本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
水クレンジングとは?他のクレンジングとの違いは?
水クレンジング(クレンジングウォーター)とはクレンジングの一種で、水を主成分としているのが特徴。コットンに適量出して、メイクや汚れを拭き取るように使います。他のクレンジングと比べて洗浄力は劣るものの、洗い流し不要の手軽さが魅力。ほとんどの製品が洗顔後の保湿ケアまで担ってくれるので、とりあえずメイクだけ落としたい!という疲れた日の帰宅時や忙しい人の時短ケア、さらには朝洗顔での使用にもおすすめです。 しかし、クレンジング力が低いため、ウォータープルーフのマスカラやしっかりめのベースメイクなどの濃いメイクを落とすのには不向き。ポイントメイクは別途リムーバーなどの併用がおすすめです。 また、コットンで拭き取る際に肌摩擦が大きくなるため、肌負担を軽減したい人は別のクレンジングも検討すると良いでしょう。 ただし、ダブル洗顔不要なので過度な洗顔による乾燥が気になる人には、水クレンジングがおすすめですよ。
水クレンジングの選び方
肌悩みに合わせた配合成分で選ぶ
水クレンジングには、洗浄成分以外にもさまざまな成分が配合されています。 他のスキンケア製品同様、肌悩みにあった成分が配合されているかで選ぶのがおすすめです。 ●洗顔後の乾燥が気になる人は「保湿成分」をチェック 肌に必要な水分や油分まで一緒に洗い流してしまうクレンジング。スキンケアも担う製品が多いとはいえ、拭き取りや洗顔後に肌がひりつきや乾燥、かさつきが気になる人は、保湿成分が十分に配合されている水クレンジングを選ぶようにしましょう。 代表的な成分…セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸など ●毛穴の黒ずみや汚れに悩んでいるなら「毛穴ケア成分」配合のものを選んで 水クレンジングの中には、メイクオフと同時に毛穴ケアができる製品も多数販売されています。毛穴悩みには、黒ずみや詰まり、皮脂汚れ、古くなった角質などをオフする成分が配合されている水クレンジングがおすすめです。 代表的な成分…ビタミンC誘導体、AHA、パパインなど ●敏感肌には「低刺激処方」がおすすめ 洗浄力があまり高くない水クレンジングは、高い洗浄力を持つ界面活性剤を多く配合する傾向にあります。しかし、界面活性剤は肌に刺激となる可能性があるため、敏感肌の人や肌がデリケートな人は、界面活性剤不使用のものを選ぶようにしましょう。さらに、鉱物油やパラベン、アルコール、合成香料などを使用していない低刺激処方の製品がおすすめです。
機能面で選ぶ
水クレンジングを選ぶ際は、ライフスタイルに合わせた機能面に着目して選ぶのもおすすめです。 ●時短ケアには「ダブル洗顔不要」タイプ ほとんどの水クレンジングはダブル洗顔不要ですが、中にはダブル洗顔が必要な製品もあります。できるだけ手間を減らしたい人や過度な洗顔による乾燥が気になる人は、確実にダブル洗顔不要と記載されている製品を選ぶとよいでしょう。 ●まつ毛エクステをしている人は「マツエクOK」の記載をチェック まつ毛エクステをしている人は、マツエクOKかもチェックポイント。基本的にパッケージに記載があるので確認してから購入しましょう。また、マツエクは油分に弱いので、オイルフリーのものもおすすめです。 ●お風呂場での使用には「濡れた手でも使える」ものを 入浴時にメイクを落としたい人は、拭き取りタイプ以外で濡れた手でも使用できるものが便利。お風呂の中でメイクを落とせると、帰宅後すぐに入浴できるので楽ですよね。 ●使い勝手の良さなら「プッシュタイプの容器」が◎ 蓋の開閉が面倒な人や片手で簡単に使えるものを探しているなら、プッシュタイプの水クレンジングがおすすめ。コットンで押すようにプッシュすると、クレンジング剤が押し上げられてコットンがヒタヒタな状態になるので、そのまますぐにメイクを落とすことができますよ。
ブランドで選ぶ
水クレンジングは、プチプラやデパコス、韓国コスメなどさまざまなブランドから販売されています。 価格の違いはもちろん、それぞれに特徴が異なるので、好みやライフスタイルに合わせて選ぶと良いでしょう。 以下は、水クレンジングで人気のブランドです。 参考にしてみてくださいね。 ●ビオデルマ 皮膚科学に基づき、肌にやさしい成分を厳選して開発した素肌由来のスキンケア製品を展開しているフランス発のスキンケアブランドBIODERMA(ビオデルマ)。ドラッグストアやバラエティショップなどでも取り扱いがあるので、目にしたことがある人も多いでしょう。肌質に合わせた数種類の水クレンジングがあるので、自分の肌状態に合わせて選べるのが魅力です。 ●ビフェスタ ”輝く肌へ、クリアな肌へ。”をコンセプトに、メイク落としからスキンケアまで、シンプルで優秀なアイテムを多数取り揃えるBifesta(ビフェスタ)。水クレンジングをはじめ、クレンジングシートやクレンジングバーム、リキッドクレンジングなど、さまざまなクレンジングを取り揃えています。リーズナブルながら優秀なアイテムが揃う人気のブランドです。 ●イニスフリー 日本でも高い人気を誇る韓国の自然派スキンケアブランド「innisfree(イニスフリー)」。チェジュ島が育んだ自然素材を活かしたスキンケア、メイクアップ、ボディケア、フレグランスなどの豊富な製品展開が特徴の、人と地球に優しいブランドです。ナチュラル志向の人や自然由来の成分を配合した水クレンジングを使いたい人におすすめです。
