本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ヘアトニックの選び方のポイント
ヘアトニックは、頭皮ケアのための化粧品です。顔に化粧水をつけるとき、乾燥が気になる人はしっとりタイプ、ベタつかない使用感を求める人はさっぱりタイプを選びますよね。ヘアトニックも頭皮につける化粧水と考えると分かりやすいでしょう。 そのため、化粧水同様、ヘアトニックを検討するときも頭皮の悩みに合わせて選ぶのがおすすめです。例えば、頭皮のかゆみや炎症が気になるなら抗炎症成分が入っているもの、乾燥が気になるなら保湿成分が含まれているものを選びましょう。 また、頭につけるものなので香りも気になりますよね。清涼感の強い香りは男性らしさをイメージする人も多いので、女性が使う場合は爽やかな柑橘系やフローラル系の香りなどを選ぶと良いでしょう。 以下では、ヘアトニックの選び方を詳しくチェックしていきます。
①頭皮の悩み別に選ぶ
ヘアトニックは頭皮に悩みを抱えている人におすすめのアイテムです。頭皮は毛穴が多く、皮脂も分泌されています。体調不良やストレスなど身体のバランスが崩れると影響が出やすい場所でもあり、毛穴詰まりや炎症、乾燥などのトラブルに悩む人も多いでしょう。 また、ヘアトニックに育毛・発毛のための商品というイメージを持つ人もいますが、厳密に言うとヘアトニックは頭皮に対する保湿・抗炎症が主な機能です。今の髪の毛をキープしたい人は「育毛剤」を、新しく髪の毛を増やしたい人は医薬品の「発毛剤」を検討しましょう。 しかし、ヘアトニックの商品には「育毛剤」の機能を持つ医薬部外品もあります。毎日のケアに気軽に育毛を取り入れたいという人は、医薬部外品表示のある育毛ヘアトニックを選んでくださいね。 ◆かゆみ・炎症 頭皮にかゆみを感じて、つい頭皮をかいてしまうと傷ができ、炎症が起きる原因となります。頭皮にかゆみや違和感を感じやすい人は、抗炎症成分が配合されているヘアトニックがおすすめです。 ・グリチルリチン酸2K ・カンゾウ根エキス ・イソプロピルメチルフェノール これらは代表的な抗炎症成分です。パッケージやホームページをチェックしてみてくださいね。 ◆フケ・乾燥 フケや乾燥が気になる場合は、ヘアトニックの保湿成分に注目してください。 ・グリセリン ・加水分解ヒアルロン酸 このほか、植物由来エキスの保湿成分を配合しているものもありますよ。 ◆ベタつき 頭皮や髪の毛のベタつきに悩む人は、皮脂の分泌を抑制する成分をチェックしておきましょう。 ・セイヨウハッカエキス ・ローズマリーエキス ・テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル これらの成分が皮脂の分泌抑制に効果的です。使用感が気になる場合は、使ったときのさっぱり感なども口コミでチェックすると良いでしょう。 ◆育毛効果 本格的な育毛効果を求めるなら「育毛剤」をおすすめしますが、ヘアトニックで手軽に育毛を始めたいという人は医薬部外品タイプのヘアトニックを選びましょう。基本的に商品名に「育毛」と書かれているものが多いですが、主な成分はこちらです。 ・センブリエキス ・パントテニルエチルエーテル
②香りで選ぶ
頭皮のにおいは他人にとって気になるものです。特に、電車やバスなどの公共交通機関を使用する人は、自分の頭が他の人の顔の正面に来ることもあります。夏場や人が密集した場所では、自分が周りに不快な思いをさせていないか、気になる人も多いのではないでしょうか。 ヘアトニックは男性らしい香りのものも多いので、女性が使う場合は無香料や微香性、女性らしさを感じるフローラル系がおすすめ。男性でも柔らかな香りを好む人は、清涼感がありながらもナチュラルなハーブ系、ユニセックスで使える爽やかな柑橘系が人気ですよ。
頭皮の悩み別に選ぶヘアトニック
ここからは、通販でも購入できるヘアトニックのおすすめ商品を、頭皮の悩み別にご紹介します。
かゆみ・炎症



この商品のおすすめポイント
「POLA(ポーラ)」は大手化粧品メーカーとして知られる企業です。1929年創業で、積み重ねてきた歴史とノウハウを生かしながら、顧客ひとりひとりに合った商品を提供することを大切にしています。高度なカウンセリングスキルと美容技術を持つスペシャリスト「ビューティーディレクター」を全国に抱えているのも特徴です。「シンフリー 薬用トニック」はフケ・かゆみを防いでくれる医薬部外品のヘアトニックです。メントールを含んでおり、使い心地はすっきりと爽快。頭皮の皮脂バランスも整えて、頭皮を健やかに保ちます。さらに育毛効果のあるパントテニルエチルエーテルも配合。頭皮のトラブルを抑えながら、健康的な頭皮環境を目指したい方におすすめです。
