本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ふるさと納税でブルーベリーを選ぶ際のポイント
小粒のものから大粒サイズのものまで種類が豊富にある「ブルーベリー」。生で食べるのはもちろん、ジャムやスムージー、お菓子作りなどさまざまな用途で使われている人気の果物です。 ブルーベリーにはアントシアニンが豊富に含まれており、目の疲れや視力低下の予防効果が期待されています。アントシアニンは冷凍保存、ジャムやジュースなどの加工品にしてもその効果は失われないため、毎日摂取しやすい加工品で食べても十分に効果を得ることができますよ。 ふるさと納税にもさまざまなタイプのブルーベリーが出品されていますが、せっかく産地から送ってもらうなら、新鮮・採れたての状態を自宅で楽しめる「生のブルーベリー」がおすすめです! さらに ・無農薬のもの ・安全性の高いもの などこだわりたいポイントもチェックすれば、より満足できるブルーベリーを見つけることができますよ。 まずは、ふるさと納税でブルーベリーを選ぶ際のポイントから見ていきましょう。
①ブルーベリーのタイプで選ぶ
ブルーベリーでおすすめなのは「生のブルーベリー」と冒頭でお伝えましたが、ほかにもさまざまなタイプが扱われているので、どんな種類のブルーベリーがあるのかを確認しておきましょう。 ・生のブルーベリー →新鮮なブルーベリーをそのまま味わいたい方にぴったりなのが「生のブルーベリー」。収穫時期が6~8月までなので、その期間以外は先行予約を利用して手に入れることができます。地域や品種により届く時期が異なる場合があるため、あらかじめ確認してから注文するようにしましょう。 ・冷凍のブルーベリー →長期保存ができるため、食べたい時にいつでもブルーベリーを楽しむことができます。旬の期間以外でも手に入れることが可能で、お菓子作りやシャーベット、ジャム作りなど自分でアレンジをして楽しみたい方にぴったりですよ。 ・加工品のブルーベリー →ジャムやドライフルーツなどに加工したブルーベリーは、子どもから大人まで食べやすく、より手軽にブルーベリーを味わうことができます。日持ちするため、賞味期限を気にせず通年味わいたい方にもおすすめです。 フルーツとして旬の時期に採れたてのブルーベリーをそのまま味わいたい方は「生のブルーベリー」を、より日持ちさせたい方や食べ方が決まっている方は「冷凍のブルーベリー」や「加工品のブルーベリー」を選んでみてくださいね。
②安全性の高いものを選ぶ
ブルーベリーは、お子さんでも安心して食べられる「無農薬」のものが特におすすめ! 無農薬のものなら摘み取ったままのブルーベリーをそのまま味わう時だけでなく、自宅でジャムやスムージー、シャーベットなどに加工する際にも安心です。 加工品のブルーベリーを選ぶ際には添加物不使用のものを選ぶと、ブルーベリー本来の味を楽しめる上に、安全性も高いのでお子さんからお年寄りの方までみんなで安心して食べることができますよ。 ブルーベリーを選ぶ際には、「無農薬」「無添加」などの表記もチェックしてみてくださいね。
これらを踏まえ今回は、タイプ別にふるさと納税でおすすめのブルーベリーをご紹介します。 たっぷり味わえる大容量のものから、安心の無農薬のものまで幅広くご紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
ふるさと納税でおすすめのブルーベリー
生のブルーベリー




この商品のおすすめポイント
香川県の東側に位置する『東かがわ市』は、瀬戸内海と讃岐山脈に接する自然に恵まれた街です。瀬戸内海特有の温暖な気候で、「和三盆糖」や「手袋」の製造が盛んに行われており、「しろとり動物園」や「とらまるパペットランド」など家族で遊べる施設も充実しています。 そんな東かがわ市でおすすめのふるさと納税返礼品は、Lucaho Fanorm森本で作られた「ブルーベリー」です。採れたての完熟ブルーベリー100g入りが5パック入っており、糖度の高さと甘酸っぱさが特徴。旬の時期にあたる6~7月に、新鮮なブルーベリーが届きますよ。
商品情報
【容量】100g×5パック 【配送】2024年6月中旬〜7月中旬 【タイプ】冷蔵




