本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ベッド用背もたれクッションの選び方のポイント
ベッド用の背もたれクッションは、ベッドのヘッドボードの手前に置くことで背中や腰を支え、座ってもたれかかるのに便利なアイテムです。通常のクッションとは異なり、ベッドボードの身体の間に隙間なく置ける形状になっているのが特徴で、一人用から複数人で使えるものまであります。 結論から言うと、ベッド用背もたれクッションを初めて選ぶときは、安定感がある三角クッションがおすすめ。商品数も多いので、人気の北欧風やシンプルデザインなど、お部屋の雰囲気に合わせて選べるのもポイントです。 ここではまず、選び方のポイントを押さえておきましょう。
選び方のポイント①形状で選ぶ
ベッド用背もたれクッションには、さまざまな形のものがあります。どのような形のものが自分に合っているか、それぞれの特徴を押さえておきましょう。 ・スクエアクッション もたれかかると背中をしっかり支えてくれるスクエアタイプ。うつ伏せ寝や抱き枕として使えるものもあり、マルチに使いたい人におすすめです。 ・三角クッション ベッド用背もたれクッションで多く見られるのがこちらのタイプ。横から見ると三角になっているのが特徴。安定感を求める人におすすめの形です。 ・肘置き付き テレビ鑑賞など、長時間もたれかかった姿勢でいるときにおすすめ。身体のサイドに肘置きがあるので包み込まれているような安心感がありますよ。 ・枕付き 寝る前の読書など、首の疲れが気になる場面で重宝するのが枕付きタイプの背もたれクッション。首から上をリラックスさせたい人におすすめです。
選び方のポイント②デザインで選ぶ
寝室に置くと存在感のあるベッド用背もたれクッション。せっかく選ぶならお部屋の雰囲気に合わせたり、インテリアのポイントとして使いたいですよね。 例えば、人気の高い北欧風デザインはくすみカラーやナチュラルな雰囲気が魅力。高級感が欲しいならゴールドカラーやベルベット調の素材を使ったアイテムがおすすめです。シンプルなものが好みなら、すっきりとした印象の無地のものが良いでしょう。 各ショップの商品ページにはインテリアの参考になる商品写真も掲載されているので、チェックしてみてくださいね。
形で選ぶベッド用背もたれクッション
ここからは、通販でも購入できるベッド用背もたれクッションのおすすめアイテムを形ごとにチェックしていきましょう。
スクエアクッション
この商品のおすすめポイント
睡眠コンサルタントでもある、田中広継氏が代表を務める「株式会社リフレーションジャパン」。快適な眠りと健康的な生活を提案するブランド「SOMRESTA®(ソムレスタ)」を立ち上げ、インテリアと機能性にこだわった商品を提供しています。こちらのベッド用背もたれクッションは、寝る前や朝のまったり時間を心地よく過ごすのに最適なアイテム。寝室に映えるキルティングカバーは抗菌・防臭、消臭など衛生的な機能も兼ね備えており、洗濯機で手軽に丸洗いも可能。乾きも早いのでいつも衛生的に使用できます。ベッド用背もたれクッションに多い、しっかりめの三角形のタイプではなく、スマートフォンを見るときも心地よく身体を支えてくれるふかふかのクッションに仕上げているのもポイントです。
商品情報
◆サイズ:(約)幅65cm×長さ55cm◆素材:ポリエステル
この商品のおすすめポイント
「SALT(ソルト)」は「飽きの来ない自分だけの特別な空間を作り出すインテリア」をテーマとしているインテリアショップ。北欧デザインの輸入インテリア雑貨を数多く取り揃えており、ナチュラルテイストで心地よい暮らしを提案しています。こちらのベッド用背もたれクッションは、バイカラーがモダンな印象のおしゃれなアイテム。裏表で異なる色を楽しむことができるのがポイントです。8パターンのバリエーションも魅力。横幅が60、75、90の3サイズ展開なので、ベッドサイズに合わせて複数個並べるのもおすすめですよ。
商品情報
