本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
上質なチーズがたくさん!ふるさと納税の返礼品「チーズ」の選び方
そのまま食べたり、お酒のおつまみ、料理やお菓子の材料などさまざまな用途で使われるチーズは、私たちにとって身近な食材ですよね。最近ではチーズの本場ヨーロッパはもとより、日本国内でも上質なチーズが生産されるようになり、ますます人気が高まっています。 チーズは、酪農が盛んな北海道などで生産されているイメージが強いですよね。しかし実は日本各地で生産されており、その土地ならではの特徴が出やすいため、ふるさと納税の返礼品としても多くの自治体でチーズが選ばれています。 そのため非常に商品数が多いので、まずはふるさと納税の返礼品チーズの選び方をご紹介します。
①1種類?詰合せ?種類や内容で選ぶ
そもそもチーズは種類がとても豊富で、大まかなジャンルで分けると以下の通りになります。 ・フレッシュチーズ ・白カビ ・青カビ ・ハード ・セミハード ・シェーブル(山羊のチーズ) ・ウォッシュ(塩水や酒で洗いながら熟成) さらに、各自治体の返礼品として提供されているチーズは、【チーズ単体(1種類)】と【数種類がセットになった詰合せ】のどちらもあります。じっくりチーズ味わいたいなら単体、さまざまなチーズを少しずつ味わいたいなら詰合せというように選ぶこともできますので、まずはチーズの種類や、入っている内容で選びましょう。
②ふるさと納税の納税額や還元率にも注目!
ふるさと納税のチーズは、納税額によって内容や量が変わります。 納税額が5,000円くらい~販売されていますが、中には5万円を超えるものもあり価格帯が幅広いため、まずは納税額を決めておくと良いでしょう。 また、自治体によっては同じ納税額でも「量が多い」「内容が豪華」など、還元率の高いチーズを提供していることもありますので、納税額はもちろん還元率にも注目して選ぶとよりお得にチーズを味わうことができます。 これらを踏まえ今回は、チーズ単体と詰め合わせに分けてふるさと納税のおすすめチーズをご紹介します。
チーズをじっくり味わいたい方に!「チーズ単体(1種類)」のふるさと納税のチーズ




この商品のおすすめポイント
岡山県の西北端に位置する「岡山県 新見市」は、市の8割以上が森林という豊かな自然に恵まれた街です。市内には、鍾乳洞や湿原、温泉など自然環境を活用したレジャースポットが充実しています。 新見市のふるさと納税の数ある返礼品の中でもおすすめしたいのが、「【4月~8月限定・ヤギ乳と牛乳】モッツァレラチーズ約100g×5パック」。新見産のヤギの生乳と牛乳をミックスして仕上げたこの珍しいチーズは、4月~8月の期間限定品!なかなか食べられない逸品ですよ。生乳100%製のチーズとは味わいの異なるモッツァレラチーズを、ぜひご家庭でお楽しみください。
商品情報
■内容:モッツァレラチーズ 約100g×5パック ■賞味期限:発送から1週間 ■保存方法:冷蔵

この商品のおすすめポイント
「北海道 標茶町」は、北海道の東部に位置する人口約7,000人ののどかな町です。広大な土地を生かした農業や酪農が盛んで、町内で飼育されている牛の頭数は6万5千頭以上と人口より多いのです! 「チーズ 北海道産 牧場 自家製 手作り チーズ このみ 500g」は、標茶町が誇る特産品を利用したふるさと納税の返礼品。このチーズは、リネンス菌という菌を加え、約1か月をかけて熟成。表面がオレンジ色の、柔らかく芳醇な香りが特徴的なウォッシュタイプのチーズです。ワインや日本酒などと相性が抜群ですよ。
商品情報
■内容:ナチュラルチーズ 500g前後 1ホール ■賞味期限:ラベルに記載 ■保存方法:要冷蔵(10℃以下)
この商品のおすすめポイント
「北海道 美瑛町」は、北海道のほぼ中央に位置する、人口約1万人ほどの町です。旭川空港から車で約15分ほどのアクセスの良さと、ヨーロッパを思わせる美しい農村の風景が魅力で、夏には多くの観光客が訪れる一方で、1日の寒暖差が激しく、甘みの強い農作物が育つことでも知られています。 美瑛町のふるさと納税の返礼品の一つ「ラクレットチーズ ハーフサイズ」は、ジャージー、ブラウンスイス、ホルスタインなどの異なる品種の生乳を2~3か月熟成させたラクレットチーズ。ストレスフリーな環境でのびのび育った牛たちは、季節によって食べる餌が異なり、チーズにも味の違いが出るため、その時だけの味わいを楽しめる魅力があります。
商品情報
■内容:ラクレットチーズ(ハーフサイズ 2.2kg) ■賞味期限:商品ラベルに記載 ■保存方法:要冷蔵



