本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
洗い流すパックの特徴は?普通のフェイスパックと何が違う?
洗い流すパックは、通常のフェイスパックと異なり、気になるところに部分的に使うことができるのが特徴です。顔全体で見た時に、乾燥による小じわが目立つ目元や口元を中心に保湿目的で使用したり、ニキビや肌荒れが目立部分を避けて使用したりと、均一ではない肌の状態に合わせてケアをすることができます。 また、洗い流すことにより古い角質や余分な皮脂汚れを一緒に落とす効果にも期待できます。 フェイスパックと比べて、一つあたりの価格が高いため一見高価な印象がありますが、実際は量を調節しながら使用できコストパフォーマンスが高いといった点も魅力です。 貼って剥がすだけのフェイスパックにくらべると、顔に塗り広げたり洗い流す手間はかかりますが、よりスペシャル感のあるケアを感じられるでしょう。
洗い流すパックの選び方
肌悩みに合わせた成分で選ぶ
洗い流すパックは、さまざまな肌悩みに特化した商品が多く販売されています。 ⚫︎乾燥が気になるなら「保湿成分」をチェック 乾燥肌や洗顔後の肌のつっぱりが気になる人は配合されている保湿成分を見てみましょう。 慢性的なカサつきなどの肌の乾燥には、ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンといった天然保湿成分がおすすめ。肌に必要なうるおいを与えてみずみずしい素肌へと導く効果に期待できます。一方、洗顔後に肌がつっぱるような乾燥を感じる人は、スクワランやコメヌカ油などのオイル成分がおすすめ。洗い流した後もオイル成分が肌をコーティングすることで、うるおいの膜で乾燥から肌を守ってくれますよ。 ⚫︎くすみやシミ・そばかす予防なら「美白成分」配合のものを選んで 仕事やレジャーで紫外線を浴びる機会が多い人は、以下の美白有効成分入りの洗い流すパックがおすすめ。シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑制する働きに期待できます。また、商品によっては紫外線を浴びた後のアフターケアに使えるものもあるので、使用シーンによって選ぶとよいでしょう。 ・トラネキサム酸 ・ビタミンC誘導体 ・アルブチン ・プラセンタエキス ・アスタキサンチン ⚫︎脂性肌や毛穴ケアをしたい人には「クレイ成分」を 泥(クレイ)には、余分な皮脂を吸着する効果や古い角質などを取り除くスクラブ効果に期待できます。そのため、脂性肌の人や皮脂の過剰分泌によるテカリやベタつきが気になる人は、泥(クレイ)成分配合の洗い流すパックを選ぶとよいでしょう。 また、毛穴の汚れやニキビ肌に悩んでいる人にも泥(クレイ)成分は効果が期待できます。 以下はクレイ成分別に適した肌タイプの一覧です。ぜひ参考にされてくださいね。 ・カオリン・・・敏感肌向き ・ガスール・・・乾燥肌向き ・クチャ(海泥)・・・毛穴の黒ずみケアに ・ベンナイト・・・脂性肌向き
ライフスタイルに合った放置時間で選ぶ
洗い流すパックは塗布後の放置時間が5〜20分程と商品によって差があります。できるだけ時間をかけずにケアを済ませたいなら3〜5分程度の短時間タイプが便利。入浴中やストレッチ、読書中などに「ながら美容」をするなら15〜20分のじっくりタイプでもよいでしょう。 いずれにせよ、自分のライフスタイルにあった放置時間の洗い流すパックを選ぶのがおすすめですよ◎
洗い流すパックおすすめ25選!
