本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
色鉛筆を上手に選ぶコツをおさえよう
一言で色鉛筆といっても、文具売り場ではさまざまな種類のアイテムが販売されています。チャレンジしやすいセット販売はもちろん、気になる色だけを試せる単品販売などもよく見かけますよね。豊富なアイテムから自分の使いたい色鉛筆を見つけるには、一体どうすべきなのでしょうか。 それぞれの特徴をしっかりと知るために、まずは色鉛筆の選び方とポイントから学んでいきましょう。
①色鉛筆は「タイプ」で選ぶ
色鉛筆には、大きく分けて2種類のタイプが存在します。 ・油性色鉛筆:ハッキリとした色合いでカラフルなイラストにも使いやすい ・水彩色鉛筆:独特の淡いタッチが魅力的 風景画や人物画などのアーティスティックな作品から、日常のちょっとしたタイミングで取り入れたいポップなイラストまでさまざまなシーンで活躍する油性色鉛筆。これに対し水彩色鉛筆は、繊細な色合いを楽しみたいときにピッタリです。 自分の使いたいシーンを思い浮かべながら、気になる方を選んでみてくださいね。
②色鉛筆は「カラーの豊富さ」で選ぶ
手軽に取り入れやすい10色や12色といった製品から、多いものでは100色近くのカラーが展開されている色鉛筆。特に色合いにこだわった絵を描きたいのなら、豊富なカラーを楽しめるセットを選んでみてはいかがでしょうか。同じ「赤色」でも、純粋な赤や赤紫・朱色・紅色など一つとして同じものはありません。細かく分かれた製品であればあるほど、より頭の中に浮かんだイメージを再現しやすいでしょう。
素敵なイラストづくりに欠かせないおすすめ色鉛筆特集!
それではさっそく、おすすめの色鉛筆を一挙ご紹介しましょう。
油性色鉛筆
アーチスト色鉛筆 OP930
HOLBEIN(ホルベイン)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
文房具はいつの時代も、人の想像力をかき立て、頭の中のイメージを具現化するツールとして親しまれてきました。文房具がなければ、人類はここまで発展しなかったといっても過言ではないでしょう。日本の文具メーカー「HOLBEIN(ホルベイン)」は、そんな人と文化の融合を文房具によって果たそうと考え、現在の文具業界に欠かせない存在。中でもメーカーを代表するアイテムとして人気の「アーチスト色鉛筆」は、プロも愛用するカラーの豊富さと柔らかな色合いが特徴です。ご紹介する36色以外にも、多いもので100色や150色を展開するセットも販売されていますよ。単に「赤」「黄色」「青」とカテゴリ分けできないほど、それぞれに繊細な魅力を兼ね備えたカラーを採用。自然の色味を再現するのにピッタリであり、オシャレなネーミングと共に楽しめるでしょう。
商品情報
カラー:36色 ケース:缶
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
近年、世界最大規模の文具メーカーと称されることが多い「SANFORD(サンフォード)」。その傘下にはウォーターマンやパーカーなど名だたる名ブランドが軒を連ねており、いずれも個性的かつ歴史を感じさせるアイテム展開が魅力的です。もちろん自社で取り扱うアイテムも注目されることが多く、色鉛筆も例外ではありません。「カリスマカラー」は、その名の通り持っているだけでプロになったかのように背筋が伸びる美しい色合いが特徴です。全部で100色を展開しており、いずれも高発色なのがポイント。開けた瞬間にグラデーションになるよう並んでいる姿を見るだけで、ワクワクしてしまうこと間違いないでしょう。一般的な色鉛筆と比較してみると、やや柔らかめな芯が特徴的なカリスマカラー。丁重な取り扱いが必要となる一方、柔らかく味のあるイラストに仕上がります。
商品情報
カラー:72色 ケース:缶
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
文具の本場・ドイツで生まれた「Lyra(リラ)」は、今や世界中で「リーズナブルなもの」と位置付けられた鉛筆などの文具を敢えて高級ラインとして販売する名ブランドです。色鉛筆に至っても同様で、線を引いたときから分かる高発色なカラーリングと、持ちやすさや書き味は他のブランドの追随を許さないとして多くのファンに愛されています。「ポリカラー アソートセット」は、リラの良さを最大限に感じられる製品としてすべてのイラスト好きに試してほしい一品。シンプルな作りでありながら、一目見た瞬間から発色の良さが伝わってくるでしょう。まるで絵具を使って直接色を付けているかのような仕上がりで、色鉛筆の可能性をより広げてくれること間違いなし。防水機能を備えているため描いた絵は湿気に強くなり、描いたばかりの色合いを長年にわたって楽しめます。
商品情報
カラー:24色 ケース:缶 備考:天然シダー製
