本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
メンズスキンケアの3ステップと選び方
カサつきやテカリ、肌荒れなどから肌を守るスキンケア。女性だけと思われていたスキンケアですが、最近では男性が取り入れることも増えています。例えば、洗顔料などは使用したことがあるという方も多いのではないでしょうか。 ただメンズスキンケアにおいて重要なのは洗顔だけではありません。また、いろいろな商品があってどれを選べばいいか困っている方も多いかと思います。 そこで今回はメンズスキンケアの3ステップと、おすすめの商品をまとめてご紹介します!
洗顔料で汚れを落とす
一つ目のステップとして取り入れたいのが、洗顔料を使っての洗顔です。男性の肌は女性に比べて皮脂の分泌が多く、額から鼻にかけてのTゾーンがテカリやすいという方が多くいます。そのためまずは洗顔で余分な汚れをしっかり落とすことが重要です。 最近増えているクレイを配合した洗顔料は汚れをしっかり落とせる商品が多く、おすすめと言えます。また、すでにニキビや肌荒れといった肌トラブルが出てしまっている方は薬用の洗顔料をつかうのがおすすめです。
化粧水で潤いを与える
二つ目のステップとして取り入れたいのが化粧水による保湿です。男性の肌は女性に比べて肌の水分が失われやすく、保湿が非常に重要になります。保湿を怠ってしまうとシミ・シワなどの肌トラブルへと繋がっていくことも多いため、注意が必要です。 保湿成分はどの商品にも配合されているため、テクスチャーで選ぶのがおすすめです。大きく分けて「しっとりタイプ」と「さっぱりタイプ」があり、ベタつきが気になる方はさっぱりタイプを選びましょう。多少ベタついても気にならないという方はしっとりタイプがおすすめです。 ヒリヒリ感を感じてしまうこともある敏感肌の方はアルコールフリーの優しい処方の化粧水を選んでみてください。
乳液で潤いをキープする
最後のステップが乳液です。「洗顔料や化粧水は使っているけど、乳液は使っていない」という方も多くいます。 化粧水で与えた肌の潤いをキープするのが乳液の役割です。もし乳液を使わず、化粧水までのケアで終えてしまうと、肌から水分が逃げてしまいます。先ほども紹介したように、男性の肌は女性に比べて肌の水分が失われやすいため注意が必要です。 乳液もテクスチャーで選ぶのがおすすめで、乾燥しがちで保湿力を重視したいという方は「しっとりタイプ」を、ベタつきが気になるという方は「サラサラタイプ」を選んでみてください。
メンズスキンケアに欠かせないおすすめの洗顔料

この商品のおすすめポイント
日本生まれのスキンケアメーカー、ロゼット。1929年に日本ではじめてクリーム状洗顔料を発売したメーカーで、幅広い世代から愛されています。「ロゼット洗顔パスタ アクネクリア」は、ロゼットの中でも人気の高い洗顔料の1つです。潤いをキープしつつ、余分な皮脂や毛穴づまり、古い角質などを洗い落とす2種類のクレイパウダーを配合。さらに炎症を抑える有効成分であるグリチルレチン酸ステアリルや潤いを与える和漢植物エキスなどを配合しています。肌荒れ対策や大人のニキビ肌洗顔料として優秀で、クリーミーな泡も心地よく洗浄力もバッチリ。香りは清々しいグリーンハーブの香りで、極上のスキンケアタイムを味わうことができます。
商品情報
有効成分:グリチルレチン酸ステアリル その他の成分:ミリスチン酸、濃グリセリン、パルミチン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、水酸化K、ラウリン酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸液、BG、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸アシルグリシンK液、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、カオリン、モンモリロナイト、含硫ケイ酸Al、水添大豆リン脂質、ベタイン、オリブ油、オウバクエキス、大豆エキス、ドクダミエキス、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、EDTA-4Na、安息香酸Na、香料
この商品のおすすめポイント
”世界中の男性に、本質的なビューティを”をコンセプトに、メンズビューティを通して 男性のライフスタイルをサポートすることを謳う「BULK HOMME」。スキンケア・インナーケア製品はもちろん、メンズ用コスメなども幅広く展開する人気ブランドです。こちらのTHE FACE WASHは、泥の力で皮脂をすっきり洗い流すメンズに人気の洗顔料です。「不要な汚れを落としつつ、肌に必要な成分を残す」をコンセプトに開発されたこの商品は、不要な汚れや余分な皮脂を吸着洗浄するためのクレイミネラルズとベントナイトを配合。そしてメンズスキンケアに欠かせない美容成分として、復活の木や黄金のまゆと呼ばれる素材をもとにした美容成分も配合しています。そして特徴的なのがキメが細かく弾力性も強い、生石鹸の泡です。もっちりとした使用感で肌との摩擦が少なく、心地よい使用感となっています。泡立ちがすごく、専用の泡だてネットを使うと少量で洗顔が可能。機能だけでなく使用感も香りも心地よいため非常におすすめの商品です。
商品情報
カリ含有石ケン素地、水、グリセリン、ソルビトール、BG、クレイミネラルズ、ベントナイト、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シルク、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、グリセリルグルコシド、トコフェロール、キサンタンガム、レシチン、水酸化Na、グリシン、エタノール、フェノキシエタノール、香料
この商品のおすすめポイント
