本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
キャッシング機能付きクレジットカードの選び方
キャッシング機能付きクレジットカードを選ぶ時には、何を基準にしたらよいのでしょうか?ここでは、カード選びの際に確認したいポイントを紹介します。
限度額の設定は重要なポイント
キャッシング機能付きクレジットカードを選ぶときには、限度額にまず注目しましょう。限度額は、高ければ高いほど良いというものでもありません。キャッシング限度額の上限が高いクレジットカードは審査に通りにくいからです。 キャッシング機能付きクレジットカードは、審査を受けなければ発行できない決まりになっています。限度額の低いカードは、審査難易度が低めです。対して、数百万円を借り入れできるようなクレジットカードは、審査通過も難しくなるでしょう。 現在のご自身の借入状況や使いたい金額に合わせ、クレジットカードの限度額を決めましょう。
金利の安さを確認すれば返済が楽になる
金利とは、キャッシング機能付きクレジットカードでお金を借りるときに発生する手数料です。金利のパーセンテージが低ければ低いほど、借入手数料を節約できます。 長期的にお金を借りる方ほど、金利を重要視する必要が出てくるでしょう。年単位でお金を借りて地道に返したいという方は、金利が低いカードを選んでみてください。
すぐに借り入れが可能かどうかもチェック
旅行・レジャーや冠婚葬祭などで、急にお金が必要になることもあるでしょう。急いでキャッシング機能付きクレジットカードを作りたい方は、借入可能な最短日程も確認しましょう。 クレジットカードのなかには、キャッシング付きで即日発行ができるものもあります。発行が早いカードは、デジタルカードや受け取りカウンターがあるものに多いです。 ただし、キャッシング機能付きクレジットカードだとしても、借入・クレカ機能の使用開始日が異なるカードもあります。借入を希望する方は、借入の最短速度を確認するようにしてください。
ATMやネットでの借り入れができると便利
ATMやインターネットで気軽に借り入れができる、キャッシング機能付きクレジットカードもあります。セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなどで借入ができれば、いつでもどこでも資金を調達できるでしょう。 ネットバンキングで借り入れがすぐできるクレジットカードを選択すれば、スマホひとつで借入も可能です。
キャッシングクレジットカード30選
総合のおすすめ7選
キャッシング機能付きクレジットカードを選びたいけれど、どれが良いのか分からない。そうお悩みの方は、きっと多いのではないでしょうか? ここでは、バランスに優れた万人向けのキャッシング機能付きクレジットカードを7選紹介します。借入に使うクレジットカードをお探しの方は必見の内容のため、ぜひご覧ください。
この商品のおすすめポイント
最大300万円まで利用限度額を設定できる、リボ払い専用の年会費無料クレジットカードです。審査後即日でバーチャルカードを発行でき、即座にキャッシングの利用もできます。勤務先に電話をかけることを原則しないと明記しているため、内緒でクレジットカードを作りたい方にもおすすめです。料金額は自動的に、毎月の利用額からキャッシュバックされます。 Google pay・Apple payにも対応しているため、スマホで簡単に決済を行えるのも魅力です。しかし、保険は付帯しておらず還元率も低いため、支払いに特化した2枚目以降のサブカードとして持つのがおすすめでしょう。
商品情報
画像引用元:https://www.acom.co.jp/lineup/credit/
【ACマスターカードの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | インターネット借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
MasterCard | 0.25% | 800万円 | 10~14.6%(実質年利) | 即日 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
24回分割払いやボーナス1~2回払い、リボ払いなどができ、キャッシングも可能な年会費無料クレジットカードです。還元率は常にどこでも1%以上でポイントがたまりやすいメリットがあり、学生や20代のクレジットカードとしてもおすすめ。入会後6ヶ月間は無条件で還元率が2%にアップしているため、お買い物のチャンスです。オリコモールでネットショッピングをすれば、さらに追加で0.5%のポイントを獲得できます。利用可能なショッピング枠は最大300万円と、非常に高く設定されています。そのため、家族カードを発行し利用枠をシェアするのもよいでしょう。家族カードは3枚まで無料発行でき、還元率も本会員と同じです。本会員と生計を同一にする配偶者・親・高校生をのぞく18歳以上の子どもなら、誰でも発行できます。支払いをうまく利用し、ポイントを家族でたくさんため、お得に買い物をしてみてはいかがでしょうか?
