本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ナチュラルな風合いと質感が魅力!木製置き時計の選び方
木製置き時計は、さまざまな素材の中でもナチュラルな風合いと質感が魅力です。そのため、寝室やリビングなど場所を選ばずに飾ることができ、あらゆるインテリアにもマッチするのが強みとも言えます。最近では、シンプルなタイプから機能性が充実したものまで多彩な木製置き時計が各メーカーから販売されるようになりました。 そこでまずは、木製置き時計の選び方をご紹介します。ご自宅用としてはもちろん、ギフトとしてもおすすめの商品も登場しますので、ぜひ最後までご覧ください。
①アナログ式/デジタル式で選ぶ
時計を選ぶ上で欠かせないのが、「アナログ式」と「デジタル式」の時計のタイプからお部屋や好みに合わせて選ぶことです。 【アナログ式】 指針で時刻が示される時計 クラシカルな印象で、インテリア性も高い 【デジタル式】 「〇:〇〇」と数字を表示される時計 パッと見た時に正確な時間を確認しやすい 目覚まし時計などに最適 見た目も印象も全く異なりますので、それぞれの特性から好みのタイプの木製置き時計を選びましょう。
②置く場所に合ったデザイン・サイズ、機能面にも注目!
素材の特性を活かした木製置き時計は、インテリアとしての要素を持ち合わせています。そのため、デザインやサイズ選びもとても重要! 枕元やデスク、リビングといった置く場所に合ったテイストのデザイン・サイズのものを選ぶと、部屋全体の景観を壊さずにお使いいただけますよ。 さらに木製置き時計の中には、 ・温度・湿度計 ・アラーム機能 ・ライト などさまざまな機能付きのものがあり、中にはオルゴールや充電機能付きの商品まであります!使う場所や用途に応じた機能にも注目して選ぶと良いでしょう。 これらを踏まえ今回は、アナログ式/デジタル式別におすすめの商品をご紹介します。
アナログ式の木製置き時計

この商品のおすすめポイント
「株式会社ヤマト工芸」は、漆器の産地である福井県鯖江市にある木製の雑貨を製造・販売する会社です。「本当によいモノは人の手から生まれる」をコンセプトに、現代のライフスタイルに合った商品を多数展開しています。 「PUZZLE STAND TYPE M パズルスタンドM 置き時計 黒檀」は、一見オブジェのような見た目がおしゃれなアナログ式の木製置き時計。一枚の板を折り曲げて形成したこの革新的なデザインは、東京インターナショナルギフトショーで大賞を受賞したこともあり、インテリアのアクセントとしてもおすすめ。4種類のカラー展開からお部屋にピッタリのものをお選びくださいね。
商品情報
□サイズ:幅13×高さ13×奥行13cm □カラー:シナ・シナブラウン・ウォールナット・黒檀 □ムーブメント:ステップ式 □電源:電池 □付属品:単3乾電池・メーカー保証1年
この商品のおすすめポイント
「有限会社 シーブレーン」は、石川県金沢市で1994年に誕生したハンドメイドの時計を制作する会社です。「創造(Creative)・文化(Culture)・伝達(Communication)」の3つのCを基に一つひとつ丁寧に製品を仕上げています。 「はなもっこ 置時計 群緑(ぐんろく・ブラウン)」は、コロンとしたフォルムに文字盤に塗られた岩絵の具のカラーが美しいアナログ式の木製置き時計。カラーは全部で12色、木地はプレーン・ブラウン・ブラックの3色から好みの組み合わせでお選びいただけます。中でも文字盤のブルーが美しい「群緑」は、男女や世代問わずお使いいただける魅力的な銘品ですよ。
商品情報
□サイズ:直径10×5.4cm □カラー:水晶・薄墨・桜鼠・緑瑪瑙・古代紫 他 □電源:電池 □付属品:単3乾電池1個・取扱説明書1部・牛革製裏面カバー
この商品のおすすめポイント