水クレンジングのおすすめ22選!
ここからは通販で購入できるおすすめの水クレンジングをプチプラやデパコス、韓国コスメなどのブランド別にご紹介します。
【プチプラ】おすすめの水クレンジング8選
この商品のおすすめポイント
フランス発のスキンケアブランド「BIODERMA(ビオデルマ)」。皮膚科学に基づき、肌にやさしい成分を厳選して開発した素肌由来のスキンケア製品を展開しています。こちらのサンシビオ エイチツーオーDは、水クレンジングといえばビオデルマのこれ!といっても過言ではないほど大人気製品。ピンク色のサンシビオは、敏感肌に向けて開発されたシリーズです。ビオデルマ独自のD.A.F.複合体保湿成分を配合。水分不足や外的・内的刺激により敏感に傾いた肌を、やさしく保湿してしっとりと健やかな素肌へと導きます。水クレンジングでありながら、マスカラなどのアイメイクも素早くオフ。洗顔・化粧水としての役割も担います。敏感肌向けの肌にやさしい成分構成な点も魅力。できるだけ刺激の少ないものを使いたい敏感肌・乾燥肌の人におすすめです。
商品情報
内容量:500ml 全成分:水、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、フルクトオリゴ糖、マンニトール、キシリトール、ラムノース、キュウリ果実エキス、PG、セトリモニウムブロミド、EDTA-2Na (10-2)
この商品のおすすめポイント
”輝く肌へ、クリアな肌へ。”をコンセプトに、メイク落としからスキンケアまで、シンプルで優秀なアイテムを多数取り揃える「Bifesta(ビフェスタ)」。こちらのミセラークレンジングウォーター ブライトアップは、多くのサイトでおすすめされている人気の水クレンジングです。角質柔軟成分として、AHAの一種である乳酸を配合。古い角質と毛穴に詰まった汚れをオフします。”化粧水までこれ1本”と謳うとおり、保湿成分として加水分解ヒアルロン酸やプルラン、ビタミンC誘導体を配合。メイクや汚れを落としながら、うるおいを閉じ込めてしっとりなめらかな素肌へと導きます。100%オイルフリーなのでマツエクもOK。低刺激処方で、肌へのやさしさにも配慮されています。これだけの成分構成・400mlとたっぷりサイズでありながら1,000円以下はお得!毎日使うものだからこそ、コストも重視したい人におすすめです。
商品情報
内容量:400ml 全成分:水、DPG、ラウリン酸ポリグリセリル-10、カプリル酸ポリグリセリル-3、プルラン、加水分解ヒアルロン酸、アスコルビン酸硫酸2Na、乳酸、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、PEG-400、PPG-14ポリグリセリル-2エーテル、クエン酸Na、グリセリン、ミリストイルグルタミン酸Na、EDTA-2Na、クエン酸、ココイルアルギニンエチルPCA、フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
バレエ・ダンス用品を手掛ける「chacott(チャコット)」から1997年にステージメイク用品として販売をスタートさせたコスメティックスブランド。舞台に立つ子どもにも安心して使えるように肌にやさしい処方にこだわった製品を手掛けています。こちらのクレンジングウォーター0001は、ステージメイクを手掛けるブランドなだけあり、しっかりメイクもするりと落とせるクレンジング力の高さが人気の水クレンジング。余計な摩擦を与えずに済むので、肌への負担を軽減できるのはもちろん、まつ毛も保護してくれるのでメイク落としの擦りが原因の切れ毛や抜け毛なども防ぐことができます。メイク落とし+洗顔+化粧水のオールインワンタイプなので、朝洗顔~スキンケアの時短にも◎ただし、植物エキスが豊富なので、より肌がデリケートな時は様子を見ながら使用しましょう。
商品情報