ここからは通販で購入できるおすすめの洗い流すパックを肌悩み別にご紹介します。
【保湿】おすすめの洗い流すパック11選
この商品のおすすめポイント
多くのスキンケアブランドを手掛ける「石澤研究所」の大人気ブランド「毛穴撫子」。こちらの毛穴撫子お米のパックは、100%国産米にこだわったライスセラムを配合した人気の洗い流すパックです。うるおいを整える米発酵液、肌を和らげてハリを与える米ぬか油、肌をひきしめて整える米セラミド、キメを整える米ぬかエキスといった、肌に嬉しい効果に期待できる成分を贅沢に配合。毛穴の開きの原因に多角的にアプローチすることで、美肌へと導く効果に期待できます。5分程度の放置時間と手軽な点も魅力の一つ。週2~3回のスペシャルケアにおすすめです。
商品情報
内容量:170g 全成分:水、BG、コメヌカ油、グリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリソルベート60、ステアリン酸グリセリル、セタノール、シクロペンタシロキサン、コメ発酵液、コメヌカエキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、アーチチョーク葉エキス、シア脂、ベヘニルアルコール、ワセリン、水添レシチン、水添リゾレシチン、ペンチレングリコール、アルギニン、カルボマー、トコフェロール、アクリル酸Naグラフトデンプン、水酸化K、フィチン酸、メチルパラベン、プロピルパラベン
この商品のおすすめポイント
スキンケア製品・化粧品・サプリメントなどを手掛ける「FAVORINA(フェヴリナ)」。こちらのナノアクア炭酸ジェルパックは、数多くのサイトでおすすめされている人気製品。”ほんの20分でエステ帰りのしっとり美肌を体感”と謳うとおり、エステ級の上質なホームケアが叶う炭酸パックです。こだわりは炭酸濃度・炭酸発生速度・炭酸発生量の黄金バランス。デリケートな目元や口元にも使えるやさしい処方で肌の奥までしっかり浸透(角層まで)する理想のバランスに仕上げてあります。うるおいを与えるヒアルロン酸、肌にツヤを与えるオタネニンジン根エキス、乾燥ダメージから肌を守るザクロ果皮エキス他、7種類の美容成分を配合している点も魅力です。肌にやさしい6つの無添加処方(石油系界面活性剤、パラベン、鉱物油、合成香料、合成着色料、アルコール)なので、肌がデリケートな人にもおすすめです。
商品情報
内容量:1箱10回分 全成分:【1剤】スクロース、アスコルビン酸、イソマルト、セルロース、クエン酸、キシリトール、グルコース 【2剤】水、BG、ペンチレングリコール、カラギーナン、炭酸水素Na、アルギン酸Na、セルロースガム、ザクロ果皮エキス、キハダ樹皮エキス、カンゾウ根エキス、オタネニンジン根エキス、ヒアルロン酸Na、ライムギ胎座培養エキス液、ダイズ種子エキス、ラミナリアディギタータエキス、フェノキシエタノール

この商品のおすすめポイント
化粧品通信販売・エステティックサロンの運営などを手掛けるリズム株式会社が展開するスキンケアブランド「enisie(エニシー)」。洗顔フォームからフェイスパックまでさまざまなスキンケア製品を取り揃えています。こちらのグローパックは、カリスマ的人気を誇る田中みな実さんが愛用していると話題の炭酸パック。肌の自活力に着目した処方で、エイジングサインにアプローチしながらプルツヤ肌へと導く効果が期待できます。ツヤ・ハリ・うるおいにアプローチする有用成分を配合しており、使用後は発光するように肌全体を明るい印象に導いてくれると人気です。液だれの心配も少なく”ながら美容”できる手軽さも魅力。調合タイプの洗い流すパックの中でも高価ではあるものの、人気製品なのでぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
商品情報
内容量:10回分 1料4g×10包 2料ジェル40g×10包/スパチュラ1本 リンゴ果実培養細胞エキス配合
この商品のおすすめポイント
明治27年創業の「美人ぬか本舗」。アミノ酸やビタミンE・B群など豊富な美肌成分を含む米ぬかを使用した美容法で、120年以上にわたり愛され続けているスキンケアブランドです。こちらの美人ぬか 純米パックは、マッサージしながら使用するタイプの人気の洗い流すパック。保湿作用やハリ、しなやかさを与えるエイジングケア(年齢に応じたケア)効果に期待できるオリジナル米ぬかうるおい成分を配合。さらに肌のバリア機能をサポートする米セラミドを配合することで、乾燥や肌荒れを防いで健やかな素肌を保つ効果にも期待できます。保湿成分にはコラーゲン、吸着型ヒアルロン酸、ダイズエキス、ハトムギエキスを採用。古来より日本で親しまれてきた米の力をふんだんに使った人気商品です。
商品情報
内容量:100g 全成分:水、グリセリン、BG、セテス-2、ポリソルベート20、ステアリン酸スクロース、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、PEG-20水添ヒマシ油、グリコシルトレハロース、コメヌカエキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメヌカ発酵液、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、プラセンタエキス、ダイズ種子エキス、ハトムギ種子エキス、アルギン酸Na、コメヌカ水、イノシトール、乳酸桿菌/コメ発酵物、コメヌカ油、コメヌカ油脂肪酸フィトステリル、スクワラン、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、アラントイン、トリエチルヘキサノイン、加水分解水添デンプン、マルチトール、アルギニン、パルミチン酸デキストリン、水添レシチン、水添リゾレシチン、酸化チタン、プルラン、ペンチレングリコール、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、PEG-6、PEG-32、カルボマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン
