本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
玄関マットの選び方
毎日必ずといっていいほど通る玄関。帰宅時にドアを開けるだけでホッと一息つく方も多いのではないでしょうか。玄関マットは自分のテリトリーを印象良く仕上げる必須アイテムです。またホコリや花粉など、家に持ち込みたくない汚れを軽減する役割も担っています。 玄関マットを選ぶ前に、まずチェックすべきなのが玄関幅です。一般的な玄関幅は、およそ90~100㎝または、100~120㎝といわれています。マットが小さすぎたり大きすぎたりすると印象が変ってきますので、サイズを確認してから選びましょう。マットを敷いた時に「左右の床面が少し見えるぐらい」が、バランスが良く見栄えするようです。現在は玄関を広くとる間取りも流行っているので、早速、メジャーを使って計ってみましょう! ここからは、玄関マットの選び方をご紹介します。
①敷く場所で選ぶ
玄関マットを敷く場所は、主に2箇所です。 ◇屋内 メリット:転倒防止、ホコリや砂などが侵入しにくい、床の傷防止、部屋が華やかな印象になる。 デメリット:こまめな掃除が必要、掃除の際に動かす手間、間取りが狭くなった様に感じることも。 ◇屋外 メリット:玄関前でホコリや砂を落とせる、玄関前が華やかな印象になる。 デメリット:外に置くため、室内に比べより掃除や洗濯が必要。 マットによっては、滑り止めがついていないこともあります。そのままだと転倒する恐れがあるので、確認してから購入するようにしてみてくださいね。また、気に入った玄関マットに滑り止めが付いていなくても、マット用の滑り止めも単体で販売されていますよ。
②素材で選ぶ
素材は大きく分けて、2種類です。 ◇天然素材…コットン・ウール・ジュート(黄麻)など ◇化学繊維…アクリル・ポリエステル・ナイロンなど 天然素材は、植物由来の温かみが感じられ、お手入れしやすいのが特徴です。一方化学繊維は、色合いが華やかで、玄関の印象をパッと華やかに。耐久性に優れています。他には、やさしい印象のココヤシ素材や耐久性と耐水性を兼ね揃えたPVC(ポリ塩化ビニール)なども人気です。風水を取り入れたい方は、天然素材やカラーバリエーションのあるアイテムを選んでみてはいかがでしょうか。 また屋内用なら柔らかな質感で洗いやすい素材、屋外用なら耐久性の高い素材など、置く場所によっても重視すべきポイントが変わりますよ。 ここからは、屋内用と屋外用に分けておすすめの玄関マットを紹介していきます。
おすすめの玄関マット
屋内用




この商品のおすすめポイント
ラグーは、ラグやカーペット、マットを中心に販売しているお店です。こちらのお店には、触り心地がふわふわで気持ちの良いクッションやラグが揃っています。今回紹介する「ふわふわシャギー 洗えるフルフ」の玄関マットは、名前のとおりふわふわの手触りが自慢。豊富なカラーバリエーションなので、フローリングとコーディネートしてみたり、ホッとする色を選んでみたりと、選択の幅が広がりますね。滑り止めがついているので、安全面も安心です。かわいいだけじゃなく洗濯可能で、速乾性・吸湿性も兼ね揃えています。
商品情報
サイズ:約45×70㎝/素材(品質):表側=ポリエステル100%、中身=ウレタンフォーム、裏側=不織布(滑り止め)/色: アイボリー・エクリュ・ライトグレー・モスグリーン(完売)/お届け荷姿:折り畳み、ビニール/生産国:中国
この商品のおすすめポイント
インシマンは、高級感あふれる緻密なデザインのラグやカーペットを扱っています。北欧風からキュートなデザインまで幅広いラインナップです。今回おすすめしたい玄関マットは、北欧風のゴブラン織り。洗濯機で丸洗いが可能なので、屋内だけでなく屋外でも心配なく使用できるのがポイント。高級感あふれる繊細なデザインが玄関を落ち着いた印象に仕上げてくれます。普段のお手入れは掃除機でOK。美しいメダリオン柄をみながら、毎日お出掛けしてみませんか。ギフトにもおすすめです。
商品情報
サイズ:60x90㎝/素材(品質):表側:ポリエステル95%・綿5%、裏側:不織布/機能性:ホットカーペット、床暖対応、抗菌除臭、防ダニ、滑り止め/生産国:中国製/※その他のサイズ:50×80、70×120㎝