滝澤べニヤ株式会社が手掛ける合板製品のブランド「プライウッドラボラトリー」。こちらでは、板の間に色再生紙を挟んだストライプ模様が特徴的な「ペイパーウッド」を使用した製品を数多く手掛け、そのデザイン性の高さからGood Design Awardを受賞しました。 「【clock】 rotation(orange)(クロックローテーション)」は、独特のストライプ模様とややいびつな四角形がユニークなアナログ式の木製置き時計。この時計は、どの面を上にしても12時の位置で針が重なるようデザインされており、縦横どの方向でもお使いいただけます。置き方によって印象が大きく変わるのもこの製品の魅力ですよ!北欧風インテリアとも相性抜群なアイテムです。
商品情報
□サイズ:約11×10×3.4cm □カラー:オレンジ・ブルー □電源:電池 □付属品:単三電池1本(テスト用)
この商品のおすすめポイント
岐阜県郡上市にある「加藤木工株式会社」は、1946年創業の老舗木工メーカーです。培われてきた技術と多彩な材質を使い分け、インテリア雑貨からキッチン用品、おもちゃまで幅広い商品展開が自慢です。 「KATOMOKU Dual use clock 7 km-132NRC ナチュラル 電波時計」は、KATOMOKUシリーズでも人気の木製の電波時計。ホワイトアッシュの自然なカラーがどんなお部屋にもマッチ!また、底の部分が平らになっているため置き時計としてはもちろん、掛け時計としても2Wayでご使用いただけますよ。
商品情報
□サイズ:150×150×46mm □カラー:ナチュラル・ブラウン □仕様:電波スイープムーブメント(連続秒針) □付属品:壁掛け用ねじ、取扱説明書、保証書、単3電池1本
この商品のおすすめポイント
北海道・旭川市に本店を置く「株式会社コサイン」は、1988年に4人の職人が集まり、スタートした木製の家具や雑貨などを制作・販売する家具店です。メープルとウォルナット材をメインに使用した製品は、素材の特性を最大限に生かし、シンプルで丁寧な加工を心がけています。 「マイン時計(小)」は、コサインのロングセラー商品であるアナログ式の木製置き時計。厚い無垢材をウェーブ状に削り出した贅沢な作りで、デスクや寝室など手元に置きたくなる銘品です。また、置くだけでなく壁に掛けてもお使いいただけますよ。
商品情報
□サイズ:幅12.5×奥行4.5×高さ13cm □カラー:メープル・ウォールナット □電源:電池 □付属品:単三マンガン電池×1・壁掛け用ネジ
この商品のおすすめポイント
「inahono products(イナホノ プロダクツ)」は、オーダー家具や木製雑貨のデザイン・制作を行うブランドです。ご家族で使うテーブルやイス、子ども用家具に至るまで、そのご家庭に合わせたデザインはもちろん、サイズは1mm単位で調整が可能です。 「sizuku 置き時計」は、「おうちにいる時間をほっとする時間にしてほしい」という想いから作られた、コロンとしたフォルムが愛らしいしずく型の木製置き時計。材質は、ナラ、メープル、チェリーの3種類からお選びいただけるので、読書やお茶などほっとするひとときにそばに置いてご使用ください。
商品情報
□サイズ:H200×W80×D37mm □カラー:ナラ、メープル、チェリー □仕様:ステップムーブメント □電源:電池 □付属品:単三アルカリ乾電池×1




この商品のおすすめポイント
飛騨地方の方言で「温かい」を意味する「のくたい」とイタリア語で「創り出す」という意味の「インヴェンターレ」を組み合わせた「nokutare(ノクターレ)」は、飛騨高山にある木工房です。 「ぬくもりを創り出す」をコンセプトに、飛騨高山で継承されてきた技術で花瓶やまな板、ヘッドフォンなどさまざまな木工製品を生み出しています。 「木の卓上時計 (indigo)」は、天然の染料「藍」を使用した、インディゴブルーが魅力的なアナログ式の木製置き時計。文字盤は点のみのシンプルなデザインとコンパクトサイズで卓上やベッドサイド用として最適です。独特のブルーと木目の美しさをお楽しみください。
商品情報
□サイズ:L115×W115×D50mm □仕様:藍染め、オイルフィニッシュ □付属品:単4乾電池×1
この商品のおすすめポイント