商品情報
画像引用元:https://www.orico.co.jp/creditcard/list/thepoint/
【OricoCard THE POINTの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | インターネット借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・MasterCard ・JCB |
1~2% | 100万円 | 15~18% | 最短8営業日 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
ショッピングだけでなくキャッシングにもリボ払いを適用できる、年会費無料クレジットカードです。毎月一定額で無理なくキャッシングの返済ができるため、お金の利用計画を立てやすいでしょう。利用限度額上限は200万円と高いため、大きな買い物を行うのにも便利です。審査難易度が低いクレジットカードのなかでは、この限度額は非常に、高い部類に入ります。初年度は無条件で1.5%、誕生月は一律3倍で還元率がアップするのも人気で20代はもちろん、30代のクレジットカードとしてもおすすめです。ネットショッピング利用なら、会員限定ショッピングモールサイト「L-Mall」の利用で最大25倍のポイントを獲得できます。ライフカードの家族カードは年会費が無条件で無料。本カードにプラスしてポイントがたまるため、使い忘れを防ぎつつ獲得ポイントを増やせます。発行条件は、本会員と生計を同一にする、配偶者・親・高校生をのぞく18歳以上の子どもであること。カード発行も1枚のみのため、ご夫婦で利用するのがおすすめでしょう。家族カード分の利用も会員ランクアップの対象のため、2人でカードを使えばより高い還元率を実現可能です。
商品情報
画像引用元:https://www.lifecard.co.jp/https://www.lifecard.co.jp/
【ライフカードの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard ・JCB |
0.5~1.5% | 200万円(ショッピング合算) | 13.35~18% | 最短2営業日 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
一括払いはもちろん、分割やボーナス、リボなど多彩な支払い方法が活用できる年会費無料クレジットカードです。1,000円刻みでキャッシングができるため、少しだけお金が足りないときにも無駄な借入を防げます。イオン系列のお店でポイント還元率が2倍になったり、お客様感謝デーで割引を受けられたりするのも魅力です。なお、この特典は家族カードでも享受できます。イオン銀行での口座振替や給料受け取り、外貨投信口座の利用でもポイントがたまります。年間ご利用金額50万円(税込)を達成すると無料でゴールドカードが発行できる特典もあるため、クレカ修行でインビテーションを受けたい方にもぴったりです。ゴールドカード特典も充実しており、国内空港のラウンジが利用可能、国内・海外旅行傷害保険も付帯されます。国際ブランドもVisa・Mastercard・JCBから選択できます。
【イオンカードセレクトの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard ・JCB |
0.5~1% | 50~90万円 | 7.8~18% | 2~3週間 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
QUICPay支払いで、最大2%の還元率を実現できるキャッシング機能付きクレジットカードです。通常年会費は1,100円かかりますが、初年度は完全無料で利用できます。前年度に1円以上カードを利用していれば、年会費の無料は継続可能です。獲得したポイントは永久不滅のため、しっかりためてから好みのギフトカードなどに交換できます。セゾンカード会員なら最短5分でデジタルカードを発行できるのも魅力でしょう。プラスチックカードも3営業以内の速いスピードで発送されます。 ETCや家族カードが無料で発行できるのも、嬉しいポイントです。家族カードは最大4枚まで発行可能。本会員と同じオンラインプロテクションを受けられるため、家族カードを発行すればネットショッピングでのトラブルを防止できます。家族カードの条件は、高校生を除く18歳以上の同姓の方。限度額は100万円であり、年会費が無料化するカードの中では高めです。
商品情報
画像引用元:https://www.saisoncard.co.jp/amextop/pearl-pro/
【セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
AMEX | 0.5~2% | 年収の3分の1まで | 18% | 即日 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
公共料金の支払いやネットショッピングなどで、ポイントを効率よくためられる年会費無料クレジットカードです。どのお店で買っても1.2%の高還元率のため、支払いカードを一本化させたい方はぜひ利用しましょう。公共料金の支払いでもポイントを貯められるので、メインカードとしてもおすすめです。3種類の国際ブランドの中から好きなものを選び、付帯させる電子マネーを選べるのも魅力といえます。ショッピングの分割可能回数が24回あるため、大きな買い物をしたい方にもおすすめです。リボ払いやボーナス払い、キャッシングも利用できます。利用限度額の一般上限は、無料クレジットカードとしては高めの100万円。本会員同様のサービスが受けられる家族カードも無料で発行できます。高い還元率を生かし、家族みんなで買い物をしてポイントをたくさんためてはいかがでしょうか?