この商品のおすすめポイント
ランランは、家具、インテリアを扱う輸入商社です。世界中から熟練のバイヤーが直接買い付けたアイテムが揃っています。ルクアームは、ウィルトン織りの高級絨毯です。通常よりも数倍多く使用した糸で織り込み、極上の触り心地。摩擦に強く耐久性も優れています。両サイドのフリンジも良いアクセントに。カラフルな糸を巻き付けて、ちょっとした遊び心をプラスしています。サイズ展開が豊富なので、リビングにも敷きたい逸品です。上質な玄関マットでエレガントな空間を作ってみませんか?
商品情報
サイズ:約50×80cm※+フリンジ部分約9cm×2/特長:ホットカーペットカバー対応/組成:ポリプロピレン100%(ヒートセット糸)/原産国:エジプト/※他サイズ:60×90㎝、67×120㎝
この商品のおすすめポイント
クラスフィル株式会社は、収納用品やインテリアを幅広く扱っている会社です。「欲しいと出会おう。」をテーマにさまざまな商品を製造・販売しています。サイト内には特集記事も掲載されており、気になる商品を見つけやすくなっていますよ。こちらの玄関マットは、北欧インテリアにも合わせやすい落ち着いた印象。ナチュラルなリーフ模様と上品な色合いで、おしゃれな空間を作り出します。パイルをしっかり詰め込んだ生地なので、風合いの良さも◎。滑り止め付きで、転倒も防ぐことができます。床暖房にも対応しているので、リビングに置くのもおすすめですよ。
商品情報
サイズ/約横80×縦50cm 厚さ:約1.6cm 内容量/1枚 材質/ポリエステル100%
この商品のおすすめポイント
イシバシカーペットの実店舗であるインテリア館イシバシは創業52年の老舗メーカー。日本全国の商品を直接買い付けることで、消費者に嬉しい販売価格を実現しています。こちらの会社の魅力は安価だけなことでなく、妥協しないアイテム選びにもあります。オリジナル玄関マット「レイ」は、人気商品のひとつです。大胆なハイビスカスデザインと上質な繊維で仕上げたパイル生地。シックなカラーなので、目立ちすぎずなじみやすいです。甘すぎないけど大胆な「レイ」で、玄関を華やかにしてみましょう。
商品情報
サイズ:約 50×80㎝/素材:アクリル100%/パイル長: 約15/10㎜/厚み: 約18㎜/原産国: 日本製/機能: 洗える 手洗いウォッシャブル 滑り止め 加工/梱包: 巻き/※他サイズ:60×90㎝、70×120㎝
この商品のおすすめポイント
ウニコは、個性豊かなインテリアデザインが揃うショップ。自分の好みにあわせたオーダーラグが人気です。今回は、インドで作られたホワイトタイガーマットを紹介します。ユニークな動物柄で、形も個性的。玄関を開けた瞬間のインパクトは絶大です!横置きできない場合は、アメリカ風に縦置きしても◎。より個性的な印象になりそうですね。椅子やベットの傍らに置いても映えるので、お友達への新居祝いにいかがでしょうか?洗濯は不可ですが、布と洗剤でお手入れできます。
商品情報
サイズ:約62×92㎝/材質:ウール80%、コットン20%
この商品のおすすめポイント
イケヒココーポレーションは、い草製品、畳、こたつ、ラグなどのアイテムを扱う明治19年創業の老舗です。日本の住環境にマッチしたモノ作りをしており、こだわりの商品を多数展開しています。アクリス素材のボリューミーな「 グラース 」 は、シンプルなデザインながら、上質なウィルトン織。凸凹と控えめな幾何学柄が特徴です。 抗菌防臭機能付きなので、匂いがこもりやすい玄関にぴったり。ふかふかとした踏み心地なので、帰路についた安心感をしっかりと受け止めてくれそうです。アイボリーは汚れが気になりますが、手洗い可能。清潔に使い続けられます。
商品情報
サイズ: 約55×85㎝/カラー:ネイビー、※廃盤:アイボリー/組成:アクリル100%1600g/㎡ 、抗菌防臭、PVCメッシュ滑り止め/原産国:中国製
この商品のおすすめポイント
サヤンサヤンは、デザイン絨毯の輸入直販専門店です。ベルギー、トルコ、インドなど世界各地の品々を直輸入して、ネットで販売しています。質の良い商品も多数そろえていますが、リーズナブルなお値段が魅力。こちらの玄関マットは、風情を感じる手織りの製品です。そのためアイテムによって数センチの誤差があります。温かみのある色味と、パッチワーク柄がポイント。弾力、 耐久、保温、吸放湿性と機能性も抜群です。滑り止めがないので、市販の滑り止めを準備してくださいね。選択はできないので、お手入れは掃除機を使いましょう。
商品情報
サイズ:約50×80㎝/カラー:SS1-1997(レッドマルチ)/組成:ウール70%(ピュア ニュー ウールマーク付き)、綿30%/パイル長:約15㎜、厚み:約25㎜/原産国:インド/※他サイズ:60×90㎝




