本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
スノードームの選び方
スノードームの起源を調べてみると、1889年のパリ万博で誕生したそうです。エッフェル塔モチーフのスノードームが初めて話題に。スノードームは万博土産として人気を博しました。そこから、各地をモチーフにしたご当地土産となっていったのですね。 キラキラと美しく輝くスノードーム。最近では、クラシカルな暖かいデザインに加え、モノクロのシンプルなデザインや、LEDやオルゴールなど仕掛けのあるデザインなど、さまざまなものがあります。 話は逸れますが。音楽だと、ナット・キング・コールの The Christmas Song のあたたかい歌声に、心がほどけるように、スノードームの雪がゆったり舞う様を見ていても、同じく心がほどけていくのを感じます。どうやら、心理学の世界では、<雪が舞い徐々に晴れていく様>が、<思考や感情があふれている状態から、心が落ち着いていく>瞑想の状態を表すそうなのです。 あなたが欲しいのは、どんなデザインのスノードームでしょうか?ここからは、スノードームの選び方をご紹介いたします。下記の内容に加えて、あなたの直感で、心から惹かれるものを見つけてくださいね。 選ぶことも、とても幸せな時間となりますように。
①モチーフで選ぶ
スノードームは、クリスマス用に飾りますか?それとも、クリスマス時期以外にも飾れるものがよいですか?スノードームには、クリスマスらしいモチーフのものと、クリスマスを過ぎても飾りやすいモチーフのものがあります。 やっぱり、クリスマスの雰囲気を演出するために飾るのは、とても素敵。でも、クリスマス時期しか飾らないのは、もったいない!いつでも眺められるのもよいですよね。ツリーやサンタではなく、冬景色やおうちなどのモチーフで、長く飾ることができるものを選ぶのも魅力的。 クラシカルな暖かいデザインだけでなく、モノクロのシンプルなデザインはシックで、お部屋のインテリアに合わせやすいですよ。
②機能で選ぶ
スノードームは、大きく分けると以下の3種類の仕様に分けられます。 【スノードームの種類】 ・自分でドームを逆さまにして雪が舞うもの ・スイッチを入れて自動で雪が舞うもの ・LEDやオルゴールなど仕掛けのあるもの スノードームは、もともと、自分でドームを逆さまにして雪が舞うのを楽しむものでしたが、この頃は、スイッチを入れて自動で雪が舞うものが主流に。何度も逆さまにしたりすることなく、ずーっと雪が舞う様を眺めていられるとは、なんて贅沢なのでしょう! さらに、LEDのライトアップで舞う雪が光り輝いて、ひときわ存在感を放つものや、オルゴール付きで心地よい音楽とともに楽しめるものもあるなんて… とても幸せなオブジェですよね。
クリスマスにも日常使いにも!おしゃれなスノードームをご紹介
ここからは、【クリスマスのモチーフ】【クリスマスが終わっても、長く飾ることのできるモチーフ】の2つのジャンルに分けて、通販で購入できるおしゃれなスノードームをご紹介します。たくさん悩んで、お気に入りの1点を見つけてくださいね。
暖かみのあるクリスマスのモチーフ
この商品のおすすめポイント
世界最大の音楽ギフトの小売業者の 1 つで、1978 年に設立された、サンフランシスコ ミュージックボックス カンパニー。高品質のオルゴールとスノードームなど、数多くのホリデー ギフトを展開しています。ドーム内には、教会とクリスマスツリー。台座には、立体的に町並みが描かれています。すべてが白一色、少しのゴールドの色合いで作られており、まさにホワイトクリスマス。静寂さを感じる、クラシカルで美しい一品です。メーカー名にある通り、もちろんオルゴール付き。「Have Yourself a Merry Little Christmas」を奏でます。
商品情報
【サイズ】幅 約10cm×高さ 約15cm
この商品のおすすめポイント
輝きに満ち溢れたスノードームを専門とする、マジカルスノーマン。ドーム型ではなく、主にランタン型とクリスマスツリー型のスノードームを手がけています。「幸せを呼ぶ大人のスノードーム」その名の通り、幻想的に光り輝く様は、見ているだけで高揚感に包まれ、幸せな気持ちにしてくれます。こちらのスノードームは、クリスマスツリーの中にいる、愛らしいスノーマンと子どもたちが、サンタを見上げているようです。スイッチを入れるとライトアップされて、舞い上がりるラメの粉雪。8曲のクリスマスソングのオルゴール付き。限定100個の2022年モデルです。気になった方は、ぜひお早めに!