「洗顔石けん」はUMARERUが手がける、メンズに人気の洗顔料です。“保湿しながら、余分なものは落とす”を合言葉に男性特有の肌質と向き合った高機能洗顔石けんとなっています。珍しい固形石けんタイプの形状を採用。石けん特有のきめ細かい弾力性のある泡が毛穴の奥の余分な皮脂や汚れを洗浄します。洗浄後の潤いのために保湿成分としてヒアルロン酸やコラーゲン、植物エキスなどを配合。メンズのスキンケアにおいて重要な洗浄と保湿の両立を実現しています。化学合成添加剤は一切使用しておらず、天然植物油脂100%の自然派枠練り石けんというのも嬉しいポイント。プレゼントとしてもきっと喜ばれる、おすすめの洗顔料です。
商品情報
石ケン素地、水、スクロース、グリセリン、ソルビトール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、カキタンニン、チャカテキン、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ハチミツ、セイヨウノコギリソウエキス、セージ葉エキス、カミツレ花エキス、アルテア根エキス、タチジャコウソウエキス、メリッサエキス、オノニスエキス、スギナエキス、セロリエキス、フキタンポポ花エキス、尿素、フルボ酸、カワラヨモギエキス、ドクダミエキス、イソプロパノール、フィチン酸、エタノール、BG
この商品のおすすめポイント
”すべての人にとって、スキンケアや美容が日常のものとなる生活を提案”するために、ORBISから誕生したメンズブランド「ORBIS Mr.(オルビスミスター)」。独自の研究により裏付けられたシンプルスキンケアを通して”清潔透明肌”に導くメンズ用アイテムを多数展開しています。こちらのオルビス ミスター フォーミングウォッシュは、清潔感のある透明肌へ導くことを謳うメンズに人気の洗顔料。男性の肌悩みに応えるために医薬部外品へと進化。肌荒れやニキビを予防する働きがあります。有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムやハリとツヤのある肌を目指すための銀杏葉エキスFなどを配合。炭の約1.2倍もの皮脂吸着能力がある皮脂吸着微粒子も配合しており、余分な皮脂や汚れをしっかりと吸着洗浄することができます。洗顔料としてだけでなく、先行美容液やシェービングフォームとしても使える、高機能な洗顔料です。珍しい医薬部外品タイプの洗顔料となっているため、ニキビや肌荒れを予防したい方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
商品情報
【有効成分】グリチルリチン酸2K 【その他の成分】水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、マルチトール液、アルキルグリコシド、ローズマリーエキス、イチョウエキス、ヒアルロン酸Na-2、ケイ酸Al・Mg、無水ケイ酸、BG、カルボキシメチルセルロースNa
この商品のおすすめポイント
「FACE WASH」はGRITが手がける、メンズに人気の洗顔料です。汗や皮脂が溜まりやすい男性肌を清潔に保つために、毛穴の奥から汚れを吸着してくれるレッドクレイを配合。さらに保湿成分として日本酒のコメヌカから抽出したコメヌカ発酵液やハチミツ発酵液、チャ葉エキスなども配合しています。オーガニックにこだわっており、天然由来成分率は99.2%。肌への優しさと保湿効果を両立したオーガニック洗顔料となっています。肌への刺激が強いアルコールなどは使用しておらず、敏感肌にも優しい処方を実現。香りは天然精油によるアロマのようなゆずの香りで、リラックスタイムを演出してくれます。
商品情報
水、カリ石ケン素地、グリセリン、ココイルグリシンK、ジステアリン酸グリコール、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、乳酸桿菌/コメヌカ発酵液、チャ葉エキス、タルク、ヤシ脂肪酸K、カオリン、フェノキシエタノール、ポリクオタニウム-7、セルロースガム、安息香酸Na、BG、香料
この商品のおすすめポイント
「NILE 濃密泡洗顔 ホワイトクレイフェイスウォッシュ」はNILE PROMOTIONが手がける、メンズに人気の洗顔料です。メンズスキンケアの基本である洗浄と保湿のための成分を多数配合。汚れを掻き出すフランス産のホワイトクレイや潤いを与えるハトムギ種子エキス、ヒアルロン酸などに加え、4つの植物由来成分も配合しています。これにより汚れをこすらず優しく洗い落とすことができ、肌の水分・油分のバランスも整えることが可能に。ラフランスの爽やかさを感じる香りもよく、濃密泡も心地よいため使用感もバッチリです。別売りの洗顔ネットを使うとより弾力性のある濃密泡を作ることができるため、洗顔ネットもぜひ試してみてください。
商品情報
水、グリセリン、ミリスチン酸、BG、ステアリン酸、水酸化K、パ ルミチン酸、ラウリン酸、ステアリン酸グリセリル(SE)、ココイ ルメチルタウリンNa、ラウリルグリコールカルボン酸Na、ココ イルグリシンK、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ヒアルロ ン酸、プルーン分解物、加水分解ハトムギ種子、マグワ根皮 エキス、ノイバラ果実エキス、シャクヤク根エキス、ゴレンシ 葉エキス、グリチルリチン酸2K、ラウリン酸ポリグリセリル -10、PCA-Na、ヤシ脂肪酸K、ポリクオタニウム-50、カオリ ン、エタノール、フェノキシエタノール、香料
この商品のおすすめポイント
「ホイップウォッシュ(ブラック)」はファイントゥデイが手がける、メンズに人気の洗顔料です。男性肌に多い皮脂や汚れを洗い流すための天然クレイ洗浄成分を配合。炭パウダーをたっぷり含んだ濃密泡がTゾーンなどの皮脂・テカリをさっぱりと洗い流し、サラサラ肌へ導いてくれます。口コミでの評価も高く、「泡立ちもよく炭の効果もあるのか、皮脂汚れがキレイに洗い流されている感じがしました。」といった声が寄せられています。香りはみずみずしいシトラスグリーンの香りで、泡の洗い心地もバッチリ。値段も安いため、スキンケア初心者の方にぜひ試していただきたい洗顔料です。