商品情報
◆医薬部外品◆成分:有効成分:パントテニルエチルエーテル、β-グリチルレチン酸、塩酸ジフェンヒドラミン その他の成分:エタノール、水、BG、メントール、トウガラシチンキ、チンピエキス、ユリエキス、クエン酸、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、クエン酸Na、ベンザルコニウムクロリド、オキシベンゾン、香料

この商品のおすすめポイント
「マミヤンアロエ」は、日本で初めてアロエを化粧品に取り入れたメーカー。創業初代はアロエ漢方薬の通販を始め、2代目はアロエの製薬会社を立ち上げ、3代目が化粧品メーカーとして「マミヤンアロエ」を生み出しました。アロエ化粧品の先駆けとして、国産キダチアロエをメインにした製品を提供しています。「マミヤンアロエ 薬用トニック」はさっぱりとした使用感が特徴のヘアトニック。抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kを含み、頭皮の炎症やかゆみに悩んでいる方におすすめです。無香料でにおいが気になりません。美容室専売品です。
商品情報
◆医薬部外品◆無香料◆成分:【有効成分】グリチルリチン酸2K、アラントイン、ニコチン酸アミド、D-パントテニルアルコール 【その他の成分】エタノール、アロエエキス(1)、ヒアルロン酸Na-2、カルボキシメチルキチン液、コンドロイチン硫酸Na、メントール、濃グリセリン、POE硬化ヒマシ油、パラベン
この商品のおすすめポイント
「Kracie(クラシエ)」は、漢方薬から子どもたちに人気のお菓子、スキンケア・ヘアケアまで幅広い分野の商品を取り扱う企業。暮らしに関わる商品を多く提供しており、国内で親しまれています。こちらはヘアサロン専売品のヘアトニック。メントールのほど良い爽快感が人気です。男性向けの商品ですが、香りが気にならないため夫婦で使っているという口コミもあります。抗炎症成分のイソプロピルメチルフェノールが配合されており、フケやかゆみを防ぎ、頭皮をさっぱりとした状態に保ちます。また、液だれしにくい使用なので、髪や頭皮にたっぷりと使えるのもポイントです。
商品情報
◆香り:微香性◆主な配合成分 【有効成分】 ジクロロ酢酸ジイソプロピルアミン、メントール、イソプロピルメチルフェノール【配合成分】エタノール、POE硬化ヒマシ湯、BG、メンチルグリセリルエー テル、水、DME
この商品のおすすめポイント
「Phytopecia(フィトペシア)」は韓国発のヘアケアブランドです。頭皮のダメージに着目し、独自の特許成分を配合したアイテムを展開しています。世界で注目され始めている、髪と頭皮ケアのラインナップは要チェックです。こちらは穏やかなミントの香りが女性にもうれしいヘアトニック。特許登録物質「P1P」やビオチンなどの有効成分を配合しています。さらに浸透力を高めたナノリポゾーム技術が有効成分を頭皮に届け、抗炎症作用や抗菌作用が期待できます。夏場の頭皮のムレや不快感、シャンプーができないときの頭皮ケアにもおすすめです。
商品情報
◆香り:穏やかなミント◆全成分:精製水、変性アルコール、ジメチルスルホン, 1.2-ヘキサンジオール、レシチン、パンテノール,イノシトール, フィトスフィンゴシンリン酸塩,緑茶エキス、マグワ樹皮エキス、ローズマリーエキス、カモミール花エキス、 酢酸トコフェロール、ビオチン、トリペプチド-1銅、ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム,アセチルグルタミン,sh-オリゴペプチド-1,sh-オリゴペプチド-2,sh-ポリペプチド-1,sh-ポリペプチド-9, sh-ポリペプチド-11,バチルス/ダイズ/(葉酸) 発酵エキス、ヒアルロン酸ナトリウム、ブタンジオール, ポリソルベート20,ポロキサマー407, サリチル酸、メントール、エチルヘキシルグリセリン,フェノキシエタノール、カプリリルグリコール
フケ・乾燥
この商品のおすすめポイント
「AMBITION(アンビション)」は美しさと健康に着目した商品の開発を行う企業。サプリメントや化粧品などを手がけています。「EVERSKINメンズヘアトニック」は、乾燥による頭皮トラブルに効果が期待できる男性向けアイテムです。保湿力が高い濃グリセリンをはじめ、3つの有効成分を配合している点が人気。育毛促進に大切な頭皮の乾燥ケアに必要な成分をバランスよく調合しています。また頭皮に優しい7種類の植物由来成分と6つの無添加素材を混合使用しているところも魅力のひとつ。保湿力が高いため使用感はしっとりしています。頭皮の乾燥が目立ち、髪にハリやコシがなくなってきたと感じている人にはおすすめのヘアトニックです。