内容量:500ml 全成分:水・DPG・PEG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリル・アラントイン・ゼニアオイ花/葉/茎エキス・セイヨウハッカ葉エキス・セイヨウサクラソウ花エキス・ハゴロモグサ花/葉/茎エキス・ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス・メリッサ葉エキス・セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス・グリセリン・酸化銀・フィチン酸・アルギニン・クエン酸・クエン酸Na・フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
こちらの水クレンジングは、保湿成分として豆乳発酵液を配合した人気製品。高い保湿力を誇るとろりとしたテクスチャーが特徴で、多少のベタつきはあるものの、冬場の使用や乾燥肌の人には特におすすめの製品です。水クレンジングはコットンで拭き取る際に肌への摩擦が気になるところですが、とろみがあるので肌とコットンの間でクッションのような役割をして摩擦を軽減。メイクはもちろん、毛穴の汚れも一緒にオフします。特に保湿力を重視する人におすすめです。
商品情報
内容量:200ml 全成分:水、BG、DPG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、豆乳発酵液、ダイズ種子エキス、ダイズタンパク、エタノール、カルボマー、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
1659年に酒造業を開始して以来、約360余年もの歴史を紡いできた酒造「菊正宗」。日本酒はもちろん、コメ発酵液を配合したスキンケア製品などの開発・販売も行っています。こちらのRiceMade+クレンジングローション は、植物由来洗浄成分100%の肌にやさしい人気の水クレンジング。ビタミンやアミノ酸、セラミドといった肌にうれしい美容成分が豊富に含まれたお米に由来する5種類のマイルドクレンジングオイル、3種のクレンジングローションを配合。さらにビタミンC誘導体やアミノ酸、セラミド、国産植物エキスなどの美容成分を贅沢に配合し、メイクや汚れを落としながらしっとりとした素肌へと導きます。500mlと大容量で片手で使えるポンプ式という使い勝手の良さも魅力。
商品情報
内容量:500ml 全成分:水、BG、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、ペンチレングリコール、コメヌカスフィンゴ糖脂質、フェルラ酸、イノシトール、リン酸アスコルビルMg、アスコルビルグルコシド、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、グルタミン酸、ロイシン、アルギニン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、ツバキ花エキス、ユズ果実エキス、ドクダミエキス、ヘチマ果実/葉/茎エキス、ゲットウ葉エキス、サッカロミセス培養溶解質液、グリセリン、フィトスフィンゴシン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ラウロイルラクチレートNa、水添レシチン、水添リゾレシチン、コレステロール、カルボマー、キサンタンガム、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化銀、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
さまざまな外部刺激にさらされた現代人の素肌を守るために、植物が持つ優しさと生命力あふれる力強さに着目して開発したスキンケアブランド「unlabel(アンレーベル)」。こちらのモイストボタニカル ミセラークレンジングRは、メイク汚れや古い角質まですっきりと落とすことを謳う人気の水クレンジングです。独自の植物由来洗浄成分”ボタニカルミセラー”を配合。植物生まれのミセル粒子がメイクや毛穴の汚れだけを吸着し、肌には必要なうるおいを与えてしっかりと保湿してくれます。さらに7種類もの果実エキスが、古い角質をやわらかくして肌にツヤをもたらします。洗顔後は、3種のオーガニック認証成分や植物エキスが、肌を保湿してキメの整った素肌へと導いてくれます。
商品情報
内容量:500ml 全成分:水、BG、カプリル酸ポリグリセリル-6、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、セージ葉エキス、乳酸、アーチチョーク葉エキス、エナンチアクロランタ樹皮エキス、ハトムギ種子エキス、オウゴン根エキス、ユズ果実エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ツボクサエキス、シャクヤク根エキス、トウキ根エキス、ビルベリー葉エキス、オレアノール酸、ラウリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
