなタイプで、カラーはホワイトとブラックの2色展開です。
商品情報
サイズcm:幅15.5×長34.5×高30 素材:熱可塑性樹脂製




この商品のおすすめポイント
MAGISは、イタリアに本社を置くデザイナーズ家具のメーカーです。「日常の製品にこそ、優れたデザインを」をコンセプトに、革新的な製品を手掛けています。今では世界70か国で販売されており、有名美術館にもコレクションされています。こちらのワインラックはJasper Morrison氏のデザインで、ニューヨーク近代美術館の永久展示品に選ばれている逸品です。ワインはもちろん、ペットボトルもおしゃれに見せる収納ができます。スタッキング可能で、4~5段を積み重ねても大丈夫です。使わない時にはパーツをバラバラにして、コンパクトに収納できますよ。
商品情報
サイズcm:幅36×奥行22×高25 素材:ポリプロピレン、アルミアルマイト仕上げ
この商品のおすすめポイント
富士商は、家庭用品・生活雑貨を手掛ける会社です。キッチン雑貨やガーデニング用品など、幅広いアイテムを扱っています。ちょっとユニークなデザインのものが多く、メディアで取り上げられたアイテムも多数あります。こちらのワインホルダーも、可愛いワンコがボトルを守っているデザインがユニークで可愛らしい一品です。日常的な保管はもちろん、記念ボトルと一緒にリビングに飾るのもおすすめ。こちらはコーギー犬ですが、ダックスフンド・ビーグル・フレンチブルドッグのデザインもあります。犬好きの方へのプレゼントにもおすすめです。
商品情報
サイズcm:幅13.5×長28×高14.5 重量:約1280g 素材:ポリレジン(プラスチック)
ワインラックを使って、ワインをおしゃれに演出!
今回は、通販でおすすめのワインラックを紹介しました。ワインボトルは形もラベルもおしゃれなものが多く、ワインラックを使って飾るとインテリアの良いアクセントになります。開けていないボトルはもちろん、飲み終わったボトルを飾ってもおしゃれですよ。ぜひこの記事を参考にして、あなたにピッタリのワインラックを見つけてくださいね。