本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
酵素洗顔の選び方
酵素洗顔とは酵素の働きで毛穴に詰まった汚れや角栓をやわらげて落としやすくし、すっきりと洗い流す洗顔アイテムのこと。酵素にはタンパク質や皮脂を分解する力があり、普通の洗顔料に比べて頑固な毛穴詰まりにも高い効果が期待できるといわれています。 また、毛穴汚れだけでなく肌表面のザラザラとした古い角質も取り除いて、透明感のある肌へと導く効果も謳われています。 製品にもよりますが酵素洗顔の使用頻度は週に1〜2回のものが多いので、スペシャルケアとして普段のスキンケアにプラスするのがおすすめですよ。
酵素の種類で選ぶ
一口に酵素洗顔といっても配合されている酵素にはいくつかの種類があります。 毛穴悩みに合わせて選ぶことが大切です。 ⚫︎肌のくすみやニキビ・・・タンパク質を分解する酵素「プロテアーゼ」「パパイン」配合のもの 古い角質や汚れによる肌のくすみを改善したいなら、タンパク質を分解する働きを持つ「プロテアーゼ」や「パパイン」配合のものを選びましょう。肌のざらつきやニキビ予防にも効果が期待できますよ。 ⚫︎毛穴の詰まりや角栓、いちご鼻・・・皮脂を分解する酵素「リパーゼ」配合のもの 毛穴の角栓や黒ずみ、肌のテカリが気になる人は、皮脂を分解する酵素「リパーゼ」が配合されているものがおすすめ。皮脂の過剰分泌による肌トラブルやオイリー肌の人に向いています。 ⚫︎総合的な毛穴ケア・・・「タンパク質分解酵素」と「皮脂分解酵素」W配合のものがおすすめ 角栓はタンパク質と皮脂からできているため、頑固な毛穴汚れや肌のくすみなどを総合的にケアをしたい人は、どちらも分解するW酵素洗顔を選ぶとより高い効果が期待できます。 しかし洗浄力が強い=乾燥にもつながりやすいので、乾燥肌や敏感肌の人はどちらか1種類だけでも問題ありません。
洗浄成分で選ぶ
酵素洗顔にはメインの酵素成分に加え洗浄成分が配合されていますが、その種類によって洗浄力・刺激の強さが異なります。 酵素は元々の働きが強いことから、肌へのやさしさを一番に考えるなら「アミノ酸系」がおすすめです。泡立ちや洗浄力は穏やかですが、その分肌への負担が少なく、乾燥肌や敏感肌の人でも使いやすい成分とされています。代表的な成分として「ラウロイルグルタミン酸Na(K)」「ココイルグリシンNa(K)」などがあります。 その他に「石けん系」の洗浄成分が配合されているものも。こちらは洗浄力が高く余分な皮脂も取り除くことができるので、脂性肌の人やしっかり洗い流したいという人は石けん系の洗浄成分もよいでしょう。しかし同時に必要な水分も失われてしまうため、洗顔後にはいつも以上に入念な保湿を心がけるようにしましょう。代表的な成分は「石鹸素地」「ラウリン酸カリウム」などです。
形状(テクスチャー)で選ぶ
酵素洗顔には形状(テクスチャー)にいくつかの種類があります。 ●効果No.1!「パウダータイプ」 本来、酵素は水分と混じり合うと効果が薄れてしまう性質を持つので、使用直前まで水分に触れないパウダータイプが主流とされています。ボトルタイプに比べ湿気を含まない個包装タイプは、コンパクトなので旅行などに持ち運びやすい点もメリット。せっかく普段のケアに一手間を加えるなら、高い効果が期待できるパウダータイプがおすすめです。 ●泡立てやすい「ペーストタイプ」 酵素洗顔は、顔の上で泡を転がすように優しく洗うのがコツ。そのためにはしっかりと泡立てることが重要です。パウダータイプは慣れないうちだと、どうしても泡立てるのが難しいため、初めて酵素洗顔を使う人は比較的泡立てやすいペーストタイプがおすすめ。 その他にもクレイタイプや固形タイプなどもありますが、いずれにせよご自身の好みに合う使いやすい形状のものを見つけることがポイントです。
おすすめの酵素洗顔22品
ここからは通販で買えるおすすめの酵素洗顔を洗浄成分別にご紹介します。
【アミノ酸系】おすすめの酵素洗顔11選
この商品のおすすめポイント