◆サイズ:Sサイズ(60×60㎝)、Mサイズ(75×60㎝)、Lサイズ(90×60㎝)◆素材:中材:7D繊維綿
この商品のおすすめポイント
おしゃれな家具やインテリア雑貨が揃う「MUSE HOME(ミューズホーム)」。トレンドを意識した品揃えの輸入家具を多数ラインナップしています。こちらは、ゴールドのラインがスタイリッシュな印象のベッド用背もたれクッション。上品な雰囲気で、ベッドに置くといつもの寝室が高級感のある空間に変わります。防水仕様になっているため、気になる汚れもつきにくく、簡単に落とすことができます。ベッドボードに立てかけて使うのはもちろんのこと、背面にはテープが付属しているので、壁やベッドボードに固定して、安定感のある使い方も可能です。8色展開で選ぶのも楽しい1品です。
商品情報
◆サイズ:横幅:120cm、高さ:60cm、厚さ:10cm◆素材:ポリエステル

この商品のおすすめポイント
スウェーデン生まれの「IKEA(イケア)」は、世界最大の家具の量販店ブランド。スタイリッシュなインテリア雑貨や家具がリーズナブルに揃うのが特徴です。さらに実店舗ではフードコートも人気で、週末には多くの人で賑わいます。こちらはユニークな2wayのベッド用背もたれクッション。横長の本体の中にはマットレスパッドが収納されており、夜寝るときにはカバーからマットレスパッドを取り出して敷き、昼間やリラックスタイムにはカバーの中にパッドを入れて背もたれクッションとして活用できます。カバーは洗濯機で洗うことができるので、衛生的に使えるのもうれしいですね。
商品情報
◆サイズ:幅: 140 cm、長さ: 200 cm、厚さ: 3 cm◆素材:ポリエステル、ポリウレタンフォーム
三角クッション
この商品のおすすめポイント
寝具ブランドとして知られる「TEMPUR(テンピュール)」。1999年に日本に設立した「テンピュール・シーリー・ジャパン」が運営しており、マットレスやベッドフレームをメインに商品を展開しています。こちらは落ち着いたグレーカラーが高級感を感じさせるベッド用背もたれクッション。寝る前や朝のくつろぎタイムに、ベッドで上半身を起こしてソファー感覚で座ることができます。読書やテレビの鑑賞にぴったり。また、横にしても使うことができるので、リラックスできる姿勢に合わせてマルチに対応します。体重と体温に合わせてフィットするテンピュール素材を使用しているので、心地よく体圧を分散し、身体をリラックスさせてくれますよ。
商品情報
◆サイズ:約 幅45x奥行30x高さ45cm◆素材:(カバー)綿75% ポリエステル25%




この商品のおすすめポイント
ソフトプレンは、スポンジの専門店です。スポンジ一筋で創業60年以上、ネット通販は実績20年以上です。家具用クッションから掃除用のスポンジまで、機能に合わせたスポンジが各種揃っています。こちらのクッションは、ベッドの上で読書をするために開発されました。腰や首にかかる負担を減らして、理想的な姿勢をサポートしてくれます。低反発ウレタンスポンジと高弾性ウレタンスポンジの2層構造になっており、背中にフィットしながら身体を支えてくれる優れものです。もちろん床でも使えて、枕にもなります。おしゃれさを求める方には、別売りの専用デニム風カバーがおすすめです。
商品情報
サイズcm:横24×縦45×高47 素材:低反発ウレタンスポンジ、 高反発ウレタンスポンジ
この商品のおすすめポイント
「クロシオ」は収納、ベッドなどの家具やマッサージ機を手がけるメーカー。全ての商品について、自社基準を満たしているか各工程で抜取り検査を実施するなど、安全性と品質を入念にチェックしています。こちらの背もたれクッションは、裏面が滑りにくい仕様になっており、安定感の良さが特徴。ベッド用としてはもちろん、床に置いたり、同シリーズのスクエアソファーとの組み合わせもおすすめです。通気性の良いファブリック素材で、ムレにくい快適な座り心地。カラーバリエーションは5色展開でお部屋に合わせて選べるのもポイントです。スタイリッシュなデザインなので、インテリアにも映えます。単体で自立するので、色々な場所で背もたれとして活躍してくれますよ。