商品情報
画像引用元:https://recruit-card.jp/
【リクルートカードの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard ・JCB |
1.2% | 50万円 | 14.95%~17.95% | 1週間 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
スターバックスやamazon、セブンイレブンなどで、ポイント還元率がアップする年会費無料クレジットカードです。維持コストがかからないため、20代や学生のクレジットカードとしてぴったり。「OkiDokiランド」を利用すれば、還元率の大幅アップも狙えます。公共料金や税金の支払いでも、1%相当のポイントが獲得可能です。使えば使うほど、ポイントをたくさんためられるクレジットカードだといえるでしょう。海外旅行保険の付帯やスマホ決済への対応、支払い形態も多数あるため汎用性の高いおすすめのクレジットカードです。家族カードが永年無料で発行できるのも、このカードの強みでしょう。本会員と生計を同一にする、配偶者・親・高校生をのぞく18歳以上の子供が対象です。
商品情報
画像引用元:https://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/os_card_w2.html
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard ・JCB |
0.5~1.5% | 200万円(ショッピング合算) | 13.35~18% | 最短2営業日 | 〇 | 〇 |
限度額の設定範囲が広いキャッシングクレジットカード5選
クレジットカードの中には、キャッシング機能の限度額設定が高いものもあります。高額な買い物をしたい方は、限度額設定が大きいものを選択しましょう。ここでは、キャッシング機能の限度額設定が幅広いクレジットカード5選を紹介します。ぜひ参考にしてください。
この商品のおすすめポイント
プロミスの借入カードローンを使い、500万円までキャッシングができるキャッシング機能付きクレジットカードです。通常のクレジットカードと同様の支払い機能も100万円まで備わっているため、利用限度枠を心配せずキャッシングを使えます。特定のコンビニや飲食店で最大10%のポイント還元を受けられるのも魅力。ためたポイントは景品やギフトカードなどに交換できます。最大2,000万円の海外旅行保険をはじめとする、選べる無料保険が付帯するのも嬉しいポイントです。ApplePayやGooglePayとも紐付けできるため、スマホ決済との相性も良好といえるでしょう。
商品情報
画像引用元:https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/promise/index.jsp
【プロミスVISAカードの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
VISA | 0.5~10% | 500万円(カードローン) | 15~18% | 即日 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
キャッシング機能の限度額が800万円と、非常に高額なキャッシング機能付きクレジットカードです。クレジットカード支払いでは、1回払い・分割払い・リボ払いなどが選択できます。なお、このカードのキャッシング・ショッピング限度額は別枠です。キャッシング・ショッピング枠の使い過ぎで、どちらかが使えなくなる心配がありません。クレジットカードの利用でポイントがたまったり、ショッピング補償が100万円付帯していたりするのも嬉しいポイントです。なお、キャッシング枠はカード発行後に設定する必要があります。入会時に設定するのは不可能なため気を付けましょう。
商品情報
画像引用元:https://www.mobit.ne.jp/lp/next/index.html
【Tカード プラス(SMBCモビット next)の商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
MasterCard | 0.5% | 800万円 | 3~18% | 4営業日+キャッシング審査期間 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
カードに付帯しているみずほ銀行カードローンを使えば、800万円までの借入が可能なキャッシング機能付きクレジットカードです。カード発行後オンラインで手続きをすれば、最短5分でキャッシング機能を利用できます。みずほ銀行・イオン銀行のATM手数料が、このカードならいつでも無料。イーネットATMの利用手数料が、月3回まで無料なのも嬉しいポイントです。ポイントは永久不滅なため、交換期限の心配をせずためられます。VisaならSuica、MasterCardならANAマイレージクラブカード、AMEXなら海外旅行保険が付帯。選択する国際ブランド別に、さまざまな特典を得られるのも特徴です。
商品情報
画像引用元:https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/mmc/card/apply/saison/index.html
【みずほマイレージクラブカード(セゾン)の商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard ・AMEX |
0.5% | ・800万円(カードローン) | 14% | 即日(その後ネット申請が必要) | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