商品情報
【サイズ】幅15cm×高さ35cm
この商品のおすすめポイント
ランタン型のスノードームの他にも、プレゼントを積んだ赤い車に乗るサンタに、キャンディショップの店員のようなサンタ。クリスマスのファンタジーを詰め込んだスノードームをつくるのは、HOLYHOM(ホリホム)。こちら、汽車に乗るちょっとお茶目なサンタと、キラキラなスパンコールが舞うスノードームは、ひと目見ただけで、楽しい気持ちにさせてくれます。クリスマスカラーで、大人にも子どもにも喜ばれるギフトに。スイッチをオンにすると、スパンコールが舞い、暖かみのあるライトが灯ります。ジングルベルやサイレントナイトなど、流れる8つのクリスマスソング。ご注文はぜひお早めに。
商品情報
【サイズ】幅 25cm×奥行き8.1 cm×高さ19.8 cm




この商品のおすすめポイント
「お気に入りのカフェで過ごすように、心地よい空間づくりのお手伝い」がコンセプトのインテリアショップ、ココプラッツインテリア 。キッチン雑貨から、ファブリック、家具まで、素敵なデザインのものが手の届く価格で揃っています。こちらのスノードームは、めずらしいキャンドルの形。遊び心のあるデザインです。LEDが優しく光り、あたたかな光に包まれるサンタ。お部屋をキラキラと幻想的な雰囲気にしてくれます。本物のキャンドルよりも、眺めていてやさしい気持ちになれそうですね。
商品情報
【サイズ】幅 10cm×奥行き10 cm×高さ28 cm
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
この商品のおすすめポイント
子供たちと最高に幸せな時間を過ごしてほしいと、インフレータブルコスチュームという、空気で膨らむ おもしろコスチュームを販売している、海外メーカーのGOOSH(グーシュ)。まるで恐竜やユニコーンに乗ってるかのようなポップなコスチュームは、子どもに大人気。そんなGOOSHが手がけるスノードームは、意外にもアンティーク調のランタン。雪遊びをする子供たちとサンタが、ライトに照らされてキラキラと輝きます。流れる8つのクリスマスソング。落ち着いた雰囲気のスノードームがお好みの方に、おすすめです。
商品情報
【サイズ】幅 17cm×奥行き10 cm×高さ約30 cm




この商品のおすすめポイント
≪Classic and Chic≫をコンセプトに、「Classic」中世ヨーロッパの普遍的な美意識と、「Chic」今を生きるコンテンポラリーなライフスタイルを融合させた、ハルモニア。クリスマスの気分を毎日感じてもらいたいから、ハルモニアは一年中クリスマスアイテムを取り扱っています。この劇場型のスノードームは、ヨーロッパのクリスマスの定番「くるみ割り人形」のバレエ劇を再現したもの。流れる曲は有名な「金平糖の精の踊り」。スイッチを入れてライトアップし、音楽とともにラメが舞い上がります。キラキラ輝く様は、まるで拍手喝采を浴びているかのよう!高揚感に包まれる、とても美しいスノードームです。
商品情報
【サイズ】幅 22cm×奥行き11.5 cm×高さ23 cm
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
この商品のおすすめポイント
1963年創立の米国イリノイ州を拠点とする老舗ギフトメーカー、Roman (ロマン)。スノードーム型、お店や街並みをミニチュア化したデザインなど、クリスマスを盛り上げる様々なオルゴールを販売しています。こちらの商品は、大きなクリスマスツリーを中心に、台座までいっぱいに雪の町並みが広がります。オルゴールのネジを回すと、音楽とともに、小さな列車がトンネルを抜けて動きますよ!列車は線路とともに回るのですが、とても可愛いです。スノードームで、ラメや雪が自動で舞う以外に、列車などモチーフが動くものはなかなかありません。動きがあるだけで、見ていて楽しくなります。数が少なくなっていますので、ご注文はお早めに…