商品情報
水,グリセリン,ステアリン酸,ミリスチン酸,水酸化K,ラウリン酸,PEG-8,ステアリン酸グリセリル(SE),ココイルメチルタウリンNa,メントール,メタケイ酸アルミン酸Mg,炭,アクリレーツコポリマー,EDTA-2Na,クエン酸Na,タルク,香料
この商品のおすすめポイント
「アンビーク フェイスフォーム」はSOLIAが手がける、メンズに人気の洗顔料です。男性の肌質に合わせたスキンケアを謳い、洗顔と保湿に重きを置いた処方となっています。皮脂汚れを吸着し、分解するために粒子の異なる2種類の泥を配合。洗浄成分であるモロッコ産の溶岩クレイと吸着成分であるマリンシルトが清潔肌へと導きます。さらにヒアルロン酸や泥ミネラルなどの潤い成分を配合し、洗顔後に失いやすい肌の水分を逃しません。また低刺激処方にこだわっており、エタノールなど9つの無添加というのも嬉しいポイントです。天然精油による柑橘系の香りも心地よく、おすすめできる洗顔料となっています。
商品情報
水、グリセリン、プロパンジオール、カリ石ケン素地、ジグリセリン、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、ラウリルヒドロキシスルタイン、ソルビトール、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、ヤシ脂肪酸K、ココイルグリシンK、BG、モロッコ溶岩クレイ、海シルト、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、グリチルリチン酸2K、イノシトール、パパイン、プロテアーゼ、リパーゼ、ローズマリー葉エキス、チャ実エキス、ノイバラ果実エキス、エナンチアクロランタ樹皮エキス、アロエベラ葉エキス、ハトムギ種子エキス、チャ葉エキス、ユズ果実エキス、マルトデキストリン、マルトース、水添レシチン、フィトステロールズ、オレアノール酸、キサンタンガム、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、ベルガモット果実油、レモングラス葉油、ラベンダー油、オレンジ果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、レモン果皮油、アオモジ果実油、パルマローザ油、ライム油
この商品のおすすめポイント
「ボタニカルフェイスウォッシュ バランスケア」はシャンプーなどでも知られるI-neが手がける、メンズに人気の洗顔料です。「植物の恵みで、健やかな肌へ」を合言葉に、整肌成分であるティーツリーなどを配合。毛穴から始まる肌トラブルのもとをケアし、健やかな肌へと導いてくれます。シルクコットンパウダーを配合した濃密泡も特徴の一つで、極上の洗い心地としっかりとした吸着洗浄を両立。泡の伸びもよく、フレッシュなティーツリーとペアーの香りも高評価でした。混合肌用のバランスケアの他に、脂性肌用・乾燥肌用の商品も展開しています。テカリが気になる男性には脂性肌用の「オイルコントロール」もおすすめです。
商品情報
水、ミリスチン酸、ステアリン酸、グリセリン、水酸化K、PEG−32、PEG−6、ラウリン酸、ジグリセリン、イソステアリン酸PEG−60グリセリル、グリコシルトレハロース、ラウリルグリコールカルボン酸Na、DPG、ステアリン酸グリセリル(SE)、ラウロアンホ酢酸Na、加水分解水添デンプン、ココイルメチルタウリンNa、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ティーツリー葉油、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アーチチョーク葉エキス、ノイバラ果実エキス、グリチルリチン酸2K、セルロース、ヒドロキシアパタイト、ジステアリン酸グリコール、ポリクオタニウム−7、ミツロウ、カオリン、シリカ、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、EDTA−3Na、EDTA−4Na、BG、トコフェロール、クエン酸、香料
この商品のおすすめポイント
化粧品の企画開発・販売を手掛けるリ・ブランディングジャパンのメンズブランド「QUATTRO BOTANICO(クアトロ ボタニコ)」。”枯れない男の肌メンテ”をコンセプトに、スキンケアからハンド&ボディに至るまで、大人の男性の肌メンテンナンスをサポートする製品を多数展開しています。こちらのボタニカル オイルコントロール&フェイスクレンザーは、皮脂や毛穴の汚れに悩むメンズに人気の洗顔料。皮脂や汚れを吸着して洗浄する、海泥「くちゃ」や、古い角質をケアする7種類の果汁エキス、肌コンディションを根本から整える4種の植物エキスなどを配合。男性のスキンケアに欠かせない洗浄力と保湿力を両立しています。1本で洗顔・スキンケア・角質ケアという3つの役割を担ってくれるのも嬉しいポイントです。ベルガモットとローズマリーの天然精油をブレンドし、さわやかでリラックスできる香りとなっています。優しい泡で肌に負担をかけずに洗顔できる、おすすめのアイテムです。
商品情報
水 / ミリスチン酸 / グリセリン / 水酸化K / ステアリン酸 / ステアリン酸グリセリル / パルミチン酸 / BG / オウゴン根エキス / ビルベリー葉エキス / チガヤ根エキス / チャ葉エキス / オレンジ果汁 / ライム果汁 / リンゴ果実エキス / レモン果汁 / グレープフルーツ果実エキス / ナツメ果実エキス / サンザシエキス / 海シルト / サンゴ末 / ベルガモット果実油 / ローズマリー油 / マンダリンオレンジ果皮油 / ステアロイルグルタミン酸Na / スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na / ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10 / PEG-8 / ポリクオタニウム-10 / カルボマー