この商品のおすすめポイント
「千葉県 南房総市」は、千葉県の最南端に位置する人口37,000人ほどの街です。この市は温暖な気候が特徴的で、農業の他に水産がとても盛んです!中でも伊勢えびやさざえ、あわびは、全国でもトップクラスの水揚げ量を誇ります。 今回、南房総市のふるさと納税の返礼品でおすすめしたいのが「近藤牧場のリコッタチーズ 180g×2パック」。市内の牧場で採れた生乳に近い風味が特徴のノンホモ牛乳を使用しており、なめらかでクリーミーな味わいが魅力です。原材料には生乳とクエン酸のみを使用しているため、賞味期限が7日間と短め。デザートとしてはもちろん、冷やしてネギと醤油やポン酢でさっぱり食べるのもおすすめですよ。
商品情報
■内容:リコッタチーズ 180g×2個 ■賞味期限:冷蔵7日 ■保存方法:10℃以下で冷蔵




この商品のおすすめポイント
「北海道 黒松内町」は、北海道の南西部、札幌市と函館市のほぼ中間点に位置する、人口約2700人ほどののどかな町です。ブナの木が生育できる北限の地としても知られる黒松内町には、約92haのブナの原生林があるなど豊かな自然が魅力です。 「くろまつないブルーチーズ200g×2個入」は、 黒松内町内で採れた搾りたて新鮮な生乳を原料に、約2か月間熟成させた黒松内町自慢のふるさと納税のチーズ。「ALL JAPANチーズコンテスト 青カビ部門」で金賞を受賞したこのブルーチーズは塩分が控えめで食べやすいため、クラッカーにつけたり、サラダ、ピザなどのトッピングとしてもおすすめですよ。
商品情報
■内容:ブルーチーズ200g×2個 ■賞味期限:製造から75日 ■保存方法:要冷蔵(10℃以下で保存)



この商品のおすすめポイント
「宮崎県 高原町」は、宮崎県の南西部にあり、日本二百名山の一つ「高千穂峰」の雄大な姿を間近に見られる町です。日本神話ゆかりの町でありながら、交通のアクセスが便利という魅力もあります。 「チーズ工房フェルミエ プレミアム・ゴーダチーズ 特産品番号621」は、地元産の朝どれの生乳をその日のうちにナチュラルチーズに仕上げたプレミアムなチーズ。このふるさと納税のチーズの最大の特徴は、受注生産であること。熟成に3か月を要し、その味わいの豊かさから、2022年国産ナチュラルチーズコンテストへの出品やJAPAN cheese Awardで審査を受けたことがあります。
商品情報
■内容:チーズ工房フェルミエ プレミアム・ゴーダチーズ 900g~1000g (ホール形状) ■賞味期限:加工日から約180日 ■保存方法:要冷凍
この商品のおすすめポイント
「北海道 せたな町」は、北海道の南西部にある人口約7,000人ほどの町です。日本海側にある総延長約78kmにも及ぶ海岸線に面しており、海からのミネラルたっぷりな潮風が農作物や牛の餌となる牧草の成長を促します。 そんなせたな町のふるさと納税のチーズが「チーズダムの瀬棚-SETANA(カマンベールタイプ) 250g×2個【CHEESEDOMのチーズ】」。このチーズは、有機JAS認証を受けた牧場で、牧草をエサとする牛の生乳を原料に作られたカマンベールタイプのチーズです。こちらのチーズの直径は、白カビや乳酸菌が最も活動しやすいとされる直径11cmで、フランス・ノルマンディー産のカマンベールチーズと同じサイズなんだそう!
商品情報
■内容:瀬棚-SETANA[250g×2個] ■賞味期限:加工後から30日 ■保存方法:要冷蔵(10 ℃以下)




この商品のおすすめポイント
福岡市の西隣にある人口約10万人の街「福岡県 糸島市」。福岡県の北西部に位置し、豊かな自然が残りつつも繁華街からもほど近い利便性で、近年は、「移住したいまちランキング」でも上位にランクインされています。 「【糸島産生乳100%使用の手作りチーズ】コハク熟成 1ホール」は、糸島市のふるさと納税の返礼品の中でも人気の品。地元糸島産の生乳を100%使用し約2か月間熟成させたセミハードタイプの「コハク」は、優しい風味と食べ終えた後に余韻が残る味わいが特徴です。また、ホールタイプのため、切りたてフレッシュな味わいが楽しめますよ。
商品情報
■内容:セミハードタイプの熟成チーズ『コハク』2300g ■賞味期限:発送から30日間 ■保存方法:冷蔵