商品情報
【サイズ】幅 12.1cm×奥行き12.1cm×高さ17.1 cm




この商品のおすすめポイント
ハルモニアは、お家でのクリスマスを豪華に、煌びやかに演出してくれる雑貨をたくさん揃えているお店。クリスマス雑貨を30年以上に渡り輸入販売しています。こちらは、クリスマスオブジェとして楽しめるスノードームです。背伸びをして木馬のスノードームを覗きこんでいる女の子。ドームの中の虹色のラメが、まるで木馬を見つめる女の子の、きらきらとした眼差しのようにも見えませんか?懸命に覗き込む姿も、足元にいるクマさんも、とても愛らしいです。テーブルクロスや女の子の洋服の柔らかな質感など、丁寧に再現されています。物語性を感じられるものをお探しの方に、ぜひおすすめです。
商品情報
【サイズ】幅 12cm×奥行き9.5cm×高さ16.5 cm
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
ホリデイ スノーグローブ 2022
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
- カテゴリ インテリア・家具全般
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
「英国陶工の父」ジョサイア・ウェッジウッドによって、1759年に創設された洋食器ブランドです。「質の高いテーブルウェアをより多くの人に」というジョサイアのスピリットは受け継がれ、現代は「大切なのは、自分らしく楽しむこと」と、ウェッジウッドは、より遊びゴコロのあるブランドに進化しています。毎冬大人気の、ウェッジウッドのスノードーム。白一色に、ウェッジウッドブルーが上品に映えます。色合いを見ただけでブランドがわかる、象徴的なデザイン。帽子とマフラーをまとったスノーマンが、森の仲間たちと一緒に雪景色を楽しんでいるよう。上品さと可愛さを兼ね備えたスノードームです。
商品情報
【サイズ】高さ13 cm
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
クリスマスが終わっても、長く飾ることのできるモチーフ
この商品のおすすめポイント
アメリカのバーモント州にある、CoolSnowGlobes(クールスノーグローブス社)は、大人のための上質なスノードーム作りで世界的に有名です。直径10cmのガラスで製作されており、透明度が高く拭き傷などもつきにくいので、長く愛用したいアイテムです。大きな雪の結晶のモチーフのみで、洗練されていて、とてもおしゃれ。繊細なラメ入りパウダーがゆっくりと漂います。詩的な情景で、心が癒されますよ。大切な人へのギフトにも、おすすめです。
商品情報
【サイズ】直径10cm ×高さ12 cm
この商品のおすすめポイント
ファッションから家具・収納など生活用品を幅広く扱う、通信販売でお馴染みのディノス。テレビショッピングでも長年人気となっています。そんなディノスでは、めずらしいスノードームを扱っています。それが、日本初上演となる劇団四季のディズニーミュージカル「アナと雪の女王」東京公演のオフィシャルラインセンスグッズです。アナもエルサもオラフも、どこかノスタルジックな装いに。エルサが、雪だるまに魔法をかけて、オラフが生まれるシーンをスノードームで表現しています。「雪だるまつくろう」のオルゴール音楽付き。「アナ雪」のいつもの煌びやかさとは違って、クラシカルな雰囲気もまた素敵です。
商品情報
【サイズ】幅 12.5cm×高さ14.5cm
この商品のおすすめポイント