メンズスキンケアに欠かせないおすすめの化粧水
この商品のおすすめポイント
「オルビス ミスター エッセンスローション」はメンズスキンケアだけでも累計377万個の販売実績を誇る、オルビスのメンズ用化粧水です。配合成分の90%以上が美容液成分となっており、乾燥に負けない高保湿設計となっています。ニキビ・肌荒れを予防する有効成分グリチルリチン酸ジカリウムに加え、古くから美容に用いられてきたローズマリーのエキスやハリツヤのための銀杏葉エキスFなどを配合。男性が抱える肌悩みに対してまとめてアプローチできる商品となっています。化粧水としてだけでなく、乳液と美容液を兼ねた1品3役設計となっているため、1本でスキンケアを済ませたい方におすすめです。
商品情報
【有効成分】グリチルリチン酸2K 【その他の成分】水、グリセリン、イソプレングリコール、BG、ローズマリーエキス、イチョウエキス、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液(魚起原)、濃グリセリン、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、PEG(120)、グリセリンエチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、水酸化K、フェノキシエタノール

この商品のおすすめポイント
一人ひとり異なる美の基準や肌質を考慮し、型にはまらない美容法を重視するIPSA。多くの製品が自分の肌に合わせて選べるよう工夫されており、より満足感の高い組み合わせを探せます。「ザ・タイムR アクア」は、そんなIPSAの中でもひときわ人気を誇る化粧水。毛穴ケア化粧水としてはもちろん、乾燥やニキビなどさまざまなトラブルの予防に繋がります。鍵となるのは独自成分「アクアプレゼンターⅢ」であり、水分を与えるだけでなく保持する力を与えてくれます。たっぷりと潤った肌は乾燥による毛穴が目立ちにくく、キメの整った肌を目指せるでしょう。
商品情報
【内容量】200ml 【注目成分】トラネキサム酸/グリチルリチン酸ジカリウムなど
この商品のおすすめポイント
「日本酒保湿化粧水 しっとり for MEN」は日本酒などでも知られる、菊正宗酒造が手がけるメンズに人気の化粧水です。男性の肌に本当に必要な化粧水を目指して開発されたこの商品は、スキンケアの原点である保湿にフォーカスした処方となっています。保湿成分である日本酒・酒粕エキスに加え、肌荒れ防止成分やハリツヤ成分などを配合。独自成分も配合した、こだわりの成分配合となっています。無香料・弱酸性で使い勝手がよく、これ1本で化粧水と乳液の両方の役割を担えるのも嬉しいポイント。さっぱりタイプとしっとりタイプが用意されているため、季節に合わせて使い分けるのもおすすめです。
商品情報
水、グリセリン、BG、トリエチルヘキサノイン、ソルビトール、コメ発酵液、酒粕エキス、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解酵母エキス、キハダ樹皮エキス、アカヤジオウ根エキス、シャクヤク根エキス、グリチルリチン酸2K、スクワラン、トウミツ、アルギニン、ベタイン、PEG-9ジメチコン、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、ポリソルベート60、キサンタンガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、EDTA-2Na、フィチン酸、水酸化K、酸化銀、フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
「ボッチャン フォレストトナー」はアンド・コスメが手がける、男性に人気の化粧水です。保湿効果の高いヒアルロン酸やリピジュアに加え、アロエベラ葉エキス、ヨーグルト液などの保湿成分を配合。肌馴染みがよく、角質層までしっかりと潤いを届ける処方設計となっています。保湿効果だけはなく、引き締め・テカリ防止にも効果のある天然植物性エキスを配合しているため、毛穴が気になる方にもおすすめです。香りは爽やかなシトラスフォレストを採用。洗い心地も香りもさっぱりとしたものに仕上がっています。またアルコールフリーなので、髭剃りあとの敏感になっている肌にアフターシェーブローションとして使用するのもおすすめです。
商品情報
水、プロパンジオール、グリセリン、アロエベラ葉エキス、オウゴン根エキス、ユーカリ葉エキス、ヨーグルト液(牛乳)、アーチチョーク葉エキス、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-51、チューベロース多糖体、BG、クエン酸、クエン酸Na、エチルヘキシルグリセリン、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、PEG-60水添ヒマシ油 、フェノキシエタノール、香料
この商品のおすすめポイント
「化粧水 敏感肌用 しっとりタイプ」は無印良品で知られる良品計画が手がけている、男性に人気の化粧水です。うるおい成分であるグレープフルーツ種子エキスと、肌保護成分であるスベリヒユエキスが配合されており、うるおいのある健やかな肌へと導く処方となっています。また主成分である水にもこだわっており、岩手県釜石大峰山の天然水を使用。スキンケアにぴったりの超軟水を採用しています。化粧水だけでも他に4種類あるためベタつきやすい夏にはさっぱりタイプを、乾燥しやすい冬には高保湿タイプを使うといった使い分けも可能です。また、低刺激性のシリーズとなっているため、アルコールやパラベンなどの刺激に弱い方にもおすすめの化粧水と言えます。
商品情報
水、グリセリン、DPG、PEG-32、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、グレープフルーツ種子エキス、PCA-Na、クエン酸、クエン酸Na、アラントイン、BG、フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
