本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
幸せを願っておせちをお取り寄せしよう!!
数の子、黒豆、田作りなど・・・新しい年を迎えるときに、それぞれの縁起を担いだ「おせち」をいただく習慣は、今も日本にしっかりと根付いています。 「御節(おせち)」の語源は「御節供(おせちく・せっく)料理」で、桃の節句(3月3日)、端午の節句(5月5日)など、節目の行事に神様へお供えする料理でした。これは、江戸時代に中国から伝わった五節供の行事に由来します。その後「正月の節供料理」を指すようになり、「おせち」と略されました。 近年は伝統的なおせちに洋風や和洋折衷、中華風などのオードブルが加わり、老舗料亭、有名なシェフなどのおせちを通販でお取り寄せできるようになりました。家族の幸せを願うさまざまな思いが込められたおせち。早めにお取り寄せして楽しみましょう。
この商品のおすすめポイント
立山連峰が目の前に広がる日本庭園と合掌造りの建物が特徴の「千里山荘」。1974年の創業当時は「五万石商事」という社名でしたが、2012年に「五万石千里山荘」へと商号変更。ケータリングやお惣菜の販売店、オンラインショップの運営も行っています。懐石料理が越中・富山の伝統的なおせち料理に伊勢海老と飛騨牛ローストビーフを加え、ぐっと華やいだ豪華重は人気です。壱の重にはあわび福良煮、フォアグラレモンゼリーなど酒の肴にぴったりの品が詰められ、弐の重には菜の花、梅人参など12品の食材を使った筑前煮がずらり。そして参の重には白海老昆布〆や田作りなど長寿の象徴が。独自のノウハウを生かした冷凍おせちセットは、千里山荘の誇る料理人が長年培った技で一品一品心を込めて盛り付けた40品目の三段重。見栄えのするおせちセットをぜひ通販でお取り寄せして、みなさんでお楽しみください。
商品情報
【内容量】●壱の重:フォアグラレモンゼリー、あわび福良煮、車海老しば煮など ●二の重:伊勢海老釜揚げ、飛騨牛ローストビーフなど●参の重:トリュフ入り伊達巻、子持ちアユ甘露煮、いくら醤油漬け、からすみ、田作り、数の子醤油漬け、白海老昆布じめなど40品目(4人前) 【消費期限】冷蔵で2022年1月1日
この商品のおすすめポイント
京都祇園の名料亭「岩元」は、「祇園に店を」の夢をかなえ、2009年の開店以来、吟味した素材で伝統と個性あふれる京料理を提供している岩元勝己氏のお店です。海の幸をメインにアワビや海老、ずわいがになど高級食材を使って作るこちらのおせちは、「いつもの正月とはひと味ちがうおせちが楽しめる」と話題を呼んでいます。おすすめのお取り寄せは「岩元監修 六角二段 海宝箱」。真鯛のハラミを使い一切れずつ串を打って俵型にして焼いた真鯛や、ウニをハマグリの貝殻に盛り付けた雲丹貝盛りなど、贅沢でユニークな43品が入っており、上品で粋な料理が人をひきつけます。お重の形は長寿の願いを込め、縁起のいい亀甲型です。こちらのおせちセットは、各通販サイトで販売していますので、ぜひお試しください。
商品情報
【内容量】●壱の重:金箔黒豆、くるみ小女子、数の子雲丹和え、ずわい蟹柚子の香、からすみ、金目鯛炙り焼き、帆立西京焼きなど ●弐の重:銀鱈西京焼き、甘海老真砂和え、海老錦手まり、あわび福良煮、蟹甲羅焼き、本ずわい蟹爪、 焼き穴子 、いくら醤油漬け、雲丹貝盛りなど 【消費期限】2022年1月2日
この商品のおすすめポイント
北海道小樽市で創業20年を迎えた「小樽きたいち」は、北海道の厳選食材を多く取り入れているおせち専門店。2021年現在は、2代目が初代のこだわりや熱い思いを受け継いでいます。こちらのお店が、“歴代No.1おせち”のキャッチコピーで販売する「秀峰」。高級食材のオマール海老など計45品を詰め合わせた3段重は、「新年にふさわしい海鮮づくしのおせち」と評判です。創作総責任者は調理師歴42年、大ベテランの横田英雄氏。厳選された食材の良さを生かし、一品一品心を込めて作り上げています。海老類の中で最大級の大きさで、濃厚な甘みと旨みが魅力のオマール海老は、お正月を飾るメインの一品。数の子やいくらをたっぷり乗せた紅白なますなど海鮮に強い同社の一押し商品です。豪華で見栄えのするおせちセットを、ぜひ通販でお取り寄せしてみてください。