「株式会社タカタレムノス」は、日本を代表する時計メーカーです。1984年の創業以来、有名デザイナーとプロジェクトを立ち上げ、発表された商品は、これまでにグッドデザイン賞をはじめとした数々のデザイン賞を受賞しています。 「Yokan[温湿度計付]/ ナチュラル (LC11-06 NT)」は、素材にタモ、タモ突板MDFを用いたナチュラルなカラーがおしゃれな木製置き時計。時間表示を中心にその左右に温度、湿度計がついており、その場所の環境が一目瞭然です。カラーは、ナチュラルとブラウンの2色展開で、どちらも木の温もり溢れる見た目とシンプルなデザインで大変人気ですよ。
商品情報
□サイズ:w300×h109×d50mm □カラー:ナチュラル・ブラウン □仕様:温湿度計付・ステップムーブメント □電源:電池 □付属品:単三電池(テスト用)
この商品のおすすめポイント
おしゃれでちょっと変わり種の木製置き時計はいかがですか? 「有限会社 ハモサ」は、アメリカ・カリフォルニアにあるハモサビーチが由来のインテリアブランドです。2003年に神奈川県鎌倉市に設立し、以来、湘南エリアでランプをメインとしたオリジナルアイテムを手掛けています。 「PIVOT CLOCK(ピボットクロック)RP-002 (WAL) 」は、デジタル、アナログとも異なる昔懐かしいパタパタ時計型の木製置き時計。素材にウッドと真鍮を組み合わせることで重厚感をプラスした、レトロな雰囲気がとってもおしゃれ!西海岸風のインテリアにもマッチしますよ。
商品情報
□サイズ:幅190×奥行83×高さ120mm □カラー:ウォールナット・サックス・ブラック □機能:12時間表記 □電源:電池
デジタル式の木製置き時計



この商品のおすすめポイント
「株式会社イデアル」は、時計やスマートフォンの他、生活雑貨など幅広いジャンルの商品を扱う会社です。楽天市場内でもショップを持ち、「楽天スーパーロジスティック対応ショップ」として、14時までの注文は当日中の商品発送が可能と、大変便利! こちらの商品は、ランプ機能が搭載されたデジタル式の木製置き時計です。木でできた本体を丸くくりぬいた部分は、スイッチボタンでランプがともり、周辺を優しく照らします。なお、電源はUSBケーブルで接続でき、枕元に置くのにちょうど良いサイズですよ。
商品情報
□サイズ:W105×H125×D45mm □機能:アラーム・日付・オートディスプレイ □電源:USB □付属品:USBケーブル(1m)・日本語説明書
この商品のおすすめポイント
「Gingko Design(ギンコーデザイン)」は、イギリス・オックスフォードで2011年に設⽴されたメーカーです。「時間はよりスマートでスタイリッシュ、シンプルで機能的に表現できる」との想いを大切にし、最新の技術を取り入れたシンプルなデザインの時計を多く生み出しています。 「Cube Click Clock(キューブクリッククロック)」は、家具やテーブルの天板としても使用される中密度繊維板(MDF)製の木製置き時計。キューブ型の本体にデジタル式時間表示のシンプルな見た目で、電源は、USBケーブル、乾電池から給電が可能です。書斎や寝室など場所を選ばずお使いいただけますよ。
商品情報
□サイズ:W6.8×D6.8×H6.8cm □カラー:ウォールナット/グリーン・ブラック/ブルー・マーブル/ホワイト・アッシュ/グリーン・メープル/オレンジ □機能:平日のみ/毎日のアラーム機能(スヌーズ付)・12時間/24時間表示・温度計 摂氏/華氏切り替え・LED輝度自動調整機能(9pm-7amまで暗く)・音声反応モード/常時点灯モード □電源:USB・電池 □付属品:USBケーブル
この商品のおすすめポイント
2008年に香港で設立された「Sukeen(スケーン)」。誰もが一年中健康的で快適なライフスタイルを過ごせるよう、冷却タオルやヨガタオルなどケミカルフリー素材で作られた高品質な製品をメインに製造・販売しています。 今回ご紹介するのは、天然木をフレームに使用したデジタル式の木製置き時計。液晶画面には日付や時間、気温が表示され、見た目もシンプル且つ使いやすいデザインです。さらに電源は電池式のため、どこへでもラクラク持ち運びが可能。使い勝手の良さと木製ならではのナチュラルな風合いで、ギフトとしても最適ですよ。
商品情報