この商品のおすすめポイント
酒粕や抹茶など、和の食材から得られる美容効果に着目したスキンケア製品を揃える「ワフーメイド」。「肌に美味しいスキンケア」をコンセプトに、酒粕パックや宇治抹茶酵素洗顔などを展開しています。こちらの酒粕パックは、熊本県河津酒造の酒粕から抽出したオリジナルの酒粕エキスを配合した人気の洗い流すパック。くすみ(※乾燥によるキメの乱れた肌印象)をケアしてツヤ感のある素肌にアプローチします。さらに、うるおいを与える米発酵液とキメを整える酵母の力で、洗顔後の肌をしっとりとした弾力肌へと導きます。液だれしにくく、乾きにくいテクスチャーも好評。まるで酒粕をそのまま塗っているようなしっとりやさしい使用感で、肌にしっかりと密着してくれます。アレルギーテストやパッチテスト済の敏感肌にも使いやすい処方も魅力です。
商品情報
内容量:170g 全成分:水、プロパンジオール、グリセリン、エチルヘキサン酸セチル、トリエチルヘキサノイン、水添ナタネ油アルコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、ポリソルベート60、酒粕エキス、コメ発酵液、加水分解酵母エキス、キュウリ果実エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ユズ種子エキス、グリチルリチン酸2K、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、ツルレイシ果実エキス、異性化糖、水添レシチン、水添リゾレシチン、ステアリン酸、BG、ペンチレングリコール、ジメチコン、ポリアクリル酸アンモニウム、水酸化Al、アルギニン、クエン酸、結晶セルロース、カルボマー、アクリル酸Naグラフトデンプン、酸化チタン、カラメル、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
この商品のおすすめポイント
”食べてカラダにいいFOODをお肌にも”のコンセプトのもと、原材料にこだわった肌にも心にも美味しい化粧品を研究・開発する「SKINFOOD(スキンフード)」。こちらのブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ 2Xは、ベストセラーを誇る大人気の洗い流すパックです。これ一つで保湿、角質ケア、ブライトニング、エイジングケア(年齢に応じたケア)、肌荒れ予防を叶える優れもの!ビタミンやミネラルが豊富で保湿性に優れた黒糖(ブラックシュガー)を配合。角質を落としてしっとりなめらかな肌へと導きます。さらに肌なじみのよいマカデミアナッツオイルやボタニカルオイルを贅沢に配合。洗顔後の肌をしっとりと保湿してくれます。肌のざらつきが気になる人にもおすすめ。
商品情報
内容量:210g 全成分:スクロース、グリセリン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、マカデミアナッツ油、キャンデリラロウ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、ラノリン、ステアラルコニウムヘクトライト、メドウフォーム種子油、シア脂、水、香料、ラウリン酸ソルビタン、カラメル、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、BG、月見草油、オリーブ果実油、ユチャ種子油、ホホバ種子油、コメ発酵液、レモン果実エキス、リンゴエキス、オレンジ果実エキス、パパイア果実エキス、プロパンジオール、レピジウムメイエニ根エキス、コウタケエキス、リモネン、シトラール
この商品のおすすめポイント
水溶性プラセンタエキス原液を代表するBblab.や、ボタニカル成分を使用したBOTANIZMなどを手掛ける「株式会社ビービーラボラトリーズ」。こちらのモイストバランシングマスクPro.は、プロのエステティシャンの声により誕生したPro.シリーズの洗い流すパックです。保水力に優れた注目成分復活草エキスを配合。肌にみずみずしいうるおいを与えて、皮膚コンディションをサポートすることにより、美しく健やかな素肌へと導く効果に期待できます。オレンジ油やレモングラス油、ローズマリー葉油などをブレンドしたグリーンハーブのフレッシュな香りも好評。すくう・つける・のばす・落とす全てに使用可能なオリジナルスパチュラ付きで、手軽にお手入れできる点も魅力です。
商品情報
