本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
通学リュックを選ぶポイント
教科書やノートを入れるのに必要な通学リュック。リュックは背負うことで両手が開くため、電車や自転車で移動することが多い学生にぴったりのアイテムです。容量が大きく、お弁当や着替えを入れられるのもリュックならではの魅力でしょう。しかし、大きさやデザインはそれぞれ異なり、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね。 結論から言うと通学リュックは、20~25L前後の容量を目安に好きなデザインを探すのがおすすめ。 ただし、部活の道具などプラスαの荷物があるときは、もう少し大きめのリュックの方が重宝するでしょう。 そこでまずは、通学リュックを選ぶときに知っておきたいチェックポイントを2つ解説します。
①容量で選ぶ
まずは大きさを左右する容量をチェックしてください。日常的に学校に持って行きたいものをイメージして、使いやすい大きさを選んでみましょう。 ●20~25L前後 教科書やノート、お弁当など基本のアイテムを入れるなら20~25L前後でOK。大きすぎないため扱いやすく、持ち運びも楽にできます。ただし形によっては入らない可能性もあるため、小さめを選ぶならA4対応かチェックしてくださいね。 ●30L以上 部活の道具や参考書なども入れたいなら、30L以上あるとよいでしょう。着替えやシューズなども収めやすく、荷物が多い学生にぴったり。ただし、大容量リュックは本体サイズが大きく、扱いにくいことも。外にポケットがあるものや、背負ったまま荷物にアクセスできるサイドファスナー付きがおすすめですよ。
②デザインで選ぶ
サイズ感が決まったらデザインにもこだわってみましょう。毎日使うものなので、お気に入りを見つけたいですよね。制服やシューズとの相性など、学生ならではのチェックポイントも意識してくださいね。 ベーシックなものを求めるなら、黒やネイビーをベースにしたシンプルなリュックがよいでしょう。どんな制服にも馴染みやすく、長く使えます。カラー以外にこだわって、スポーツブランドやアウトドアブランドのロゴがさりげなく入ったものや、スクエアシルエットなどを選べば個性を出せますよ。スクエアシルエットは取り出しやすさにも優れており、学生にぴったりです。 一方リュックを目立たせたい学生は、鮮やかなカラーや大きくブランドロゴが入ったものを選ぶのもアリ。パッと目を惹くデザインで、通学コーデのアクセントになるでしょう。ただし、校則で色やデザインが制限されている可能性もあるので、事前に確認してくださいね。
【容量別】おすすめの男子学生向け通学リュック
ここからは、ネットで人気の通学リュックを容量別にご紹介します。収納力やデザインに注目して、毎日便利に使えるものを探しましょう。学生に人気のブランドを多数取り上げているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
20~25L前後




この商品のおすすめポイント
adidas(アディダス)は、ドイツ生まれの世界的スポーツ用品メーカー。アスリート向けのスポーツ用品をはじめ、スニーカーやウェアなど幅広い人々に向けたアイテムを数多く展開しており、スポーツ用品メーカーとしては世界で2位の売り上げを誇っています。そんなアディダスのこちらのリュックは、三つ葉を表すトレフォイルというロゴが印象的。ひと目でアディダスと分かるデザインで、カジュアルコーデにぴったりです。持ち手やストラップの調整部分にあしらわれたロゴもポイントで、シンプルながら遊び心のあるデザインです。機能面にも優れており、前にはジップポケット、横にはスリップインポケットを搭載。小物が楽に取り出せて、旅行のほか通勤や通学、休日のお出かけで大活躍です。
商品情報
【サイズ】15.25 cm x 29.5 cm x 47 cm【容量】27.5 L




この商品のおすすめポイント
ラバーシューズの製造メーカーとしてアメリカで誕生したCONVERSE(コンバース)。のちに大ヒット商品であるスニーカーを生み出し、現在に至るまで年代や性別を問わず愛されています。なかでもこちらのスクエアリュックは、軽いものを探している学生にぴったり。A4が入る収納力がありながら、約380gという軽量仕様で、荷物が多い人も楽に扱えます。また、フロントにB5対応の大きなポケットがあることもポイント。縦型ポケットなのでノートやファイルなどをサッと収納でき、必要なときに取り出すのも容易にできます。メイン収納部はWファスナーで簡単に開閉でき、ガバっと大きく開くのもうれしいポイントです。
商品情報
【サイズ】約28cm、高さ:約40cm、マチ:約14cm【容量】18L【素材】ポリエステル