自然が作り出した天然成分にこだわった製品で、ナチュラル志向の人々へ美しさを提案し続けてきた「黒ばら本舗」。椿油を使用したヘアケア製品をはじめ、化粧品や医薬部外品の製造・販売を手掛けています。こちらのミセラリスタ ミセラクレンジングウォーターは、メイク落とし・角質ケア・化粧水までトータルケアできる人気の水クレンジング。ハトムギ種子エキスやツバキ花エキスなど、4種類の国産植物エキスを配合。肌のキメを整えてツヤのある肌へと導いてくれます。500mlと大容量でありながら1,000円台とリーズナブルなので、夜のメイク落としはもちろん、朝洗顔に使っても長持ちします。肌への優しさを追求した9つのフリー。まつエクOK・W洗顔不要の使い勝手の良さも魅力。
商品情報
内容量:500ml 全成分:水、DPG、PEG-8(カプリル/カプリン酸)グリセリル、カプリル酸ポリグリセリル-6、 ラウリン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、BG、グリセリン、フラガリ アチロエンシス果汁※2、スイカ果実エキス※1、リンゴ果実エキス※1、ヒラマメ果実エキス※1、PCA-Na※1、乳酸Na※1、ハトムギ種子エキス※4、ツバキ花エキス※3、チャ葉エキス※5、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、クエン酸、クエン酸Na、香料
この商品のおすすめポイント
洗顔料から基礎化粧品まで、プチプラで手軽に使える製品を展開する花王のスキンケアシリーズ「ビオレ」。こちらの素肌つるるんクレンジングウォーターは、保湿成分入りでメイク・皮脂・古い角質一度に落とす!と謳う人気の水クレンジングです。オイルフリー・アルコールフリー・無香料・無着色・弱酸性の低刺激処方で肌のデリケートな人にも配慮された成分構成が魅力。すっぴん時の洗顔としても使用可能です。他製品と比較して目立った美容成分は配合されていないものの、その分リーズナブルで、ドラッグストアなどで気軽に手に入れることができる点も人気の理由です。水クレンジングに興味がある人や使用感を試したい時におすすめです。
商品情報
内容量:320ml 全成分:水、ラウリン酸PEG-12、DPG、BG、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、プルラン、PEG-8、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、ステアロイルメチルタウリンNa、クエン酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン
【デパコス】おすすめの水クレンジング11選

この商品のおすすめポイント
”肌を思う。私を思う。”をコンセプトに、ユニークな視点で開発された高機能スキンケアアイテムを展開している「SISI(シシ)」。こちらのI'm Your HEROは、さまざまな媒体で取り上げられ、数々のコスメ賞を受賞している大人気製品です。オイル層と美容液層の二層式ウォータリークレンジングなので、ウォータープルーフのアイメイクから毛穴・皮脂汚れまでも手軽にオフ。さらに毛穴引き締め成分として油溶性ビタミンC誘導体も配合されているので、汚れの落ちた素肌をさらに美しく仕上げてくれます。洗浄成分には洗浄力×保湿力を併せ持つ天然由来のオリベムを採用。植物由来のオイル成分もたっぷり配合されているので、拭き取るたびにしっとりとした肌へと導いてくれます。特に毛穴に特化した水クレンジングを探している人におすすめです。
商品情報
内容量:230ml
この商品のおすすめポイント
大人気ヘアメイクアップアーテイスト河北裕介氏がプロデュースするライフスタイルブランド「&be(アンドビー)」。SNSでも度々取り上げられ、若い世代を中心に絶大な人気を誇っています。こちらのクリアクレンズウォーターは、超微細な泡”ナノバブル”が発生する新感覚クレンジングウォーター。ボトルをシェイクすると多量のナノバブルが発生。毛穴よりも小さい泡が角層に浸透し、メイクや汚れを浮き上がらせてオフします。洗浄力があるので、肌の刺激となりうる界面活性剤の配合を最小制限に留められ、肌への負担を軽減することができます。また、化粧水並みの保湿成分や毛穴ケア成分、美容成分をたっぷり配合。キメ細やかなツヤのある素肌へと導きます。コスメブランドだからこそできるこだわり処方の水クレンジングです。
商品情報
内容量:300ml 全成分:水、ポリグリセリン-3、DPG、カプリル酸ポリグリセリル-6、アーチチョーク葉エキス、ローズマリー葉エキス、コンフリー葉エキス、オウゴン根エキス、アロエベラ葉エキス、メリアアザジラクタ葉エキス、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、クエン酸、クエン酸Na、ポリアミノプロピルビグアニド、BG