内容量:175g 全成分:水、リンゴ果実水、(C15-19)アルカン、イソノナン酸イソトリデシル、ヒマワリ種子油、ジグリセリン、PG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シア脂、カルナウバロウ、ベヘン酸、ミリスチン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、ステアリン酸ソルビタン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ハベルレアロドペンシス葉エキス、プラセンタエキス、 α-グルカンオリゴサッカリド、ビオサッカリドガム-1、アラントイン、ゲンチアナ根エキス、アマナズナ種子油、スクワラン、ビート根エキス、乳酸桿菌、エルゴチオネイン、エクトイン、カルノシン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、酵母エキス、トコフェロール、ミツロウ、アルギニン、乳酸メンチル、オレンジ油、レモングラス油、ニオイテンジクアオイ花油、ローズマリー葉油、ラベンダー油、BG、グリセリン、マルトデキストリン、セタノール、カルボマー、ベヘニルアルコール、EDTA-2Na、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
シートマスク「ドリームグロウマスク」が大人気のモダンボタニカルスキンケアブランド「FEMMUE(ファミュ)」。厳選された花々のエッセンスを主原料にしたスキンケア製品を開発しています。こちらのソフトクレイ ベルベットマスクは、クレイマスクの概念を覆すシフォンのようにふんわりなめらかな質感が魅力の泥パックです。クレイ成分にはカオリンやベントナイトを使用。古い角質や毛穴汚れをやさしくオフしながら、グリセリンや植物エキスが洗顔後の肌にうるおいを与えてくれます。かわいらしいピンク色のクレイや華やかな香りも好評。プレゼントにも喜ばれますよ。
商品情報
内容量:50g 全成分:水、カオリン、プロパンジオール、グリセリン、ベントナイト、ペンチレングリコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オリーブ油脂肪酸セテアリル、キズイセンエキス、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、カプリル酸ソルビタン、ツボクサエキス、クコ果実エキス、加水分解コメヌカエキス、カンゾウ根エキス、メリアアザジラクタ花エキス、コクシニアインディカ果実エキス、カプリリルグリコール、乳酸、メリアアザジラクタ葉エキス、ナス果実エキス、アロエベラ花エキス、ウコン根エキス、カミメボウキ葉エキス、サンゴモエキス、ダマスクバラ花油
この商品のおすすめポイント
今から170年以上も前の1851年に、ニューヨークでアポセカリーとして誕生した「キールズ」。天然由来成分を配合したこだわりのスキンケア製品を展開しています。こちらのキールズ スキン ハイドレーション マスクは、乾燥肌の人に人気の洗い流すパック。保湿成分として、健やかな肌へと導くアボカドエキスや潤いのある柔らかな肌へと導くアボカドオイルを配合。さらに角層本来のバリア機能をサポートするイブニングプリムローズ(整肌成分)も配合しており、洗い流し後の肌にみずみずしいうるおいを与え、弾力のある素肌へと導く効果に期待できます。アボカドそのもののような濃厚でクリーミィなテクスチャーも好評。1回15分、週3回のスペシャルケアに◎
商品情報
内容量:100g
この商品のおすすめポイント
豆腐屋さんが作る豆乳由来の自然派化粧品ブランド「豆腐の盛田屋」。こちらの豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿は、国内外問わず愛用者の多い大人気の洗い流すパックです。食品由来成分として乳酸菌で発酵した豆乳液、肌をなめらかに整えるヨーグルト液、肌のバリア機能をサポートするラクトフェリン、天然保湿成分ハチミツを配合。その他にも肌によいとされるスクワランやコメヌカ油なども贅沢に配合し、毎日たった5分間のパックでハリのある素肌へと導いてくれます。顔だけでなくデコルテやひじ、ひざなど気になる箇所への部分使いにもおすすめ。お得な定期購入もあるので、長く愛用できるものを探している人にもおすすめですよ。
商品情報
内容量:150g 全成分:水、コメヌカ油、グリセリン、水添ナタネ油アルコール、ペンチレングリコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、酵母エキス、グリチルリチン酸2K、フェノキシエタノール、カルボマー、水酸化K、トコフェロール、水添レシチン、ハチミツ、乳酸桿菌/豆乳発酵液、ラクトフェリン(牛乳)、シソ葉エキス、BG、ダイズ種子エキス、ナットウガム、ヨーグルト液(牛乳)、ローヤルゼリーエキス、酸化チタン、シリカ、アルミナ、スクワラン、パルミチン酸デキストリン、ニンジン根エキス、ダイズ油、エタノール、香料
この商品のおすすめポイント
自然素材を活かした色鮮やかでユニークな化粧品、バス用品を手掛けるイギリスブランド「LUSH(ラッシュ)」。こちらのビューティ スリープは、顔をもちろん全身に使用できる人気の洗い流すパックです。名前のとおりBeauty Sleep(美しい睡眠)に誘うことをコンセプトとしたラグジュアリーな一品。王様の万能薬と呼ばれるイブニングプリムローズオイルやアボカド、オリーブなどを配合。肌をしっとりと柔らかく整える効果に期待できます。自然由来のナチュラルスクラブが、肌をやさしく洗い上げながらツヤ肌へと導きます。おやすみ前の自分へのご褒美にふさわしい使用感と優しい甘さを感じるフルーティーな香りが魅力。優雅なフェイス&ボディケアタイムを過ごしたい人に◎
商品情報