「ハイドレーティング ローション」はさっぱりタイプでメンズに人気の化粧水です。男性肌特有の弱点であるディフェンス・バランス・リカバリーについて長年研究を続けてきた資生堂の自信作となっています。過剰な皮脂による肌ダメージを防ぎながら、たっぷりと水分を補給できる優れもの。4種類の保湿成分を配合し、乾燥や湿度変化などから肌を守り、肌荒れも防ぐ働きもあります。香りは爽やかなフローラルグリーンですが、香りが強くないのも嬉しいポイントです。清涼感を感じる使い心地も特徴で「スッキリとした清涼感が良い」といった口コミも見られました。乾燥とベタつきが気になる方におすすめの化粧水です。
商品情報
水,グリセリン,変性アルコール,DPG,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,エリスリトール,グリチルリチン酸2K,ポリクオタニウム-51,チオタウリン,シラカンバ樹皮エキス,PPG-13デシルテトラデセス-24,クエン酸Na,クエン酸,メタリン酸Na,ジモルホリノピリダジノン,エタノール,トコフェロール,メチルパラベン,フェノキシエタノール,香料
この商品のおすすめポイント
「THE TONER」はBULK HOMMEが手がける、メンズに人気の化粧水です。皮脂量が多い男性の肌質に着目し、高い保湿力と低刺激にこだわって開発されています。ハリと潤いを与えるために美肌の湯として知られる玉造温泉水を配合し、さらに保湿のためのグリセリルグルコシドとトレハロースも配合。水分バランスの崩れやすい男性肌に最適で、しっかりと保湿できる化粧水となっています。また低刺激の処方となっているため、シェービング後に使っても滲みにくいというのも嬉しいポイントです。洗顔料・化粧水・乳液がそれぞれ5日分入ったトラベルセットも発売されており、スキンケア初心者の方にもおすすめできる商品となっています。
商品情報
水、BG、グリセリン、トレハロース、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シル ク、グリセリルグルコシド、1,2-ヘキサンジオール、キサンタンガム、レシチン、PEG-60水添ヒマシ油、水酸化Na、グリシン、エタノール、フェノキシエタノール、香料
この商品のおすすめポイント
第一三共ヘルスケアは、医薬品やスキンケア用品を扱う日本のメーカー。「Fit for You」というスローガンのもと、人々の生活の質向上をサポートしています。 「ミノン 薬用アクネケア ローション」は第一三共ヘルスケアのスキンケアブランド「ミノン」の、敏感肌・混合肌の方向けの商品です。皮膚科学に基づき、外的刺激から肌を守るバリア機能をサポートする9種類のアミノ酸を配合。さらに肌の水分と油分のバランスを整えるアスパラギン酸も配合し、乾燥とベタつきの両方をケアできる成分構成となっています。そのため「うるおいは欲しいけれど、ベタつきたくない」「さっぱりとした使用感が好み」といった方におすすめですよ。
商品情報
<有効成分>ε-アミノカプロン酸、グリチルリチン酸2K<その他の成分>水、濃グリセリン、BG、1,3-プロパンジオール、POEメチルグルコシド、ベタイン、PEG(80)、セリン、トリイソステアリン酸POE水添ヒマシ油、クエン酸Na、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、アスパラギン酸、アルギニン、クエン酸、POE水添ヒマシ油、天然ビタミンE、POEセチルエーテル、アラニン、ヤシ油脂肪酸アシルアルギニンエチル・DL-PCA塩、グリシン、水酸化ナトリウム液、PCA、トレオニン、L-バリン、ヒスチジン、プロリン、L- ロイシン、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、サクラ葉抽出液、キウイエキス、水酸化Na、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、DL- PCA・Na液、フェノキシエタノール、水添大豆リン脂質、ラウリン酸ポリグリセリル、ヒアルロン酸Na-2




この商品のおすすめポイント
「薬用フェイストナー」は美容院などを展開するリップスが手がけるメンズに人気の化粧水です。有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムのほか、保湿成分であるヒアルロン酸や7つの植物エキスなどを配合。医薬部外品になっています。ベタつきのないさっぱりとした使用感が特徴で、肌の角質層にまで浸透。利用者の方からは「保湿効果がすごいです」「ベタつかない。」といった口コミが見られました。男性によくある乾燥・テカリ・ニキビ・毛穴の開きといった肌悩みに対応した化粧水。無香料で全肌質に対応した化粧水のため、どんな方でも利用できる商品と言えます。保湿成分が多く配合されているため、乾燥に悩んでいる方におすすめの化粧水です。
商品情報
主な保湿成分:グリセリン,ペンチレングリコール,アスコルビン酸Na,ヒアルロン酸Na,加水分解コラーゲン,アロエベラ液汁,温泉水,加水分解エラスチン,エリンギウムマリチムムカルス培養液
この商品のおすすめポイント
「Avene ウオーター」はピエールファーブルジャポンが手がける、メンズにも人気の化粧水です。最大の特徴なシンプルな成分配合で、温泉水と窒素以外の成分はなにも配合されていません。アベンヌ村の複雑な地層を50年以上かけて通り抜けて湧き出たアベンヌ温泉水という水のみを使用。この温泉水にはミネラルや二酸化ケイ素などが豊富に含まれています。この温泉水をそのままボトリングしている肌に優しい処方のため、敏感肌の方でも使いやすい商品です。使い心地は水をつけているかのようなさっぱりとしたテクスチャーで、その後に使う乳液などの浸透がよいという声もありました。保湿成分が含まれているわけではないため、乳液や美容液と合わせて使うのがおすすめです。
