本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
バスピローを選ぶポイント
バスピローとは、入浴中に使用する枕のことです。硬いバスタブに直接体を預ける場合に比べて首や肩の負担を軽減するので、よりリラックスできます。また、ツボ押しのように筋肉のコリをほぐしてくれるものもありますよ。 そんなバスピローを選ぶ一番のポイントは、タイプです。主に3つのタイプを紹介しますので、好みや目的に合わせてご自分に合うものを選びましょう。 タイプが決まったら、素材やその他の仕様を考慮すればよりピッタリなものがみつかります。 ここからは、具体的なバスピローの選び方を解説します。
①タイプで選ぶ
バスピローには、クッションタイプ・エアータイプ・マッサージタイプの主に3つがあります。それぞれの特徴やおすすめの方を紹介しますので、ご自分に合うものを選んでくださいね。 〇クッションタイプ バスピローの中では一番種類が多くあります。 頭や首、肩を柔らかく受け止めて、入浴中によりリラックス効果を感じられるものが多いです。 素材やサイズ、形が豊富で、お手入れの方法も様々です。 多くの種類の中から選びたい方におすすめします。 〇エアータイプ 空気で膨らませるタイプのバスピローです。 空気量を調節して高さを変えられ、サッとお湯を流すだけで簡単にお手入れができるものが多くあります。 空気を抜けばコンパクトに持ち運べるので、ご自宅以外でも使いやすいタイプです。 旅行や出張に持っていきたい方におすすめします。 〇マッサージタイプ 表面に凹凸があって首や肩まわりなどをほぐす形状になっています。 比較的コンパクトで、お手入れも簡単なものが多いです。 入浴しながらマッサージもしたい方におすすめします。
②素材で選ぶ
バスピローには様々な素材がありますが、ここでは代表的な4つの素材の特徴を紹介します。 〇メッシュ素材 通気性や水切れが良いので乾きやすく、肌触りが柔らかい特徴があります。 〇エラストマー ゴムのように弾力がある樹脂素材です。 商品によって、柔らかさや弾力は変わりますが、頭や首にフィットしてお手入れもしやすい素材です。 〇PVC ポリ塩化ビニルなどとも呼ばれる素材です。水を通さないので汚れてもシャワーなどで流すだけでお手入れできます。 〇ストローチップ バスピローの中材にストローチップを使っているものは、頭や首に合わせて形が変わってフィットし、適度な張りを感じられます。 軽量で、水切れが良く乾きやすいのも特徴です。
③その他の仕様で選ぶ
最後にバスピローのその他の仕様を確認しましょう。 〇吸盤つき 吸盤でバスピローをバスタブに固定するのでずれにくく、安定感があります。 〇丸洗い可能 洗濯機で丸洗いできるものは、お手入れしやすく清潔に使用できます。 〇抗菌加工 バスピローは肌に直接あてて使うので、抗菌加工のものなら安心です。 〇吊り下げ可能 吊り下げ用のループやフック、吸盤がついているものは使った後に乾かしやすいです。 ここからは通販でも購入可能なバスピローをタイプ別に紹介します。
クッションタイプのバスピロー
この商品のおすすめポイント
BATHLIER(バスリエ)は、2008年に設立された千葉県我孫子市にあるバスリエ株式会社が展開するバスグッズのブランドです。「快適なバスタイムから 豊かな暮らしを実現する。」を理念に持ち、バスタイムを通じてユーザーが喜びを感じることを目指しています。 「大人の休日バスピロー ミドル」は、テレビ番組でも紹介されたバスピローシリーズの一品です。ポリエチレン樹脂を編み込んだ素材は、弾力がありながら軽量で水切れも抜群。不要になった場合は同社に送付すればリサイクルされます。通常のお手入れはシャワーで洗い流し、ヌメリを感じたら中性洗剤でつけ置き洗いがおすすめです。
商品情報
サイズ 約W26×約H19.5×約D14(cm) 素材 ポリエチレン樹脂100% 本体重量 約163g 生産国 日本製
この商品のおすすめポイント