商品情報
【内容量】 ●壱の重:いくら醤油、オマール海老、蟹爪新丈、味付け数の子など ●弐の重:蒸しタラバ蟹風味、蛸西京焼、栗きんとん、北海黒豆、スモークターキーなど ●参の重:炙り辛子明太子、有頭海老など 45品 【賞味期限】-18℃以下の冷凍保管:2022年1月15日まで
この商品のおすすめポイント
「料理の基本は美味いにある」をコンセプトに1982年、博多市で創業した「久松」。その久松が、“技と誇りの結晶”として販売する洋風おせち「SAKURAZAKA」は、「美味しくて安くてボリュームがある」と購入者から大人気です。久松には、1年中おせちに関わるスタッフが大勢います。なぜなら年間十数万セットを製造するこちらのおせちは、商品開発をはじめ、仕入れ、製造などその仕事は多岐にわたるからです。おせちの中でおすすめの料理は、魚醤を使ってじっくり焼き上げた和風ローストビーフや、脂の乗った鱒のハラミを昆布で巻いて煮込んだ、定番のとろ鱒昆布巻。新年にふさわしいおせちセットをぜひ、通販でお取り寄せしてお楽しみください。
商品情報
【内容量】●壱の重:祝い海老、カニ爪団子、生ハムマリネなど ●弐の重:海老のチェダーチーズ添え、ビーフパイ包み、ローストビーフなど ●参の重:帆立ジェノベーセ、味付け数の子、豚のコンフィ、牛肉赤ワインソース煮など 【消費期限】 解凍後、冷蔵庫保存:2日間、解凍せず冷凍庫保存:1月14日まで
この商品のおすすめポイント
仙台市・広瀬川のほとりで1967年に創業した『肉のいとう』。「かたい信用やわらかい肉」のキャッチコピーで、仙台牛や牛タンなどをはじめとするさまざまな商品を展開、メディアでも紹介されている人気店です。こちらのおせちは肉のソムリエ・食肉技術専門士などお店のスペシャリストがチームを組んで研究、9種類の料理に決めました。こちらは、珍しい肉だけの9品3段重のおせち。正月はお母さんも家族団らんでゆっくりしたいのに、せっかくお取り寄せしても調理で失敗したら台無しです。だからこそ9品はすべて味付けし、調理済み。店の看板、ローストビーフはお重の中段に鎮座します。その他、最高級の仙台牛のモモなどを手作業で味付けし、焼き上げました。表面に焼き色、中はレア。ほおばると、お肉がとろけます。ヒレステーキは上段、ハンバーグは下段です。湯煎するだけで最高の仙台牛が楽しめますよ。豪華絢爛のおせちセット。通販でお取り寄せして、ご家族で味わってみてください。
商品情報
【内容量】ヒレステーキ・サイコロステーキ、イチボステーキ、ミスジステーキ、ミスジステーキ用ソース、醤油、アミノ酸液、砂糖、りんご、発酵調味料、りんご酢、ごま油、にんにく、白ごま、香辛料、食塩、カラメル色素(原材料の一部に小麦、大豆、りんご、ごまを含む)、特上カルビ、すき焼き煮・そぼろ、ローストビーフ、ローストビーフソース、ハンバーグ、生ハム(11月30日迄ご注文の早期特典) 【賞味期限】冷凍:製造日より1カ月

この商品のおすすめポイント
「料亭の味をご家庭に」をコンセプトに料理を提供し続け、創業50年を迎えた老舗料亭 「千賀屋」。美味しさと安心・安全、お客様の声を大切しながら、職人の技が光る料理を提供しています。おすすめのお取り寄せ商品は「福寿千 三段重全60品」と「生ずわい蟹」(しゃぶしゃぶ用1kg)のセットです。おせちと同時に生ずわい蟹も楽しめるこちらのセットは、家族や親戚が集まるお正月にピッタリ。一の重にはロブスターや焼き帆立など酒の肴に最適な20品、二の重には鰆西京焼、鮑のワイン煮、祝い海老など19品、三の重にはいくら醤油漬、紅鮭の石狩漬、金箔黒豆など21品の計60品。美しく美味しい料理が並んでいます。蟹は殻がむいてありますから、子どもから年配者まで安心して楽しめるおせちセットです。各通販サイトから注文できます。