この商品のおすすめポイント
和歌山県の北部に位置する『紀の川市』は、温暖な気候と自然に恵まれた暮らしやすい街です。全国でも果物の産地として有名な和歌山県ですが、紀の川市は一級河川「紀の川」の豊かな水源により、高品質な果物が数多く生産されています。 そんな紀の川市でおすすめなのが、こちらの「和歌山の朝採れ完熟ブルーベリー 約800g 」です。太陽をたっぷり浴びた完熟ブルーベリーで、甘い果汁と爽やかな酸味が美味しさのポイント。生食はもちろん、ジャムやお菓子作り用としても使いやすい200g入りが4パックセットになっています。
商品情報
【総重量】800g 【産地(都道府県)】和歌山 【販売期間】2023年7月上旬~7月下旬頃より順次出荷




この商品のおすすめポイント
愛知県知多郡に属する『美浜町』は、伊勢湾と三河湾の両方に面する小さな港町です。町のシンボルとして知られる「野間埼灯台」や、源頼朝ゆかりの「野間大坊」、生き物と触れ合える水族館「南知多ビーチランド」など、子どもから大人まで楽しめるレジャースポットが数多くあります。 そんな美浜町でおすすめのこちらの商品は、超大粒で甘みの強いブルーベリー8パックセット。「ちたフルーツビレッジ」で育てられた海外の最新品種のブルーベリーが2品種入っています。旬の時期にあたる5月上旬から7月上旬頃に発送される新鮮な生のブルーベリーで、フレッシュでジューシーな味わいが自慢です。
商品情報
【内容量】100gパック×8個※最低2品種入っております(品種はパックに記載) 【産地名】愛知県美浜町産 【品種】サザンハイブッシュ系 【保存方法】到着後は、箱から取り出し冷蔵庫にて保存ください 【申込期間】~2024年6月30日 【発送時期】2024年5月初旬~7月上旬頃

この商品のおすすめポイント
福島県の中通り南部に位置する『白河市』は、低地が広がる白河盆地にある街です。古くから交通の要衝として栄えてきた歴史があり、首都圏内へのアクセスの良さが魅力的。豊かな自然と歴史・文化に恵まれており、美味しいお米や野菜の生産が盛んに行われています。 そんな白河市でおすすめのふるさと納税返礼品は、こちらの「白河産ブルーベリー 1kg」です。有機質肥料と低農薬栽培で育てられており、大きな実のサイズ感なので食べ応え抜群!毎年人気でリピーターも多いので、気になる方は早めに先行予約してみてくださいね。
商品情報
【産地】福島県白河市産 【内容量】1kg 【賞味期限】1週間 【保存方法】冷蔵庫で保存 【生産者】白河ブルーベリーヒル




この商品のおすすめポイント
徳島県の東部中央に位置する『小松島市』は、かつて四国の玄関口として栄えた歴史ある街。温暖な気候を生かして有機農業が盛んに行われており、伝統的な阿波花火の発祥地としても知られています。 小松島市でおすすめのふるさと納税返礼品は、「自然栽培ブルーベリー 750g」です。肥料や農薬、除草剤を使わずに自然に近い形で育てられているため、安心安全なことはもちろん、その美味しさも格別!摘みたてのブルーベリーを即冷蔵した状態なので、鮮度が高く、甘みがあります。小分けにされたパック6個入りなので、そのまま食べたり加工品にアレンジしたりしやすいですよ。
商品情報
【内容量】750g(125g入りパック×6) 【賞味期限】到着後、冷蔵3日 【配送について】2024年7月20日~8月20日に順次発送致します。 【提供】みその農園




この商品のおすすめポイント
京都府の市の中で最南端に位置する『木津川市』は、奈良県と隣接する街です。利便性の良さから、大阪市や京都市、奈良市のベッドタウンとして人気があり、奈良時代には4年間だけ「恭仁京」と呼ばれる都が置かれた歴史があります。 そんな木津川市でおすすめのふるさと納税返礼品は、新鮮なブルーベリーがそのまま味わえる「市産ブルーベリー(2kg)」です。大粒でみずみずしいブルーベリーがたっぷり2kgも入っていますよ!2024年7月末から8月中旬までの間のお届けなので、気になる方はお早めの先行予約がおすすめです。
商品情報
【内容量】京都府木津川市産ブルーベリー2kg(250g×8パック) 【消費期限・賞味期限】冷蔵7日 【配送温度帯】冷蔵 【申込期日】2023年9月1日から2024年8月4日までの期間限定 【提供元】山口ブルーベリー園