商品情報
温泉水,窒素
メンズスキンケアに欠かせないおすすめの乳液
この商品のおすすめポイント
「THE LOTION」はBULK HOMMEが手がける、メンズに人気の乳液です。「肌にとって最適な水分&油分バランスを供給する」を合言葉に、人の皮脂構造に近いスクワランオイルや天然保湿因子を含む黄金まゆのエキスなどを配合。しっかりと潤いを与え、肌を乾燥ダメージから守る処方となっています。皮脂が過剰に分泌されやすい男性の肌を考え、ベタつきを最小限に抑えたテクスチャーを実現。乳液のイメージを変えるような、さらっとした使用感となっています。さらに、有効成分を肌内に送り届ける美容液としての役割も担える商品となっているため、乳液と美容液の両方を探している方には非常におすすめです。少し値段は高めですが、美容液まで使ってしっかりとケアしたい方はぜひ試してみてください。
商品情報
水、グリセリン、スクワラン、エチルヘキサン酸セチル、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、BG、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シルク、クレイミネラルズ、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、グリセリルグルコシド、トコフェロール、ベヘニルアルコール、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、パルミチン酸セチル、ステアロイルグルタミン酸Na、キサンタンガム、レシチン、エタノール、水酸化K、水酸化Na、グリシン、カルボマー、フェノキシエタノール、香料
この商品のおすすめポイント
「ナチュリエ ハトムギ浸透乳液」はイミュが手がける、メンズに人気の乳液です。@cosmeベストコスメアワード2021のベスト乳液部門で2位に輝くなど、非常に評価の高い商品となっています。グリセリンやミネラルオイル、ハトムギエキスといった保湿成分を配合。もっちりとした肌が持続し、乾燥による小じわを目立たなくする働きもあります。浸透力に優れた、なめらかなオイルを配合しているためしっとりタイプにも関わらずベタつきにくく、アルコールフリーで敏感肌でも使いやすいのも嬉しいポイントです。内容が230gと大きめにも関わらず、825円とコストパフォーマンスも抜群。メンズスキンケア初心者の方にまず手に取っていただきたい、おすすめの乳液です。
商品情報
水、グリセリン、ミネラルオイル、BG、ハトムギエキス、ベタイン、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10 、PEG-150、水酸化Na、イソステアリン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、ステアリン酸、ステアリン酸スクロース、セスキオレイン酸ソルビタン、パーム脂肪酸グルタミン酸Na、ベヘニルアルコール、ポリソルベート60、メチルグルセス-10、メチルパラベン
この商品のおすすめポイント
「NULL 薬用フェイスミルク 乳液」はG.Oホールディングスが手がける、メンズに人気の乳液です。医薬部外品のこの商品は、有効成分であるヘパリン類似成分とグリチルリチン酸ジカリウムなどを配合。Wの有効成分で乾燥やニキビ、肌荒れといった男性肌の悩みをサポートします。さらに保湿成分であるヒアルロン酸やグリセリンなども配合した、高品質の乳液です。メンズスキンケアにおいて欠かせない、さらさらとしたテクスチャーも実現し、顔以外の気になる部分にも使うことができます。アルコールなどを使っていない優しい処方で、使いやすい無香料というのも嬉しいポイント。伸びもよいため、高評価を集めています。
商品情報
【有効成分】ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム【その他の成分】精製水、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、スクワラン、軽質流動イソパラフィン、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、水酸化カリウム、天然ビタミンE、フェノキシエタノール など
この商品のおすすめポイント
「ニベアメン アクティブエイジバーム」はバイヤスドルフが手がける、メンズに人気の乳液です。この商品は医薬部外品となっており、年齢を重ねた肌に対するさまざまな働きがあります。メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐビタミンCやヒアルロン酸などを配合。肌にハリツヤを与えて乾燥による小じわを目立たなくする処方となっています。年齢とともに増える肌悩みをケアできるため、中高年のスキンケアとしても使いたいアイテムです。肌にスーッとなじむ使用感で、アルコール不使用のためヒリヒリ感もありません。無香料で使い勝手もよいため、年齢に応じたお手入れを始めたい男性に非常におすすめできる乳液です。
商品情報
L-アスコルビン酸 2-グルコシド、酢酸DL-α-トコフェロール、水、グリセリン、BG、オリブ油、POEメチルグルコシド、PEG1000、アルギニン、イソステアリン酸イソセチル、POEセチルエーテル、ユビデカレノン、加水分解ヒアルロン酸、エデト酸塩、キサンタンガム、水酸化ナトリウム液、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、フェノキシエタノール、パラベン
この商品のおすすめポイント