内容量:125g 全成分:ハチミツ, 水, カオリン, グリセリン, タルク, アズキ, ヤシ油, ヘクトライト, ビターオレンジ花エキス, ビターオレンジ花油, ミルラ, ラベンダー油, シャムアンソクコウノキ樹脂エキス, ジプテリクスオドラタ種子エキス, イランイラン花油, ホホバ種子油, オリーブ果実油(オリーブ油), ドロマイト, アマ種子エキス, ココヤシ果実エキス, ステアリン酸, ショレアステノプテラ種子脂, アボカド油, 月見草油, ビロードモウズイカエキス, メマツヨイグサ種子, ボウシュウボク葉エキス, セイヨウカノコソウ根エキス, コムギ胚芽油, TEA, セテアリルアルコール, レモン果汁, パイナップル果汁, ブドウ種子油, 合成フルオロフロゴパイト, オレンジ果汁, 香料, 酸化チタン, 酸化スズ, 赤227, 青1
【美白】おすすめの洗い流すパック2選
この商品のおすすめポイント
1989年創業の化粧品メーカー、化粧品輸出入を手掛ける「石澤研究所」の人気美白ケアシリーズ・透明白肌。こちらの薬用ホワイトパックNは”5分でびっくり!速攻白肌”を謳う人気の洗い流すパックです。週に2~3回、5分間の放置時間で顔のくすみの原因となる汚れや古い角質を洗い流せます。さらに、有効成分トラネキサム配合で、シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑制することにより美白効果にも期待できます。また、豆乳発酵エキスや植物プラセンタ、コラーゲンといった肌にうれしい保湿成分も贅沢に配合。うっかり日焼けしてしまった日のアフターケアや紫外線を浴びる前の予防にもおすすめです。
商品情報
内容量:130g 全成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K、豆乳発酵液、大豆エキス、カッコンエキス、クロレラエキス、加水分解コラーゲン末、ユキノシタエキス、ヒアルロン酸Na-2、オウゴンエキス、アロエエキス-2、シソエキス-1、納豆エキス、精製水、濃グリセリン、ソルビトール液、BG、酸化Ti、カルボキシビニルポリマー、ケイ酸Al・Mg、PVP、水酸化K、水酸化Al、POEトリデシルエーテル酢酸Na、エタノール、無水エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン
この商品のおすすめポイント
皮膚学と科学技術に基づいて誕生したドクターズコスメブランド「Dr.MEDION(ドクターメディオン)」。エイジレスで健康的な素肌へと導くスキンケア製品を手掛けています。ブランドを代表する炭酸パック製品の中からご紹介するのが、こちらの洗い流すパック「炭酸パックスパオキシジェルブライトプラス」。肌の汚れや古い角質によるくすみや毛穴の詰まりが気になる人におすすめの炭酸ジェルパックです。一般的なビタミンC誘導体の約100倍もの浸透力(角層まで)を持つ高浸透型ビタミンC誘導体APPS配合。肌の角層奥深くまで美容成分を届けて、キュッと引き締まった明るい素肌へと導く効果が期待できます。100%天然精油ブレンド、スパークリングシトラスの香りもフレッシュで心地よいと大人気です。
商品情報
内容量:炭酸パック スパオキシジェル ブライトプラス6回分/1剤 ジェル×6、2剤 パウダー×6、カップ×1、スパチュラ×1 全成分:<1剤>水、BG、PPG-6デシルテトラデセス-30、ペンチレングリコール、カラギーナン、炭酸水素Na、ユズ果皮油、ローヤルゼリーエキス、加水分解ヒアルロン酸、オレンジ油、スクワラン、ビターオレンジ花油、アルギン酸Na、カラメル、トコフェロール、ハトムギ種子エキス、エタノール、ダイズ種子エキス、ブドウ種子エキス、カンゾウ根エキス、サッカロミセスセレビシアエエキス、オタネニンジン根エキス、コーン油、β-カロチン、セルロースガム、フェノキシエタノール <2剤>スクロース、アスコルビン酸、イソマルト、セルロース、クエン酸、キシリトール、グルコース、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na
【脂性肌・毛穴ケア】おすすめの洗い流すパック12選
この商品のおすすめポイント
レシピストと呼ばれるカウンセラーとともに”自分”に合ったスキンケア製品を見出すことで、ひとりひとりの美しさを引き出すレシピを提案している「IPSA(イプサ)」。こちらのルミナイジング クレイeは高いスクラブ効果が魅力の泥パック。不要な角質や皮脂を吸着洗浄することで、やわらかな肌に整えることを謳っています。代表的な保湿成分としてアセチル化ヒアルロン酸Naを配合。肌にうるおいを与えながら、ツヤ感のある肌へと導く効果が期待できます。手軽なペーストタイプなので時短ケアにもおすすめ。シンプルでバスルームに馴染むパッケージも魅力的ですよね。
商品情報
内容量:100g 全成分:水,グリセリン,タルク,BG,DPG,酸化亜鉛,カオリン,結晶セルロース,エタノール,ベントナイト,ステアリン酸グリセリル(SE),ステアリルアルコール,ベヘニルアルコール,ベタイン,ラウリルベタイン,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,タナクラクレイ,酢酸トコフェロール,ラベンダー油,アセチルヒアルロン酸Na,オタネニンジン根エキス,カミツレ花エキス,ステアリン酸PEG-5グリセリル,EDTA-3Na,イソステアリン酸,水酸化Al,フェノキシエタノール,安息香酸Na,酸化チタン
この商品のおすすめポイント