この商品のおすすめポイント
アメリカ生まれの大手スポーツブランド、NIKE(ナイキ)。スポーツメーカーとしては世界一の売り上げを誇るほどの人気で、機能性の高さに加えて優れたデザイン性も評価されています。なかでもこちらの通学リュックは、遊び心がプラスされた個性的なデザインが魅力です。ナイキらしいクラシックな雰囲気がありながら、ポップなカラーリングやロゴが採用されていておしゃれ。定番ブランドながら被りにくいデザインなので、おしゃれに使いこなしたい学生はぜひチェックしましょう。サイドポケットやパッド入りの背面パネルなども備わっていて、使い勝手もばっちりです。
商品情報
【サイズ】H 43cm x W 31cm x D 15cm【容量】25L




この商品のおすすめポイント
ニューヨーク生まれのバッグブランド、Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)。シンプルながら、素材の質や機能など細部にこだわりを詰め込んだバッグがそろっており、年代や性別を問わず選ばれています。なかでもこちらのスクエアリュックは、PCやタブレット類を入れたい人におすすめ。クッション付きの専用ポケットがあることはもちろん、開口部に折り返しがついている点が特徴で、雨風をしっかりブロックしてくれます。大事な機器類を守りながらスムーズに運べますよ。また、サイドポケットやフロントポケットも備わっており、荷物が多くてもきれいに整理可能。バックルと面ファスナーによる開閉で、四角い形状でもおしゃれな雰囲気です。
商品情報
【サイズ】タテ42cmxヨコ29cmxマチ16cm【容量】20L【素材】CORDURA Nylon




この商品のおすすめポイント
Coleman(コールマン)は、アメリカ生まれの人気アウトドアブランド。高品質かつシンプルで使いやすいアイテムが満載で、手に取りやすい価格帯も人気の理由です。そんなコールマンの通学向けリュックは、シンプルで使う人を選ばないこちらの商品。制服や私服を問わず合わせやすく飽きにくいので、長く使えるでしょう。また、アウトドアブランドならではの機能性の高さも見逃せないポイント。撥水加工が施されており、雨の日も気兼ねなく過ごせます。また、背面やショルダーベルトにメッシュ素材を使用していて快適です。蒸れにくいので、通学時の汗ジミが心配な学生にもぴったりでしょう。
商品情報
【サイズ】約31×45×20cm【容量】25L




この商品のおすすめポイント
アウトドア向けのバックをメインに展開するブランド、KELTY(ケルティ)。デイパックの代名詞といわれるほど定番のブランドで、タフさや使いやすいデザインが評価されています。こちらのリュックがブランドの定番アイテム。ティアドロップ型の形からはどこかレトロな雰囲気が漂い、シンプルながらおしゃれに持てます。見た目はもちろん使い勝手にも優れていて、底マチが広いことから荷物をたくさん入れても形をきれいに保てるのがうれしいポイントです。また、引裂きや摩耗に強いナイロンが使われており、毎日のように使う通学リュックにもってこい。撥水性もあり、日常的に気兼ねなく使えます。
商品情報
【サイズ】H=48 W=33 D=18 【容量】18L




この商品のおすすめポイント
PKG(ピーケージー)は、カナダで生まれたバッグブランド。ノートパソコンを持ち運ぶことを前提にしたバッグづくりが特徴で、学生やビジネスマンに選ばれています。こちらの通学向けリュックも、パソコンやタブレットを入れたい学生におすすめ。パソコン専用の独立ポケットが背面にあるのがポイントで、保護しながらスムーズに持ち運べます。また、背面やフロントに隠しポケットがあり、財布やスマホなど貴重品を入れておけるのも魅力。大事な荷物を守れるうえ、取り出しが容易にできるのもうれしいポイントです。防水性と速乾性があるので、天気を問わず快適に使用できるでしょう。
商品情報
【サイズ】幅29.2cm 高さ45.7cm マチ12.7cm【容量】19L