この商品のおすすめポイント
ライジングは、開運生活をサポートする風水アドバイザーがいるお店です。玄関マットをはじめ、絵画やアクセサリーなどの開運グッズを販売しています。幸運を引き寄せるといわれるオリジナルの玄関マットが特に人気です。風水では、天然素材が良いと言われています。こちらの玄関マットは綿100%の糸を使用し、幸せを呼ぶ形といわれている「八角形」のデザイン。高品質な上に機能性、風水効果にも優れた玄関マットです。滑り止め加工もされていますよ。金運アップを目指す方や初めての風水にチャレンジしたい方におすすめの一品です。
商品情報
サイズ:縦 60㎝×横90㎝/材質:綿100%/色:黄色(黄金色)、ラベンダー色/生産国:日本製
この商品のおすすめポイント
穂積繊維は、昭和22年に手織緞通工場として創業しました。平成16年に穂波シリーズがグッドデザイン賞を受賞。今もなお伝統と新技術の融合に挑戦し続けています。麻だんつう「みのり」は、主に普通麻、黒麻、白麻の3種類を織り込んでいます。さらりとした踏み心地と、夏は涼しく冬暖かい、季節を問わずに使えるマットです。ぜひ麻絨毯こだわりの、素足で上がる心地よさを実感してみてください。
商品情報
サイズ:約50×80㎝/組成:麻・ウール/原産国:日本
屋外用
この商品のおすすめポイント
スパイスオブライフは、雑貨企画から製造、卸まで行う会社です。扱う商品が度々メディアで紹介されています。こちらの玄関マットは、ユニークな吹き出し型とポップなカラーが印象的。レッド以外にイエロー、グリーンのカラーラインナップ。耐水耐候に優れている、フワフワの踏み心地のPVC素材がポイントです。細かい土や砂なら下に落ちる構造になっています。水洗いが可能なので、お手入れも簡単。玄関だけでなく、テラスやプールサイドにもおすすめですよ。「がんばれ」の文字から元気をもらえる一品です。
商品情報
サイズ(約): 75×45×1㎝/重量: 600g/素材:PVC樹脂/生産国: 中国/※裏面にすべり止め付き




この商品のおすすめポイント
ENICYは、インテリアやキッチン用品、家電などを揃えた販売店。切って乗せるだけのフードドライヤー、レトロなデザインのトースターが売れ筋商品です。こちらの玄関マットは、早くお家に帰りたくなるほどかわいい犬デザインのコイヤーマット。ココヤシ繊維を使用しています。やさしい色合いなので、インテリアにもなじみやすいですよ!バリエーションも豊富で、ブタやネコ、鳥などや、ポップなカラーもあります。裏返すだけで土や砂を落とすことができるので、お庭の入り口にも置いてみてはいかがでしょうか。
商品情報
種類:ドギーラック/サイズ:W58×H1.5×D32㎝
この商品のおすすめポイント
コモライフは、常に新しいことに取り組んでいる企業です。生活用品の企画、製造及び販売などを行っています。こちらの会社では、北欧のオーロラをイメージした半円形の玄関マットが特に人気です。表面の凸凹が靴についたホコリや泥、水分をしっかりキャッチ。裏面は滑りにくいゴム加工になっています。お手入れは、簡単に水洗いできますよ。こちらの玄関マットのポイントは、自動車の廃タイヤを再利用していること。地球環境を考えたエコ商品です。石タイル調のデザインがおしゃれな印象で、玄関前がパッと明るくなると話題に。同シリーズの階段マットもチェックしてみてくださいね。
商品情報
サイズ:46.0㎝×76.0㎝×0.6㎝/材質:表面:ナイロン 裏面:ゴム(廃タイヤリサイクル)/原産国:中国