海外国内の旅行傷害保険が最高3,000万円まで付帯しているキャッシング機能付きクレジットカードです。海外で獲得できるポイントが2倍に跳ね上がるため、外国への旅行を計画している方はぜひ発行しましょう。インターネット不正使用の損害補償や、ショッピングの安心保険も付帯しています。加えてレンタカーの優待も受けられるため、国内旅行の最中に車を利用したいという方にもおすすめです。 このカードは26歳になるまでは年会費が完全無料のため、学生や20代など若者向けのクレジットカードとして人気です。それ以降は年間3,300円がかかるため、該当する年齢になったときに継続の可否を考えましょう。
商品情報
画像引用元:https://www.saisoncard.co.jp/amex/blue/
【セゾンブルー・アメックスの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
AMEX | 0.5% | 300万円 | 12~18% | 即日 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
ファミペイに紐付けし支払いすると、Tポイント加盟店で最大1.5%の還元を得られるキャッシング機能付きクレジットカードです。ファミリーマートで対象のファミペイボーナス商品を購入すれば、さらに追加でポイントをためられます。たまったポイントはファミリーマートで使える、商品クーポンに交換可能です。公共料金の支払いでポイントを貯めたり、請求書支払いを行ったりもできるため、30代だけでなく学生・20代向けのクレジットカードとしてもおすすめ。ポイントが2倍にアップする「カードの日」に店頭請求書払いをカードで利用すれば、さらに効率よくポイントをためられるでしょう。ファミリーマートを愛用している方なら、ぜひ持っておきたいクレジットカードです。
商品情報
画像引用元:https://www.family.co.jp/card_point.html
【ファミマTカードの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 |
---|---|---|---|---|---|
JCB | 0.5~2% | 150万円 | 14.95~17.95% | 2週間 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
りそな銀行のカードローンを申し込めば、800万円までキャッシングが可能になるキャッシング機能付きクレジットカードです。ローンキャッシングの金利は、最大でも13.5%と低めに設定されています。ローンの申し込みはアプリかWebで簡単に完結。ATMで気軽に借入が可能です。キャッシング申し込みなしでも、100万円までのキャッシングができるのもこのカードのメリット。カードの挿入方向で、銀行口座カードとクレジットカードの使い分けができます。クレジットカードの利用で貯めたポイントと、銀行取引の両方でポイントがたまるのも魅力です。
商品情報
画像引用元:https://www.saitamaresona.co.jp/kojin/kessai_nozei/iccard/index.html
【りそなカード《セゾン》一体型ICキャッシュカードの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・JCB |
0.5% | ・800万円(ローンキャッシング) ・100万円(通常キャッシング) |
・1.99~13.5%(ローンキャッシング) ・15~18%(通常キャッシング) |
発行1週間+ローン追加審査期間 | 〇 | × |
キャッシング金利が安いクレジットカード7選
キャッシング金利が安いクレジットカードを選択すれば、毎月の返済が楽になります。ここでは、キャッシング金利を特に抑えられるキャッシング機能付きクレジットカードを7選ご紹介。長期的な借入を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
この商品のおすすめポイント
最低金利が9.6%と低めに設定されている、キャッシング機能付きクレジットカードです。利用枠は50万円と低めですが、低い金利でキャッシングを利用できます。海外向けのキャッシングサービスもあるため、海外旅行の際にお金が足りなくなても安心です。ヨドバシカメラやヨドバシドットコムで買い物をすると、最大11%のポイント還元を受けられるのも特徴。ヨドバシグループで購入した商品に安心保障がついたり、会員限定の特別販売商品を購入できたりもします。レンタカーや引っ越し料金の割引、トラベルツアーでのポイント還元率アップなどの嬉しい特典も満載です。
商品情報
画像引用元:https://www.goldpoint.co.jp/card/
【ゴールドポイントカード+の商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
VISA | 1~11% | 50万円 | ・国内9.6~17.88% ・海外15~17.88% |
2週間 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