yurayura(ゆらゆら)は、プラスチックメーカー・株式会社タイセイプラスが手掛けるブランドです。同社が長年にわたって培ってきた、プラスチック加工技術を活かしたバスピローを作っています。 「リラックスバスピロー」は、頭を置くシートには柔らかく弾力のある高機能樹脂「アーネストン®」を使用し、本体は耐久性と安定感を持つABS樹脂製です。可動域の広いアームを採用することで、バスタブの形に左右されずにお好みの位置で固定可能。シートには防水加工、本体には抗菌・防カビ加工を施しています。
商品情報
サイズ:横 31cm x 縦 17cm(枕部分)[吸盤アーム部分 9cm] x 厚さ 11cm 材質:本 体:ABS樹脂 シート:熱可塑性エラストマー「アーネストン®」 日本製
この商品のおすすめポイント
Enich agent(エニック エージェント)は、奈良県生駒市の株式会社FRETが運営するウェブショップです。スマホ関連グッズやキッチングッズ、バスグッズなどの生活関連用品を幅広く取り扱っています。 こちらの「バスピロー」は、楽天市場の「バスピロー」部門で何度も1位を獲得したアイテムです。4つの吸盤でバスタブにしっかり固定でき、お好みで上下を逆さまにしてもご使用いただけます。3Dメッシュ素材を採用し、肌触りの良さと速乾性があります。付属の洗濯ネットに入れて丸洗いが可能で、フックを使えば干す際も手間取りません。
商品情報
本体サイズ:円筒部寸法100×260×100mm、平面部寸法140×260×50mm 素材:3D通気メッシュ セット内容:1.バスピロー 2.洗濯ネット 3.日本語説明書 (ギフトボックスに入れてお届けします。)



この商品のおすすめポイント
Croydex (クロイデックス)は、1919年に誕生したイギリスのバスルームやホームアクセサリーのメーカーです。同社の製品は、スタイリッシなデザインと設置が簡単な特徴を持ち、バスルームを現代の生活に合わせて使いやすくしてくれます。 こちらの「バスピロー」は、日本の多くの高級ホテルでも採用されているアイテムです。幅30㎝とゆったりとしたサイズで、内部にはフカフカのスポンジが入っているので頭や首を預けてリラックスできます。裏面の3つの吸盤でバスタブに貼りつくので、入浴介助用のバスピローとしてもおすすめです。洗濯ネットを使用すれば、洗濯機もご利用いただけます。
商品情報
サイズ/幅30×高さ21cm 重さ/150g 材質/ポリ塩化ビニル、スポンジ
この商品のおすすめポイント
GLUBBDUBDRIB(グラブダブドリップ)は、大阪府大阪市ににある雑貨メーカー・株式会社パラディックが運営するウェブショップです。鏡やフォトフレーム、時計などインテリア雑貨やトラベル雑貨などを取り扱っています。 「オテル ととのうお風呂まくら ダブルサイズ」は、そのままでも、あらかじめ冷蔵庫や冷凍庫で冷やしても使えるバスピローです。中材はジェルとウレタンの2層構造で、フワッとしたクッション性がありながら適度にフィットします。
商品情報
サイズ: W295×H270×D45mm 主材: PVC・吸水ポリマー・ポリウレタン
この商品のおすすめポイント
YuLago(ユラゴ)は、大阪府東大阪市にある総合卸売商社・株式会社ジョインが運営するウェブショップです。キッチングッズや美容グッズ、アパレルグッズなど多彩な商品を取り扱っています。 こちらの「バスピロー」は、バスピロー部門で2023年8月に売上個数・金額とも第1位を獲得したアイテムです。人間工学に基づいた形状は、首・肩・背中を包み込んでリラックスできます。洗濯ネットに入れて丸洗いが可能で、上部には引っ掛けるフックつきです。
商品情報
サイズ(約):40×40 素材:抗菌ポリエステルメッシュ
この商品のおすすめポイント