商品情報
◆分類:医薬部外品◆無香料◆成分:センブリエキス、グリチルリチン酸2K、ジフェンヒドラミンHCI、精製水、濃グリセリン、エタノール、D-パントテニルアルコール、フェノキシエタノール、POE(40)水添ヒマシ油、ラウリルジメチルアミンオキシド液、冬虫夏草エキス、ショウキョウチンキ、海藻エキス-1、ビワ葉エキス、BG、無水エタノール、ヒオウギ抽出液、チンピエキス、アロエエキス-2、クエン酸、香料
植物エキスやグリセリンなど、保湿効果の高い成分を配合したヘアトニックです。育毛効果が期待できるのもうれしいですね。
この商品のおすすめポイント
「VITALISM(バイタリズム)」はヘアケア・スカルプケアの専門ブランド。美味しい作物を育てるためには土にこだわるように、健やかな髪のための頭皮ケアを大切にしています。こちらはユニセックスで使えるヘアトニック。頭皮にうるおいを与える機能に優れています。2023年10月には、シリーズ販売累計258万本を突破した実力派のアイテムです。特に注目したい成分はα―グルカンオリゴサッカリド。健やかな髪のために必要な頭皮のpHバランスにアプローチし、必要なうるおいを保つことができる、健康な頭皮へと導きます。さらにラベンダー花エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキスなど17種の植物由来成分も配合。頭皮の乾燥やフケに悩む方におすすめしたい一本です。
商品情報
◆微香料◆成分:水、エタノール、PCAイソステアリン酸グリセレス-25、アルガニアスピノサカルス培養エキス、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、ピロクトンオラミン、サッカロミセス溶解質エキス、キハダ樹皮エキス、マヨラナ葉エキス、サガラメエキス、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、α-グルカンオリゴサッカリド、アスコルビルグルコシド、ラベンダー花エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、プルーン分解物、アロエベラ葉エキス、モモ葉エキス、ヒドロキシプロピルキトサン、ウイキョウ果実エキス、ユーカリ葉エキス、トウキ根エキス、センキュウ根茎エキス、ショウガ根茎エキス、クララ根エキス、オタネニンジン根エキス、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、セリン、グリシン、グルタミン酸、イソマルト、ベタイン、BG、PCA-Na、ソルビトール、水酸化K、クエン酸Na、クエン酸、レシチン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、安息香酸Na、メントール、ハッカ油
この商品のおすすめポイント
「LUCIDO(ルシード)」は40代以上の男性に向けたヘアケア・スキンケアアイテムを展開するブランド。年齢を重ねることによる肌トラブルや頭皮の悩みに寄り添う商品を提供しています。こちらのヘアトニックは、強い香りが苦手な人にうれしい無香料タイプ。使い方は、頭皮全体にヘアトニックをつけて、爪を立てないように揉み込んでマッサージします。マッサージすることにより、頭皮にうるおいが行き渡り、乾燥やフケ・かゆみを抑制してくれますよ。ジーンとした清涼感が長持ちする仕様なので、夏場の頭皮のムレ対策にもおすすめです。
商品情報
◆無香料◆成分:エタノール、水、メントール、PEG-50水添ヒマシ油、パンテノール、カンフル、ナイアシンアミド、酢酸トコフェロール、 クエン酸、乳酸Na、ヒドロキシメトキシベンジルノナミド
この商品のおすすめポイント
「コスメテックスローランド株式会社」の化粧品OEM事業部である「クー・サイエンスビューティー株式会社」。スキンケア・ヘアケアをはじめとした化粧品や医薬部外品の企画・開発を行っています。「RAISEスカルプセラム」は、頭皮の乾燥によるフケを抑えるための頭皮用美容液です。スーツや学生服など、濃い色の服を着ることが多い男性のフケの悩みに着目しています。頭皮をしっかり保湿することにこだわっており、液だれせずに頭皮全体に行き渡りやすい仕様になっているのも特徴。保湿成分にはオタネニンジン根エキス、チョウジエキス、ローズマリー葉エキスなど植物由来の成分を13種類配合しています。敏感肌の方や中高生など若い男性にもおすすめの配合です。