この商品のおすすめポイント
ファッション雑貨やキャラクターグッズを製造する、マリモクラフト。人気のアニメやキャラクターなどトレンドを押さえたものづくりが特徴で、若い世代からとくに選ばれています。なかでもこちらの通学リュックは、アメリカの人気コミック、マーベルをデザインした1品。アメコミが好きな学生にはたまらないデザインで、かっこよく持てます。かぶせふたやバックルもアクセントになっており、おしゃれに使いこなせるでしょう。また、背面にファスナーがあり、上部の口を開けずにメイン収納部にアクセスできるのがうれしいポイント。背負いながら荷物を取り出せて移動中に重宝します。3色用意されているので、お気に入りをゲットしましょう。
商品情報
【サイズ】(縦)約48cm/(幅)約28cm/(マチ)約16cm【容量】20L
30L以上




この商品のおすすめポイント
THE NORTH FACE (ザノースフェイス)は、アメリカで生まれたアウトドアメーカー。アクティブシーンにも耐えうる高い耐久性とタウンユースでも活躍するおしゃれなデザインが魅力で、ウェアやバッグがとくに人気を集めています。なかでもこちらのスクエアリュックは、ノースフェイスのロングセラー商品であるヒューズボックス。四角いシルエットと、THE NORTH FACEの大きなロゴが特徴的で、ブランドをしっかりアピールできます。存在感のあるデザインで、シンプルなファッションや制服によく合いますよ。耐摩擦性に優れるうえ型崩れしにくい素材なので、長く愛用したい人にぴったり。PC収納スペースやサイドポケットも搭載されているため、荷物が多い人も要チェックです。
商品情報
【サイズ】46×33×15cm【容量】30L【素材】1000DTPEファブリックラミネート(リサイクルポリエステル100%)、840Dリサイクルナイロン




この商品のおすすめポイント
New Balance(ニューバランス)は、アメリカ生まれの老舗スポーツブランド。シューズメーカーとして誕生したのち、現在はウェアやバッグも広く人気を集めています。なかでもこちらの通学向けリュックは、機能性の高さが魅力。撥水加工が施されていることに加えて、デオドランテープを採用した抗菌ポケットを備えているのが特徴です。菌の繁殖を抑えてにおいも防いでくれるため、毎日快適に使えます。汗をかきやすい若い世代にはぴったりな機能です。クッションポケットやペンポケットなど収納物別のポケットも用意されていて、中身をきれいに整理できますよ。
商品情報
【サイズ】W31cm×H48cm×D15cm 【容量】30L




この商品のおすすめポイント
キャップなどのヘッドウェアやアパレル用品を展開するNEW ERA(ニューエラ)。メジャーリーガーが着用していることはもちろん、ヒップホップカルチャーにも深い関わりがあり、ストリートファッションのアイテムとしても人気があります。そんなニューエラのおすすめスクエアリュックは、白地のロゴや細部のデザインがおしゃれなこちらのアイテム。フロントのビッグロゴをはじめ、サイドやショルダー部分にもロゴがデザインされており、背負ったときにさりげないおしゃれが楽しめます。もちろん使い勝手にも優れており、両サイドポケットに500mLのペットボトルが収納できたり、メインスペースとインナーポケットにアクセスできる背面ファスナーがあったりと、便利に活用できるでしょう。
商品情報
【サイズ】幅:30cm 、奥行:17cm 、高さ:52.5cm【容量】32L【素材】ポリエステル