ラクチーナ Yahoo!店は、宮城県仙台市のe-net shop株式会社が運営するウェブショップです。キッチン用品やランドリー用品、収納用品など、日常生活に必要な様々なアイテムを幅広く取り揃えています。 「マシュマロピロー」は、パステルカラーのメッシュ素材のバスピローです。中材の抗菌パイプには、青森県産のホタテの貝殻を100%使用した抗菌剤・スカローをポリプロピレン樹脂に直接練り込み、消臭・抗菌効果を発揮します。また、ループつきで吊るして干すことが可能です。
商品情報
サイズ(cm):幅約28×奥行約20×高さ約6.5 素材:(表)ポリエステルメッシュ(中)抗菌パイプ
この商品のおすすめポイント
LIVEHEART(リブハート)は、 平成7年に設立された株式会社りぶはあとが展開するブランドです。シンプルやカジュアル、アッパーなど幅広いテイストでデザインしたインテリアファブリックを中心としたアイテムを取り扱っています。 「リラバス バスピロウ」は、ラッキーやコタロウなど5種の動物を模ったバスピローです。中材にはストローチップを使用しており、首の形に合わせて優しくフィットします。側地のメッシュ素材と、ストローチップはどちらも水はけがよく、吊り下げ用のループがついています。
商品情報
サイズ W33xH17cm 素材 側地:ポリエステル100% 中材:ポリエチレン 洗濯 手洗い 原産国 中国
この商品のおすすめポイント
株式会社めいじ屋は、昭和21年創業の栃木県鹿沼市にある国産の家庭用木製品のメーカーです。すのこベッドやキッチン用品などを作っており、既存商品にはないサイズのオーダーにも対応しています。 こちらの「ひのきの湯まくら」は、天然の国産ヒノキ材を使用した、テレビでも紹介されたバスピローです。お風呂のフチにかけて頭を預けるだけで、リラックス効果のあるヒノキの香りをゆっくり楽しめます。実用新案取得済みの商品です。
商品情報
サイズ:約60x12x8(cm) 材 質:国産ヒノキ(日光育ち) 製 作:日本国(自社製作品)
エアータイプのバスピロー
この商品のおすすめポイント
サニーグロウ セレクトは、東京都江戸川区にある、あかりオフィスが運営するウェブショップです。おもちゃやスポーツ・アウトドアグッズ、DIY用品など、幅広い品揃えをしています。 「Uki-makura 頭が浮く不思議なバスピロー」は、浮き輪のように浮力を使ってバスタブに浮かぶような感覚のバスピローです。好みの位置まで湯を張ったら、バスピローに空気を入れて首に装着して使います。頭を直接支えるので、首や肩の力が抜けてリラックスできます。
商品情報
サイズ 36 x 41 x 2 cm 首周りサイズの目安:28~35㎝ 重量:100g
この商品のおすすめポイント
トレンドセンス株式会社は、千葉県市川市にあるビニールポーチやシャワーカーテンなどのビニール製品のメーカーです。同社のウェブショップでは、衛生用品やバス・トイレグッズなどを取り扱っています。 「リラックスバスピロー」は、6種類の絵柄から選べるエアータイプのバスピローです。空気を入れる量で柔らかさや高さを調節でき、真ん中にへこみがあるので頭がフィットします。PVC素材で水切れが良く、お手入れも簡単です。
商品情報
サイズ:(約)縦24cm×横34cm 材質:PVC 日本製
この商品のおすすめポイント
FRONTIER(フロンティア)は、神奈川県相模原市にある株式会社あおいが運営するウェブショップです。業務用の消耗品や日用雑貨品、アメニティ用品の販売をしています。 「吸盤付きバスエアーピロー」は、36cmx33cmと大きめサイズでゆったりとつかえるバスピローです。ポコポコとした形状が頭や首にフィットして、しっかりとした作りでお手入れも簡単とユーザーから高評価を得ています。カラーはシルバーとホワイトの2色から選べます。
商品情報
サイズ 36cmx33cm 厚さ4cm Made in Japan
この商品のおすすめポイント