商品情報
◆香り:フルーティ・グリーン系◆成分:水、エタノール、ペンチレングリコール、PEG-40水添ヒマシ油、BG、加水分解シルク、オタネニンジン根エキス、チョウジエキス、ローズマリー葉エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、アルニカ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、カミツレ花エキス、アルテア根エキス、セージエキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、スギナエキス、グリセリン、ポリクオタニウムー61、加水分解ケラチン、ココイルリンゴアミノ酸Na、(ラネスー40マレイン酸Na/スチレンスルホン酸)コポリマー、EDTA-2Na、ココイルアルギニンエチルPCA、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料、メントール、フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
「LIMANATURAL(リマナチュラル)」は健康を根本から考える自然食(食養生)運動から生まれた企業。日本の伝統的な美容素材を使った商品を展開しています。こちらのヘアトニックは、2017年の販売開始から支持され続けているアイテム。自然の恵みを生かした配合にこだわり、かゆみやフケを防止する植物由来成分を豊富に含んでいます。使用している水にもこだわり、化粧品がより肌になじみやすくするため、ミネラルバランスの良い天然水を採用。埼玉県の秩父地方の湧き水を非加熱ラインでボトリングしています。日本で古くからヘアケアに愛用されている椿油も利島(としま)産の無農薬椿油に限定して配合。入浴後の頭皮マッサージに使用することで、頭皮の血行促進が期待できますよ。
商品情報
◆香り:ローズジンジャー◆成分:水、プロパンジオール、エタノール、グリセリン、ロサアルバ花水*、ショウガ根茎エキス*、ケンフェリアパルビフロラ根茎エキス、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、グリチルリチン酸2K、フムスエキス、ハチミツ、ローヤルゼリーエキス、パンテノール、レブリン酸Na、アニス酸Na、ババス油グリセレス–8エステルズ、ジオレイン酸ポリグリセリル–5、ミリスチン酸ポリグリセリル–10、ラウリン酸ポリグリセリル–10、クエン酸Na、クエン酸、メタリン酸Na、トコフェロール、ローズマリー葉エキス*、セージ葉エキス*、ビルベリー葉エキス*、ツバキ種子油、コメヌカ油、カニナバラ果実油 *印はオーガニック認定原料
この商品のおすすめポイント
「柳屋本店」は創業400年以上の歴史を持つ企業です。医薬部外品や化粧品の製造販売を専門に行い、ノウハウを蓄積しながら、時代のニーズに応える商品を提供しています。こちらのヘアトニックはフケとかゆみの対策に特化した一本。フケ・かゆみの原因菌に殺菌成分のオクトピロックスがアプローチします。さらに育毛効果のあるビタミンE誘導体やグリチルリチン酸ジカリウムを配合した医薬部外品でもあり、頭皮の血行をサポートして健やかな状態に保ちます。無香料なので、強い香りが苦手な方にもおすすめです。
商品情報
◆医薬部外品◆無香料◆成分:有効成分:酢酸トコフェロール、グリチルリチン酸ジカリウム、ピロクトン オラミン その他の成分:メントール、POE硬化ヒマシ油、濃グリセリン、ニンジンエキス、サリチル酸、ヒアルロン酸Na-2、pH調整剤、エタノール、精製水
ベタつき
この商品のおすすめポイント
「WELEDA(ヴェレダ)」は1921年にスイスで生まれたブランド。オーガニックコスメとアントロポゾフィー(人智学)療法の医薬品を扱う世界的な企業です。さっぱりとした使用感を求める方に人気なのがこちらのヘアトニック。ローズマリーの爽やかな香りが特徴で、リピーターの多いアイテムです。使い方は、髪を洗った後に頭皮マッサージに使うのがおすすめ。頭皮にスッとした爽快感を与えてくれます。ローズマリーオイルが皮脂分泌のバランスにアプローチし、頭皮や髪の毛のベタつきを緩和。さらに、スタイリング剤としても使用可能で、サラサラでしなやかな質感に仕上がります。
商品情報
◆香り:ローズマリー◆成分:水、エタノール、ワサビダイコン葉エキス、ヨーロッパマンネングサエキス、ローズマリー油、炭酸K、香料