この商品のおすすめポイント
40年以上にわたる肌細胞研究のもとに誕生したスキンケア製品やコスメを展開する「cle de peau BEAUTE(クレドポーボーテ)」。資生堂から1996年に誕生した最高級ブランドです。こちらのオーミセラーデマキアントヴィサージュは、メイクを落としながらみずみずしいうるおいで肌を整えることを謳う人気の水クレンジング。独自のミセラーテクノロジーにより、メイクや毛穴汚れ、肌に付着したちり・ほこり・花粉などの微粒子をオフし、清潔な肌へと導きます。また、ローズマリー水、グリセリン、Wヒアルロン酸を配合した保湿力の高いベースも魅力。洗顔後の肌をしっとりなめらかに仕上げてくれます。メイク落としはもちろん、保湿力や整肌を重視したい人にぴったりです。
商品情報
内容量:200ml 全成分:水,BG,DPG,グリセリン,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,イソステアリン酸PEG-60グリセリル,トレハロース,ポリアクリル酸Na,グリチルリチン酸2K,セリン,グリシン,ゴレンシ葉エキス,アセチルヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸Na,トウキ根エキス,加水分解シルク,加水分解コンキオリン,シソ葉エキス,エチルヘキシルグリセリン,テアニン,イソステアリン酸PEG-8グリセリル,クエン酸Na,ローズマリー葉水,クエン酸,EDTA-2Na,トコフェロール,フェノキシエタノール,香料
この商品のおすすめポイント
日本発メイクアップアーティストブランドとして1997年に誕生した「RMK」。RMKナチュラルメイクの原点ともいえるリクイドファンデーションが圧倒的な人気を誇る、ベースメイクのプロフェッショナルブランドです。こちらのWクレンジングローションは、スピーディーなメイク落ちと、ローションのような保湿力の高さが魅力の水クレンジング。クッション成分を含むとろみのあるテクスチャーが、コットンで拭き取る際の摩擦による肌負担を軽減。その後に、クッション成分が壊れることでみずみずしいテクスチャーに変化し、保湿成分が肌に浸透(角層まで)します。素早く落とせて、高保湿、肌へのやさしさの三拍子揃った優秀アイテムです。
商品情報
内容量:245ml 全成分:水、DPG、ラウリン酸PEG-12、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、メチルグルセス-10、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、BG、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、EDTA-2Na、ヒアルロン酸Na、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、キサンタンガム、エチルグルコシド、ハマメリス葉エキス、セージ葉エキス、フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
今から30年以上前の1986年に、肌へのやさしさに徹底的にこだわった化粧品の開発をスタート。ハイビジョン対応ファンデーションの開発を皮切りに、現在までに映画への美粧協力が1200作品以上にのぼるほどの人気コスメブランドへと成長を遂げた「Koh Gen Do(江原道)」。こちらのクレンジングウォーターは、ベースに美肌の源・温泉水を使用した洗浄力と保湿力の高さが人気の水クレンジングです。美肌の湯として知られる 出雲湯村の温泉水や保湿成分としてシラカバン樹液、整肌成分として6種類ものハーブエキスを配合。しっとりとなめらかにうるおいながら、メイクをしっかり落とせると口コミでも好評です。まさに水クレンジングと呼べるみずみずしいテクスチャーが魅力。オイルが苦手な人や、夏場すっきりと使用できるものを探している人におすすめです。
商品情報
内容量:300ml 全成分:水、DPG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、温泉水、シラカンバ樹液、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、シソ葉エキス、ヨモギ葉エキス、ショウガ根茎エキス、ステアラミドプロピルジメチルアミン、乳酸、アルギニン、BG、フェノキシエタノール、メチルパラベン




この商品のおすすめポイント
