本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
玄関カーテンの選び方
スペースの少ないマンションやアパートでは、「玄関から間仕切り無しで部屋」という間取りも多く見られます。ドアを開けると部屋の中が丸見えでは、落ち着きませんよね。そんな間取りには、玄関カーテンの設置がおすすめです。玄関カーテンを設置することで、部屋を目隠しすることができます。さらに、玄関から入ってくる外気を防ぐことで防寒・断熱効果も期待できます。 しかし、玄関カーテンといっても種類はさまざま、ベストな1点を選ぶのは難しいかもしれません。そこでまずは、玄関カーテンの選び方を紹介します。参考にして、あなたにピッタリの玄関カーテンを見つけましょう。
①カーテンのタイプで選ぶ
玄関カーテンの種類には「ドレープ」「ロールスクリーン」「のれん」などがあります。種類によって特徴があるので、どのタイプが良いのか見極めましょう。 ●ドレープタイプ 冬の防寒のために玄関カーテンを設置するのなら、ドレープカーテンをおすすめします。ドレープカーテンとは、ひだのある一般的なカーテンのことです。断熱効果が高く、暖房費の節約につながります。突っ張り棒に通すドレープカーテンなら既製品も多く、値段もリーズナブルです。ピッタリのサイズが見つからない場合は、少し高価になりますがオーダーカーテンを選びましょう。ほとんどのショップでは1cm単位でのオーダーが可能です。新居なら、窓のカーテンとお揃いにすると素敵ですよ。 ●ロールスクリーンタイプ 部屋の印象を変えたくない方には、ロールスクリーンタイプをおすすめします。ロールスクリーンとは、ロール状の布を上げ下げして使うカーテンのことです。縦に動かすため、狭いスペースでもスッキリと設置することが可能です。不要なときには引き上げておけば、部屋のインテリアを損ねることもありません。半分だけおろすなど、季節やシーンに合わせてフレキシブルに使えるところが魅力です。オーダー制のものが多いですが、既製品も販売されています。 ●のれんタイプ 部屋の目隠しが一番の目的なら、のれんタイプがおすすめです。リーズナブルな価格で販売されており、かわいいデザインのものが揃っています。ただし、下があいているデザインが多く、冬の防寒効果は見込めません。
②カーテンの取り付け方法で選ぶ
玄関カーテンの取り付け方法は、「カーテンレール」「ポール・突っ張り棒」のどちらかになります。「壁にネジを打っていいのか」によって取り付け方法は変わります。まずは、どちらの方法で取り付けるかを決めると、効率の良い選び方ができますよ。 ●カーテンレール カーテンをしっかりと固定したいのなら、カーテンレールがおすすめです。壁にネジで固定するため、安定感があります。開閉頻度の多い場合や重量感のあるカーテンを取り付けたいときには、カーテンレールを選びましょう。ただし、壁や天井にネジを打つため、賃貸住宅に住んでいる方には不向きです。 ●ポール、突っ張り棒 賃貸住宅には、家を傷つけないポール・突っ張り棒タイプがおすすめです。カーテンレールと比べると安定感に欠けますが、手軽に取り外しできるのが魅力です。
通販で購入できるおすすめの玄関カーテン
玄関カーテンの購入を検討しているのなら、まずは通販をチェックしてみてください。通販なら好きな時間に、短時間で数多くの玄関カーテンを見ることができます。玄関カーテンは、設置する場所に適したサイズを選ぶことがマストです。通販ならサイズや特徴が明記されており、安心してショッピングできます。ピッタリのサイズが見つからないときには、オーダーカーテンもすぐに探すことが可能です。通販なら、オーダーの値段表を見ながらじっくりと検討できますよ!ここでは、通販で購入できるおすすめの玄関カーテンを紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
ドレープタイプのおすすめ玄関カーテン(既製品)




この商品のおすすめポイント
前川ソーイングは、福井県にあるカーテン製造一筋の会社です。自社工場で製造して、発送まで行うことで他店よりリーズナブルな価格を実現しています。大手ECモールには「通販カーテン屋」というショップで出店しています。こちらの玄関カーテンは遮光カーテンで、防炎効果も期待できる優れものです。大きなハト目に突っ張り棒を通して設置するタイプのため、どこでも壁をキズ付けることなく取り付けられますよ。カラーは30色もあるので、好みの色が必ず見つかるはずです。こちらは既製サイズですが、完全オーダーも受けています。
商品情報
サイズcm:幅145×丈175・200・220(全3サイズ) 素材:ポリエステル100% 機能:遮光1級、防炎、防音、断熱、UVカット、ウォッシャブル 日本製 注:突っ張り棒は付いていません
この商品のおすすめポイント