この商品のおすすめポイント
愛媛県の東部に位置する『新居浜市』は、瀬戸内工業地帯に属する臨海工業都市です。産業機械・化学工業・非鉄金属などの住友グループにより発展してきた歴史があり、毎年10月には「新居浜太鼓祭り」が行われ、市内を大きな山車が練り歩きます。 そんな新居浜市でおすすめのふるさと納税返礼品は、メルファーふたがみで育てられた「ブルーベリー三昧 Aセット」です。定期便タイプなので、お申込み時期に合わせて2~2.5kgのブルーベリーが計4回届けられます。8月初旬までのお申込みで生のブルーベリーを、8月中旬以降からは冷凍タイプのブルーベリーが発送されるので、お好みのブルーベリーのタイプに合わせてお申し込みくださいね。
商品情報
【名称】生ブルーベリー※8月中旬以降は冷凍ブルーベリー 【内容量】完熟ブルーベリー 約8.5kg ※4回に分けてお届けします 【産地】愛媛県新居浜市産 【賞味期限】生ブルーベリー:出荷日より1週間以内を目安にご賞味ください。 8月中旬以降:冷凍ブルーベリー:解凍後は速やかにお召し上がりください。 【保存方法】要冷蔵・要冷凍
冷凍のブルーベリー




この商品のおすすめポイント
茨城県の中南部に位置する『小美玉市』は、農業や畜産の盛んな街。鶏卵の生産量は全国1位で、茨城県内での生乳の生産量も1位を誇っており、そのほかにもニラやイチゴ、レンコンなど数多くの特産品があります。 そんな小美玉市でおすすめのふるさと納税返礼品は、やわらぎファーム製の「冷凍ブルーベリー 1kg」です。無農薬で育てられ、有機肥料を使用して作られたこだわりのブルーベリーで、特別栽培農産物の認証を受けています。大粒のブルーベリーがたっぷり1kg入っており、甘みと酸味・風味の良さが自慢の一品です。
商品情報
【原産地】茨城県 【アレルギー】対象となるアレルギー品目はありません。 【内容量】冷凍ブルーベリー 1kg 【保存方法】要冷凍(-18℃以下)※解凍後はお早めにお召し上がりください。




この商品のおすすめポイント
長崎県の北部にある『佐世保市』は、豊かな自然に恵まれた街。かつて旧海軍の軍港として栄えた歴史があり、日本最大級のテーマパーク『ハウステンボス』や、クルージング・シーカヤックが楽しめる『九十九島』などの観光地が数多くあります。 佐世保市でおすすめのふるさと納税返礼品は、佐世保産の「冷凍ブルーベリー あいあいの雫 1,200g」です。自然豊かな柚木地区の農園で育てられ、低農薬使用なので安心・安全。朝摘みの完熟ブルーベリーのみを使用しているため、そのまま食べても加工しても美味しいですよ。
商品情報
【詳細説明】冷凍ブルーベリー「あいあいの雫」4(各300g) 【出荷温度】冷凍 【品質保持期限】製造日含む12ヵ月 【出荷可能時期 】通期 【総重量】2kg以下
この商品のおすすめポイント
宮城県の北西部に位置する『大崎市』は、県内でも有数の肥沃で広大な「大崎耕土」が広がる街です。この土地の歴史は古く、約3万年前から人類の生活していた跡が見つかっており、東北地方ではもっとも古くから歴史と伝統のある地域として知られています。 そんな大崎市でおすすめのふるさと納税返礼品は、無農薬・無化学肥料栽で作られた「鳴子・中山平温泉産ブルーベリー1600g」です。粒の大きさは不揃いですが、ブルーベリー本来の優しい味わいが魅力的。そのまま召し上がるほか、ジャムやスムージーなどに加工しても美味しいですよ。
商品情報
【内容】ブルーベリー 【内容量・個数】800g×2P 【消費期限】 1ヶ月 【保存方法】 冷凍 【お届け状態】 冷凍 【発送目安】決済から14日前後

この商品のおすすめポイント
青森県の下北半島北東部に位置する『東通村』は、津軽海峡と太平洋に面した海の幸に恵まれた街。魚介類や海藻類は県内有数の漁獲量を誇り、農業では寒冷な気候を活かしてそばやブルーベリーの栽培が盛んです。 そんな東通村でおすすめのふるさと納税返礼品は、こちらの「冷凍ブルーベリー 5kg」です。全て手摘みの無農薬ブルーベリーを使用しており、たっぷり味わえる5kg入りなので加工品にアレンジして楽しむことができます。500gずつの小分けになっているため、手土産やおすそ分けもしやすく便利!
商品情報
【産地名】青森県東通村 【内容量】冷凍ブルーベリー(500g×10袋) 【保存方法】冷凍