JCB限定の、かわいいディズニーキャラクターデザインが楽しめるクレジットカードです。国際ブランドが限定されるものの、ディズニーファンにとってはたまらないカードでしょう。同一カードの重複発行が可能なため、さまざまなの絵柄のカードをコレクションできます。イオンでの還元率が2倍になったり、イオンお客様感謝デーにお得な特典を受けられたりするのも特徴です。携帯電話や公共料金、税金の支払いでポイントがたまるため、固定費の支払いを集めるクレカとしてもおすすめです。なお、ディズニーデザインも年間ご利用金額50万円(税込)を達成すると無料でゴールドカードが発行できる特典もあるため、クレカ修行でインビテーションを受けたい方にもぴったりです。 ゴールドカード特典も充実しており、国内空港のラウンジが利用可能、国内・海外旅行傷害保険も付帯されます。対象カードは、トイストーリー・ミッキーマウスデザインです。家族カードは、生計を共にする18歳以上の方(配偶者(内縁の相手方、同性パートナーを含む)・親・子供)のみ申し込み可能です。家族カードも本会員と同じように、イオンでの特典を受けられます。
商品情報
画像引用元:https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/disney/?mktch=paid&dpd=29002&cmp=290042&agr=21900161&ad=22903794&gclid=CjwKCAjwyqWkBhBMEiwAp2yUFrI8Q8qEGPfZ-5SUIXCGkB0GJFHa_iLJWK378HYRBbDBFt2XxIGGyhoCd80QAvD_BwE
【イオンカード ディズニーデザインの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
JCB | 0.5~1% | 50~90万円 | 7.8~18% | 2~3週間 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
月額3万円以上利用すれば、Tポイントが2倍になるキャッシング機能付きクレジットカードです。 JCB加盟店で使えば使うほど、どんどんお得にTポイントをためられます。ApplePay・GooglePayに紐付けして利用できるため、スマホ決済を行いたい方にもおすすめです。このカードではショッピング1回払いのほか、リボ払いやキャッシングも利用できます。キャッシングは150万円まで可能で、金利は8.95〜17.95%。条件が揃えば、非常に低い金利でキャッシングが利用できるのは嬉しいポイントです。キャッシングの支払い方法はリボなので、無理なく返済の計画を練ることができるでしょう。
商品情報
画像引用元:https://www.nissen-ncs.jp/t/flip/about/
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
JCB | 0.5~1% | 150万円 | 8.95〜17.95% | 7~10日 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
キャッシングの最低金利が14.95%と低く設定されているクレジットカードです。初年度の年会費は無料であり、かつ年間100万円以上の利用で年会費相当のポイントを獲得可能。100万円以上を利用すれば、実質無料で使えるクレジットカードだといえるでしょう。対象店舗で買い物をすれば、最大10%相当のポイント還元を受けられるのも嬉しいポイントです。クレジットカードの利用可能枠は最大300万円と大きく、さまざまな特典・保険が付帯しているのも魅力。4種の国際ブランドから、好きなものをチョイス可能なのも大きなメリットといえます。国内空港ラウンジの料理を特典やホテル・レストラン優待などの特典も充実しています。三菱UFJ銀行の金融取引提携サービスや、24時間健康・介護相談サービスなどの特色ある特典も享受可能です。
商品情報
画像引用元:https://www.cr.mufg.jp/apply/card/mucard_goldprestige/index.html
【三菱UFJカード ゴールドプレステージの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 |
---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard ・JCB ・AMEX |
0.4~10% | 50万円 ※収入の3分の1を超えない範囲での増額あり |
14.95~17.95% | 最短3営業日 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
エントリーをした上で毎月10日・20日にLawsonを利用すれば、還元率が6%になる年会費無料クレジットカードです。Lawsonブランド「ウチカフェ」のスイーツ購入で、10%の還元がいつでも受けられるのも魅力といえます。会員限定の商品お試しポイント引き換え券をゲットできるのも強みです。Lawsonを頻繁に利用する方なら、ぜひ持っておきたいカードといえるでしょう。還元率は常時1%で、ほかのお店で利用しても高いポイント付与率の恩恵を受けられるため学生や20代のクレジットカードとしてもおすすめ。ApplePayに紐付けを行い、スマホ決済が利用できるのも嬉しいポイントです。
商品情報
画像引用元:https://www.lawsonbank.jp/lp/lp_credit.html
【ローソンPontaプラスの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
MasterCard | 1~6% | ・5万円(通常) ・20万円(ローンキャッシング) |
14.95%~17.95% | 最短3営業日 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