商品情報
【内容量】●壱の重:豚角煮、ロブスター、くるみ煮、数の子鼈甲漬など ●弐の重:ミートローフ、あわびのワイン煮など ●参の重:貝雲丹和え、いくら醤油漬、金箔黒豆、生ずわい蟹1kgなど60品 お品書き・風呂敷・祝い箸5膳 【消費期限】福寿千:2022年1月2日 【賞味期限】生ずわい蟹:365日
この商品のおすすめポイント
創業60年の「丸高水産」。こちらの会社は、全国水産加工たべもの展で水産庁長官賞を7回受賞するなどの実績があります。丸高水産が、札幌市中央卸売市場に集まる全国の味覚の中から同社の目利きのエキスパート・せり人が厳選した食材を、おせち料理として重箱に盛り込んだ「北の漁師膳」は、新年を迎えるのにふさわしいラインナップです。壱の重は、縁起物で欠かせない「たこ」(多幸)のやわらか煮や、鮮やかな朱色が美しい北海しまえびなど9品、弐の重はずわいがにやいくら醤油漬など7品、参の重は鰤の照焼笹寿司など3品の計20品。新鮮魚介がふんだんに詰め込まれたおせちセットを、ぜひ通販でお取り寄せしてお楽しみください。
商品情報
【内容量】全20品たこやわらか煮、黒豆、味付数の子、かき佃煮 、いくら醤油漬 、ほたてマリーネ、ずわいがに、ふぐ松前漬、秋鮭昆布巻、うにのゼリー寄せかに身入り、紅ずわいがにおこわ 3個、18:鰤の照焼笹寿司 2個、きんき姿煮 【賞味期限】2022年1月31日(冷凍保存)
この商品のおすすめポイント
1970年に東京・三軒茶屋で創業した「SL Creations」。「安心で美味しい食品をご家庭に」を企業理念に、遺伝子組換えやゲノム編集食品、化学的合成添加物を使わない、食の安全を追究したおせちを販売しています。和風のおせち44品を、絵馬をかたどった器3段に盛り込んだ「和風3段重 絵馬」が、「縁起物で見た目もきれい」と大人気です。こちらのおせちセットの内容は、海老に黄金色の衣を付け、美味だしで炊き上げた「海老黄金煮」や、一度焼いた長芋の短冊を、生姜醤油のタレに漬けた真鯛の切り身で包み、タレを塗って二度焼きした「真鯛の長芋巻焼」、4Xビーフのローストビーフなど、職人の技が光る逸品ぞろいです。見栄えのするこちらのおせちセットは自社の通販サイトで購入できますので、ぜひお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
商品情報
【内容量】●壱の重:栗渋皮煮、金箔黒豆、くるみかつお、数の子美味漬、鯖の奉書巻、あわび煮など ●弐の重:海老黄金煮、かき柚子胡椒漬、竹の子土佐煮など ●参の重:いくら醤油漬、Xビーフのローストビーフ、うに二見焼、帆立貝さんしょう煮、桜鱒の焼き漬など44品目
この商品のおすすめポイント
京都・祇園の中心で、丁寧に作り上げられた京料理や和食を楽しむことができる「祇おん 江口」。こちらの店主である江口貴博氏は、京都の有名料亭で7年間の修行後、2軒の料理屋の調理長を経て独立。29歳で「祇おん 江口」を開業しました。江口氏監修の3段重50品のおせちは、「伝統の京料理と高級食材入りの贅沢な料理の2つが同時に楽しめる」と話題の一品。店主自ら食材を厳選し、調理法から盛り付けまでこだわります。出汁の優雅な香りと旨みがにじむ煮物が多めの献立構成です。蝦夷鮑を柔らかく煮貝にした「蝦夷鮑旨煮」や、ブランド鴨・京鴨を桜チップでスモークした「京鴨スモーク」、国産牛ローストビーフなど高級感あふれる豪華なおせちセットです。有名料亭の味を、通販でお取り寄せしてお召し上がりください。
商品情報
【内容量】50品 ●壱の重:くるみ甘露煮、篠山産黒豆、焼海老など ●弐の重:ちりめん山椒、爪付きカニしんじょう、京鴨スモーク、国産牛ローストビーフ、味付数の子など ●参の重:蝦夷鮑旨煮、いくら醤油漬、筍の昆布〆風味など 【消費期限】2022年1月1日迄(要冷蔵)