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ボールペンやシャープペンシルでおなじみの「uni」や、鮮やかな発色の「POSCA」などで長年変わらない人気を集め続ける三菱鉛筆。各種特許を取得した製品も多く、長時間使っても疲れない書き心地や、学生でも購入しやすいリーズナブルな価格帯を実現してきました。「色鉛筆 880」は、そんな三菱鉛筆の中でも歴史の古い一品。一目で色鉛筆と分かるシンプルかつ大胆なデザインと、豊富なカラーリングが魅力のアイテムです。塗り絵にチャレンジする際などに基本となる「36色」を始め、12色・24色など使いやすさを重視したセットを販売しているのもポイント。大人から子どもにプレゼントするだけでなく、学生が自分の力で購入することも可能な価格が嬉しいですね。分かりやすいカラー名とバランスの良い配色で、どんなシーンでも活躍してくれるでしょう。
商品情報
カラー:36色 ケース:缶
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「北星鉛筆」は、書きやすく丈夫な鉛筆をメインに展開するブランドです。使用する木材から芯の材質・鉛筆削りまでとことんこだわっており、「これでなければダメ」というファンも少なくありません。「36色色鉛筆 紙ケース入」は、そんな北星鉛筆のこだわりを存分に実感できる一品。一目見た瞬間から、ナチュラルで美しい木の風合いが心を和ませてくれるでしょう。36本入りとちょうど良いサイズで、紙のケースに入れられているため、サスティナブルなのもポイント。自然由来の素材を使って生み出されているからこそ、優しい色合いと地球への配慮を欠かさない点が魅力的ですね。豊富なカラー展開にもかかわらず、手頃な価格帯でチャレンジしやすいのもポイント。イラスト初心者から子ども、ベテランまでシーンや年代を問わず愛される一品といえそうです。
商品情報
カラー:36色 ケース:紙
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
日本でおなじみの文具メーカー「トンボ鉛筆」といえば、オーソドックスな鉛筆から消しゴムの定番・MONOなど学生から大人まで愛用できるアイテム展開が魅力的です。トンボマークの入ったアイテムは、他で代用できないほど日本に浸透しているといっても過言ではないでしょう。「ロールケース入り色鉛筆NQ」は、缶や紙が一般的な色鉛筆のケースの中でも異彩を放つ一品。くるくると巻き付けるように収納できるため、幅をとりにくく収納にも困りません。袋の中で鉛筆同士がぶつかってしまう心配もなく、大切な色鉛筆の折れや汚れ・欠けなどを防ぐことにもつながりますよ。カラー名は「あか」「しろ」などのオーソドックスなものから、「まつばいろ」「ふじむらさき」など日本オリジナルのオシャレなものまで盛りだくさん。1970年の発売以来変わらない品質と、黄色の特徴的なデザインに注目です。
商品情報
カラー:36色 ケース:布
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
120色 色鉛筆セット
Zenacolor(ゼナカラー)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
色鉛筆をメインに販売している「Zenacolor(ゼナカラー)」。色合いが豊富でたっぷりと入っているのにもかかわらず、お求めやすい価格帯で多くの人に支持されています。こちらは絶妙なカラーリングが特徴の120色セット。目を凝らしてみなければ分からないような、ほんの少しの違いが作品にリアルさと色鮮やかさをプラスしてくれるでしょう。赤やピンク・黄色・緑・青など使うことの多いカラーを豊富に取り揃えており、これまでに使ったことのない色に出会える可能性も高まりますよ。描き心地は柔らかめであり、ふんわりとした質感が特徴。薄く描く場合と濃く描く場合で、まったく印象が異なる点も楽しめます。子どもへのギフトとして贈れば、感性を発達させるきっかけになること間違いなし。もちろん大人の塗り絵やイラストにもピッタリですよ。
商品情報
カラー:120色 ケース:缶
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「ROYAL TALENS(ロイヤルターレンス)」のブランド名は、オランダ王室より賜った「ロイヤル」の称号をそのまま名付けたことが由来となっています。元々はTALENSとして画材を中心に扱っており、現在は「レンブラント」「アムステルダム」などさまざまな特徴を持つブランドを多く手掛けています。「ヴァンゴッホ 色鉛筆」は、知らない人はいないといっても過言ではない芸術家・ゴッホに尊敬の念を表すため生まれた色鉛筆。彼の描いた色鮮やかな絵画のように、線の一本一本が際立つような塗り心地を楽しめます。単色使いはもちろんのこと、絵の具のように塗り重ねて色の変化を見るのもおすすめ。セットに入っていないカラーであっても、組み合わせ次第で実現できるでしょう。顔料を多く含んだ柔らかい質感で、大人から子どもまでスルスルと滑らかに描けますよ。
商品情報
カラー:36色 ケース:缶
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
水彩色鉛筆
カラーグリップ水彩色鉛筆