1997年イスラエルで誕生した「SABON(サボン)」。ミネラルなどをバランスよく含む死海の塩や植物成分を惜しみなく使用したボディケア・フェイスケア・ヘアケア製品を展開しています。アートのように美しいパッケージやウォータースタンドで体験する極上の時間などを通し日本上陸以来、若い女性を中心に圧倒的な支持を集めています。こちらのデッドシーマスクは、名前のとおり死海の泥を主成分とした泥パック。洗い上がりのツルツル感や素肌のなめらかさが好評で「買って良かった!」「リピ確定」という口コミ多数の大人気の洗い流すパックです。保湿力も高いので乾燥が気になる人にもおすすめ。パッケージがかわいいのでプレゼントにも最適ですよ。
商品情報
内容量:125ml 死海の泥が素肌の美しさを高める集中美容マスク
この商品のおすすめポイント
今から170年以上も前の1851年に、ニューヨークでアポセカリーとして誕生した「キールズ」。天然由来成分を配合したこだわりのスキンケア製品を展開しています。こちらのキールズ レアアース マスクは、親しい友人へのギフトにぴったりの泥パック。シンプルで洗練されたパッケージと週2回のスペシャルケアを謳う特別感が魅力です。メインの泥成分には、栄養やミネラルを豊富に含むアマゾンホワイトクレイ(カオリン)を使用。毛穴の汚れや黒ずみをオフし、キメの整った肌へと導いてくれます。デパコス価格ではあるものの、週2回の使用なのでコスパのよさを評価する口コミもある人気製品です。
商品情報
内容量:142g 主要成分:アマゾンホワイトクレイ(カオリン)、アロエベラ液汁、カラスムギ穀粒
この商品のおすすめポイント
日本でも高い人気を誇る韓国の自然派スキンケアブランド「innisfree(イニスフリー)」。チェジュ島が育んだ自然素材を活かしたスキンケア、メイクアップ、ボディケア、フレグランスなどの豊富な製品展開が特徴の、人と地球に優しいブランドです。こちらのスーパーヴォルカニックポアクレイマスクは、クレイ成分に吸着力が強くさっぱりとした使用感が特徴の洗い流すパック。気になる鼻の汚れもしっかりオフできます。火山灰を配合しているため、脂性肌やごわつきに悩んでいる人におすすめです。クリーミーでなめらかなテクスチャーなので肌に負担をかけずに塗りやすいと好評。刺激を強く感じる可能性もあるので、週1~2回のスペシャルケアにおすすめです。
商品情報
内容量:100ml 全成分:水、BG、シリカ、グリセリン、トレハロース、火山灰、カオリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベントナイト、ポリビニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸、セテアリルアルコール、1,2-ヘキサンジオール、PVP、水添野菜油、(乳酸/グリコール酸)コポリマー、エチルヘキシルグリセリン、マンニトール、ステアリン酸PEG-100、ポリソルベート60、ステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート20、イソステアリン酸ソルビタン、ポリイソブテン、キサンタンガム、コーンスターチ、テウチグルミ殻粒、トコフェロール、トリエトキシカプリリルシラン、結晶セルロース、ポリアクリレート-13、メントキシプロパンジオール、水酸化Al、乳酸、ピロリン酸4Na、EDTA-2Na、酸化チタン、酸化鉄
この商品のおすすめポイント
大手化粧品メーカーKOSEから誕生した高効能スキンケアブランド「ONE BY KOSE(ワンバイコーセー)」。乾燥やシワ、毛穴など肌悩みにあわせて選べるアイテムを取り揃えています。こちらのダブル ブラック ウォッシャーは、炭と3種類のクレイの力で毛穴汚れ・古い角質をすっきりオフすることを謳う泥パック。通常の洗顔料としてすぐに洗い流すのもよし、週1~2回のパック洗顔として1分放置して使うもよし。泡立てる必要のない直塗り洗顔料なので、手間も時間もかからず手軽に毛穴ケアができます。コーセー独自のスキンクリア処方で、負担を抑えエステのような心地よい使用感を実現。パッと明るい印象の素肌へと導いてくれます。
商品情報
内容量:140g 全成分:水・DPG・ベントナイト・ヤシ脂肪酸K・グリセリン・リン酸アスコルビルMg・BG・EDTA-2Na・EDTA-3Na・カオリン・タナクラクレイ・トリラウレス-4リン酸・ポリソルベート80・リンゴ酸ジイソステアリル・水酸化Al・炭・乳酸・フェノキシエタノール・香料・酸化チタン
この商品のおすすめポイント
酒粕やハトムギ、ヨモギなど日本に古くから伝わる美容成分である和漢植物エキスを配合したフェイスパックシリーズ「和肌美泉」。赤い文字が目印のこちらの洗い流す泥パックあま酒 は、クレイ成分にはカオリンとベントナイトをW配合。毛穴の汚れをオフし、ザラつきのないなめらかな肌へと導いてくれます。さらにキー成分として京都産酒粕エキスを配合。日本酒を造る杜氏の白くなめらかな手のような素肌へと導く効果が期待できます。その他にも22種類の植物由来成分、プラセンタエキス、ヒアルロン酸など美容成分も豊富に配合しているので、洗顔とともに手軽にスキンケアもできます。
商品情報