この商品のおすすめポイント
ギギリビングは、チーク家具を中心にさまざまなインテリアを扱っています。出会えて良かったと感じるような、こだわりの家具が好評です。今回紹介したいのは、アンティーク調のコイヤーマット。シンプルなデザインの中に、小窓に銅色のウエルカムの文字がワンポイントになっています。背面はゴム加工です。個性的な印象が玄関の印象を引き立てると人気のアイテム。固く締まったしっかりとした質感なので、耐久性も安心です。和風でも洋風でもコーディネートできる、万能な玄関マットをぜひ取り入れてみてくださいね。
商品情報
全体のサイズ(㎝)/ 幅75.5×奥行45×厚み1.5/材質:コイヤー、ラバー、PVC/生産国:インド
この商品のおすすめポイント
1892年に創業した萩原は、樹脂パイプ材をはじめとした素材を自社開発している会社。何代も続く老舗ながらも成長を続ける企業です。そんな同社から今回は、ダマスク柄と曲線が美しい北欧調の玄関マットを紹介します。柔らかなラバー素材なので、玄関のタイルを傷つけることがありません。存在感抜群なので、玄関の良いアクセントになりそうですね。汚れをしっかり落としてくれる上に、水洗いも可能。お客さまのおもてなしにぴったりの落ち着いたデザインです。玄関のおしゃれな雰囲気作りは、ぜひこちらのアイテムにお任せください。
商品情報
サイズ: 約55×85㎝/組成:ラバー/生産国:インド/※他サイズ:約45×75㎝




この商品のおすすめポイント
リビングートは、キッチン用品からベビーグッズ、介護用品など、さまざまな生活用品を扱っています。快適な暮らしをつくる良品が豊富に揃っているお店です。こちらの玄関マットは、豪華な印象を演出するダマスク柄が目を引きます。ブラシ状のナイロンパイルは除塵性、耐久性にも優れた素材。重量感のあるマットベースは、ズレにくく転倒防止になっています。屋外だけでなく、屋内でも使用可能な一品です。普段のお手入れには、掃除機や粘着ローラーを使用しましょう。落ち着いた印象の2色展開なので、お好みに合わせてインテリアのアクセントに取り入れてみてはいかがでしょうか。
商品情報
サイズ:約幅60×奥行90×高さ0.7(㎝)/材質:パイル:ナイロンベース:再生ゴムチップ/種類:ブラウン、グレー/他サイズ:45×75㎝




この商品のおすすめポイント
通販業界で根強い人気を持つdinos(ディノス)。テレビ通販も行っており、話題の商品を他にはない限定価格で販売することでも有名です。dinos(ディノス)では、インテリアからファッション、食品まで幅広いアイテムを扱っていますが、今回ご紹介するのは、イタリアのVELCOC社が手掛けた屋外用玄関マットです。さりげなくもアクセントになるデザインが魅力。しっかりと厚みを出したココヤシ素材を使用しており、汚れや水分を受け止めてくれます。裏にはラバー素材を使用しており、安全性も確保。派手なデザインは避けたいけど、地味すぎるのもちょっと…と思っている人におすすめです。
商品情報
■サイズ:幅100・奥行60cm、厚さ2.5cm ■重さ:3.3kg ■素材:ココヤシ繊維・合成ゴム ■インド製(企画はイタリア)
玄関マットで暮らしの質をUPしよう!
大切な人をお迎えする玄関に取り入れたい、気になるマットはありましたか?風水を取り入れてみたり、好きな色を取り入れるのもおすすめですよ。また、季節ごとにデザインを変えてみても◎。お気に入りの玄関マットで、暮らしの質をぐんっと上げていきましょう!