本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ふるさと納税返礼品でもらえる蟹(カニ)の選び方
ふるさと納税で、蟹(カニ)は大人気商品です。サイトによっては、4,000種以上カニの返礼品が揃っていますよ。特に年末が近づいてくると、年末年始のご馳走にするために申込みが増えていきます。しかし、近海で獲れるカニは、水揚げ状況によっては売り切れたり配送が遅れたりするので注意が必要です。人気の商品は早い段階で先行予約が始まるので、早めにチェックするようにしましょう。 ここではまず、蟹(カニ)の返礼品の選び方をご紹介します。気になるものを見つけたら、すぐに予約してくださいね!
①蟹(カニ)の種類で選ぶ
ふるさと納税返礼品の蟹には、タラバガニ・ズワイガニ・毛ガニなどがあります。 ●タラバガニ タラバガニは、サイズが大きく「蟹の王様」と呼ばれています。比較的淡白な味わいですが、プリッとした身の食感を味わいたい人にはおすすめです。北海道で水揚げされますが、漁獲量が少なく価格は高めになっています。蟹は脚が10本ですが、タラバガニは生物学上はヤドカリの仲間になるため、脚は8本しかありません。 ●ズワイガニ ズワイガニも高級ガニの1つで、タラバガニと比べると細身で小ぶり。甘みのある上品な味が魅力です。食感の良さよりも、旨みの強さを重視している人はズワイガニを選ぶと良いでしょう。北陸地方で獲れたものは「越前ガニ」、山陰地方で獲れたものは「松葉ガニ」と呼ばれています。 ●毛ガニ 短い毛が生えている毛ガニは、他の蟹と比べると小ぶりなサイズ感です。しかし味は濃厚で、カニみその美味しさは絶品です。柔らかい身が好きな人やカニ味噌を堪能したい人には、毛ガニがぴったり。食べた後の殻で出汁を取ることもできますよ。
②蟹の部位で選ぶ
ふるさと納税返礼品の蟹は、部位で選ぶのも1つの手。部位によって、味わいが違ってきます。また、鍋にするのかそのまま食べるのか、調理方法によっても最適な部位が変わります。 ●姿 蟹を丸ごと楽しみたいのなら、丸々1杯の姿カニがおすすめです。全部位に加えてカニ味噌までを食べることができるうえ、見た目にも満足感があります。姿カニの多くは茹でてから出荷されます。冷凍か冷蔵かによって、賞味期限が変わるので注意してくださいね。 ●カニ爪 爪は蟹の身体の中でのよく動く部位なので、身が引き締まり歯応えがあります。そのため、プリプリとした食感を楽しみたい方におすすめです。食べやすいように加工されたものが多く、フライなど揚げ物にも使えますよ。 ●カニ脚 カニ味噌にこだわりがなく、とにかく蟹の身をたくさん食べたい方には、蟹足だけが入った商品がおすすめ。そのまま食べても火を通しても、美味しくて食べやすいのが脚です。お刺身で食べるつもりなら、ボイルしていない物を選びましょう。 ●カニのむき身・ポーション 蟹のむき身とは、蟹の殻を外しているいるもののことです。また、一部の殻を外して食べやすく加工しているものを「ポーション」と呼んでいます。調理のしやすさや食べやすさを重視するのなら、むき身やポーションをおすすめします。 ●甲羅盛り 甲羅にカニ味噌とカニの身を詰めたものです。そのまま食卓に出してもご馳走になり、大人だけでなく大好きな子どもも多いですよ。自分で調理する手間なく、手軽にカニ味噌まで味わいたい方におすすめします。
ふるさと納税返礼品におすすめの蟹/タラバガニ




この商品のおすすめポイント
北海道釧路郡釧路町は、釧路市の東に位置する町です。古くから漁業が盛んで、「昆布森地区」は昆布や牡蠣、ウニなどの海産物に恵まれています。また、「釧路湿原国立公園」があり、自然とグルメが揃う観光地でもあります。こちらのふるさと納税返礼品は、カニの王様・タラバガニの特大サイズ1尾です。とれたてのタラバガニを浜茹でし、冷凍して発送しています。約3kg以上と限定しているので数が少なく、数量限定での受け付けです。冷蔵庫に移して24時間で、自然解凍できます。塩茹でしてあるので、そのまま美味しくいただけますよ。
商品情報
内容:タラバガニ1尾(約3kg以上) 保存:冷凍 消費期限:2024年1月20日 発送:30営業日以内(日時指定可) 北海道産