内容量:100g 全成分:水、カオリン、グリセリン、BG、ベントナイト、ペンチレングリコール、シリカ、酸化チタン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、セルロースガム、グルコマンナン、コメヌカエキス、キサンタンガム、酸化鉄、グリチルリチン酸2K、プラセンタエキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ビルベリー果実エキス、サトウキビエキス、酒粕エキス、ツボクサエキス、10-ヒドロキシデカン酸、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、サトウカエデエキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、セバシン酸、1,10-デカンジオール、フェノキシエタノール、香料
この商品のおすすめポイント
オーガニックと国産原料にこだわったナチュラルスキンケア製品やモードなデザイン、色彩のコスメを展開する「THREE(スリー)」。こちらは、濃厚で本格的なテクスチャーなので、少し洗い流しにくさはあるものの、その分高い効果を感じる人多数の実力派泥パックです。ミネラル豊富なくちゃとサンゴパウダーが毛穴の角層深くまで入り込み、ごわつきやくすみの原因となる余分な皮脂や古い角質をオフ。鼻の毛穴汚れもすっきりと洗い流せます。マスクをしている間は、肌にアミノ酸を補給してくれるので、洗い流した後にはみずみずしくハリのある素肌へと仕上げてくれます。
商品情報
内容量:120g 全成分:水、海シルト、カオリン、ベントナイト、ペンチレングリコール、グリセリン、ベルガモット果皮油、ビャクダン油、ニュウコウジュ油、ビターオレンジ花油、サンゴ末、チシマザサ水、リンゴ果実水、ヒアルロン酸Na、BG、フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
”あなたを「虜とりこ」にするスキンケア”をコンセプトに、メイク落としから美容液まで豊富に取り扱うカネボウ化粧品のエイジングケアシリーズ「DEW(デュウ)」。こちらのクリアクレイフォンデュは、美容オイルとスクラブ成分を配合した泥パックです。伸びのよいなめらかなクレイ状のマスクが、肌のくすみの原因となる古い角質をオフ。さらにスクラブ成分が余分な皮脂や汚れまでもすっきりと洗い流してくれます。保湿成分としてスクワランとアボカドオイルを配合しているので、洗い上がりのうるおい感も◎ラベンダーを基調とした天然精油の香りにリフレッシュしながら、じっくりとお手入れすることができます。上品なラベンダー色のクレイも魅力的。
商品情報
内容量:90g 全成分:水、カオリン、グリセリン、ミリスチン酸イソセチル、パルミチン酸セチル、DPG、ステアリン酸、タルク、セテアリルアルコール、スクワラン、結晶セルロース、ベントナイト、ステアリン酸グリセリル(SE)、水酸化K、ステアロイルグルタミン酸Na、マイクロクリスタリンワックス、香料、アボカド油、アセチルグルコサミン、メチルセリン、乳酸、水酸化Al、含水シリカ、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、酸化亜鉛、赤226
この商品のおすすめポイント
VTCOSMETICSはビタミンCやCICAなどを中心としたスキンケアアイテムが人気の韓国のブランドです。こちらのCICA カプセルマスクは、大人気CICAシリーズからご紹介する泥パック。コンパクトなサイズ感で旅行などに持ち運びやすいと好評です。整肌成分ツボクサエキスとスクラブ成分チャ葉の力で、肌表面の水分を保ちながら古い角質をオフします。また、肌荒れを防ぐ効果も期待できます。鼻の毛穴に詰まった角栓や汚れもオフできます。乾燥を引き起こすこともあるクレイパックの中でも、うるおいをキープできると人気です。乾燥肌の人に特におすすめ。
商品情報
内容量:7.5g×10個 全成分:水、グリセリン、酸化チタン、カオリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、1,2-ヘキサンジオール、シリカ、ベントナイト、セテアリルアルコール、エチルヘキサン酸セチル、チャ葉、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、ポリソルベート60、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/メタクリル酸ベヘネス-25)クロスポリマー、ステアリン酸ソルビタン、ジメチコン、酸化鉄、パルミチン酸、ステアリン酸、酸化クロム、香料、クロルフェネシン、セルロースガム、ポリアクリレート-13、エチルヘキシルグリセリン、酢酸トコフェロール、カプリリルグリコール、キサンタンガム、(アクリロリルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ポリイソブテン、パンテノール、ヨモギ葉エキス、ケイ酸(Al/Mg)、チャ葉エキス、ピロリン酸4Na、スベリヒユエキス、EDTA-2Na、ポリソルベート20、イソステアリン酸ソルビタン、マイカ、クランベリー果実エキス、ミリスチン酸、ツボクサエキス、クスノキ葉エキス、モンモリナイト、β-グルカン、プロポリスエキス、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、マデカッソシド
この商品のおすすめポイント