徹底的に無添加にこだわった肌にやさしいスキンケア製品を展開する「FANCL(ファンケル)」。消費者にとって本当に良いものだけを作る”正直品質。”のスローガンのもと、無添加化粧品・健康食品・サプリメントなど幅広く手掛けています。こちらのディープクリア洗顔パウダーは、プロテアーゼが角栓の元となるタンパク質を分解し、炭と吸着泡がしっかりとキャッチして洗い流すことで毛穴ケアができる酵素洗顔です。さらに洗い上がりのつっぱりの原因となる乾燥予防として、糖とヒアルロン酸が配合されているのもポイント。独自開発のアミノ酸系洗浄成分と合わせて肌本来のうるおいをキープする工夫がされています。もちろん無添加なので、肌への負担も少なく敏感肌や肌がデリケートな人でも使いやすいですよ。
商品情報
内容量:30個 全成分:ココイルグリシンK、マンニトール、(ヤシ脂肪酸/パーム脂肪酸/ヒマワリ脂肪酸)グルタミン酸Na、PEG-75、デキストリン、プルラン、ラウロイルグルタミン酸Na、ミリスチン酸Na、カンテン、パイロフェライト、ミリスチン酸K、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、α-グルカン、タルク、石英、ラウリン酸Na、ベヘニルアルコール、ラウリン酸K、プロテアーゼ、炭、ヒアルロン酸Na、シリカ、パルミチン酸Na、コーンスターチ、ステアリン酸、パルミチン酸K、ラウリン酸、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、グリセリン、アラントイン、リン酸2Na、リン酸K、酸化鉄
この商品のおすすめポイント
1887年創業日本の大手化粧品会社カネボウ化粧品が展開する「suisai(スイサイ)」。毛穴汚れや古い角質によるくすみやざらつきを洗顔でオフして、素肌本来の美しさを引き出しすことを目指す洗顔・クレンジング製品をメインで取り扱うスキンケアブランドです。ビューティクリアパウダーウォッシュNは数々のサイトで美容家や美容マニアがおすすめする優秀な酵素洗顔です。プロテアーゼとリパーゼのW酵素配合で、角栓の原因となる古い角質と過剰な皮脂を分解・除去。湿気に弱い酵素の弱点をカバーするために、カネボウ化粧品が独自で開発した特別な酵素を配合しており、洗顔時に一番よい状態で使用できる工夫がされています。効果が気になる人はトライアルサイズから始めてみるのもおすすめですよ。
商品情報
内容量:12.8g 成分・素材:タルク、ココイルイセチオン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルグルタミン酸Na、ラウリン酸K、ミリストイルグルタミン酸Na、カラギーナン、シルク、メチコン、イソステアリルアルコール、BHT、DPG、エチルグルコシド、乳酸、水酸化K、プロテアーゼ、ヒアルロン酸Na、リパーゼ、メチルパラベン
この商品のおすすめポイント
日本の大手製薬会・ロート製薬とビバリーヒルズを拠点に活動をするスキンケア研究者オバジ氏による共同開発で誕生した「Obagi(オバジ)」。肌本来の機能を目覚めさせ、より健康で内面から美しさがあふれる素肌を目指す「SHR理論」を実現するスキンケア製品を展開。世界35カ国以上で高い評価を得ています。こちらは、タンパク質分解酵素プロテアーゼと、脂肪分解酵素リパーゼW配合の酵素洗顔。ビタミンC(整肌保湿成分アスコルビン酸)と酵素の力で毛穴の古い角質や汚れ、角栓など総合的な毛穴ケアができます。酵素特有の香りなども強くないので、抵抗なく使えるのも魅力。肌にやさしいアミノ酸系の洗浄成分ですが、洗顔後のつっぱりは個人差があるので入念な保湿ケアが大切です。
商品情報
内容量:0.4g×30個 原材料・成分:タルク 、ラウロイルグルタミン酸Na 、ミリストイルグルタミン酸Na 、ソルビトール 、ココイルグリシンNa 、アクリレーツク ロスポリマー-2-Na 、アスコルビン酸 、プロテアーゼ 、リパーゼ 、ヒメフウロエキス 、アスコフィルムノドスムエキス 、水 、シリカ 、デキストリン 、BG 、リン酸K 、リン酸2Na 、メチルパラベン
この商品のおすすめポイント
2004年に、セブンイレブンとコーセーが共同開発したコンビニで買えるスキンケアブランド「雪肌粋」。和漢植物エキスを贅沢に配合したリーズナブルな製品を展開しています。こちらの酵素洗顔パウダーは毛穴の古い角質や汚れ・角栓・つまり・ザラつき・くすみを落としやすくし、雪のように明るい肌へ導くことを謳っている酵素洗顔です。肌あれ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムとタンパク質分解酵素のプロテアーゼを配合。和漢植物を使用した5種類もの保湿成分が洗い上がりの乾燥を防ぎ、肌のうるおいをキープしてくれます。アミノ酸系洗浄成分で肌への優しさも◎フローラルハーブの香りでリフレッシュしたいときにもぴったりです。