キュレルは、花王が手がけるメンズにも人気のブランドです。「乾燥性敏感肌を考えたキュレル」というキャッチコピーを掲げて、乾燥性敏感肌のさまざまな肌悩みに応える顔から身体、頭皮までの豊富なラインナップを提供しています。 医薬部外品であるこちらの商品は、有効成分であるアラントインを配合。不足するとカサつきや肌荒れの原因になるセラミドの働きを補う成分構成となっています。セラミド機能成分やユーカリエキスなどの潤い成分が角質まで深く潤すでしょう。肌荒れしにくい潤いに満ちた肌に保つ乾燥肌乳液なので、すでに肌荒れが気になっている方にもおすすめです。肌に馴染みやすく、べたつかないサラサラとしたテクスチャーで「適度に保湿され、満足しています。」といった声が寄せられています。1,595円の詰め替えタイプも用意されているため、費用を抑えて保湿効果を感じたい人は、ぜひ試してください。
商品情報
【内容量】120ml、【成分】<有効成分>アラントイン、<その他の成分>水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、シュガースクワラン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、ステアリン酸POEソルビタン、BG、ユーカリエキス、イソステアリン酸コレステリル、コレステロール、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルメチルタウリンNa、コハク酸、セタノール、ステアリルアルコール、パラベン
この商品のおすすめポイント
「モイストエマルジョン」は富士フィルムが手がける、メンズに人気の乳液です。肌にハリを与えるアスタキサンチンや保湿成分のグリセリンやエチルヘキサン酸セチルなどを配合。ひげそり後の乾燥や肌荒れなど、特有の悩みが多い男性肌の水分と油分のバランスを整え、ハリツヤ溢れる肌に導く処方となっています。保湿成分だけでなく、皮脂を過剰に分泌しがちな肌バランスをよくする植物由来成分なども配合し、乾燥・テカリの多い肌ケアにピッタリの商品です。伸びがよく、シトラスグリーンの香りも心地よい、極上の使用感となっています。ただ、1本(2ヶ月分)で4,290円と値段は高め。色々なスキンケアを試したものの、効果を実感できなかった方におすすめのアイテムです。
商品情報
水、BG、エチルヘキサン酸セチル、メドウフォーム油、グリセリン、PEG-75、ステアリン酸グリセリル(SE)、ベタイン、ペンチレングリコール、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、ジメチコン、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ベヘニルアルコール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、アセチルヒドロキシプロリン、ヘマトコッカスプルビアリス油、グリチルリチン酸2K、ヒオウギエキス、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、パルミチン酸セチル、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアロイルグルタミン酸Na、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、レシチン、カルボマー、水酸化K、香料、エタノール、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン
この商品のおすすめポイント
「スキンバリアエマルジョン」は資生堂が手がける、メンズに人気の乳液です。男性の肌とスキンケアについて研究して誕生したこの商品は、緑茶成分やチオタウリン、グリセリンなどを配合。ダメージを受けやすい男性の肌を守り、肌トラブルに負けない潤い肌に導く処方となっています。テカリも気になりやすい男性肌の特徴も踏まえ、テカリ防止のオイルコントロールパウダーも配合されているため脂性肌の方でも使いやすい商品です。保湿力が高く、しっとりとしたテクスチャー。その一方で伸びがよいため、「朝晩使用して2ヶ月はもちます」という口コミもありました。2ヶ月持つようであれば値段も比較的手頃なため、医薬部外品を手軽に試したい方におすすめです。
商品情報
トラネキサム酸、精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、流動パラフィン、メチルポリシロキサン、リンゴ酸ジイソステアリル、2-エチルヘキサン酸セチル、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、ベヘニルアルコール、カルボキシビニルポリマー、バチルアルコール、グリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、エタノール、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、無水ケイ酸、ピロ亜硫酸ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、チャエキス(1)、パルミチン酸レチノール、植物性スクワラン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トウモロコシ油、チオタウリン、タマリンドシードガム、フェノキシエタノール、香料

この商品のおすすめポイント
「モイストチャージ ミルク」は第一三共ヘルスケアが手がける、メンズに人気の乳液です。ハリツヤをサポートする2種類のアミノ酸や、保湿成分であるグリセリンやキシリトールなどを配合。化粧水で与えた潤いをしっかりとキープできる処方となっています。「とろ~りミルクが肌にすっとなじんで、やみつきになる保湿感。」と謳っているように、その濃厚なテクスチャーが最大の特徴です。伸びと肌馴染みがよく、潤いを閉じ込める商品となっており、「ベタつかないで、しっとりしていて使いやすいです。」といった声もありました。乾燥肌向け以外にも、混合肌用・エイジングケア用のラインも用意されているため、自分にあった乳液を選べるのも嬉しいポイントです。
商品情報