カーテンメーカーくれないは、大阪の株式会社くれないが運営するECショップです。地元のインテリアショップから始まり、今では自社工房で企画デザインをして、オーダーカーテンを中心に販売しています。自社工房は見学も可能ですよ。こちらの玄関カーテンはオーダー商品ですが、幅80・90cmのみ既製品を用意しています。出入りのしやすいスリット入りで、ペットや子供のいる家庭にもおすすめです。天井から床まで届くロング丈が高気密・高断熱になり、冷暖房費の削減にもつながります。カラーは柄物を入れて8色展開なので、インテリアに馴染むカラーを選びましょう。
商品情報
サイズcm:幅80・90×丈230・235・240(全6サイズ) 素材:ポリエステル100% 機能:形態安定加工、ウォッシャブル 付属:突っ張り伸縮カーテンレール付き 日本製
この商品のおすすめポイント
HAVARGOは、インテリア専門のECショップです。のれんや間仕切りカーテン、クッションやテーブルクロスといったファブリック製品を手掛けています。カジュアルでおしゃれ感のあるアイテムを扱い、amazonで人気のショップです。こちらの玄関カーテンも、ネットで大人気のアイテム。柔らかいベロア製で表裏がなく、どちらから見ても美しい仕上がりが魅力です。ハト目に突っ張り棒を通すタイプで、どこでも手軽に設置可能。厚手で断熱効果があり、冷暖房の省エネにつながりますよ。7色展開ですが、ナチュラル感のあるアイボリーカラーが特におすすめです。
商品情報
サイズcm:幅120×丈200 機能:遮光2級、断熱、防音、ウォッシャブル
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ドレープカーテン(レーシーシャット) TAIMI(タイミ)
FINLAYSON(フィンレイソン)
- カテゴリ インテリア・家具全般
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
FINLAYSON は1820年創業の、北欧で最も古いテキスタイルブランドです。ホームテキスタイルを中心に、高品質な商品を生み出しており、フィンランドではどの家庭でも使っていると言っても過言ではないほど、広く愛用されています。こちらのカーテンは、FINLAYSONのレース生地に裏地を付けて仕立てたレーシーシャットカーテンです。裏地に遮光機能がありますが、程よく光を通すレーシーシャットタイプは玄関カーテンに適しています。形態安定加工が施され、美しいドレープが楽しめる一品です。レース生地ながら保温性も備えていて、冬の防寒用カーテンとしても使えます。既製サイズでの販売のため、突っ張り棒を使って、丈を床上に合わせるように設置しましょう。
商品情報
サイズcm:幅95×丈178(1.5倍ヒダ)サイズ展開:幅95×丈110・135・178・200・230(全5サイズ) 素材:ポリエステル100% 機能:ウォッシャブル、遮光3級、保温(Aランク) 付属:共布タッセル、アジャスターフック 日本製
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
リコメン堂は、株式会社ジェネレーションパスが運営するインテリア・家具のECサイトです。バイヤー厳選の家具からオリジナル商品まで、取扱い商品が1万点を越える日本最大級のメガサイトで、楽天などの大手ECモールにも多数出店しています。こちらの玄関カーテンは、優しい北欧イメージが魅力です。完全にアコーディオンになっているので、カーテンを開けてもかさ張らずにスッキリとしています。10cmごとにカットラインが入っていて、サイズが合わないときには自分でカットすることが可能です。防寒効果はありませんが、部屋の目隠しにはおすすめなアイテム。カラーは3色展開です。
商品情報
サイズcm:幅150×丈250(10cmごとにカット可能) 素材:ポリエステル100% 機能:ウォッシャブル 日本製
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
住江織物株式会社は、インテリア業界有数の大手メーカーです。カーペット・床材・カーテンなどを扱い、カーペットのシェアは国内No.1を誇っています。colneは、日本製のウォッシャブル製品を揃えているシリーズです。こちらのカーテンも、colneシリーズのアイテムで、カーテンには珍しい綿混素材です。無地に見える細かいストライプはナチュラルな印象で、どんなインテリアにも馴染みます。玄関カーテンとして使用しても、部屋の雰囲気を損ねる心配はありません。既製品でサイズが合わなければ、オーダーも可能です。
商品情報
サイズcm:幅100×丈178 サイズ展開:幅100×丈135・178・200(全3サイズ) 素材:ポリエステル82%、綿18% 付属:アジャスターフック、共布タッセル 機能:ウォッシャブル 日本製
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ドレープタイプのおすすめ玄関カーテン(オーダー)
この商品のおすすめポイント