商品情報
内容量:0.4g×10包入り 全成分:蛋白分解酵素(有効成分)、グリチルリチン酸ジカリウム、トウモロコシデンプン、N-ヤシ油脂肪酸アシルグリシンナトリウム、ミリスチン酸カリウム、D-ソルビトール、結晶セルロース、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン、コメデンプン、デキストリン、グリシルグリシン、ニンジンエキス、ハチミツ、ヨクイニンエキス、黄山薬抽出液、水溶性コラーゲン液(魚起原)、1,3-プチレングリコール、エタノール、シロキクラゲ多糖体、スクワラン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、塩化ナトリウム、精製水、無水エタノール、無水ケイ酸、フェノキシエタノール、香料
この商品のおすすめポイント
東京に本社を構える化粧品メーカー「カネボウ化粧品」。自社ブランドを複数手掛けており「suisai(スイサイ)」は、主に洗顔料・クレンジングを展開する人気ブランドです。suisaiの酵素洗顔パウダーは目的に合わせた白・金・黒の3種類展開しており、こちらの黒は角栓オフに加え、テカリやべたつきを洗い流す洗浄力が特徴の酵素洗顔です。プロテアーゼ・リパーゼのW酵素に加え、過剰の皮脂を吸着してからめとる炭とクレイを配合しているので、洗い上がりさっぱりのさらさらな肌を叶える効果も期待できます。こちらは女性だけでなく男性にもおすすめの商品ですので、カップルでシェアしたり、プチギフトとしてプレゼントしてもよさそうですね。
商品情報
内容量:12.8g 成分・素材:タルク、ココイルイセチオン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウリン酸K、ラウロイルグルタミン酸Na、カラギーナン、メチコン、炭、イソステアリルアルコール、BHT、モロッコ溶岩クレイ、DPG、シルク、エチルグルコシド、乳酸、ヒアルロン酸Na、水酸化K、プロテアーゼ、リパーゼ、メチルパラベン、酸化鉄
この商品のおすすめポイント
敏感肌の人にも安心して使えるように低刺激処方にこだわった肌に優しいスキンケア製品を展開する「ミノン」。ミノンアミノモイストCP酵素洗顔パウダーは、従来の低刺激処方はそのままに、嬉しい美容効果をプラスしたフェイスケアライン「ミノン アミノモイスト」シリーズの酵素洗顔料です。肌のごわつきやカサつきの原因となる不要な角質層をやわらげて落としやすくし、しっとりなめらかな肌へと導くことを謳っています。植物性アミノ酸系洗浄成分を配合しているので、敏感肌の人にも使いやすく文字通り優しい処方が最大の魅力。デコルテや背中、ひじやひざといった体全体に使用できるのも嬉しいですよね。週1~2回のスペシャルケアとして◎
商品情報
内容量:35g 全成分:コーンスターチ、ラウロイルグルタミン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルイセチオン酸Na、タルク、マルチトール、ポリアクリル酸Na、プロテアーゼ、シリカ、水、グリチルリチン酸2K、クエン酸Na、リン酸3Na、カルノシン、グリシルグリシン、リシンHCl、ロイシン、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、ヒスチジン、フェニルアラニン、水添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ユビキノン
この商品のおすすめポイント
オーガニックコスメブランドWELEDA(ヴェレダ)をはじめとした自然化粧品の製造や輸出入・販売を手掛ける「Nature’s Way(ネイチャーズウェイ)」。チャントアチャームは100%自然由来のオーガニックスキンケアブランドです。こちらのパウダーウォッシュも100%自然由来成分を配合した無添加酵素洗顔料。自社農場で育てた無農薬ハーブエキスや、甘草由来の有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合している点がポイントで、毛穴ケアにとどまらずニキビや肌荒れを防止しながら、うるおいのあるすこやかな肌へと導きます。口コミでも「毛穴の古い角質や汚れの除去に確かな効果が感じられるのに肌がつっぱらない」と好評。すっきりとしたハーブの香りも人気の理由です。