この商品のおすすめポイント
2009年、大阪・堺市に設立した食品製造会社「フレームワーク」。食を通したワクワク感を提供するのを理念に、鶏肉加工や洋風おせち・惣菜の製造販売事業を展開しています。自社の通販サイト「フードスタジオ」で、2005年から販売し、大人気となっている「ビストロおせち」。本格フレンチからスイーツまで彩り豊かな全35種類の洋風おせちには、17年目の技術がぎっしり詰まっています。1段目のお重には、臭みが少なく柔らかいアンガス牛を低温加熱したローストビーフや、人気の牛ホホ肉デミグラスソース煮込みなど肉メニュー17品。2段目には、有頭海老のチーズグリルやサーモンのムースなど魚介類の洋風アレンジメニュー18品。お重は普通の1.7倍のビックサイズです。お客さんの声を取り入れて進化させてきたおせちの味は絶品ぞろいで、「このおせちに出会えて良かった」との声が寄せられています。見た目にも美味しそうなおせちセットは、公式サイト以外にも各通販サイトで販売しています。どうぞお取り寄せして、みなさんで召し上がれ。
商品情報
【内容量】壱の重:牛すじのラグーリガトーニ、アンガス牛のローストビーフグレービーソース、牛ほほ肉デミグラスソース煮込み、豚ヒレ肉の低温調理、フォアグラのフラン 木苺のソースなど ●弐の重:ガーリックシュリンプ、有頭海老のチーズグリルなど 【賞味期限】冷凍:2022年1月31日まで(解凍後1日)
この商品のおすすめポイント
東京・銀座で店を構える鉄板焼きイタリアン「リストランテ・ポルトファーロ」。ワンランク上の上質な大人の空間で提供される厳選食材で作り上げるシェフ渾身の料理が人気です。その名店が監修したおせちセットが、通販で販売している「洋風オードブルと肉おせち 宝珠」。華やかな洋風オードブル42品をたっぷり詰めた一品です。こちらのおせちセットでは、海老の白ワイン蒸しやテリーヌ、ムール貝などの魚介系から、合鴨や豚肉のローストやサーロインステーキなどの肉系グルメまで楽しめます。チーズやピクルスなど彩り豊かなオードブルを、ワインと一緒に味わってはいかがでしょうか。思わず手が伸びるきれいなおせちセットは、各通販サイトからお取り寄せ可能です。
商品情報
【内容量】●壱の重:有頭海老の白ワイン蒸し、オマール海老のカクテルソース、合鴨ロースト、ローストビーフ赤ワイン漬 、小海老のコンフィなど ●弐の重:フォアグラ添えミートボール 、鶏肉のコンフィ ガーリックソース、サーロインステーキトリュフ入りソース、ミートローフのグラタン、仔牛のパイ包み焼、豚肉のロースト など 【賞味期限】2022年1月31日(冷凍未開封)
この商品のおすすめポイント
兵庫・有馬温泉の一角に佇む「天地の宿 奥の細道」。こちらのお店の料理を仕切る、黄綬褒章受章の料理人、太田忠道氏は、「思い出は料理から」との思いを込めて、伝統と創造が共存する極上の味を生み出しています。90年代の大人気料理対決番組では「料理の鉄人」の一人として君臨、気取らない親しみやすい匠として人気を呼びました。その太田氏渾身の逸品が、通販サイトでお取り寄せ可能です。中でもおすすめのおせちセット「大田忠道監修 こだわりのおせち」は、柔らかく煮たあわびや大粒のいくら、重をより華やかにするロブスターなど、計41品を三段重にぎっしりと詰め込んだ一品です。ぜひ、通販サイトからお取り寄せして、味の饗宴をお楽しみください。
商品情報
【内容量】黄金にしん、ふくさ焼き、鮑煮、たたき牛蒡、帆立明太、味付いくら、祝い海老、鯛広島菜巻、味付数の子、たこ照焼、鮎有馬煮、黒糖ローストポーク、鶏三色巻、いか柚子ジュレ和え、合鴨スモーク、黒豆、甘露煮、小鯛甘酢漬け、伊達巻、ロブスターなど 【賞味期限】2022年1月2日(要冷蔵)
この商品のおすすめポイント