この商品のおすすめポイント
「自然」「健康」「楽しさ」をコンセプトに事業展開する「生活の木」。自然の恵みを大切にしながら良い部分を取り入れ、時代に合った商品を開発しています。こちらのヘアトニックは生活の木のスタッフからの人気も高い、10年以上のロングセラー商品です。頭皮に直接スプレーするタイプで、マッサージすると清涼感のあるハッカの香りが広がります。ベタつきにアプローチするローズマリーエキスやハッカ油が頭皮を引き締め、アムラエキスやツボクサエキスといった植物由来成分がうるおいを与えてくれます。
商品情報
◆香り:ハッカ◆成分:水、エタノール、BG、ペンチレングリコール、アンマロク果実エキス(アムラエキス)、ツボクサ葉エキス(センテラエキス)、メリアアザジラクタ葉エキス(ニームエキス)、カンゾウ根エキス、ムクロジエキス(リタエキス)、ハイビスカス花エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/ 茎エキス、ダイズ種子エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、オドリコソウ花/葉/ 茎エキス、オランダガラシ葉/ 茎エキス、ゴボウ根エキス、ハッカ油、アルギニン、メントール、エチドロン酸、ポリソルベート20、フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
「株式会社マックス」はレモン石鹸などで古くから親しまれる固形石鹸のメーカーとして誕生。老舗ならではの経験や知見を商品開発に注ぎ、ボディケア・ヘアケア製品などを提供しています。こちらのヘアトニックは、頭皮の脂や汚れを清潔にし、気になるニオイの発生を抑えてくれるアイテム。同社の加齢臭対策のノウハウを生かし、防臭効果のある柿渋エキスと柿渋エキスを閉じ込めたマイクロカプセルをWで配合することで、頭皮に持続的な防臭作用をもたらします。頭皮や毛髪にうるおいを与えるセンブリエキス、モウチクたけのこ皮エキスといった有効成分も採用。さらに皮脂分泌にアプローチし、ベタつき緩和作用のあるイノシトール、整肌作用のあるグリチルリチン酸2Kなど、頭皮にうれしい成分を豊富に含んでいます。
商品情報
◆香り:ハッカベース◆成分:エタノール、水、カキタンニン、酸化銀、センブリエキス、モウソウチクたけのこ皮エキス、パンテノール、イノシトール、グリチルリチン酸2K、アルギニン、フィチン酸、グリシン、グリセリン、バニリルブチル、メントール、カンフル、クエン酸Na、硫酸亜鉛、セタノール、シリカ、BG、カルボマー、TEA、クエン酸、香料

この商品のおすすめポイント
2010年にコラーゲンの原料メーカーとして誕生した「株式会社T-ブレイス」。以来、時代のニーズに合わせてコラーゲン原料を使用したヘアケア・スキンケア「FUCES(フーチェ)」シリーズも展開しています。使用する人に寄り添う商品作りを目指している企業です。こちらは男女兼用で使えるスプレータイプのヘアトニック。美容室専売品です。セイヨウハッカ葉エキス、ローズマリー葉エキスといった、頭皮のベタつきにアプローチする成分を含んでおり、使用感も快適。植物由来成分もふんだんに配合し、保湿効果も期待できます。
商品情報
◆無香料◆成分:水、BG、プテロカルプスマルスピウム樹皮エキス、アデノシン三リン酸2Na、アセチルテトラペプチド-3、セイヨウアカマツ球果エキス、マヨラナ葉エキス、水溶性プロテオグリカン、ユーグレナエキス、グルコノバクター培養液、メマツヨイグサ種子エキス、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、プラセンタエキス、加水分解アナツバメ巣エキス、セイヨウハッカ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ヒメフウロエキス、オランダガラシ葉/茎エキス、サトザクラ花エキス、酒粕エキス、アカツメクサ葉エキス、アカヤジオウ根エキス、ダイズ種子エキス、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、アカツメクサ花エキス、ユズ果実エキス、レウコノストック/ダイコン根発酵液、ウンシュウミカン果皮エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、チャ葉エキス、シャクヤク根エキス、ボタンエキス、オタネニンジン根エキス、マグワ根皮エキス、グリシン、マンニトール、シソ葉エキス、デキストラン、エチルヘキシルグリセリン、グリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、ホウケイ酸(Ca/Na)、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、グルタミン酸、コハク酸2Na、酸化銀、フェノキシエタノール、エタノール