商品情報
内容量:0.8g×34包 有効成分:グリチルリチン酸2K その他の成分:コーンスターチ、無水ケイ酸、ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Na、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na、D-ソルビトール、オウゴンエキス、ドクダミエキス、セイヨウノコギリソウエキス、植物性スクワラン、パパイン、キサンタンガム、BG、エタノール、水、香料
この商品のおすすめポイント
酒粕や抹茶など、和の食材から得られる美容効果に着目したスキンケア製品を揃える「ワフーメイド」からご紹介するのが、こちらの宇治抹茶酵素洗顔。パパイン・リパーゼのW酵素がタンパク質や皮脂を分解し、宇治抹茶スクラブの力で毛穴汚れをすっきりと洗い流します。さらにハトムギや甘草、大豆といった植物由来の保湿成分と角質柔軟成分が洗い上がり後の美肌をサポート。豊富なビタミンやカテキンなどの美容成分を含み、抗酸化作用、洗浄作用がある抹茶の力を余すことなく生かした人気の酵素洗顔です。ほんのりとお茶の香りがする緑色の泡はリフレッシュしたいときにも◎1回50円以下とリーズナブルな価格も継続しやすいと高評価です。
商品情報
内容量:0.4g×30包 全成分:タルク、結晶セルロース 、パーム脂肪酸グルタミン酸Na、ミリスチン酸K、ラウリン酸K、マンニトール、ラウロイルグルタミン酸Na、チャ葉、チャ葉エキス、パパイン、リパーゼ、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、ヒメフウロエキス、カンゾウ根エキス、ハトムギ種子エキス、ダイズ種子エキス、BG、デキストリン、乳糖、塩化Na、ラウラミドプロピルベタイン、カオリン、シリカ、グンジョウ、酸化鉄、メチルパラベン、香料
この商品のおすすめポイント
LUNASOLやKATEなど、幅広い女性から支持を集める人気のコスメブランドを手掛ける「カネボウ化粧品」からご紹介するクラリファイングパウダーウォッシュは、W酵素とアミノ酸系洗浄成分で優しくすっきりと毛穴汚れを洗い流す酵素洗顔料です。シックなブラックのボックスからは想像できないほんのりピンク色のパウダーが、美意識の高い女性の心を掴むキュートな酵素洗顔料です。保湿成分としてローズヒップエキスとアプリコットエキスが配合されているので、洗い上がり後のつっぱりを防止し肌にうるおいをもたらしてくれます。ミュゲヤローズ香るフローラルな香りでリフレッシュもできますよ。
商品情報
内容量:0.4g×32個 成分:タルク、ココイルイセチオン酸Na、オレフィン(C14-16)、スルホン酸Na、ラウロイルグルタミン酸Na、ラウリン酸K、ミリストイルグルタミン酸Na、カラギーナン、香料、アンズ果汁、水、ココイルメチルタウリンNa、グリセリン、BHT、BG、シルク、プロテアーゼ、リパーゼ、カニナバラ果実エキス、赤504
この商品のおすすめポイント
酵素の力と栄養学を融合して生まれたサプリメントブランド「新谷酵素」。「SIRTFL(サートフル)」は、日本の発酵化学や酵素の力を活かし、美しい肌や髪を目指すためのさまざまなケア製品を展開しています。こちらのブライト酵素洗顔パウダーは、タンパク質分解酵素を配合したパウダータイプの酵素洗顔。大人ニキビの対策として殺菌成分(有効成分/イソプロピルメチルフェノール)を配合した医薬部外品です。泡立ちのよいもっちりと弾力のある濃密泡が洗顔時の摩擦による肌への負担を軽減。毎日使用しても週1~2回のスペシャルケアとしても使用してもOK。毛穴ケアと同時に大人ニキビ対策もできる心強いアイテムです。
商品情報