この商品のおすすめポイント
「群馬県 榛東村」は、群馬県のほぼ中央に位置する、人口約1万4千人ほどの村です。群馬県の2大都市、高崎市と前橋市の間というアクセスの良い立地条件でありながら、自然が豊かなため農産物の生産や小規模酪農が盛んです。 「地球屋プレミアム 飲むチーズ 12本セット」は、榛東村のふるさと納税の返礼品としても人気の珍しい飲むタイプのチーズ!生乳に生クリームや砂糖を加えて作られたこのチーズは、ほんのりチーズらしい香りを感じる濃厚な味わいで、子どもから大人までお召し上がりいただけます。12本入りですので、朝食やおやつなどさまざまなシーンでお楽しみくださいね。
商品情報
■セット内容:飲むチーズ120g×12本 ■賞味期限:冷蔵 ■保存方法:冷蔵で14日
色々なチーズを味わいたい方に!「数種類がセットになった詰合せ」のふるさと納税のチーズ




この商品のおすすめポイント
「千葉県 大多喜町」は、房総半島のほぼ真ん中に位置し、面積の約70%が森林という緑豊かな町です。そのため、春には桜や菜の花、初夏には新緑、秋には鮮やかな紅葉と自然の移り変わりを楽しめます。 「C03801 千の極み(チーズ12種)」は、農林水産大臣賞を受賞したチーズを含む12種類のチーズがセットになった、大多喜町自慢のふるさと納税のチーズ。カマンベールやゴーダチーズとは異なる日本独自のチーズを目指して作られており、ここでしか食べられない貴重なものばかりです。 なお、このふるさと納税のチーズセットは、月10セット限定での販売となりますので、気になる方は早めに申し込むのがおすすめですよ。
商品情報
■セット内容: ・モッツァレラチーズ (賞味期限4日) ・和み フレッシュ ・竹炭濃厚熟成 ★「農林水産大臣賞」2017年受賞 ・豊熟 ・うぶすな ★World Cheese Award 2019 銅賞受賞 ・季節の熟成チーズ ・クミンチーズ ・酒粕バーニャカウダ漬け ・塩?漬け ・黒コショウ ・チーズのオイル漬け ・花チーズ 宙sora

この商品のおすすめポイント
「栃木県 那須塩原市」は、栃木県の北部に位置し、鉄道や国道が通る交通の拠点として昔から栄えてきた街です。自然の恵みを生かし、農業や酪農が盛んな一方、塩原温泉や板室温泉などの有数の温泉地としても有名で、多くの観光客が訪れる街でもあります。 「那須の森5種チーズグルメセット【1271466】」は、5種類のチーズがセットになった那須塩原市自慢のふるさと納税のチーズ。熟成期間の短いフレッシュな味わいのチーズから、5か月以上熟成させた濃厚でリッチな味わいのチーズまでバランスよく入っています。料理や子どものおやつ、贅沢な晩酌のお供など、幅広い用途でその味わいをお試しください。
商品情報
■セット内容(賞味期限):カチョカバロ 175g(製造日より50日)/森のチーズ 100g(包装日より30日)/フィラータスティック 85g(製造日より30日)/那須ブラウン 100g(包装日より21日)/ブリー・ド・那須 100g(包装日より21日) ■保存方法:冷蔵(6℃以下)



この商品のおすすめポイント
札幌市と旭川市の間に位置する、道中で一番小さい町「北海道 上砂川町」。温暖で冬でも降雪量が比較的少ない上砂川町では、明治時代に上砂川炭田が発見され、多くの労働者が出稼ぎに押し寄せましたが、現在はのどかでゆったりとした時間が流れています。 「道産ウォッシュチーズ4種〜きまぐれ牧場ウォッシュチーズ〜」は、地元産の日本酒や蒸留酒、アイラウィスキーで洗いながら熟成させた、上砂川町のふるさと納税のウォッシュタイプのチーズ4種セット。チーズの原料となる生乳や塩などは地元北海道産のものを使用しており、パンやサラダの他、ドライフルーツやお酒との相性も抜群ですよ!
商品情報
■セット内容(賞味期限): きまぐれおさけ(ナチュラルチーズ)[120g](発送日から30日)/きまぐれまーる(ナチュラルチーズ)[120g](発送日から30日)/きまぐれあいら(ナチュラルチーズ)[120g](発送日から30日) /きまぐれ炭(ナチュラルチーズ)[120g](発送日から30日) ■保存方法:要冷蔵10℃以下