この商品のおすすめポイント
北海道石狩市は、札幌市の北側に位置する町です。江戸時代は鮭の交易で栄え、今も鮭を入れる「石狩鍋」で知られています。平成30年には道の駅「愛ロード厚田」がオープンし、展望デッキから見える夕陽が人気を集めています。こちらのふるさと納税返礼品は、極太サイズのタラバガニの脚です。茹でた後に冷凍しているので、解凍するとそのまま美味しく食べられます。身入りは90%以上で、プリプリの食感が楽しめますよ。もちろん、焼きガニやカニ鍋にもおすすめです。調理する場合は、7割程度の半解凍にすると旨みが逃げません。
商品情報
内容:タラバガニ脚(冷凍総重量1kg×1肩) 保存:冷凍 消費期限:出荷日より30日 発送:決済から14日前後 ロシア産
ふるさと納税返礼品におすすめの蟹/ズワイガニ
ズワイガニ/姿

この商品のおすすめポイント
「石川県金沢市」は、加賀百万石の城下町として栄えた町です。加賀友禅や九谷焼、金沢箔などの伝統工芸が受け継がれています。また、昔の美しい町並みが今でも残る人気の観光地でありながら北陸有数の都市で、交通網や商工業が発展しています。こちらのふるさと納税返礼品は、紅ズワイガニのボイルです。発送日の朝に茹で上げ、そのまま冷蔵状態で届きます。冷凍していないので、ジューシーでみずみずしい味わいが魅力。脚がとれているなどの「訳あり」品ですが、味や品質に問題はありません。水揚げ次第で発送日が変わるため、到着を心待ちにしましょう。
商品情報
■内容量:3~4杯(ボイル) ■消費期限:発送日を含めて4日間 ■配送:冷蔵




この商品のおすすめポイント
鳥取県倉吉市は、県の真ん中に位置する町です。「白壁土蔵群」など、江戸時代から続く家屋や土蔵が、美しい町並みを作っています。近くに海や山もあり、キャンプやウィンタースポーツなど、アウトドアの地としても人気です。こちらのふるさと納税返礼品は、鳥取県で水揚げされた松葉ガニ(ズワイガニ)です。11月の初めにカニ漁が解禁するため、発送はそれ以降になります。数が限られるので、ぜひ先行予約でキープしましょう。甲羅幅11cm以上の高品質な松葉ガニだけに付けられる「県下統一タグ」付きなので、贈答品としてもおすすめですよ。鳥取県を代表する、冬の味覚を楽しみましょう。
商品情報
内容:ボイル松葉ガニ1敗(ボイル前950g以上) 保存:冷蔵 消費期限:発送日を含め4日間 申込期日:10月31日 発送:11月上旬~3月中旬




この商品のおすすめポイント
福井県美浜町は、県の南西部に位置する町です。美しい海に面しており、「水晶浜」は「日本の水浴場88選」に選ばれています。名物の「鯖のへしこ」が全国的に有名で、町は「へしこの町」を宣言しています。こちらのふるさと納税返礼品は、セイコガニ2杯の先行予約品です。セイコガニは松葉カニのメスで、小さいサイズ感ですが味は抜群。限られたエリアで限られた数量しか獲れない、貴重な食材です。抱いている卵は外子・内子と呼ばれており、濃厚でカニ味噌を越える美味しさですよ。セイコガニを朝に茹でての発送で、冷凍はしていません。
商品情報
内容:セイコガニ×2杯(生の状態で200g以上のカニ) 保存:冷蔵 消費期限:発送日を含めて4日以内 先行予約 発送:2023年11月6日より順次
ズワイガニ/カニ爪




この商品のおすすめポイント
北海道稚内市は、日本の最北端に位置する町です。宗谷岬から43km先にはサハリンがある、国境の町でもあります。宗谷丘陵には周氷河地形や57基の風車群があり、圧巻の風景が広がっていますよ。夏の平均温度は20℃前後と涼しく、避暑地として人気です。こちらのふるさと納税返礼品は、ズワイガニのカニ爪だけの詰め合わせです。殻を剥いてあるため、解凍するとすぐに食べられます。カニ茹でのプロが塩茹でし、塩加減も抜群です。もちろん、鍋に入れたりフライやパスタにしたりと、調理にもおすすめします。
商品情報
内容:冷凍ズワイガニ(爪部分、500g×2パック)500gで約40個、個数は前後する可能性あり 消費期限:発送日から3ヶ月 発送:8月より順次




この商品のおすすめポイント
「福岡県飯塚市」は、県の中央に位置する町です。三方を山に囲まれた盆地で、夏は暑くて冬は寒く、積雪も多めです。筑豊炭田の流通を担う都市として発展しましたが、現在はハイテク産業向けの工業団地が建設されています。こちらのふるさと納税返礼品は、ズワイガニの爪1kgです。殻に切り込みが入っているので、簡単に剥くことができます。ボイルしてあるので、解凍するだけで美味しく食べられますよ。大容量なので、お正月のご馳走にもおすすめ。そのままでも美味しいのですが、カニ鍋やフライ、カニサラダにも向いていますよ。
商品情報
■内容量:爪約1kg(ボイル) ■消費期限:発送から180日以上 ■配送:冷凍
ズワイガニ/カニ脚