わくわくカーテンは、出村レース株式会社が運営するECショップです。実店舗もあり、1100種類のアイテムを揃えているオーダーカーテン専門店です。北欧プリントやデザイナーものも多く取り扱っています。こちらのカーテンは、北欧風のプリントが可愛い遮光タイプです。1cm単位でオーダーできるため、ピッタリのサイズに仕上げてくれますよ。さらに、ヒダに合わせて形状記憶加工を施すと、アコーディオン風のカーテンになります。優しい風合いで、北欧風インテリアにおすすめです。カラーは4色ありますが、春夏には涼しげなブルーが素敵です。
商品情報
サイズcm:幅30~400×丈60~280(1cm単位でオーダー可能) 注:幅30~100×丈60~200(2倍ヒダ)の価格を呈示しています 素材:ポリエステル 付属:アジャスターフック 機能:遮光、洗濯機可
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
HAUSKA(ハウスカ)オーダーカフェカーテン
aiika
- カテゴリ インテリア・家具全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
aiikaは、オーダーカーテン専門のECショップです。メーカーから直接生地を仕入れることで、既製品並みのリーズナブルな価格でオーダーカーテンを販売しています。また、他店ではあまり見ない、天然素材のカーテンを揃えていることでも知られています。HAUSKAは、aiikaのオリジナルブランドです。こちらの玄関カーテンもHAUSKAのアイテムで、遮光機能と保温性のある断熱タイプです。カーテンが外の冷気を遮断して、暖房効率をアップしてくれますよ。カラーは、北欧インテリアに合う48色展開です。色選びに悩んだら、無料の生地サンプルを送ってもらいましょう。
商品情報
サイズcm:幅10~400×丈15~250(1cm単位でオーダー可能) 注:幅~100×丈~200、フラットタイプの価格を呈示しています 素材ポリエステル100% 機能:遮光、遮熱、防炎、ウォッシャブル 付属:タッセル 日本製
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
シンコールはカーテン・クロス・床材などの、国内最大級のインテリアメーカーです。椅子張り用レザーのブランドとして創業し、現在ではインテリア関連のあらゆるアイテムを手掛けています。インテリアをトータルコーディネイト提案することで知られている会社です。こちらのオーダーカーテンは、北欧風のプリントがモダンでおしゃれな雰囲気。掛けるだけで、シンプルなインテリアも北欧風に見せてくれますよ。しっかりとした厚手のキャンバス地のような風合いで、目隠し用の玄関カーテンとしておすすめします。健康に配慮したF☆☆☆☆の生地を用いているので、子供のいる家庭でも安心です。
商品情報
サイズcm:(1.5倍ヒダの場合)幅~600×丈~320 注:1.5倍ヒダ・幅101~200×丈181~200の価格を呈示しています 素材:ポリエステル100% 機能:防炎、ウォッシャブル、F☆☆☆☆ 日本製
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
KLIPPANは、スウェーデンの老舗紡績会社です。ウールの紡績から製品作りまでを自社で行なっており、動物柄のブランケットはクリッパンの代表的なアイテムです。現在はウール以外のテキスタイルも扱っており、テキスタイルメーカーとして認識されています。こちらのカーテンもクリッパン製の綿素材で、爽やかな色味の幾何学模様プリントが魅力です。夏場でも、お部屋の印象を暑苦しくならずに仕上げてくれます。玄関カーテンだけでなく、部屋中をお揃いのカーテンにしてはいかがでしょう。
商品情報
サイズcm:(1.5倍ヒダ)幅60~400×丈60~280(1cm単位でオーダー可能)注:幅60~100×丈150~200の1.5倍ヒダの価格を呈示しています 素材:綿100% 生地:ラトビア製 縫製:日本 付属:アジャスターフック 共布タッセルは別料金
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ロールスクリーンタイプのおすすめ玄関カーテン
この商品のおすすめポイント
ぼん家具は、家具・インテリアのECショップです。日本の住空間に合った家具を企画・販売しています。コンセプトやターゲットにより複数のECショップを運営しており、大手ECモールではGEKIKAGUというショップが有名です。オリジナル商品も年に約150アイテム生み出しています。こちらのロールスクリーンは、和モダンな雰囲気の竹製です。和室はもちろん、洋室やアジアンなインテリアにも馴染みます。防寒用としては不向きですが、夏の遮光や目隠し用の玄関カーテンにおすすめします。取り付け用の金具がセットされていますが、カーテンレールに下げることも可能です。
商品情報
サイズcm:幅88×丈180 サイズ展開:幅88×丈135・180、幅176×丈180(全3サイズ) 素材:竹、天然木 付属:取付金具一式 日本製