この商品のおすすめポイント
FILA(フィラ)は、イタリアで誕生したスポーツブランド。デザイン性に優れたスポーツウェアによって人気に火がつき、現在はバッグやシューズも多くの人に選ばれています。こちらの通学向けリュックは、かぶせふたがおしゃれなおすすめアイテム。一般的なファスナー式とは少し違った印象で、ベーシックカラーながらコーデにアクセントをプラスできます。巾着で絞ってからふたをするため、雨の侵入を防ぎやすいのも魅力でしょう。ふたにファスナーポケットが備わっていたり、メイン収納部にアクセスできる背面ファスナーが用意されていたりと、使い勝手もばっちりですよ。
商品情報
【サイズ】約W28×H42×D13cm【容量】-
この商品のおすすめポイント
アメリカで誕生したアウトドアブランド、Patagonia(パタゴニア)。アメリカの自然や先住民を思わせるデザインや色使いが特徴的で、キャンプや登山といったアウトドアはもちろん、タウンユースアイテムとしても人気の高いブランドです。なかでもおすすめのロールトップリュックは、背負ったまま荷物を出し入れできる点が強み。ポイントはサイドにあるジッパーで、外側から荷物にアクセスできます。下ろしたりロールトップの留め具を外したりする手間がかからず、荷物の出し入れが簡単です。本体は撥水コーティングされているので、耐久性・撥水性ともに安心できます。パタゴニアらしい色使いも魅力的で、おしゃれに取り入れられそうです。
商品情報
【容量】30L【素材】本体:原料染めの6.2オンス・600デニール・リサイクル・ポリエステル100%。ポリウレタン・コーティングとPFCフリーDWR加工(フッ素化合物不使用の耐久性撥水コーティング)済み。 裏地:3オンス・200デニール・リサイクル・ポリエステル100%。ポリウレタン・コーティング済み。フェアトレード・サーティファイドの縫製を採用




この商品のおすすめポイント
JANSPORT(ジャンスポーツ)は、アメリカで生まれたアウトドアブランド。デイパックやアウトドア用のバッグをメインに展開しており、日本においてはとくに学生に人気があります。こちらのリュックは、使いやすい大きめサイズを探す学生にぴったり。容量が34Lと大きめで、基本的な学用品をはじめお弁当や着替えもすっきり収納できます。マチを大きく取ることで容量を大きくしているため見た目がコンパクトなのも強み。体格に問わずスマートに持てます。パソコン専用のクッション付きポケットやドリンクが入るメッシュポケットなど、収納スペースもたくさんありますよ。
商品情報
【サイズ】高さ約43 x幅約 33 x奥行 約19cm(A4対応)【容量】34L




この商品のおすすめポイント
bubilian(バビリアン)は、韓国生まれのバッグブランド。リュックをメインにスタイリッシュなアイテムを展開しており、韓国ファッションが好きな若い世代から支持されています。なかでもこちらの通学向けリュックは、小物類が多い学生におすすめ。3層構造に設計されているのが特徴で、整理しやすいのがうれしいポイントです。分けられた収納部内にもポケットがたくさん用意されていて、定位置を決められますよ。サイドのバックルやフロントのメッシュがアクセントになっていて、シンプルながらおしゃれに持てるでしょう。カラーを選べば性別を問わず使えるので、ぜひチェックしてみてください。
商品情報
【サイズ】32 x 46 x 24 (cm) 【容量】37L




この商品のおすすめポイント
LEE(リー)は、アメリカで誕生したジーンズブランド。ワーク感たっぷりのジーンズのほか、バッグやウェアも展開しており、リュックやトートバッグは学生から高く評価されています。なかでもこちらは、カバン専門店池田屋とのコラボ商品。中学生・高校生のために開発された大容量の通学リュックで、40Lという大容量サイズが特徴です。2層構造なので大容量でも中身が散らかりにくく、整理しながら使えますよ。また、リュック背面のアジャスターを調整することで容量を増やせるエキスパンダブル機能付き。授業内容や学期末の関係で荷物が多くなったときも安心です。クッション製のある背当てとベルトで、大きめバッグも快適に背負えますよ。
商品情報
【サイズ】32x50x18.5~22(cm)【容量】40L
使いやすいおしゃれな通学リュックを見つけよう
毎日学校に持って行く通学リュックは、使いやすさとデザインにこだわりたいもの。容量やカラーに注目して、日常的に便利に使えるリュックをゲットしましょう。ひとくちに学生に人気のブランドといっても多様な商品が展開されているので、好みのテイストをイメージしながら幅広くチェックしてみてください!