Tポイント提携店でカードを提示すれば、ポイントが二重にたまるクレジットカードです。TSUTAYAでクレジットカード支払いをすれば、ポイント還元率が最大4倍までアップします。カードキャッシングが初回30日間無利息になるため、お金を借りやすいキャッシング機能付きクレジットカードとしても人気です。キャッシング枠の上限は150万円と高く、最低金利も14.95%と低め。キャッシングの支払いは全額一括とリボ払いのどちらかを選択できます。盗難紛失補償や海外ショッピング保険も付帯しており、安全性も高いクレジットカードです。
商品情報
画像引用元:https://www.pocketcard.co.jp/card/cooperation/card_tsutaya/
【Tカードプラスの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
MasterCard | 0.5~1% | 150万円 | 14.95~17.95% | 2週間 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
ショッピング上限が最大200万円、キャッシング上限が最大150万円まで設定されているキャッシング機能付きクレジットカードです。請求から自動的に1%がキャッシュバックされる仕組みのカードであり、お得にクレカの支払いを済ませられます。キャッシングの金利が14.95%~17.95%と低いだけでなく、分割払いやリボ払いの金利も低めに設定されているのが特徴。あとからリボなども利用できるため、無理のない支払いプランを計画できます。国内外旅行保険や海外旅行サポートデスク、ショッピング保険など特典も多彩です。
商品情報
画像引用元:https://www.pocketcard.co.jp/card/card_pone_g.html
【P-oneカードゴールドの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard ・JCB |
1%(キャッシュバック) | 150万円 | 14.95%~17.95% | 3週間 | 〇 | 〇 |
すぐにキャッシングができるクレジットカード3選
キャッシング機能付きクレジットカードの多くは、審査などに時間がかかります。すぐに借り入れができるクレジットカードを発行すれば、急な資金不足にも対応できるでしょう。ここでは、すぐにキャッシングができるクレジットカード3選を紹介します。
この商品のおすすめポイント
スマホ決済や公共料金支払い、etcカードなどの便利機能をたくさん使えるクレジットカードです。最短即日発行が可能で、お近くのマルイ店舗で受け取りをすればすぐに使えます。盗難補償や海外旅行保険なども充実しているため、使用時の安全性も高めです。人気キャラクターやアーティストとのコラボなどのデザインも豊富で、ご自身に合った券面を選べるのもおすすめポイント。カードを保有していると、スターバックスやイオンシネマなどの提携店舗で割引が受けられるのメリットです。さまざまな支払いでポイントをため、お得に買い物や支払いをしましょう。
商品情報
画像引用元:https://www.eposcard.co.jp/cm2014/index.html?int_id=otop_clup
【エポスカードの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
VISA | 0.5% | 50万円 | 18% | 即日 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
最短5分でデジタルカードの発行ができる、年会費無料クレジットカードです。お近くにセゾンカウンターがあれば、プラスチックカードの即日受け取りもできます。突然クレジットカードが必要になったという方の願いをセゾンカードインターナショナルはかなえてくれます。分割払いやリボ、キャッシングを利用できるのはもちろん、スマホ決済にも対応しています。多彩な支払い方法を使えるため、1枚持っていれば買い物は非常に便利になるでしょう。
商品情報
画像引用元:https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/lineup/001/
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard ・JCB |
0.5~1% | 年収の3分の1以内 | 12~18% | 即日 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
対象のコンビニや飲食店で最大15%の還元を受けられる年会費無料クレジットカードです。総利用枠が無料のカードとしては100万円と多く、支払い手段も豊富に使用できます。ご自身の好みに合わせて補償を選べるため、必要な保険だけを付帯し自分好みのカードにカスタマイズが可能です。家族の登録でポイントが増えるサービスや学生が対象の学生ポイント、お店の選択で還元率を増やせるプログラムなども充実しており、学生や20代が選ぶクレジットカードとして使い勝手にも優れています。家族カードも最大7%のポイント還元を得られるため、大人数で使うほどポイントを貯められます。家族カードの発行枚数が無制限のため、大人数でクレカを使いたい方におすすめです。カードのランクアップも可能なため、クレヒスを積めば将来的に限度枠を増やすこともできます。家族カードの発行条件は、本会員と生計を同一にする、配偶者・親・高校生をのぞく18歳以上の子どもです。スマホのタッチ決済でよりポイントが貯まるキャンペーンもあるため、スマートフォンでクレカを管理したい方にもおすすめです。
商品情報
画像引用元:https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp
【三井住友カードNLの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard |
0.5~15% | 90万円 | 18% | 即日~数日 | 〇 | 〇 |
ネット・ATM借入ができるキャッシング機能付きクレジットカード5選
インターネットやATMで手軽に借入ができる、キャッシング機能付きクレジットカードもあります。アプリなどを利用して借入をすぐに済ませられるため、このようなクレカを持っておくと便利です。ここでは、ネット・ATM借り入れができるキャッシングクレジットカードを5選紹介します。
この商品のおすすめポイント
d払いと紐付けすればさらに高い還元率を発揮できる、年会費無料クレジットカードです。キャッシングサービスも付帯しており、現金1万円から利用可能。ネットにてキャッシング振込サービスを申請すれば指定口座への振り込みもできます。また、dカードをd払いに紐付けし、バーコード提示後にスマホ決済を行えば2%の還元率を実現できる30代におすすめのクレジットカードです。公共料金の支払いで、通常ポイントに加え追加ポイントが進呈されるのもメリット。どのお店でも還元率1%は確約されるため、カードで支払いを行えば行うほど、どんどんポイントがたまるので学生や20代のクレジットカードとしてもぴったりです。がっつりポイントをためたい方はぜひdカードを利用しましょう。
商品情報
画像引用元:https://dcard.docomo.ne.jp/st/dcard_dcard/index.html
【dカードの基本情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard |
1% | 90万円 | 18% | 2週間 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
いつでもどこでもポイント還元率1倍で利用ができる、お得で人気の高い年会費無料クレジットカードです。楽天市場などの特定のお店でポイントアップも狙えるため、効率よくお得に買い物ができて30代の方にはもちろん20代や学生にもおすすめ。分割払いやキャッシング、リボ払いなどのさまざまな支払い方法も使えるため、利用計画を立てやすいカードといえるでしょう。楽天edyや楽天ペイ、ApplePayなどの電子マネー・スマホ決済が利用しやすいのも魅力です。 なお、このカードでは、4種全ての国際ブランドが選べます。家族カードは、本会員1名につき2枚と少なめですが、内縁の方や同性パートナーも発行可能です。本会員と生計を同一にしていれば、親・高校生をのぞく18歳以上の子どもも発行できます。家計が同一なら、住所は同じでなくとも、家族カードを発行できるのも嬉しいポイントです。本会員と家族会員のポイントがシェアできるため、無駄なくポイントをためて消費ができます。
商品情報
画像引用元:https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-card/?l-id=corp_oo_cchoice_detail_201710_silver_pc
【楽天カードの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard ・JCB ・AMEX |
1% | 90万円 | 18% | 1週間~10日 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
クレカチャージを行ったnanacoで公共料金・税金の支払いをすると、ポイントを獲得できる年会費無料クレジットカードです。クレカでのnanacoチャージ時にポイントが貯まるため、20万円までのお好きな金額をチャージしたうえで税金公共料金の支払いを行ってください。 0. 5%分のポイントが獲得できます。たまったポイントはnanacoにチャージされるため、利用してお得に買い物を行いましょう。セブン&アイグループのアプリをダウンロードして利用すれば、セブンマイルもためられます。また、キャッシング機能も付いており、ATM借り入れやWEBから振込希望の申請をすることもできます。
商品情報
画像引用元:https://www.7card.co.jp/
【セブンカード・プラスの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
JCB | 0.5~1% | 年収の3分の1以下 | 15~18% | 2~3週間 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
QRコード決済のauPAYに紐付けをすれば、還元率 1. 5倍になるお得なクレジットカードです。auじぶん銀行とカードを紐付けすれば、さらに支払い1,000円ごとに10ポイントが獲得できます。 auひかりなどのサービスとも紐付け可能なため、auキャリアを多数利用している方には非常にお得なクレジットカードと言えるでしょう。また、キャッシング機能付きクレジットカードでもあるため、全国の提携金融機関やコンビニのATM・CDで利用できるのもポイント。さらに、盗難被害保障や海外旅行保険もついているため、カードを落としたり不正利用されたりしても安心です。auユーザー以外でも申し込みは可能ですが、1年間利用しない場合には2年目以降年会費が1,375円かかるため注意しましょう。
商品情報
画像引用元:https://www.kddi-fs.com/function/promotion/silver/
【au PAYカードの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard |
1% | 500万円 | 14.95~17.95% | 1~2週間 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