この商品のおすすめポイント
九州の南東部、大隅半島の真ん中あたりにある「鹿児島県 鹿屋市」は、人口10万人の大きな市です。先の大戦では、ここから多くの特攻隊員が飛び立ったことで知られ、平和の大切さを後世に伝え続けています。 「kotobuki cheese ナチュラルチーズセット」は、ジャージー牛の生乳で作ったモッツァレラチーズやジャパンチーズアワードで賞を受賞したクリームチーズ、リコッタチーズなど全部で6種類、計830gのナチュラルチーズを詰め合わせた鹿屋市のふるさと納税チーズ。クセのないフレッシュな味わいのナチュラルチーズは、子どもから大人まで幅広い世代で食べやすく、アレンジも効くためおすすめですよ。
商品情報
■セット内容(賞味期限): モッツァレラチーズ(200g)[100g×2](8日間) カノヤチーズ(170g)(10日間)/リコッタチーズ(120g)(8日間)/モッツァレラハーブオイル漬け(100g)(21日間)/ストリングチーズ(40g)(8日間)/ギリシャヨーグルト(200g)(15日間) ■保存方法:冷蔵




この商品のおすすめポイント
有名観光スポット「飛騨高山」で知られる「岐阜県 高山市」。飛騨山脈をはじめとする雄大な自然に囲まれたこの市は温泉や豊かな食文化など魅力たっぷりで、日本人のみならず、海外からの観光客も多く訪れます。 「飛騨の森薫る スモークチーズ セット ブロック3種 カマンベール ミニカチョカバロ」は、低温でじっくり燻した高山市のふるさと納税のチーズセット。飛騨で育った木をチップで燻しており、元来のスモークチーズの「煙臭い」イメージを覆す上品な香りと風味が特徴的で、一口食べるとクセになりますよ。子どもから大人まで幅広い世代で楽しめるチーズセットです。
商品情報
■セット内容:ブロック3種:105g/カマンベール:110g/ミニカチョカバロ:40g ■賞味期限:15日間 ■保存方法:10℃以下で保存




この商品のおすすめポイント
「岐阜県 可児市」は、岐阜県の中南部、木曽川の南岸に位置する、人口約10万人を誇る市です。木曽川の雄大な自然と、戦国武将ゆかりの歴史スポットをWで味わえる魅力的な街としてファンを魅了しています。 「チーズ4種 リコッタ モッツァレラ カチョカヴァロ ストラッチャテッラ ローズプレミアムセット 」は、市内在住のイタリア人チーズ職人によって作られた4種類のチーズセット。可児市のふるさと納税の返礼品としても高い人気を誇るこちらのチーズセットには、ジャパンチーズアワード2022で賞を受賞した逸品も含まれています。フレッシュチーズの本場イタリアへ足を運ばずとも、作りたての新鮮な本格派チーズを日本で手軽に味わえますよ。
商品情報
■セット内容(賞味期限): リコッタ(製造日より10日程度)、モッツァレラ(製造日より10日程度)、ストラッチャテッラ(製造日より10日程度)、カチョカヴァロ(製造日より20日程度)計880g




この商品のおすすめポイント
日本一の湖「琵琶湖」を有する「滋賀県 長浜市」は、近畿、北陸、東海を結ぶ交通の要として、古くから人々が行き交った場所です。かつては豊臣秀吉によって整備された城下町でしたが、現在は観光スポットとして人気を集めています。 今回ご紹介する「4種のオリジナルチーズセット(白味噌・竹炭・蓬・果実)」は、長浜市が自信を持って提供するふるさと納税のチーズセット。「伊吹山」など滋賀県内の自然や食文化をオマージュして作られたチーズは、白みそや竹炭、ヨモギなどあまりチーズと組み合わせることがない食材を加えた珍しいラインナップで、一度食べるとクセになりますよ。
商品情報
■セット内容(賞味期限):味噌フロマージュ120g(製造から約1か月)/竹炭フロマージュ100g(製造から約1.5か月)/セミハードよもぎ100g(カット・個包装から約1.5か月)/季節のフルーツソースのフロマージュブラン180g(製造から約2週間) ■保存方法:冷蔵保存
料理やデザート、お酒のお供に!自治体自慢のふるさと納税のチーズを味わおう!
今回は、ふるさと納税のチーズの選び方とおすすめの商品をご紹介しました。選び方のポイントを押さえて、自治体自慢のチーズを料理やデザート、お酒のお供などさまざまなシーンでお楽しみくださいね。