フランスの高級ラグジュアリーブランド「CHANEL(シャネル)」。創業以来、アパレルからコスメまで世界中の女性を魅了する製品を生み出し続けています。こちらのオー ミセラーは、コットンで拭き取るタイプの人気の水クレンジング。メイクはもちろん、肌に付着した不純物や大気汚染物質なども、するりとオフしてくれます。キー成分である保湿成分・プレバイオティック分子が、肌本来のバランスを整えながら、肌のpHレベルとバリア機能を保護します。置いてあるだけでモチベーションを上げてくれるシンプルで高級感のあるボトルデザインが魅力。ギフトや自分へのご褒美のおすすめです。
商品情報
内容量:150ml 全成分:水、ペンチレングリコール、グリセリン、ポロキサマー184、PPG-13デシルテトラデセス-24、クエン酸Na、α-グルカンオリゴサッカリド、マルトオリゴシルグルコシド、フェノキシエタノール、加水分解水添デンプン、パンテノール、クエン酸、海水、グルコン酸クロルヘキシジン、香料、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アルゲエキス、アッケシソウエキス、トコフェロール
この商品のおすすめポイント
"美肌菌”に着目した敏感肌向けの低刺激設計のスキンケア 製品を展開する「dプログラム」。肌悩みに合わせた5種類の高機能土台化粧水・乳液を展開しています。こちらのエッセンスインクレンジングウォーターは、肌負担が気になる人におすすめの人気の水クレンジング。肌荒れ防止成分として有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合しており、敏感肌の人でも比較的使いやすい低刺激処方が魅力です。ウォータープルーフのマスカラや濃いポイントメイクは落ちにくいという声が見受けられる一方、みずみずしく伸びの良いテクスチャーは好評。量があまり多くないので、しっかりメイクの日は別のクレンジング、軽いメイクや肌がゆらいでいる時にはこちら、と使い分けるのもおすすめです。
商品情報
内容量:180ml 全成分:グリチルリチン酸ジカリウム*,濃グリセリン,エリスリトール,キシリット,精製水,1,3-ブチレングリコール,ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,2-エチルヘキサン酸セチル,アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体,水酸化カリウム,メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,フェノキシエタノール *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
この商品のおすすめポイント
1975年フランスで設立、2003年に日本に上陸した敏感肌のためのスキンケアブランド「LA ROCHE POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)」。こちらのミセラークレンジング ウォーターは、敏感肌の人におすすめの人気の水クレンジングです。肌のバリア機能をサポートする整肌成分ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーターを配合。クレンジング後のひりひり感やつっぱりが苦手な人にも使いやすい肌にやさしい処方です。使用後は、化粧水をつけなくても肌にうるおいが残るので時短スキンケアにも◎いつでもどこでも手軽にメイクを落とせる点も魅力。特に肌がデリケートな状態の時におすすめですよ。
商品情報
内容量:200ml(公式) 全成分:水,ヘキシレングリコール,グリセリン,ポロキサマー184,ココアンホジ酢酸2Na,EDTA-2Na,クエン酸,ジヒドロコレス-30,ポリアミノプロピルビグアニド,香料
この商品のおすすめポイント
エステティックサロンと美容皮膚科クリニックの総合美容施設が手掛けるスキンケアブランド「Fleuri(フルリ)」。”本当にお客様のためになるものを”という信念のもと、内面・外面・心面の総合美を追求し続けています。こちらのクリアゲルクレンズは、ベースに吸着力の高い還元水を採用している人気の水クレンジング。石油系界面活性剤を使用することなく、メイクを浮かせて落とすことができるため、肌への刺激を限りなく少なくすることができます。しかも、毛穴汚れ・皮脂のオフ・キメなどの検証結果が、医学専門誌「先端医療と健康美容」に掲載されたほどの実力派。毛穴ケアはもちろん、さまざまな美容成分を贅沢に配合している点も魅力です。メイク落としを通して美肌を叶えたい人の本気ケアにおすすめですよ。
商品情報