対象店舗のご利用で、5.5%の還元率を実現できるクレジットカードです。対象店舗にはセブンイレブンやローソン、Coke on自販機なども含まれており、利便性は非常に高く20代のクレジットカードとしてもおすすめ。年会費は1,375円かかりますが、毎年1回以上ショッピングを利用すれば無料化します。 Visa・Mastercard・JCB・AMEXの4種類から、ご自身に合った国際ブランドを選択可能です。 24時間365日モニタリングシステムで不正利用がないかを常に確認しているため、被害があった場合は迅速に補償を行なえます。海外旅行傷害保険も付帯しており、最大2000万円までの補償を受けることが可能です。さらに、キャッシング機能も付いており、ATMやネットバンクでの借り入れもできます。
商品情報
画像引用元:https://www.cr.mufg.jp/landing/mucard/mc/index.html?cid=MUC_IPN_999_INB_OWN_ALL_666_555_NON_00000001&argument=ztHtA5SR&dmai=a5fe2cd4863ca0
【三菱UFJカードの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard ・JCB ・AMEX |
0.5~5.5% | 年収の3分の1以下 | 14.95%~17.95% | 最短2~3日 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
国内外の旅行ツアーが最大8%割引で利用できるキャッシング機能付きクレジットカードです。海外でレンタカーを使う際の割引や旅行特典、海外キャッシングの利用などが可能。海外キャッシングでは現地通貨でATMからお金を引き出せます。不正利用がないかを24時間365日監視し、身に覚えのない利用に対して全額保証を受けられる「オンラインプロテクション」があるのも嬉しいポイント。還元率は0.5%と低めの設定です。しかし、セゾンポイントモールを経由し買い物をすれば、最大30倍までポイント還元率がアップします。たまったポイントはアイテムと交換したり、他ポイントへ移行したりすることが可能です。
商品情報
画像引用元:https://www2.uccard.co.jp/card/lineup/uccard_cs.html
【UCカード(一般)の商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
・VISA ・MasterCard |
0.5~1% | 年収の3分の1以下 | 15~18% | 2~3週間 | 〇 | 〇 |
この商品のおすすめポイント
携帯電話やインターネットの利用料金支払いで、ポイントが2倍付与される年会費無料クレジットカードです。たまったポイントは自動でキャッシュバックされるため、ポイント交換の手間もありません。専用ボーナスポイントサイト「ポイント名人.com」を経由すれば、さらにお得に通販を楽しめます。家族カードの発行制限がなく、年会費が完全無料なのもこのカードのメリット。三菱UFJカード VIASOカード本会員と生計を同一にする、配偶者・親・高校生をのぞく18歳以上の子どもが家族カードの対象です。家族カードのポイント還元率は、本カードと同じ。固定費などを支払いし、家計全体でキャッシュバック機能をシェアするのもおすすめです。キャッシュバックまた、海外旅行保険やショッピング保険などの付帯保険も充実しているため、旅行時も安心できるでしょう。キャラクターやアニメなどのコラボデザインが豊富なため、若者に人気があるカードとしても知られています。また、キャッシング機能付きクレジットカードでもあり、アプリやWEBサービスから口座へ振込の申請もできます。
商品情報
画像引用元:https://www.cr.mufg.jp/apply/card/m_viaso/index.html
【三菱UFJカード VIASOカードの商品情報】
国際ブランド | 還元率 | キャッシング限度額 | 金利 | 借入までの日数 | ATM借入 | ネットバンク借入 |
---|---|---|---|---|---|---|
MasterCard | 0.5~1% | 年収の3分の1以下 | 14.94〜17.94% | 2日~1週間 | 〇 | 〇 |
キャッシング機能付きクレジットカードでピンチを乗り切ろう
キャッシング機能付きクレジットカードを30選紹介しました。借入可能なクレジットカードには金利が安いものや高額キャッシングが可能なもの、すぐ借入ができるものなどさまざま。なかにはローンキャッシングが可能なクレジットカードもあるため、必要に応じてお好きなカードを選びましょう。
キャッシング機能付きクレジットカードに関するよくある質問
- クレカのキャッシング枠は人により違うって本当?
これからのキャッシング枠は最大限度枠の範囲内で決まり、個人の年収によって設定されます。一般的に個人年収の3分の1以下に設定されることが多いようです。これ以上の金額を借入することは、基本的にできないため注意しましょう。
- キャッシング枠を増額・減額することはできる?
増枠は所定の審査を受ければ可能です。クレジットカード会社が指定する書類などを集め、提出して審査を受けましょう。減額に関しては特別な手続きは必要なく、カード会社に申し入れをすれば可能です。
- キャッシングの金利を下げる方法はある?
クレジットカードのキャッシング上限金利は多くの場合、借入金額で決定することが多いです。そのため借入額が大きいほど、金利が低くなる可能性は高い傾向にあります。少額借入で金利が少ないカードをお探しの方は、金利の最高利率が低いものを選ぶのがおすすめです。