Hashy Topin(ハシートップイン)は、1994年に創立したおもちゃや雑貨の企画・販売などを行っている株式会社ハシートップインのウェブショップです。ミッフィーやムーミンなどのキャラクターグッズや、生活雑貨などを取り扱っています。 「ゆめごこちバスピロー」は、お風呂のフチにかけて全体を首に沿わせて使用します。メッシュ素材の内側にあるエアークッションを膨らませるとU字型になり、優しく首にフィット。バスタイムはもちろん、電車や飛行機などの移動の際にも活躍します。
商品情報
サイズ W360×D200×H80mm(使用時) 商品重量 110g 素材 エアクッション:PVC メッシュ生地:ポリエステル
マッサージタイプのバスピロー
この商品のおすすめポイント
株式会社AKAISHI(アカイシ)は、1946年に創業した静岡県静岡市にあるコンフォートシューズや健康雑貨のメーカーです。靴医学と人間工学に基づいた製品で、足の悩みを解消する靴を研究しています。 こちらの「ツボスパスタイル」は、コリや疲れをためない生活スタイルを提案する「ツボスタイル」シリーズの一品です。ブラックとベージュの本体に、縦に入ったマッサージ用の凹凸がおしゃれ雑貨のようなシックな印象。2つのボール形状がコリをほぐして、さらに表面の突起が細かい刺激を与えて血行にアプローチします。吸盤で好みの位置に設置できる設計なので、首から背中、腰まで幅広い範囲に使用できますよ。
商品情報
サイズ:約 横162mm×縦90mm×奥52mm 重量:重さ102g 材質:エラストマー 生産国:日本製
この商品のおすすめポイント
快適空間222は、山口県宇部市にある株式会社ハイグローブが運営するウェブショップです。低糖質・糖質制限の食品や、美容家電・加圧・補正グッズなどを取り扱っています。 こちらの「バスクッション」は、2つのボールが指圧のようにコリをほぐすアイテムです。ボールは面ファスナーで動かせるので、凝っている部分に合わせて使えます。背中はもちろん、首や腰に当てることもできますよ。本体は4層構造の3Dメッシュ素材を採用し、弾力性と通気性を兼ね備えています。手洗いできて、干すためのループもついているので、衛生的に使えそうです。広範囲にアプローチしたい人は検討してみましょう。
商品情報
サイズ D5.0×W30.5×H19.5(cm) 重量 74g 材質 本体生地・中材:ポリエステル100% ボール部:ポリエチレン樹脂、ポリアミド樹脂




この商品のおすすめポイント
marna(マーナ)は、1872年に創業した株式会社マーナが展開するライフスタイルブランドです。「暮らしを、いいほうへ。」の言葉を掲げて、使った人が笑顔になるようなアイデアを込めた製品を生み出しています。 「首肩じんわりバスピロー」は、バスタブにつかりながらコリをほぐせるアイテムです。大きめの突起2つと小さめの突起が4つあるので、首や肩、背中や腰を押しつけると、適度な弾力でマッサージ効果を感じられます。疲れが取れるとユーザーに好評です。
商品情報
サイズ:約161×44×79mm 材質:熱可塑性エラストマー 生産国:中国
この商品のおすすめポイント
富士和産業 株式会社は、東京都・日本橋にある健康用品やバス用品、掃除用品などの会社です。ユーザーの毎日の生活に役立つ商品を幅広く取り扱っています。 「す~ごくらく枕」は、ひっくり返すだけでリラックス用の枕と指圧用の枕を切り替えできるバスピローです。指圧枕として使えば、首筋に心地よい刺激が得られます。天然ゴム製の特殊吸盤は外れにくく、バスタブや好みに合わせて90度まで角度を変えることも可能。好きな位置に取り付けて体にフィットさせられます。ツボ押し用の突起は多くの人に合うよう、幅や形状を何度も試作を重ねて作られています。
商品情報
サイズ 縦20.7×横13.4×高7.7cm 材質 本体/ABS樹脂 吸盤/エラストマー樹脂・天然ゴム 耐熱温度 85℃ 製造国 日本
バスピローを使ってバスタイムを快適に
これまで様々なバスピローを紹介してきましたが、気に入ったものはありましたか?バスピローは、バスタイムをより快適に、リラックスできる時間にしてくれるアイテムです。ピッタリなバスピローを見つけて、日々の疲れを癒しましょう!