この商品のおすすめポイント
宮城県気仙沼市は県の北東部、太平洋沿岸に位置する町です。日本有数の水揚げ量を誇る漁場があり、近海漁業だけでなく、遠洋漁業も盛んです。東日本大震災で甚大な被害を受けましたが、復興の道を歩んでいます。こちらのふるさと納税返礼品は、年間の申し込みが6000件を越える大人気商品です。本ズワイガニの脚2kgが入っており、脚から肩まで、ずっしりと身が詰まっています。ボイルされているので、そのまま食べても美味しく、鍋や焼きガニにもおすすめです。事前に殻に切れ目を入れると食べやすくなりますよ。
商品情報
内容:ボイル済み本ズワイガニ 脚(総重量 約2kg) ロシア産 保存:冷凍 消費期限:出荷から3ヶ月以上 発送:決済後、3日~1ヶ月程度で発送
ズワイガニ/むき身・ポーション



この商品のおすすめポイント
「福井県敦賀市」は、北前船の寄港地として栄えた町で、現在でもコンテナ船やフェリーが出入りしています。同市は、日本海で獲れる魚介や若狭牛などが特産物として知られていますが、北前船が運んだ昆布を加工していたことから、出汁昆布の一大加工地でもあります。こちらのふるさと納税返礼品は、お刺身でも食べられるズワイガニのセットです。カナダやアメリカ、ロシア産の新鮮なズワイガニを厳選し、カニの脚を丁寧にカットしてから冷凍しています。3L~4Lの大ぶりサイズのセットで、食べごたえ抜群。販売開始から5年たち、解凍してお刺身で食べられるように改良しています。
商品情報
■内容量:カット生ズワイガニ(1kg、4人前) ■産地:カナダ、アメリカ、ロシア、バレンツ海 ■消費期限:到着後1ヶ月以内を推奨 ■配送:冷凍




この商品のおすすめポイント
北海道弟子屈町は、道内の東部に位置する町です。「阿寒摩周国立公園」の半分以上を占め、自然が豊かな美しい町でもあります。古くから農業が盛んで、小麦やジャガイモ、メロンなどの栽培で知られています。また、温泉熱を利用したマンゴー栽培も有名ですよ。こちらのふるさと納税返礼品は、可食部位だけをいれたカニ脚ポーション。解凍方法やアレンジメニューを紹介した「カニの食べ方ガイド」が入っているので、カニ初心者の方も安心ですよ。殻をカットして急速冷凍し、ボイルはしていません。解凍するとそのままお刺身でも食べられます。
商品情報
内容:ズワイガニポーション1kg前後(4~6人前) 保存:冷凍/生食可 発送:1ヶ月以内 カナダ産・アメリカ産・ロシア産・アラスカ産




この商品のおすすめポイント
北海道登別市は、道内の南西部に位置する町です。多種多様な泉質を誇る「登別温泉」があり、日本屈指の観光都市でもあります。今では、国内外から年間400万人の観光客が訪れています。こちらのふるさと納税返礼品は、殻むき不要の紅ズワイガニのポーションです。サイズは小さめですが、1kgで約100本が入っていますよ。飲食店や宿泊施設用の商品なので、簡易包装で「訳あり」となっています。ボイルせずにそのまま急速冷凍しており、調理が簡単です。調理する前には、流水解凍で氷がとれる程度に解凍してください。
商品情報
内容:生紅ズワイガニ(脚500g×2パック、100本程度) 保存:冷凍




この商品のおすすめポイント
千葉県長生村は、県の東端に位置する町です。房総半島九十九里浜に面しており、黒潮の影響で温暖な気候に恵まれています。温暖な気候を活かして、稲作や野菜栽培が盛んです。また、九十九里浜での沿岸漁業も行なわれています。こちらのふるさと納税返礼品は、生ズワイガニの特盛セットです。カニ脚・カニ爪・肩肉の詰め合わせで、脚と爪は食べやすいように殻をカットしています。「食べにくい」といわれる肩肉は、HPで美味しく食べる方法を紹介していますので参考にしてください。生のまま冷凍していて、旨みが凝縮されています。
商品情報
内容:ズワイガニ約3.9kg(カニ脚/1.5kg、カニ爪・肩肉/2.4kg) 保存:冷凍 消費期限:到着後1ヶ月以上 発送:入金確認後、10営業日以内 アラスカ産またはカナダ産