内容量:0.8g×30包 全成分:蛋白分解酵素、イソプロピルメチルフェノール、トウモロコシデンプン、ミリスチン酸K、ヤシ油脂肪酸アシルグリシンナトリウム、結晶セルロース、D-ソルビトール、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン、コメデンプン、デキストリン、ビオチン、トリメチルグリシン、グリシルグリシン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、セイヨウナシ果汁発酵液、ローマカミツレエキス、セイヨウオオバコ種子エキス、精製水、無水ケイ酸、ユキノシタエキス、塩化Na、無水エタノール、BG
この商品のおすすめポイント
ホットクレンジングゲルが人気のマナラが販売する男性向けスキンケアブランド「R_homme(アールオム)」。オールインワン美容液やUVクリーム、スカルプシャンプーを手掛けています。こちらの男のエステ洗顔・ツブウォッシュは、酵素・炭・クレイを配合した顆粒が毛穴汚れを分解、吸着して絡めとりながらさっぱりと洗い上げます。年齢とともに目立つテカリやベタつきは、強い洗浄力の洗顔料で洗うと必要な水分まで失ってしまい逆効果。肌に優しい洗顔料で負担をかけずに洗うことが大切です。こちらのツブウォッシュはアミノ酸洗浄成分を使用しているので、必要なうるおいをキープしながら洗い上がりのつっぱりを予防。さらにグリチルレチン酸ステアリルと茶葉エキスを配合しているので、肌荒れ防止の効果も期待できます。
商品情報
内容量:45g 成分:タルク、ラウロイルグルタミン酸Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、結晶セルロース、パイロフェライト、ココイルグリシンNa、炭、キサンタンガム、PVP、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、BG、タナクラクレイ、シリカ、パパイン、プロテアーゼ、チャ葉エキス、グリチルレチン酸ステアリル、リパーゼ、ポリソルベート20、リン酸2Na、リン酸K、デキストリン、トコフェロール、⽔
【石けん系】おすすめの酵素洗顔8選
この商品のおすすめポイント
1985年に誕生した天然酵素洗顔料「パパウォッシュ」を代表商品に据えブランドをスタートさせた「ESS」。さまざまな肌悩みにアプローチするスキンケア製品を展開しています。ベストセラーのパパウォッシュは、天然パパイン酵素配合のパウダー洗顔料。ブランドの垣根を超えて、酵素洗顔の代表的な商品として人気です。厳選したパパイヤを使用した酵素が古い角質を剥がしながらもうるおいキープして洗顔してくれます。アスコルビン酸やコメヌカエキスなど植物由来の成分もたっぷり配合しているので、毛穴ケアをしながらつるすべな美肌へと導いてくれますよ。高い洗浄力がありながら毎日使用できる点も魅力です。
商品情報
内容量:60g 全成分:石ケン素地、バレイショデンプン、コーンスターチ、タルク、ラウロイルグルタミン酸Na、アルブミン、パパイン、加水分解卵白、スクワラン、トレハロース、アスコルビン酸、コメヌカエキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、乳糖(牛乳)、BG、水、香:
この商品のおすすめポイント
スキンケアやコスメ、サプリメントやダイエット食品など、体の内外から美をサポートする製品を幅広く手掛ける「ORBIS(オルビス)」。パウダーウォッシュプラスは、W酵素とたっぷりの保湿成分で気になる毛穴を目立たなくする酵素洗顔料です。プロテアーゼとリパーゼが毛穴詰まりを分解し、同製品ならではの濃密泡が汚れを絡め取り、すっきりと洗い流してくれます。ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸、コラーゲンの贅沢な3種類の保湿成分が配合されているリッチな使い心地も人気。お得な詰め替え用があるのも嬉しいですよね。週2~4回の使用を推奨しています。
商品情報
内容量:50g 全成分:コーンスターチ、ミリスチン酸K、タルク、ココイルグリシンNa、ソルビトール、結晶セルロース、プロテアーゼ、リパーゼ、ペンチレングリコール、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、エタノール、グリシルグリシン、シリカ、水
この商品のおすすめポイント