FABER-CASTELL(ファーバーカステル)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ドイツの筆記具メーカーであり、言わずと知れた色鉛筆の代表的ブランド「FABER-CASTELL(ファーバーカステル)」。日本以外の国でもおなじみのメーカーで、子どもから大人まで幅広い世代に愛されている点が魅力的です。そんなファーバーカステルの色鉛筆の中でも特に人気なのが、綺麗な赤色のケースが印象的な「カラーグリップ」シリーズ。12色・24色・36色と豊富なカラー展開のアイテムはもちろん、子どもでも使いやすい6色セットなど幅広いアイテムを販売しています。ファーバーカステルの色鉛筆は水彩タイプのため、紙に触れた瞬間からふんわりと優しげな発色が素敵ですよ。そのままの発色を楽しむも良し、水を含ませた筆でなぞり色のにじみを味わうのも良し、使い手によってさまざまな楽しみ方ができるでしょう。独自のソフトグリップは特許を取得しており、長時間描き続けられる握りやすさもポイントです。
商品情報
カラー:36色 ケース:缶 備考:衣類に着いた場合は洗濯可能/名前スペース付き
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
スイスカラー 水溶性色鉛筆 40色
CARAN D'ACHE(カランダッシュ)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
1915年に創業した文具メーカー「CARAN D'ACHE(カランダッシュ)」は、元々鉛筆工場として各国に良質な鉛筆を輸出していました。全てのアイテムを自社工場で生み出すという徹底ぶりで、現在までも品質の高さで右に出るものはいないといわれています。「スイスカラー 水溶性色鉛筆」は、そんなカランダッシュの生まれたスイスの誇る人気アイテム。幅広いカラー展開を誇り、中でも繊細なグラデーションを描ける40色セットが話題を呼んでいます。スイスの国旗をイメージさせる赤と白のデザインは、どこから見ても惚れ惚れするような仕上がりに。自分使いはもちろん、絵を描くのが好きな方へのギフトとしてもおすすめです。水溶性色鉛筆のため、表現の仕方は無限大。ノーマルの使い方をした後は、ぜひ濡れた筆や指でプラスαの表現を加えてみてくださいね。
商品情報
カラー:40色 ケース:缶 備考:シダーウッド製
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
人々の生活を変える「未来の日常生活品」を作ることを掲げている「TRINUS」。こちらの花色鉛筆は、日本を代表する「桜・紅梅・蒲公英(たんぽぽ)・常磐(ときわ)・桔梗」の草花のかたちと色を表した色鉛筆です。色鉛筆を削ると、まるで花びらのような美しい削りカスが生まれるのが魅力。手紙やアルバムなどをデコレーションするのにも使えます。軸には紙を主原料にした新素材「MAPKA(マプカ)」。淡く優しげな色合いが特徴です。草花のデコボコとした形とマットな手触りにより、滑りにくくしっかり握れるのもおすすめのポイントです。
商品情報
カラー:5色 サイズ:縦180mm×横34mm×厚さ32mm 重さ:70g(パッケージ含む)
カラトアクェレル水彩色鉛筆
STAEDTLER(ステッドラー)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
元々鉛筆職人であったステッドラー氏により創立された「STAEDTLER(ステッドラー)」。当初はシンプルな鉛筆を多数製造しており、次第に製図用品をはじめとする多種多様なアイテムを展開することとなりました。文具の本場ともいわれるドイツの高品質なアイテムは、今や全世界で注目される製品へと変化しています。「カラトアクェレル水彩色鉛筆」は、耐光性・水への溶けやすさの両方を兼ね備えた高品質な色鉛筆。全60色のカラーバリエーションがあり、使いやすいセット販売はもちろん単品の中から好きなものを選ぶことも可能です。誰もが想像しやすいカラー名と、どれも別のものでは代用できないような色合いで、使ううちに病みつきになってしまうこと間違いないでしょう。美しい絵画をデザインしたパッケージで、ギフトとしてもおすすめの一品です。
商品情報
カラー:36色 ケース:缶
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
サクラクレパスといえば、誰もが一度は手に取ったことのある鮮やかなクレパスや、独特のタッチが特徴的な「クーピー」などが印象に残っているのではないでしょうか。幼稚園・保育園や学校でも指定文具となることが多く、長年信頼され続けるメーカーといえます。「水彩色鉛筆」は、そんなサクラクレパスが誇る文具の製造技術を詰め込んだ一品。そのまま描くだけでなく、水に溶かすだけで手軽に水彩画を楽しめます。細く削って点で描いたり、長く線を引いたり、ときには削って淡い色合いを楽しんだりと、人やシーンに応じてさまざまな使い方ができますよ。また、24色セットは色鉛筆に加え筆・水入れ・削り器の3点が付属しており、これを持ち歩くだけでいつでもどこでも絵が描けるのがポイント。ふと思い立って絵を描きたいときや、野外でスケッチを楽しみたい方にもおすすめです。