この商品のおすすめポイント
福井県越前市は、県の中央に位置する町です。「大化の改新」の頃から、北陸地方の文化・経済の中心地として栄えてきました。越前和紙や越前箪笥などの伝統産業と、電子部品などの産業が集積した「モノづくりの町」でもあります。こちらのふるさと納税返礼品は、越前沖で獲れた「越前紅ズワイガニ」のハーフポーションです。ハーフポーションとは、いろいろな調理に対応するため、殻を半分残した状態のものです。獲れたその日に冷凍しており、鮮度抜群でお刺身で食べられます。ポーションの冷凍モノは外国産のものも多くありますが、純国産のカニは旨みたっぷりですよ。
商品情報
内容:福井県産紅ズワイガニ(ハーフカットポーション)約600g×2袋 保存:冷凍 消費期限:60日間 発送:準備でき次第




この商品のおすすめポイント
北海道網走市は道内の北東部にあり、オホーツク海に面している町です。オホーツク海は新鮮な魚介類の宝庫で、カニやホタテ、ウニなどの美味しいものが揃っています。また、知床・阿寒摩周・大雪山の3つの国立公園があり、豊かな自然に囲まれています。こちらのふるさと納税返礼品は、殻を半分残した「ビードロカット」のズワイガニ1杯です。焼きガニが美味しくできますよ。カニ爪やカニ脚だけでなく肩や爪下もすべて、カットされた状態で化粧箱に入っています。自宅用はもちろん、贈り物にもおすすめです。
商品情報
内容:生冷凍 カット済みズワイガニ 1.2kg (6Lサイズ フルポーション/ 約400g、むき爪/約200g、むき爪下/約200g 肩肉ハーフカット/約400g) 消費期限:発送日から30日間 保存:冷凍 ロシア産・北海道産・アメリカ産
ズワイガニ/甲羅盛り




この商品のおすすめポイント
兵庫県香美町は、県の北部に位置する町です。山陰有数の漁港・香住港があり、そこでとれる香住ガニ(紅ズワイガニ)が有名です。また、水産加工業も盛んに行われています。魚介類だけでなく、ブランド牛「但馬牛」の産地でもあります。こちらのふるさと納税返礼品は、香住ガニの甲羅盛りです。厳選した香住ガニを使い、カニ味噌・カニほぐし身・カニ棒肉の3層になっています。これ1つでカニを堪能できる、特別感のあるご馳走です。解凍してそのまま食べてもいいですが、軽く炙れば格別な美味しさに。最後に日本酒を注いで、甲羅酒を味わうのもおすすめですよ。
商品情報
内容:香住ガニ 甲羅盛り 約160g×4個 保存:冷凍 消費期限:1ヶ月 発送:9月中旬以降(水揚げの状況によって変わります)
ふるさと納税返礼品におすすめの蟹/毛ガニ



この商品のおすすめポイント
北海道根室市は、日本の最東端に位置する「朝日に近い町」です。三方が海に囲まれ、さまざまな海の幸に恵まれています。漁業と水産加工業だけで、約4割を占める基幹産業です。最近は、クルーズ体験や酪農体験などのアクティビティが人気の観光地にもなっています。こちらのふるさと納税返礼品は、毛ガニ2杯のセットです。生きている毛ガニを浜で茹でて、急速冷凍しています。解凍したら、その日のうちに食べましょう。丸々1杯なので、身はもちろんカニ味噌まで楽しめますよ。小ぶりですが、1人で1杯食べると満足感があります。
商品情報
内容:ボイル毛ガニ(350g前後×2尾) 保存:冷凍 賞味期限:冷凍保存で1ヶ月 発送:入金確認後、1 ~3週間で発送




この商品のおすすめポイント
北海道白老町は、登別市の東、千歳市の南に位置する町です。縄文時代の遺跡が多く残る町として知られており、「北海道洞爺湖サミット」で提供された「白老牛」や「虎杖浜たらこ」など特産品の質が高いことでも人気となっています。今回ご紹介するのは、贅沢な毛ガニの甲羅盛り。注文を受けてから活きた毛ガニを浜で茹で、丁寧に殻剥きをした後急速冷凍しており、甘みのある身と濃厚な味わいの味噌を手軽に味わうことができます。他の蟹よりも小ぶりではありますが、食卓で主役になること間違いなしの特別な味わいですよ。
商品情報
内容:毛ガニ甲羅盛り2個(280g前後)保存:要冷凍-18℃以下で保存 賞味期限:冷凍保存で商品到着日より30日間 発送:準備でき次第、順次発送
ふるさと納税返礼品には蟹(カニ)がおすすめ!
今回は、ふるさと納税返礼品で人気の蟹(カニ)をご紹介しました。高価なカニも、ふるさと納税の返礼品ならお得に手に入れることができますよ。鍋かお刺身か焼きガニか、先にメニューを決めておくとより選びやすくなるでしょう。