1885年創業の老舗化粧品会社「明色化粧品」。130年以上のロングセラーを記録する美顔水をはじめ、さまざまな肌悩みに特化したスキンケア製品を展開しています。ブライト&ピール フルーツ酵素パウダーウォッシュは、果実AHAと植物BHA配合の角質ケアシリーズ「DETクリア」の酵素洗顔です。メインの酵素成分であるパパインに加え、果実由来の角質クリア成分と植物矢来の角質柔軟成分を配合。泡立ちがよいのでもっちりと弾力のある泡で優しく洗える点が魅力です。フルーツ由来のすっきりとした香りも高評価。リーズナブルなので、はじめて酵素洗顔を試す人にもおすすめですよ。
商品情報
内容量:180g 全成分:コーンスターチ、カリ石ケン素地、ミリスチン酸K、ソルビトール、パパイン、セイヨウナシ果実、ビルベリー果実エキス、サリックスニグラ樹皮エキス、サトウキビエキス、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、サトウカエデエキス、リンゴエキス、キイチゴエキス、オレンジ油、サリチル酸、リンゴ酸、酒石酸、パーム油、シリカ、水、BG、シクロデキストリン、スクロース、香料
この商品のおすすめポイント
スキンケア用品から医薬品、サプリメントや健康食品まで幅広く展開する「ロート製薬」。主力商品となるアイケア用品のほか、医薬品メーカーならではの機能性化粧品にも力を入れており、人々の健康・美容をサポート。製薬会社の強みを活かし、ダーマセプトRXやオバジなど先進研究から生まれたさまざまなブランドを手掛けています。こちらは、同社のビタミンC配合スキンケアシリーズ「メラノCC」のディープクリア酵素洗顔。プロテアーゼとビタミンC配合のペーストタイプの酵素洗顔です。洗浄成分にカオリンというクレイを配合しており、吸着泡が毛穴の汚れをしっかりキャッチ。すっきりとした洗い上がりが特徴です。泡立ちがよいので、パウダータイプに抵抗がある人にもおすすめ。ニキビ肌洗顔料としても人気の高いアイテムです。「活きたままの酵素」をチューブに閉じ込め、毎日手軽に使えるよう改良。口コミでは「ニキビができにくくなった」「肌荒れが落ち着いた」という喜びの声も寄せられています。柑橘系のさっぱりとした香りも心地よく、一日のリフレッシュタイムにもぴったりですよ。
商品情報
内容量:130g 原材料:グリセリン、水、パルミチン酸、ミリスチン酸、水酸化K、BG、ジグリセリン、ラウリン酸、ステアリン酸、ラウリルグルコシド、アスコルビン酸、3-O-エチルアスコルビン酸、プロテアーゼ、PG、アルギン酸Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリクオタニウム-7、カオリン、酸化チタン、水酸化Al、ステアリン酸グリセリル(SE)、BHT、ピロ亜硫酸Na、香料
この商品のおすすめポイント
泥成分配合の洗顔料や酵素・美容成分配合のクレンジングをメインに扱う「Produced by Cure(プロデュースドバイキュア)」。こちらのスペシャルパウダーソープは、酵素と泥の力で毛穴ケアができるパウダータイプの酵素洗顔です。タンパク質分解酵素と脂肪分解酵素のダブルの酵素が毛穴詰まりや角栓を分解し、ガスールとホワイトクレイのダブルの泥成分が汚れを吸着。古い角質や汚れ・ざらつき等もしっかり洗い流してつるつるな肌へと導きます。洗浄力の強い酵素洗顔は洗い上がりにつっぱるものもありますが、こちらは3種類の保湿成分(ヒアルロン酸Na・ホホバ種子油・セラミドNG)を配合しているので安心感がありますよね。使用目安は週2~3回ですが、毎日の使用も可能です。
商品情報
内容量:0.6g×35包 原材料:コーンスターチ、ミリスチン酸K、ココイルグリシンNa、ソルビトール、結晶セルロース、モロッコ溶岩クレイ、カオリン、パパイン、リパーゼ、ヒアルロン酸Na、ホホバ種子油、セラミドNG、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、トリエチルヘキサノイン、シリカ、グリシルグリシン、水、PPG-4セテス-20、DPG
この商品のおすすめポイント
植物由来成分を配合した無添加スキンケア製品をリーズナブルな価格で展開する「NICE&QUICK(ナイスアンドクイック)」。こちらのボタニカル酵素洗顔パウダーは、天然由来成分を94%配合した無添加酵素洗顔です。もっちりと弾力のある泡でパックするように使うことで、古い角質を取り除きつつも肌本来のうるおいをキープ。オリーブから抽出した高純度スクワランやアーチチョーク葉エキスといった植物由来の保湿成分が、なめらかでもっちりとした肌へと導きます。プロテアーゼとパパイン2種類のタンパク質分解酵素配合で、毛穴の古い角質や汚れ、ザラつきなどをすっきりと洗い流す高い効果がありながらも、肌に優しい処方にこだわっている点も同ブランドの魅力。さらに大容量&低価格のコストパフォーマンスの高さも人気の理由です。