育毛効果(医薬部外品)

この商品のおすすめポイント
「株式会社BimoRa(ビモラ)」は「美を通して生き方を提案するユニセックスコスメブランド」として展開する企業。使う人が肌や髪の悩みから解放されるような商品作りを目指しています。こちらは育毛効果のある医薬部外品のヘアトニック。抗炎症作用のある「グリチルリチン酸ジカリウム」や、健やかな毛髪のための頭皮にアプローチする有効成分「センブリ抽出液」を配合しています。さらに、頭皮と毛髪にうるおいを与えてくれる15種類の保湿成分や、高機能美容成分「ペリセア」といった頭皮にうれしい成分をふんだんに含みながら、パラベン、鉱物油、合成香料、合成着色料、酸化防止剤などを使わない無添加フリー仕様。オレンジの爽やかな香りで使いやすいのもポイントです。
商品情報
◆医薬部外品◆香り:オレンジ◆成分:〈有効成分〉グリチルリチン酸ジカリウム、センブリ抽出液 〈その他の成分〉濃グリセリン、乳酸ナトリウム液、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、トウヒエキス、アセンヤクエキス、ニンジンエキス、センキュウエキス、ビワ葉エキス、オウゴンエキス、チャエキス(1)、1,3-ブチレングリコール、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ホップエキス、ピロ亜硫酸ナトリウム、グリシン、マツエキス、塩化亜鉛、酢酸ビニル・ビニルピロリドン共重合体、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、l-メントール、クエン酸ナトリウム、クエン酸、フェノキシエタノール、香料、エタノール、精製水
この商品のおすすめポイント
「よきモノづくり」を企業理念に掲げる「花王」。油脂科学を原点とした事業展開で、現在は暮らしの中で活躍する洗剤やヘアケア・スキンケア用品などを取り扱う大手メーカーです。「SUCCES 薬用育毛トニック エクストラクール」は、爽快なミクロ炭酸で力強く毛根まで到達させる男性育毛剤です。独自開発の有効成分「t-フラバノン」を配合している点が人気。毛髪の成長周期を保ち、抜けにくい強い髪に育てます。また炭酸ジェットにより爽快感を得られるだけでなく、血液内の栄養を毛根に届けるところも魅力のひとつ。ピロクトンオラミン配合で、かゆみやフケの原因となる菌をいち早く殺菌。髪が細く柔らかくなった人や抜け毛が始まった人も、効果を期待できます。早めに頭皮・育毛ケアをしたい人におすすめの男性用育毛剤です。
商品情報
分類:医薬部外品/ 薬用成分:ニコチン酸アミド、トランス-3,4’-ジメチル-3-ヒドロキシフラバノン、ピロクトンオラミン/ 内容量:180g/ 容器タイプ:スプレータイプ/ 香り:無香料/ 定期購入:なし/ 返金保証:なし

この商品のおすすめポイント
「健康は、進化する。」をスローガンに掲げる「株式会社バスクリン」。バラエティ豊かな入浴剤を提供していることで知られる大手メーカーです。こちらは有効成分の「センブリエキス」や「ショウキョウエキス」などを配合した、医薬部外品のヘアトニック。無香料で香りが気にならないのも人気のポイントです。生薬の力を活かした抜け毛予防と育毛にアプローチする一本で、毎日の頭皮ケアとして気軽に使えるのがうれしい一品。液だれしにくく、ボトルの形状も持ちやすくリニューアルしており、使いやすさにもこだわっています。
商品情報
◆無香料◆有効成分:ショウキョウエキス、センブリエキス、シメン-5-オール、その他成分:DME、無水エタノール、ニンジンエキス、牡丹エキス、メントール、エタノール、BG、DIPA、エデト酸塩、粘度調整剤
この商品のおすすめポイント
高クオリティの商品をスピーディにユーザーへ届けることを大切にしている「柳屋本店」。化粧品や医薬部外品の製造を手がけ、近年では今までよりも女性視点を多く取り入れることにも注力しています。トレンドを分析し、柔軟性のある発想から、現代の美しさを支える商品を開発しています。こちらは、さまざまなヘアトニックを展開する柳屋本店のロングセラーアイテム。1952年に誕生して以来、多くの人々に支持されてきた商品です。センブリ抽出エキスなどをはじめとした生薬系保湿成分が抜け毛を防いで頭皮をスッキリ引き締めます。爽快感のある使い心地で、毛母細胞・毛乳頭にもアプローチする一本です。