イタリアのシチリア島で採れるグリーンクレイを使用した防腐剤無添加の化粧品を開発している「ARGITAL(アルジタル)」。こちらのグリーンクレイペーストは、多くのサイトでおすすめされている人気の泥パックです。ミネラルを豊富に含むグリーンクレイを主成分に、精油と有機ハーブエキスを配合。フレッシュで清涼感のあるハーブの香りに包まれながら、小鼻の黒ずみや古い角質をしっかりと洗い流してくれます。さっぱりとした洗い心地なので、肌のテカリやベタつきが気になる脂性肌の人に特におすすめ。保湿効果の高い海洋性ミネラルたっぷりと配合していることから、ハリや弾力が不足した年齢肌の悩みにもアプローチしてくれます。週2~3回のスペシャルケアはもちろん、毎日の使用も可能です。
商品情報
内容量:250ml 全成分:フラー土、水、グリセリン(植物由来)、エタノール(小麦由来)、トウキンセンカ花エキス、スギナ葉エキス、ルリジサ種子油、ラバンデュラハイブリダ油、キサンタンガム(植物由来)、エチナシ根エキス、アンソッコウエキス、セイヨウメギ樹皮エキス
この商品のおすすめポイント
こちらの炭酸パックスパオキシデュアルジェルは、小鼻や額などのフェイスケアはもちろん、デコルテやひじなど全身の気になるパーツケアに使える使い勝手のよい炭酸パックです。ワンプッシュ後に、手のひらでジェル状の2剤を混ぜ合わせるだけの簡単調合タイプ。カンゾウ根エキスやアーチチョーク葉エキスなどの美容成分を配合したフレッシュな炭酸が、お肌のリズムをサポートして明るい印象の素肌へと導く効果が期待できます。調合タイプの質の高さと泡タイプの手軽さをどちらも良いとこどりしたようなハイブリットな製品。大人気美容家・石井美保さんが愛用している点も魅力ですよね。
商品情報
内容量:1剤50g・2剤50g 全成分:<1剤>水、クエン酸、ペンチレングリコール、ポリアクリレートクロスポリマー-6、クエン酸Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、フェノキシエタノール、フィチン酸 <2剤>水、炭酸水素Na、グリセリルグルコシド、ペンチレングリコール、カラギーナン、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、グリセリン、セルロースガム、アルギン酸Na、プロパンジオール、ビート根エキス、ハベルレアロドペンシス葉エキス、酵母エキス、加水分解コメヌカエキス、キウイエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、フラガリアチロエンシス果汁、ナツメ果実エキス、ユキノシタエキス、加水分解ダイズエキス(黒大豆)、チャ葉エキス、カンゾウ根エキス、加水分解イネ葉エキス、オウゴン根エキス、アーチチョーク葉エキス、オレンジ油、EDTA-2Na、BG、フェノキシエタノール、オキシベンゾン-5
この商品のおすすめポイント
1976年イギリス・ブライトン発祥の自然派化粧品ブランド「THE BODY SHOP(ザ ボディショップ)」。1987年には世界に先駆けて、原料や雑貨のフェアトレードを開始したブランドとしても有名です。こちらのチャイニーズ クラリファイングポリッシングマスクは、スクラブ入りの洗い流すパック。名前のとおり、中国の伝統的な美容法から着想し、整肌成分として中国産高麗人参エキスや中国産ライスエキスを配合しているのが特徴。肌の調子を整えてしっとりとした素肌へと導く効果が期待できます。スクラブ成分にはヘチマとパーライトを採用。くすみやざらつきをオフしてなめらかな肌を叶えます。使用感としては「あまり粗くない」「やさしい使い心地」と好評。また、ほどよくオイル成分を含んでおり、洗顔後につっぱりにくい点も人気の理由です。
商品情報
内容量:75g 全成分:水、グリセリン、ヘチマ、カオリン、ゴマ油、セタノール、ステアリン酸グリセリル、ケイ酸(Al/Mg)、ステアリン酸PEG-100、変性アルコール、デシルグルコシド、ミツロウ、パーライト、香料、シア脂、オタネニンジン根エキス、コメエキス、キサンタンガム、クエン酸、PG、ミリスチルアルコール、ステアリルアルコール、EDTA-2Na、ピロリン酸4Na、デキストリン、メントキシプロパンジオール、メントール、酢酸トコフェロール、サリチル酸、安息香酸Na、フェノキシエタノール、酸化チタン
週に2〜3回の手軽なスペシャルケアに洗い流すパックを使おう!
洗い流すパックは、日頃のスキンケアにプラスして週2〜3回のスペシャルケアにおすすめのスキンケアアイテム。いつもより顔のくすみが気になる、毛穴の開きや黒ずみが目立ってきた…と悩んでいる人は、それぞれの肌悩みに特化した洗い流すパックで、ワンランク上のスキンケアを実施してみてくださいね!
- 洗い流すパックと普通のフェイスパックの違いは?
洗い流すパックは、通常のフェイスパックと異なり、気になるところに部分的に使うことができるのが特徴。乾燥による小じわが目立つ目元や口元を中心に保湿目的で使用したり、ニキビや肌荒れが目立部分にを避けて使用したりと、均一ではない肌の状態に合わせてケアをすることができます。
- 洗い流すパックの使用頻度は?
洗い流すパックの使用頻度は商品によって異なりますが、大体週2~3回を目安に使うと良いでしょう。
ただし、商品によっては毎日使用できるもの、週に1回を推奨しているものなど、さまざまなので必ずパッケージの記載をチェックしてから使用してくださいね。
- 洗い流すパックの選び方は?
洗い流すパックは、肌悩みに合った成分で選ぶのがおすすめ。
乾燥肌ならヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分、美白対策にはトラネキサム酸やビタミンC誘導体などの美白有効成分配合の医薬部外品、ニキビは肌のテカリには、泥(クレイ)成分配合の洗い流すパックがおすすめです。