水、BG、グリセリン、キシリトール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、アラキルアルコール、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ミツロウ、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNA)コポリマー、ステアリン酸グリセリル、アラキルグルコシド、フェノキシエタノール、スクワラン、トリメチルシロキシケイ酸、シクロペンタシロキサン、カプリル酸グリセリル、ポリソルベート60、グリチルレチン酸ステアリル、キサンタンガム、ジメチコノール、カルノシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヒスチジン、タウリン、リシンHCl、ポリクオタニウム-61、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、1,2-ヘキサンジオール、フェニルアラニン、水添レシチン、アルギニン、プロリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na
この商品のおすすめポイント
資生堂はプチプラ品からデパコスのような高級品まで幅広いラインナップを展開している化粧品メーカー。1872年に誕生して以来、アートとサイエンスを融合することで美を創造してきました。ご紹介する「イハダ 薬用エマルジョン」は、特殊技術により限りなく不純物を取り除いた高精製ワセリンを配合しているのが特徴。このワセリンが潤い保護膜を形成し、乾燥などの外部刺激から肌を守ることで潤いを保ちます。潤い成分だけでなく、肌荒れ防止有効成分のアラントインやグリチルリチン酸ジカリウムを配合。肌の赤みやニキビに悩む人も使いやすいでしょう。アルコール不使用・弱酸性で、敏感肌にも使いやすい低刺激設計です。しっとりタイプで、少しベタつきは残るものの、乾燥しがちな人には非常におすすめの乳液といえます。
商品情報
アラントイン,グリチルリチン酸ジカリウム,精製水,濃グリセリン,α-オレフィンオリゴマー,ジプロピレングリコール,1,3-ブチレングリコール,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,ワセリン,デカメチルテトラシロキサン,モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,ベヘニルアルコール,バチルアルコール,カルボキシビニルポリマー,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,水酸化カリウム,キサンタンガム,N-ラウロイル-L-グルタミン酸(フィトステリル・2-オクチルドデシル),メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,塩化カルシウム,塩化マグネシウム,L-グルタミン酸ナトリウム,常水,DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,フェノキシエタノール
この商品のおすすめポイント
「乳液 敏感肌用 さっぱりタイプ」は良品計画が手がける、メンズに人気の乳液です。うるおい成分であるグレープフルーツ種子エキスや肌保護成分のスベリヒユエキスなどを配合。肌を乾燥から守り、うるおいのある健やかな肌へと導く処方となっています。主成分となる水はスキンケアにぴったりの超軟水である岩手県釜石、大峰山の天然水を使用するなどこだわりが詰まったアイテムです。今回紹介したさっぱりタイプのほか、「しっとり」「高保湿タイプ」など4種類のラインナップが用意されているため自分に合ったものを選びましょう。アルコールフリーの優しい処方となっており、エコでお得なリフィルも販売されているためお得に続けられるのも魅力と言えます。
商品情報
水、DPG、ミリスチン酸オクチルドデシル、ペンチレングリコール、シクロペンタシロキサン、ミツロウ、PEG-32、スクワラン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ベヘニルアルコール、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-75、ポリソルベート80、キサンタンガム、カルボマー、アラントイン、アルギニン、グリセリン、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、グレープフルーツ種子エキス、BG、フェノキシエタノール
人気アイテムでメンズスキンケアを始めよう♪
今回はメンズスキンケアにおいて重要な3つのステップと、それぞれのおすすめアイテムを紹介しました。「ぜひ試したい!」と思える商品は見つかりましたか? スキンケアの習慣がなかった男性にとってはなかなか継続するのが難しいかもしれません。使用感などが自分に合ったアイテムを見つけ、スキンケアを頑張っていきましょう!
- メンズにおすすめの洗顔料はどんな特徴がありますか?
洗顔は皮脂や汚れを落とすことが重要なため、クレイなど、汚れをしっかりと落とせる成分を配合した洗顔料がおすすめです。すでにニキビ・肌荒れといった肌トラブルが出てしまっている方は薬用の洗顔料を使ってみてください。
- メンズにおすすめの化粧水にはどんな特徴がありますか?
化粧水は自分に合ったテクスチャーで選ぶのがおすすめです。
保湿力を重視する方は「しっとりタイプ」を、ベタつきが気になるという方は「さっぱりタイプ」をおすすめします。
敏感肌の方は商品によってヒリヒリ感を感じてしまうため、なるべくアルコールフリーの優しい処方の化粧水を選んでみてください。
- メンズにおすすめの乳液にはどんな特徴がありますか?
潤いをキープするための乳液もテクスチャーで選ぶのがおすすめです。
乾燥しがちで保湿力を重視したいという方は「しっとりタイプ」を、ベタつきが気になるという方は「サラサラタイプ」を選んでみてください。