商品情報
◆医薬部外品◆香り:男性向け◆成分:有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸トコフェロール、メントール その他の成分:POE硬化ヒマシ油、DPG、センブリエキス、ニンジンエキス、クララエキス-1、ヒキオコシエキス-1、香料、pH調整剤、エタノール、黄4、青1、精製水
この商品のおすすめポイント
人生をより愉しく過ごすために、人々の悩み寄り添った商品を開発する「アンファー」。医学的知見に基づいた商品提供で、美しさの追求やコンプレックスの解消をサポートします。「スカルプD薬用育毛スカルプトニック」は、使用後の爽快感がクセになる男性用育毛剤です。頭皮と髪を健やかに保つ独自の「スカルプD EX」成分が配合されている点が人気。有効成分「酢酸DL-α-トコフェロール」や「タマサキツヅラフジアルカロイド」に加え、かゆみやフケを抑える効果がある「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合しています。また特殊ノズルの波動ジェットで液ダレしにくいところも魅力のひとつ。液剤がより長く頭皮にとどまり、有効成分が毛穴の奥(角層)まで届きます。スーッとする爽快感も好評。気持ち良いものを長く使用したいと考えている人におすすめの男性育毛剤です。
商品情報
分類:医薬部外品/ 薬用成分:酢酸DL-α-トコフェロール、グリチルリチン酸ジカリウム、タマサキツヅラフジアルカロイド/ 内容量:180ml/ 容器タイプ:スプレータイプ/ 香り:無香料/ 定期購入:あり/ 返金保証:30日間
この商品のおすすめポイント
「CLEAR(クリア)」はさまざまな髪と頭皮の悩みに寄り添うヘアケアブランド。特に男性用シャンプー市場では世界1位の売り上げを誇る、グローバルなブランドとして知られています。こちらのヘアトニックは育毛効果が期待できる医薬部外品。爽やかな香りも人気で、ミント、ローズマリーなどのフレッシュなハーブにホワイトムスクやフローラルが続くノートは、ヘアトニック特有の男性向けの香りとは異なり、ナチュラルで落ち着いた印象です。有効成分としてグリチルリチン酸2K、 酢酸トコフェロール、ニコチン酸アミド、l-メントールを配合し、泡タイプなので頭皮に密着しやすいのもポイントです。
商品情報
◆医薬部外品◆香り:グリーンフローラル◆成分:グリチルリチン酸2K、酢酸トコフェロール、ニコチン酸アミド、l-メントールその他のアルギニン、セリン、グリシン、ヒマワリ油-2、トウガラシエキス、アスパラギン酸、アラニン、L-バリン、プロリン、トレオニン、L-イソロイシン、ヒスチジン、L-フェニルアラニン、PG、エタノール、乳酸Na液、PCA、DL-PCA・Na液、水酸化Na、POE水添ヒマシ油、メンチルグリセリルエーテル、合成スクワラン、トコフェロール、ユビデカレノン、加水分解コラーゲン液(4)、オクテニルコハク酸コーンデンプンAl、香料、LPG
この商品のおすすめポイント
「ナリス化粧品」は美容の専門企業。訪問販売、海外事業、店頭・通販以外にも、直営サロンで美しさを求める女性たちをサポートしています。さらに、次世代の美容のプロを育成するための教育事業にも注力している大手ブランドです。こちらはダメージを受けた頭皮にアプローチする医薬部外品のヘアトニック。パントテニルエチルエーテル、センブリ抽出液といった有効成分を豊富に含み、抜け毛・薄毛予防が期待できます。フケやかゆみなどの頭皮トラブルも抑え、頭皮の血行をサポート。洗髪後の頭皮マッサージに使用するのが効果的です。爽快な使用感に加え、無香料で香りが気にならないのもうれしいですね。
商品情報
◆医薬部外品◆無香料◆成分:β-グルチルレチン酸、l-メントール、ニコチン酸アミド、パントテニルエチルエーテル、センブリ抽出液、エタノール、精製水、海藻エキス(1)、イチョウエキス、クロレラエキス、ゲンチアナエキス、アマチャヅルエキス、ショウキョウチンキ、L-グルタミン酸ナトリウム、常水、1,3-ブチレングリコール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル
この商品のおすすめポイント