内容量:150g 全成分:水・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・PEG-20ソルビタンココエート・BG・DPG・アーチチョーク葉エキス・α-アルブチン・パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・ブッソウゲ葉エキス・サンザシエキス・ナツメ果実エキス・グレープフルーツ果実エキス・リンゴ果実エキス・オレンジ果汁・レモン果汁・ライム果汁・ユズ果実エキス・ローズ水・カルボマー・1,2-ヘキサンジオール・カプリリルグリコール・水酸化K
この商品のおすすめポイント
海藻や海洋植物が豊富に生息するブルターニュの海水から得られた美容成分を配合した自然派ドクターズコスメ「algologie(アルゴロジー)」。こちらのミセラー クレンジング ウォーターは、敏感肌の人や赤ちゃんにも使用できるほど肌に優しい人気の水クレンジングです。これ一本で、メイク落とし・角質ケア・保湿・エイジングケアが叶う多機能クレンジングウォーター。4つの海洋美容成分から構成される独自のプレミックス成分algo 4が、乾燥や紫外線などの外的刺激から肌を保護し、ツヤのある素肌へと導きます。マリンフローラル香るさわやかな使い心地も魅力。無鉱物油・シリコン・パラベン・アルコールフリー。使うたびに肌トラブルの起きにくい健やかな素肌に◎
商品情報
内容量:200ml 全成分:水、ポリソルベート20、デシルグルコシド、ポルフィリジウムクルエンタムエキス、ワカメエキス、クリスマムマリチマムエキス、エリンギウムマリチムムエキス、海塩、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、クエン酸、グルコン酸Na、乳酸、ベンジルアルコール、香料
この商品のおすすめポイント
卵殻膜とセラミドを組み合わせた「崩壊性ゲル構造」技術を採用したスキンケア製品を研究・開発している「REISE(ライゼ)」。こちらのライゼ ジェントル バイオクレンジングウォーターは、コットン不要で化粧水をなじませるようにメイクを落とす極小O/W多面体カプセル法を採用した人気の水クレンジング。選び抜かれた保湿成分をブレンドした”REISEオリジナル葉水”が、乾燥・敏感肌をやさしく包んで、潤しながらメイクをオフします。また、肌のハリと潤いに欠かせないコラーゲンを生み出す繊維芽細胞の増殖をサポートする加水分解卵殻膜や、肌に有益な働きをする美肌菌を活性化させるビフィズス菌培養溶解質、エイジングケア(※年齢に応じたお手入れ)成分として知られるビタミンC誘導体・プラセンタエキスなどの贅沢な美容成分をバランスよく配合。使用後には肌の水分量がUPするそう!洗顔後のつっぱりが気になる人や、乾燥・敏感肌の人におすすめです。
商品情報
内容量:143ml 全成分:水、BG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、(C13-15)アルカン、エチルヘキサン酸セチル、オレイン酸ソルビタン、ラベンダー花水、ローズマリー葉水、テトラオレイン酸ソルベス-30、加水分解卵殻膜、ビフィズス菌培養溶解質、アロエベラ液汁、ヨモギ葉エキス、シソ葉エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、セージ葉エキス、サボンソウ葉エキス、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、ヒアルロン酸Na、リン酸2Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、フィトスフィンゴシン、プラセンタエキス(ウマ)、ラウロイルラクチレートNa、1,2-ヘキサンジオール、コレステロール、ゴボウ根エキス、オタネニンジン根エキス、ワサビノキ種子エキス、レモン果実エキス、フェノキシエタノール、カルボマー、キサンタンガム、グリセリン、トコフェロール、クエン酸
【韓国コスメ】おすすめの水クレンジング3選
この商品のおすすめポイント
日本でも高い人気を誇る韓国の自然派スキンケアブランド「innisfree(イニスフリー)」。チェジュ島が育んだ自然素材を活かしたスキンケア、メイクアップ、ボディケア、フレグランスなどの豊富な製品展開が特徴の、人と地球に優しいブランドです。こちらのグリーンティーアミノクレンジングウォーターは、高い保湿力を謳う人気の水クレンジング。ミセルの力でメイクや皮脂などの油汚れを素早くオフ。さらに保湿効果に優れた済州島の美容茶葉とアルギニン、アスパラギン酸、グルタミン酸から成るトリプルアミノTMが、洗顔後の肌をしっとりと保湿します。ナチュラル志向の人や、軽いメイクを好む人におすすめです。
商品情報
内容量:320ml 全成分:水、プロパンジオール、グリセリン、グリセレス-26、ポリソルベート20、ヘキシレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、チャ葉エキス、ショウブ根エキス、アスパラギン酸、アルギニン、グルタミン酸、エチルヘキシルグリセリン、BG、ココアンホジ酢酸2Na、ココイルグルタミン酸2Na、塩化Na、クエン酸、クエン酸Na、トコフェロール、EDTA-2Na、香料