商品情報
カラー:24色 ケース:PVC/紙
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
個性的な色鉛筆



この商品のおすすめポイント
鮮やかな発色から、近年人気のくすみカラー、さらには目に優しいパステルカラーのアイテムまで幅広く展開する「STABILO(スタビロ)」。カラー展開が豊富なブランドを挙げるならば、スタビロを外すわけにはいかないでしょう。使っていて楽しくなるような書き味と、デザインの可愛らしさも注目すべきポイントといえます。「ウッディー 3in1」は、これまでの色鉛筆の概念を打ち崩すような個性的な一品。これ一つで一般的な色鉛筆としてはもちろん、水彩色鉛筆やクレヨンの役割も果たす優れものです。少し太めに作られているため、力加減が難しい子どもたちでも使いやすいのがポイント。持ち手部分はコーティング済みなので強く握っても手が汚れにくく、お父さん・お母さんも安心です。また、ウッディー 3in1が活躍するのは紙の上だけではありません。黒い紙でもハッキリ発色するほか、ガラスにも描ける万能さにも注目してみてくださいね。
商品情報
カラー:10色 ケース:紙 単品サイズ:110cm/芯径10mm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
フリクションカラードペンシル
PILOT(パイロット)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
日本の文具業界を語る上で欠かせないのが「PILOT(パイロット)」ではないでしょうか。ボールペンやシャープペンシル・万年筆など筆記具をメインとして取り扱っており、今もなお書き心地や耐久性などを研究し続けています。「フリクションカラードペンシル」は、なんと色鉛筆でありながら鉛筆と同じように消しゴムで綺麗に消せるという製品。通常の色鉛筆は綺麗に消せなかったり、紙を傷めてしまったりする可能性がありますが、フリクションカラードペンシルは特殊なインキを使用することで綺麗な消し心地を実現しました。パイロットが得意とするフリクションインキを採用しており、まさにメーカーを代表する人気製品といえるでしょう。色鉛筆の上部についているのは、消しゴムではなく「ラバー」。消しカスが出ないため、何度消しても机の上を綺麗に保つことができますよ。セット販売のほか単品販売も行っており、気になるものだけを選べるのもポイントです。
商品情報
カラー:24色 ケース:缶
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
華やかなイラストを描く際、「インクのようにはっきりとした質感を得られたら」と思う人も多いのではないでしょうか。「Derwent(ダーウェント)」のアイテムならば、みずみずしいインクのような高発色な筆記具でリアリティ溢れる絵に仕上がること間違いありません。SNSでもダーウェントのアイテムを使った絵が多く投稿されており、世界中で人気を集めていることが分かるでしょう。「パステルペンシル メタルケース」は、色鉛筆でありながらパステルのような鮮やかであたたかい色味を出せる画期的なアイテム。通常は独立したカラーで楽しめるものが多い色鉛筆ですが、パステルペンシルの場合は重ね塗りこそ製品の特長を活かせる使い方であるといえます。塗り重ねて新たな色を生み出したり、ティッシュペーパーや消しゴムで消しながらグラデーションを作ってみたりと、今までになかった新たな感覚を楽しめるのではないでしょうか。
商品情報
カラー:36色 ケース:缶
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
文具を始めさまざまなアイテムを展開する「LNNMEI(リンメイ)」。中でも多色セットの色鉛筆が大人気であり、品質はもちろん求めやすい価格帯にも注目が集まっています。「消せる色鉛筆 72色」は、はっきりとした発色が特徴の油性色鉛筆が消しゴムで綺麗に消せると評判の製品。72色と豪華なセットになっており、子どもはもちろん大人にとっても愛用できる一品となるでしょう。バラつきがなく全色均等に入っているため、どんな絵やイラストを描きたいときにも活躍してくれますよ。また、消しゴムで消せるのは「ミスをした際に元通りにしたい場所」だけではありません。消した部分をハイライトとして使ったり、練り消しゴムなどでグラデーションを作ったりと、表現の幅が広がること間違いないでしょう。
商品情報
カラー:72色 ケース:缶
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
カラフルな色鉛筆でワクワクするようなイラストを描いてみて
壮大な絵画を描きたいときから、手紙にちょっと添えたいコンパクトなイラストまで幅広く活躍する色鉛筆。たくさんのセットから気に入った色を選ぶときは、誰しもがワクワクしてしまうことでしょう。思わず絵を描きたくなるような、こだわりのカラーを楽しめる色鉛筆を探してみてはいかがでしょうか。