□サイズ(梱包時): 6.20×9×15cm □カラー:天然欅木・天然欅木ブラウン・天然竹木 □機能:温度・温度表示の切り替え・12/24H時間表示・アラーム・光センサーカレンダー・ワンタッチスヌーズ 他 □電源:電池 □付属品:日本語説明書
この商品のおすすめポイント
「ヨシモク(Yoshimoku)」は、徳島県にある小型スピーカーや雑貨など、現代のライフスタイルにマッチする木工品を制作するメーカーです。この地に古くから伝わる木工技術を駆使し、一つひとつ手作りされた製品は、アートのような美しさが特徴的。 「しじら檜 置時計」は、徳島県産の檜と伝統工芸品「阿波藍しじら織布」の組み合わせがモダンなデジタル式の木製置き時計です。凹凸のあるしじら織布に、LEDによる柔らかな光で時刻を表示。さらに、温度計か湿度計の表示が可能です。電源は、バッテリー内蔵充電式かUSB電源での給電となります。
商品情報
□サイズ:144×114×40mm □カラー:藍グラデーション・藍無地 □電源:バッテリー・USB □機能:温度計/湿度計・LED




この商品のおすすめポイント
越前漆器の産地として有名な福井県鯖江市に本社を置く「株式会社 Hacoa」。この地に古くから伝わる木工技術と温もりある木の質感や木目の美しさを生かし、パソコンのキーボードやUSBなどの木とは無関係なものの木製品化にも成功しています。 「Mirror Clock」は、チェリーやウォールナットをフレームとし、ミラーに映るデジタル表示がスタイリッシュな木製置き時計。見た目のおしゃれさもさることながら、夜間も快適にお使いいただけるよう、明るさ調整機能やナイトモードが内蔵されるなど機能面も申し分ありません。ぜひ、ベッドサイドやデスク周りでお使いください。
商品情報
□サイズ:W146×D45×H71mm □カラー:チェリー・ウォールナット □機能:時計表示(12/24時間表示切替)・アラーム&スヌーズ・温度表示(摂氏/華氏)・明るさ調整(強/弱)・ナイトモード(スケジュールによる明るさ調整) □電源:USB・電池 □付属品:USBコード
この商品のおすすめポイント
「株式会社 DAYBREAKER(デイブレーカー)」は、天然木製の時計や多機能のデジタル時計、スピーカーなど製品を製造・販売する会社です。暮らしに快適さとおしゃれをプラスするブランドを展開・提携し、さまざまな暮らしに合った製品が自慢です。 「DEMI LOUS. 充電機能付きデジタル時計(ダイヤル式)」は、デイブレーカーが展開する自社ブランド「DEMI LOUS.」のデジタル式の竹製置き時計。この置き時計は、時計としての機能はもちろん、Qi対応の携帯を本体の上に置くだけで充電が可能です!そのため、仕事場などデスク周りや寝室で活躍しますよ。また、スタイリッシュなデザインでギフトにもおすすめです。
商品情報
□サイズ:20.1×10.6×5.9cm □機能:カレンダー表示・12h/24h切替・アラーム3時刻・明るさ設定4段階・温度計 □電源:USB □付属品:取扱説明書
この商品のおすすめポイント
「株式会社ハッピースクエア」は、日用品から家電・雑貨、インテリアまで幅広いジャンルの商品を取り扱うメーカーです。大手通販サイト「Yahooショッピング」では、「レインボーファクトリー」という店名で暮らしに便利な商品を販売しています。 こちらの商品は、機械式オルゴール機能が搭載されたデジタル式の木製置き時計。音楽に合わせて電車が線路をくるくる走るデザインで、子供部屋などにおすすめです。卒入園やお誕生日などの記念のプレゼントとしても喜ばれますよ!
商品情報
□サイズ:W10×H10cm □機能:オルゴール・アラームON/OFF・明るさレベル3段階調整・12h/24h切替 □電源:USB・電池
お部屋に木製置き時計ならではのナチュラルさをプラスしよう!
今回は、木製置き時計の選び方とおすすめ商品をご紹介しました。アナログ式、デジタル式のそれぞれで多彩なデザイン、機能性を備えた製品が登場しました。ぜひお気に入りのアイテムを見つけて、木製時計ならではのナチュラルさをお部屋にプラスしてみませんか?