大人のメイクセットから、子どものおままごとのメイクセットまで扱うPILLAROST。女の子の好きなものをわかっています!こちらのスノードームは、ロマンチックなメーリーゴーランド。かわいいポニーに、魅力的なライトでキラキラ光るドーム。ピンクから紫にかけてのグラデーションも、女の子がとても好きな色。女の子なら、目を輝かせてずっと眺めていたくなります。カラフルなライトに、自動でラメが舞います。オルゴールの機能も。女の子へのプレゼントにおすすめです。
商品情報
【サイズ】幅 14.5cm×奥行き14.5cm×高さ18.5 cm



この商品のおすすめポイント
PERZY社(パージー社)はオーストリアで100年もの間、スノードームを作ってきた会社です。ガラスと水の透明感、そして真っ白で非常に細かなスノーが特徴。スノードーム職人による一点一点手作りのスノードームを扱っており、量産品のスノードームにはない「個性」があります。こちらの商品は、ウィーンの大観覧車モチーフ。黒の台座にシルバーと赤の配色が、大人な仕上がりでカッコいいですよね。小さなサイズですが、存在感が感じられます。きめ細かなパウダーが使用されており、ゆっくりと雪が舞い落ちるのが特徴です。
商品情報
【サイズ】幅 45mm×奥行き45mm×高さ65mm
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
この商品のおすすめポイント
ぷっくりとした愛らしいお顔の子どもなど、陶器の人形を手がけるアメリカの企業、Precious Moments (プレシャスモーメンツ)。お祝いごとや、クリスマスなど季節の行事にちなんだ商品は、とても可愛らしく、ギフトに喜ばれるものばかりです。ディズニーの人形も手がけており、こちらの商品はくまのプーさんのスノードーム。言わずと知れた、はちみつ好きのプーさん。ハチミツの中にドボンと、頭から浸かった跡のあるプーさんは、なんとしあわせなお顔でしょう!見ている私たちまで、幸せな気持ちにしてくれます。木の穴に入りきれないおしりも、また可愛いですよね…。「くまのプーさん」のオルゴールも流れ、ゴールドのラメも舞い、幸福感いっぱいのスノードームです。
商品情報
【サイズ】幅 12.5cm×奥行き12.5cm×高さ14.2cm
この商品のおすすめポイント
1979年以来、日用品、装飾品、照明器具、ガラスシリンダーを製造する、スイスの「Glas & Licht」(グラス・ウント・リヒト)社。スイスのガラス造形作家が高温のバーナーを巧みに操り、息を吹き込みながら作っています。こちらの商品は、1枚の球体のガラスの底を盛り上げて、山を作っています。それを一目みて、マッターホルンだと分かるのだから見事ですよね。微細な雪がしばらくドーム全体に舞い、次第にマッターホルンが姿を現す様が、とても美しい一品。装飾や色もない小さな世界ですが、その佇まいは洗練されており、存在感があります。贈り物としても、おすすめです。
商品情報
【サイズ】直径 約10cm
この商品のおすすめポイント
「MoMA(モマ)」と呼ばれる、近現代美術専門の美術館、ニューヨーク近代美術館。ピカソやゴッホ、村上隆など著名なアーティストの作品を収蔵しています。MoMAコレクションにも選ばれている アーティスト草間 彌生。水玉と網模様で覆われた作品をはじめ、「南瓜(かぼちゃ)」は草間彌生の代表作です。独特の存在感を放つ、その「かぼちゃ」がスノードームになりました。ドームを振ると、きらびやかな金粉が舞い上がります。小さなサイズですが、インパクトは大!重量感も高級感もあります。スノードームで、現代アートを気軽に飾ってみては?
商品情報
【サイズ】幅6.5cm×奥行き6.5cm×高さ8cm
おしゃれなスノードームでクリスマスを、日常を、楽しみましょう!
今回は、クリスマス用にも日常使いにもできるおしゃれなスノードームをご紹介いたしましたが、心から惹かれるスノードームは見つかりましたか? スノードームは置くだけで、クリスマス気分や日常の気分を、盛り上げてくれます。 ぜひお気に入りのスノードームを見つけ、幸せな癒しの時間をお過ごしください♪