「FMG & MISSION(エフエムジー & ミッション)株式会社」は化粧品や美容関連グッズ、サプリメント、ファッションアイテムの製造販売を行う企業です。化粧品部門では目的や悩みに合わせて選べる豊富なブランドラインを展開しています。特に、植物を自然発酵させる技術にこだわりがあり、ノウハウを活かした商品を提供しているのが特徴です。こちらは医薬部外品のヘアトニック。抜け毛が気になり始めた男性におすすめの毛髪ケアアイテムです。センブリエキスなどの有効成分を含むスプレータイプで、頭皮や生え際にダイレクトにアプローチできます。
商品情報
◆医薬部外品◆香り:無香料◆成分:成分:酢酸トコフェロール、センブリエキス、無水エタノール、精製水、DME、濃グリセリン、メントール、1.3-ブチレングリコール、アロエエキス-2、海藻エキス-1、クララエキス-1、トウガラシチンキ、クエン酸、窒素、パラベン
この商品のおすすめポイント
「資生堂」は化粧品で知られる国内の大手メーカー。ドラッグストアに並ぶリーズナブルなラインから、百貨店専売のプレミアムなラインまで、目的や用途に合わせた幅広いラインナップの化粧品を取り扱っています。こちらは泡タイプのヘアトニック。頭皮に直接泡を密着させるように近づけて直接スプレーし、頭皮に手で染み込ませるように押さえて使います。泡がバチバチと音を立てて弾けるので、心地良いマッサージ効果が得られるのもポイントです。生体内薬用成分「アデノシン」配合の医薬部外品で、抜け毛予防のほか頭皮臭の抑制やかゆみ、フケ対策にも効果的。リピーターの多い人気商品です。
商品情報
◆医薬部外品◆香り:頭皮臭をカバーするシトラスグリーンの香り◆成分:アデノシン*,β-グリチルレチン酸*,クジン抽出液*,l-メントール*,ニコチン酸アミド*,液化石油ガス,精製水,エタノール,ジプロピレングリコール,ミリスチン酸イソプロピル,タルク,ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸ソルビタン(20E.O.),ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,イソステアリルアルコール,1,3-ブチレングリコール,キサンタンガム,乳酸ナトリウム液,デシルテトラデシルジメチルアミンオキシド液,乳酸,ビニルピロリドン・N,N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体ジエチル硫酸塩液,香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
この商品のおすすめポイント
質感や香り、デザインなど五感から伝わる癒しを追求し、バスタイムを至福の時間にすることを目指すブランド「NILE(ナイル)」。ラグジュアリーさや特別感といった商品のクオリティに最もこだわっています。こちらのヘアトニックは女性向けに配合されたアイテム。ホルモンバランスの影響を受けやすい、女性特有の頭皮悩みを考慮しており、メントールを控えめに、栄養成分とアミノ酸を配合しています。育毛に効果的な有効成分としてセンブリエキスやニンジンエキス、ニコチン酸アミドを含む医薬部外品です。毛髪を整えるヘアウォーターとして、スタイリング時にも使えます。
商品情報
◆医薬部外品◆香り:ユーカリミント◆成分:センブリエキス、ニンジンエキス、ニコチン酸アミド、グリチルリチン酸2Kなど
この商品のおすすめポイント
「株式会社I・T・O(アイ・ティー・オー)」は、医療機関専売化粧品を取り扱うメーカー。特にビタミンC誘導体を生かした製剤に注力し、皮膚科学の専門機関や医療機関と連携した開発を行っています。同社が展開するブランド「JYUMO®(ジュモウ)」は、毛髪やまつ毛・眉毛などに特化したアイテムを展開。こちらのヘアトニックは植物由来のソウハクヒエキス、バンジロウ葉エキスや、有効成分であるセンブリ抽出リキッド、ニコチン酸アミドなどを含む医薬部外品です。男女兼用で、女性の産後の脱毛などの悩みにもアプローチします。乾いた頭皮にも洗髪後にも使え、マッサージするように使用するとより効果が期待できます。
商品情報
◆医薬部外品◆成分:ソウハクヒエキス、バンジロウ葉エキス、クジン抽出液、センブリ抽出リキッド、β-グリチルレチン酸、ニコチン酸アミドなど
ヘアトニックで快適な健やかな頭皮を目指そう
男性は加齢に伴うもの、女性は産後のホルモンバランスなど、さまざまな要因で頭皮や髪の悩みは現れるもの。ヘアトニックはミドル男性が使うイメージが強いですが、女性向け・若年層向けの爽やかな香りや、おしゃれなボトルのものも多く販売されています。もし頭皮や髪の悩みを抱えているのなら、毎日のルーティーンに気軽に取り入れられるヘアトニックを試してみてくださいね。