この商品のおすすめポイント
”地球上のすべてのソリューション”を掲げる韓国発・スキンケアブランド「JM solution(ジェイエムソリューション)」。世界各国の自然から得られる貴重な原料と技術力を基にした新しく特別な製品を緩急・開発しています。こちらのH9 ヒアルロニック アンプル クレンジングウォーター アクアは、9種類ものヒアルロン酸を配合した人気の水クレンジングです。保湿効果に優れ、肌をやわらかくする効果があるとされる温泉水を使用。さらに低分子から高分子まで保湿力の高いヒアルロン酸を贅沢に配合することで、肌に潤いを与えます。加えて水分保持力の高いサボテン系の植物など、自然由来80%の肌に優しい処方が魅力。W洗顔不要でしっとりと洗い上げてくれます。
商品情報
内容量:500ml 全成分:水、BG、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、エチルヘキシルグリセリン、ヒアルロン酸Na、香料、アラントイン、グリチルリチン酸2K、パンテノール、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セテアレス-20、ステアリン酸ポリグリセリル-10、セラミドNP、温泉水、プロパンジオール、テキラリュウゼツ葉エキス、オプンチアフィクスインジカ茎エキス、クエン酸、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸K β-グルカン、アデニウムオベスム葉細胞エキス、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ミロタムヌスフラベリフォリア葉/茎エキス、安息香酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、トレハロース、ヒアルロン酸ジメチルシラノール、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸、ペンチレングリコール
この商品のおすすめポイント
肌悩みに合わせた低刺激スキンケアを提唱する韓国のコスメブランド「COSRX(コースアールエックス)」。こちらのLow pH Niacinamide Micellar Cleansing Waterは、ナイアシンアミドを高配合した人気の水クレンジングです。コラーゲンの産生を促し、肌にうるおいとハリを与える効果が期待できる成分ナイアシンアミドを配合している点が魅力。皮膚のpHと類似した弱酸性・低刺激処方で、肌が敏感に傾いている時の使用がおすすめです。保湿力の高いヒアルロン酸やパンテノールを配合しているので、洗顔後の肌に潤いを与えてくれます。また、毎日惜しみなく使える400mlの大容量サイズも人気の理由。濃いメイクよりもナチュラルメイクや朝洗顔などにもおすすめです。
商品情報
内容量:400ml
デリケートな肌にはメイクや汚れをやさしくオフする水クレンジングを使おう
みずみずしくうるおいながら優しくメイクをオフする水クレンジング。洗浄力こそ強くないものの、ダブル洗顔不要の手軽さや洗顔後のスキンケアまで叶う便利さに魅力を感じて、愛用している人も多いのではないでしょうか。肌に優しい低刺激処方の製品も多いので、敏感肌やデリケートな肌への使用にもおすすめです。軽い化粧のメイク落としや朝洗顔用の洗顔料として。疲れた日や忙しい日の”とりあえずの”メイク落としに。多機能に使える水クレンジングを試してみてはいかがでしょうか。
- 水クレンジングとは何ですか?
クレンジングウォーターとも呼ばれる水クレンジングは、その名の通り水を主成分とするクレンジングの一種。コットンに適量出して、メイクや汚れを拭き取るように使います。他のクレンジングと比べて洗浄力は劣るものの、洗い流し・ダブル洗顔不要のものや洗顔後の保湿ケアまで担う製品もあるので、とりあえずメイクだけ落としたい!という疲れた日の帰宅時や忙しい人の時短ケア、さらには朝洗顔での使用などにおすすめです。
- 水クレンジングのおすすめのブランドはありますか?
水クレンジングは、プチプラやデパコス、韓国コスメなどさまざまなブランドから販売されていますが、特に人気が高いのが、フランス発のスキンケアブランドBIODERMA(ビオデルマ)と、メイク落としからスキンケアまで、シンプルで優秀なアイテムを多数取り揃えるBifesta(ビフェスタ)。どちらも、肌悩みや肌質に合わせて数種類の水クレンジングを展開しているので、どれを選べば良いかわからない人は、この二つのブランドをチェックしてみると良いでしょう。