商品情報
内容量:30包 全成分:コーンスターチ、ミリスチン酸K、ココイルグリシンNa、ソルビトール、炭酸水素Na、結晶セルロース、スクワラン、セラミドNP、アーチチョーク葉エキス、パパイン、プロテアーゼ、水、BG、シリカ
この商品のおすすめポイント
昭和23年創業、富山県で置き薬の販売から事業をスタートした「水橋保寿堂製薬」。医薬品や健康食品の製造・販売を手掛けるかたわら、大人気まつ毛美容液エマーキットを販売するなど、スキンケアやコスメアイテムにも力をいれています。いつかの石けんは、プロテアーゼを配合した固形石けんタイプの酵素洗顔です。毎日たった35秒間の泡パックを続けることで毛穴の古い角質や汚れをオフします。さらに鉄や亜鉛、マグネシウムなど23種類もの豊富なミネラルが、洗い上がり後の肌のコンディションを整えてくれます。合成界面活性剤、ラウリル硫酸ナトリウム、着色料、香料を使用していないので、肌への優しさにこだわりたい人にもおすすめです。
商品情報
内容量:100g 全成分:石ケン素地、グリセリン、シリカ、プロテアーゼ、アルミナ、酸化鉄、ヤシ油、エチドロン酸、水
この商品のおすすめポイント
最先端医療から生まれた次世代スキンケアを展開する「NANOA(ナノア)」。医薬品レベルの高い品質管理が可能なGMP認証工場でエイジングケア成分として今注目のヒト幹細胞エキス配合の製品を製造しています。「洗顔パウダー」は、酵素と泥の力で毛穴汚れや角栓を除去することを謳う洗顔料です。プロテアーゼをはじめとした3種類の酵素を配合。さらに2種類の泥成分によるもっちりとした吸着泡が毛穴に詰まった汚れを絡み取り、くすみのない透明感のある肌へと導きます。またコラーゲンやプラセンタエキスなど肌のうるおいに欠かせない保湿成分をたっぷりと配合しているので、つっぱりのないしっとりとした洗い上がりになります。シンプルな成分構成の無添加処方なので、敏感肌の人にもおすすめです。
商品情報
内容量:80g 全成分:コーンスターチ、タルク、カリ石ケン素地、セルロースガム、パーム脂肪酸グルタミン酸Na、デキストリン、パパイン、プロテアーゼ、ヨーグルト液(牛乳)、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、ベントナイト、リパーゼ、リン酸アスコルビルアミノプロピル、海シルト、乳糖(牛乳)、スクワラン、セラミドAP 、加水分解コラーゲン、アーチチョーク葉エキス、プラセンタエキス、シリカ、BG、水、フェノキシエタノール
【その他】おすすめの酵素洗顔3選
この商品のおすすめポイント
「素肌みがきの専門店」を謳う自然派化粧品ブランド「HOUSE OF ROSE(ハウス オブ ローゼ)」。キャッチーなロゴが目を引くボディスムーザーが人気です。こちらのミルキュア ピュア ウォッシュ&パウダーは、ウォッシュとパウダー2つの洗顔料を混ぜて使用する泡の立たない洗顔料です。肌質やその日のコンディションによって配合量を変えてカスタマイズできる点が最大の魅力!例えば脂性肌の人にはプロテアーゼが含まれるパウダーの量を多くして、さっぱりとした洗い上がりに。逆に乾燥肌ならパウダーを少なめにしてマイルドな洗い上がりに。混ぜるひと手間はありますが、その分これ一つでさまざまな毛穴悩みに対応できるのはお得ですよね。牛乳タンパク質カゼインという保湿成分配合。バニラミルクのようなやわらかな甘い香りです。
商品情報
内容量:ウォッシュ 250ml/ パウダー50g ウォッシュ成分:水、カゼイン、BG、エタノール、グリセリン、ホエイ(牛乳)、バニラ果実エキス、加水分解ヒヨコマメ種子エキス、アラントイン、水酸化レシチン、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、カルボマー、EDTA-2Na、1、2-ヘキサンジオール、水酸化K、メチルパラベン、香料 パウダー成分:タルク、コメ粉、カゼインNa、ホエイ(牛乳)、プロテアーゼ、パパイン、アラントイン、ステアロイルグルタミン酸Na、デキストリン、BG、デヒドロ酢酸Na、メチルパラベン