商品情報
◆サイズ:W53.5×D43.5×H42cm◆素材:構造部材=天然木・合板・中質繊維板、張り材=ポリエステル、中材=ウレタンフォーム
この商品のおすすめポイント
「Belle Maison(ベルメゾン)」は千趣会が運営する通販ブランド。カタログ通販とネットショッピングを展開しています。インテリアから生活雑貨、アパレルまで幅広い品揃えが魅力で、上質なオリジナル商品が人気を集めています。こちらの背もたれクッションは、安定感のある台形デザインと身体を包み込むふかふかの感触が特徴。ゆったりとした使用感で、ベッド用としてだけでなく、床置きでくつろぐときにも使えます。面テープ付きで連結も簡単なので、複数個並べるなど自由にアレンジ可能。カバーは取り外して手洗いできるのもうれしいですね。
商品情報
◆サイズ:幅90cm、奥行22、高さ40cm◆素材:カバーリング側地:ポリエステル、綿、レーヨン、アクリル、中身:粉砕ウレタンチップ、ポリエステルわた
この商品のおすすめポイント
拠点を香川県に構える「ベッドアンドマットレス」。代表がヨーロッパで寝具についての学びを深め、現在では実店舗3店に加え、オンラインショップも好調。リピーターが多く、楽天やYahooでは複数回受賞をしています。また、香川県では女性の活躍に貢献しているとして表彰も受けている企業です。こちらの背もたれクッションは、ワンルームで一人暮らしをしている人におすすめ。ソファーを置くスペースがなくても、ベッドに置くだけでソファーのように使うことができます。また、ベッド用としてだけではなく、床に置いて簡易ベッド代わりに使うのも快適。大きなサイズ感が魅力のアイテムです。
商品情報
◆サイズ:幅約120cm ×高さ約50cm 厚み約23cm◆素材:チップウレタンフォーム



この商品のおすすめポイント
「大川家具matsumoto」は、家具の産地として知られる、大川市のメーカーと共同開発した商品を提供しているショップ。大川の家具職人のこだわりを感じられる、暮らしに潤いを与えてくれるインテリアアイテムを揃えています。こちらの背もたれクッションは、ベッド用はもちろんのこと、フローリングや屋外でのピクニックでも使える便利なアイテム。軽くて持ち運びも楽なので、さまざまな場所に置いてリラックスすることができます。さらに、背もたれクッションと同色のクッションが付属するので、背当てにしたり、膝に置いて読書したりするのに活用できます。
商品情報
◆材質:ファブリック、ウレタン◆サイズ:幅73 奥行50 高さ46cm
この商品のおすすめポイント
「MUSE HOME(ミューズホーム)」は、家具・雑貨・キッチングッズなど、海外から輸入した商品を幅広く取り揃えるインテリアショップ。白を基調とした日本の住宅に合わせた、ハイセンスなコーディネートを提案しています。「ベルベットベッドサイドクッション」は、MUSE HOMEのベストセラーアイテム。ベルベット調の生地は高級感のあるしっとりとした印象で、寝室の雰囲気もワンランクアップします。シンプルなデザインながら、片側サイドにはポケットがありスマートフォンを目覚まし時計として利用したり、音楽を聴く際にも便利です。
商品情報
◆サイズ:シングル 長さ100cm×高さ50cm×幅20cm、セミダブル 長さ120cm×高さ50cm×幅20cm
肘置き付き
この商品のおすすめポイント
「株式会社ドウシシャ」は、「あっ、ここにもドウシシャ!」をキャッチコピーとしており、暮らしの身近な存在を目指す企業。プライベートブランドの企画から販売、商品の仕入れや小売支援などの流通サービスを行なっています。こちらの背もたれクッションはマルチに活躍する一品。心地よい弾力があり、肘置き部分と背もたれが身体にフィットするので、包み込まれるような感覚です。背もたれはリクライニング機能付きなので、好みの角度に調整すればよりリラックスタイムを満喫できます。床置きだけでなく、ベッド用、授乳時のサポートなどさまざまな場面で活用できます。転倒防止ストッパーが付いているので、安心して使えるのもポイントです。