この商品のおすすめポイント
茨城県南部に位置する『牛久市』は、東京都心から50kmにあるベッドタウンとして発展した街。世界最大の「牛久大仏」が観光名所として知られ、スイカや大根、米など多くの特産物があります。 そんな牛久市でおすすめのふるさと納税返礼品は、冷凍ブルーベリーと可愛いピンク色のブルーベリー『ピンクレモネード』の食べ比べセットです。ピンクレモネードは近年人気の品種で、甘さと爽やかな酸味が特徴的。3つのパックに小分けされているので、必要な量だけ食べやすくなっています。
商品情報
【内容量】1050g ・ブルーベリー700g(350g×2パック) ・ピンクレモネード350g(1パック) 【お届け】冷凍便 【賞味期限】出荷日より180日
加工品のブルーベリー




この商品のおすすめポイント
宮崎県中央に位置する『高鍋町』は、宮崎県内でもっとも面積の小さな自治体。県や国の出先機関・大学・高校、商業施設など数多くの施設が集まっており、長い歴史の中ではぐくまれた史跡や文化遺産が多く残っています。 高鍋町でおすすめのふるさと納税返礼品は、平成14年12月にオープンした「新山いちご園」で作られた自家製ブルーベリージャムです。防腐剤や食品添加物を一切使用しておらず、自家製ブルーベリーとカナダ産の最高級ブルーベリーをブレンドして作られています。体に優しいジャムなので、お子さまからお年寄りの方まで安心して召し上がれますよ。
商品情報
【容量】250g×6個 【 配送について】入金確認後、2か月以内に順次出荷します 【タイプ】冷蔵




この商品のおすすめポイント
千葉県南東部に位置する『鴨川市』は、南房総を代表する観光都市です。「鴨川シーワールド」や「鴨川温泉郷」などリゾート地として人気があり、山間部や平野部では農業が、沿岸部では漁業も盛んに行われています。 そんな鴨川市でおすすめのふるさと納税返礼品は、長狭ブルーベリーヒルズで手作りされる「ブルーベリージャム 140g×3本 」です。自家農園で収穫された無農薬・有機栽培の大粒ブルーベリーが贅沢に使用されており、化学調味料や合成着色料・保存料を使用しない安全性の高さが人気のポイント。大粒のブルーベリーがたっぷり入っているので、食べ応え抜群ですよ。
商品情報
【原材料】ブルーベリー・グラニュー糖・レモン汁 【原産国】製造国 日本 【総個数】3 【総重量】420g



この商品のおすすめポイント
広島県の中東部に位置する『神石高原町』は、岡山県との県境にある街です。標高400~700mの高原地形にあり、質の高い野菜の特産物が数多く、トマトやブドウ、キノコや神石牛などが人気となっています。 そんな神石高原町で作られたこちらのふるさと納税返礼品は、無農薬・無化学肥料・無添加にこだわったブルーベリージャムです。栽培が難しいとされる北部ハイブッシュ系ブルーベリーを使用しているため、希少性が高く、甘みと酸味のバランスの良さが人気のポイント!ぜひパンやアイス、ケーキに添えて味わってみてくださいね。
商品情報
【名称産地】広島県神石郡神石高原町 【内容量】ブルーベリー100% 、100g×1本 【原材料】北部ハイブッシュブルーベリー(神石高原町産) 【賞味期限】別途商品ラベルに記載




この商品のおすすめポイント
北海道の中部に位置する『千歳市』は、北海道の玄関口「新千歳空港」がある街。陸上自衛隊や航空自衛隊の基地がある影響で若年層の流入が盛んで、人口増加に合わせて活気ある街作りが行われています。 そんな千歳市でおすすめのふるさと納税返礼品は、北海道で無農薬栽培されたブルーベリーを使用した「ドライブルーベリー」です。砂糖やオイルによるコーティングをしていない無添加タイプで、素材そのままの味わいを楽しめます。そのまま召し上がるほか、ヨーグルトやシリアルと混ぜても美味しいですよ、
商品情報
【内容量】10g×8袋 【消費期限】商品ラベル記載あり 【事業者】Effect(TEL.0123-26-5689) 【配送方法】常温配送
ふるさと納税を利用して美味しいブルーベリーを味わってみませんか?
今回は、ふるさと納税のブルーベリーの選び方と、おすすめの商品をご紹介いたしました。 ブルーベリーは美味しいだけでなく健康にもいい果物なので、たっぷり入った大容量セットや定期便タイプだと、毎日こつこつ食べることができ便利ですよ。ぜひふるさと納税を利用して、お好みの方法でブルーベリーを味わってみてくださいね。