鶏肉の卸事業などを手掛ける1990年創業の「紅花」(京都市)が運営する「チャイナ ノーヴァ」(京都・東山)。通販はもちろん、宅配とケータリングで、おいしい中華グルメを販売しています。専属料理人・欒(らん)徳茂氏の技が光る本格中華料理は、手頃な価格で美味しい料理が楽しめると人気です。こちらのお店でお取り寄せできる、お正月を彩るおせちセットは「中華おせち」。定番のおせちではなく変わり種を楽しみたい方におすすめです。一段目のお重には、肉厚なホタテのオイスターソース炒めやジューシーな肉団子の黒酢あんかけ、弐段目のお重には、プリプリの海老チリ、酢豚など、大人から子どもまでに喜ばれる中華グルメが満載です。各通販サイトで取り扱っていますので、ぜひお取り寄せして味わってください。
商品情報
【内容量】4~5人前 ●壱の重:ホタテのオイスターソース炒め、肉団子の黒酢あんかけ、ゴマ団子、東坡肉、肉シュウマイ、中華ちまき ●弐の重:海老のチリソース、特撰酢豚、赤魚とあさりの紹興酒炒め、ゴマ団子、手羽先の甘辛煮、姫竹の豆板醤炒め、椎茸の旨煮、蒸鶏
この商品のおすすめポイント
1963年創業の「ホテルニューオータニ」(東京都千代田区)。日本を代表するホテルのひとつとして、国内外に展開する人気ホテルです。ホテルの料理を仕切るのは総料理長・中島眞介氏。和洋中それぞれの名シェフとともに、厳選素材を使った極上グルメを提供しています。ご紹介するおせちセットは、そのすべてを堪能できる「和洋中三段重」です。和の重には日本情緒あふれる定番の料理、洋の重には伊勢海老や肉汁あふれるローストビーフが敷き詰められています。さらに中華の重には鮑煮や海老チリなどが加わった、豪華絢爛なおせちセットです。名ホテルが仕上げるできたての美味しさを、ぜひ通販でお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
商品情報
【内容量】●壱の重:伊勢海老、ローストビーフなど ●弐の重:数の子、伊達巻、帆立煮、一口昆布巻、黒豆、穂先筍煮、栗甘露煮など ●参の重:大海老チリソース、鳴門金時レモン煮、黒糖チャーシュー、ホワイトチキン胡麻ソース鮑煮など 【賞味期限】2022年1月31日
この商品のおすすめポイント
有機野菜や無添加食品を販売する「オイシックス・ラ・大地」。自社ブランド「オイシックス」は、メニューに必要なすべての食材を一袋に詰めた「時短献立キット」で、日本サービス大賞優秀賞を受賞するなど躍進を続けています。そのオイシックスが満を持して完成させたお取り寄せおせちセットが「和洋中よくばり3段重 高砂×本格中華オードブル」。和洋折衷二段重「高砂」と、中華オードブル一段重を組み合わせた夢のおせちセットです。一段目のお重には甘くつややかな栗きんとんやブリの焼き物などの和風メニュー、二段目のお重にはずわい蟹やヤリイカ、亜麻仁豚などの洋風メニュー、三段目のお重にはホタテ、海老、ふかひれ、牡蠣などの中華オードブルがぎっしりと入っています。料理の枠を超えた食の饗宴に、購入者から「取り合いになるほど美味しい」との声が寄せられています。自社通販サイトで購入可能ですので、ぜひお取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
【内容量】壱の重:のど黒の湯葉あんかけ、金箔黒豆、かつをくるみ、田作りなど ●弐の重:ずわい蟹のヴィシソワーズ、ヤリイカのリピエノなど●参の重:豚肉の柔らか煮込み、海老のチリソース煮、鮑の蒸し物、殻付き海老の山椒塩、吊るし叉焼、広島県産牡蠣の豆豉炒め、ふかひれの姿煮など
人気のおせちセットでお正月を華やかに
年の始まりは、普段より少し豪華で華やかな食卓をセッティングして、ゆったりと料理に舌鼓を打ちたいものです。通販サイトから気軽にお取り寄せできるおせちセット。人気商品はすぐ完売してしまいますので、お気に入りの品が見つかりましたら、お早めの注文をおすすめします。