商品情報
◆外形寸法 (約)幅78×奥行60~76×高さ46~61cm
この商品のおすすめポイント
「L.L.Bean(エルエルビーン)」はアメリカ・メイン州生まれのアウトドアブランド。1912年に創業し、高品質なアイテムが世界中で愛用されています。こちらの背もたれクッションは手触りの良さが特徴。「テレビ鑑賞用に購入したが、あまりにも心地良いのでうたた寝にも使っている」「もう手放せない」など、口コミでも評判のアイテムです。心地良い感触に加え、スマートフォンやテレビのリモコンを収納できるポケットや、持ち運びに便利なハンドルなどうれしい機能付き。床置き、ベッド用クッション、抱き枕など幅広く活躍してくれる一品です。
商品情報
◆サイズ:約高さ44 x 幅34(背もたれ部分の底面の大きさ)◆素材:ポリエステル
この商品のおすすめポイント
ビーズクッションの代名詞としても知られ、根強い人気を持っているヨギボー。ディズニーとのコラボグッズもあり、子育て世代からも支持を得ています。今回ご紹介するU字型のクッション「Yogibo Support(ヨギボーサポート)」は、ヨギボーを使うならぜひ合わせて持っておきたい定番アイテムです。 ヨギボーに座った際、背中の後ろに乗せることで、背もたれや肘置きとして使うことができます。ビーズソファのみのときより、さらに体にフィットするので、一度使うと手放せないこと間違いなしです。 また、前に抱えるように持てば、ヨギボーサポートを台にして読書をしたり、パソコン作業も可能。せっかくのヨギボーを存分に楽しむために、ぜひ合わせて使ってほしいおすすめアイテムです。
商品情報
高さ:約90cm 幅:約70cm 奥行き:約30cm 重さ:約2.5kg 体積:約96L
ビーズクッションがヘッドボードと身体の隙間を埋めつつ、背中や肘を支えてくれます。ベッド用背もたれクッションとしてはもちろん、抱き枕としても活躍。寝室に一つあると、毎日のリラックスタイムがさらに快適になります。
枕付き
この商品のおすすめポイント
老舗寝具ブランドとして知られる「西川」。安心して使える高品質な商品は日本国内で高い信頼を得ています。「Keeps ピロークッション」は、睡眠科学に基づいたKeeps(キープス)シリーズのピロークッションです。床置きで背もたれクッションとして使えるほか、枕付きのベッド用クッションとして、疲労感を感じることなく読書を楽しめます。独自のユニークな立体構造が身体を効率よく支えて、最適な姿勢でリラックスできるのがポイント。長時間の使用でも負担を感じにくいウレタン素材がお尻や肩への圧力を分散し、滑り止め加工でずれを気にせず使用できます。カバーは外して洗濯できるのもうれしいですね。
商品情報
◆サイズ:幅51×長さ64×高さ33cm◆素材:側地:表地・マチ ポリエステル100%、裏地 ポリエステル100%(滑り止め加工)、詰めもの:ウレタンフォーム
この商品のおすすめポイント
「aimoha(アイモハ)」は「MORE HAPPINESS FOR MORE PEOPLE.」をコンセプトに、世界中の多くの人々に幸せをもたらすことを目指すアパレルブランド。日常の風景や生活の中で幸せを感じられることを大切にしており、価値ある普段着を提供しています。こちらは取り外し可能なクッションが付いた背もたれクッション。ベッド用、ソファー、床置きなど幅広く使え、縦置き、横置きなど使い道も工夫次第で広がります。サイドにはポケット付で、スマートフォンやリモコンの収納に便利。付属のクッションはそのまま枕付きクッションとして使ったり、取り外してフットレストやアームレストとして活用できます。
商品情報
◆素材:綿 、枕:パールコットン
ベッド用の背もたれクッションでリラックスタイムを極上の時間に
ベッド用背もたれクッションの形状やデザインは商品によってさまざま。その分、好みや使い方に合うものを選ぶことができます。ぜひベッド用背もたれクッションを上手に取り入れて、快適なリラックスタイムを過ごしてくださいね。