この商品のおすすめポイント
人や環境に優しいスキンケア製品を手掛ける「みんなでみらいを」。人気の米ぬかスキンケアシリーズやヘナを使用したカラー剤などを開発しています。米ぬか酵素洗顔クレンジングは米ぬかをはじめ、シンプルな原材料のみで構成した無添加酵素洗顔です。ナチュラルコスメには珍しくW洗顔不要でメイクもしっかり落とせるので、肌の摩擦の軽減にも◎米ぬかに含まれる有益微生物が汚れを分解。さらにアミノ酸やビタミンB群、ビタミンEなどの美肌サポート成分や保湿成分セラミドも含まれているので、洗い上がりのツッパリ感も感じにくいと好評です。泡立てるのに少々コツがいるので、泡立てネットを使用するのがおすすめです。
商品情報
内容量:70g 成分:米ヌカ・小麦フスマ・バチルス発酵物・(アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵液・乳酸桿菌
この商品のおすすめポイント
アパレルで人気のスナイデルが展開するナチュラル&オーガニックコスメブランド「SNIDEL BEAUTY(スナイデルビューティー)」。リファイニング パウダーウォッシュは、3種類の酵素と炭酸水素Naを配合した酵素洗顔。プロテアーゼとパパインが古い角質を、リパーゼが余分な皮脂を分解することで徹底的に毛穴トラブルをケア。さらに炭酸成分が角質を柔らかくし蓄積した汚れもオフしてくれます。炭酸を含むキメの細かい泡が肌摩擦の負担も軽減。さらにビタミンC誘導体が、キメの整ったすこやかな肌へと導きます。11種もの精油をブレンドした心地よい香りも人気。週に1~2回のスペシャルケアにふさわしい高級感のあるパッケージはプレゼントに選んでも喜ばれそうですよね。
商品情報
内容量:0.5g×30包 全成分:結晶セルロース、ラウリルリン酸Na、ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタミン酸K、コーンスターチ、マンニトール、ミリスチン酸K、カオリン、炭酸水素Na、クエン酸、リパーゼ、プロテアーゼ、パパイン、リン酸アスコルビルMg、ホホバ種子油*、アラリアエスクレンタエキス、ウイキョウ果実エキス、ツバキ花エキス、レモン果皮油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ダマスクバラ花油、ライム油、ローマカミツレ花油、イランイラン花油、ビャクダン油、ビターオレンジ花油、ジャスミン油、アルテミシアパレンス花/葉/茎油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、デキストリン、リン酸2Na、リン酸K、水、プロパンジオール、BG
酵素洗顔で毛穴汚れをすっきりオフしよう!
酵素洗顔はタンパク室や皮脂を分解することで、しっかりと汚れをオフできるアイテムです。さまざまな種類の製品が展開されているので、毛穴悩みや肌質によって選ぶのがポイントですよ。 とくに、乾燥やつっぱりが気になる人は「アミノ酸系」の製品を選ぶのがおすすめです。 スペシャルケアとして酵素洗顔を取り入れて、つるんとした肌を目指しましょう!
- 酵素洗顔の選び方を教えてください
酵素洗顔は、肌悩みに合った酵素の種類が配合されているものを選ぶことが大切です。
肌のくすみやニキビが気になる人はタンパク質分解酵素である「プロテアーゼ」や「パパイン」配合のものがおすすめ。毛穴の詰まりや黒ずみには皮脂分解酵素の「リパーゼ」配合のものがよいでしょう。どちらも配合されたダブル酵素のものは、より高い洗浄効果が得られます。
- 酵素洗顔はパウダータイプが良いというのは本当?
酵素は水分に触れてすぐに最も高い効果を発揮するため、使用直前まで水分に触れない「パウダータイプ」が一番よいとされています。ボトルタイプは蓋の開閉などにより湿気を含む可能性があるため、個包装タイプだとより効果を実感できるでしょう。suisaiやFANCLなど多くのメーカーからパウダータイプの酵素洗顔が販売されているので、チェックしてみてくださいね。
使いやすく便利な個包装で、 サラサラのパウダーにぬるま湯を加え泡立てると、 簡単に弾力のある濃厚泡ができました✨ 洗顔中もへたらずもっちり...