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
PuPuRuは、ロールスクリーンの専門店です。オリジナルのロールスクリーンは、遮光性と調光性を併せ持っており、ボーダーに見えるスクリーンが「大人可愛い」と人気です。また「窓際からおしゃれなお部屋作りをお手伝い」をコンセプトに、窓際に飾る薔薇雑貨も手掛けています。こちらのロールスクリーンは、生地とメッシュがボーダー状になったタイプです。メッシュ部分が適度に光を取り込むため、閉め切っても部屋の中が真っ暗になることはありません。遮光度の高いスクリーンをお探しの方には、濃色をおすすめします。直接壁に取り付けるタイプですが、カーテンレールに引っかけることも可能です。
商品情報
サイズcm:幅30~200×丈30~300(1cm単位でオーダー可能) 注:幅61~100×丈131~180の価格を呈示しています
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
インテリアカタオカは、室内インテリアのECサイトです。カーテン・ブラインド・ロールスクリーンなどを扱っており、国内最大級のインテリアECショップとなっています。国内一流メーカーの商品を扱い、他店よりも安い価格で販売していることで知られています。こちらのロールスクリーンは、突っ張り棒で取り付けるタイプです。壁や天井を傷つけることがないので、賃貸にお住まいの方におすすめします。オーダーも受けていますが既製品も販売しており、90×180サイズは玄関カーテンにピッタリです。カラーは4色展開で、プレーンと遮光タイプが揃っています。
商品情報
サイズcm:幅90×丈180 サイズ展開:60×135、90・180×180(全3サイズ)
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
のれんタイプのおすすめ玄関カーテン




この商品のおすすめポイント
LIVE-ONは、株式会社ライブネクストが運営するECショップです。タペストリーやカジュアルファッションなどを手掛けていますが、最初はミリタリーグッズで人気になりました。近年は「暖簾」が話題になり、和風のものから北欧風まで、オシャレな暖簾タイプの間仕切りカーテンが人気です。こちらのカーテンも暖簾タイプで、絵画風のイラストのものが揃っています。玄関カーテンにピッタリのロング丈で、オープンクローゼットや棚の目隠しとしてもおすすめです。丈夫な厚手の生地でできており、透ける心配はありません。通りやすいように、真中にスリットが入ったタイプもあります。
商品情報
サイズcm:幅85×丈180 素材:ポリエステル 注:突っ張り棒は別売りです
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
ニールは、群馬県にあるインテリアファブリックのメーカーです。のれん・カフェカーテン・間仕切りなどを製造しています。直販のECショップ・N's furnitureを運営しており、直販のためリーズナブルな価格で提供しています。こちらの間仕切りは、冷暖房効率をアップさせる優れものです。240cmのロング丈で、天井から床までをカバーします。また、10cmごとにカットできるようになっているので、自分でカットしてサイズを合わせましょう。1年中玄関カーテンとして使うと、光熱費が安くなるかもしれませんよ。通りやすくしたい場合は、真中をカットしてのれんの形状にすると良いでしょう。
商品情報
サイズcm:幅100×丈240(10cm単位でカット可能) 素材:ポリエステル100% 日本製 ウォッシャブル
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
Konomiは、amazonで人気のECショップです。マグネット式の間仕切りカーテンで人気になり、今ではさまざまなサイズ・デザインの玄関カーテンを販売しています。また、玄関カーテンを取り付けるための両面テープなど、文具や雑貨も手掛けています。こちらの玄関カーテンは、ハンズフリーで閉められるマグネットタイプです。マグネットでしっかり閉められるので、玄関にピッタリ嵌め込んで使えば外気を遮断して暖房効果を上げられます。取付は簡単で、工具は必要ありません。取り付けるためのプッシュピンもついてきます。寒い地方にお住まいの方、ペットや子供のいる家庭におすすめします。
商品情報
サイズcm:幅95×丈210(適用ドアフレームのサイズ:92×208まで)素材:EVAプラスチックマイクロライト、マグネット 付属:プッシュピン、マジックテープ
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
玄関カーテンを使って快適な毎日を!
今回は、おすすめの玄関カーテンを紹介しました。玄関カーテンを取り付けると、外気をシャットアウトするこができます。冷暖房の効率がよくなり、光熱費も安くなるかもしれませんよ。さらに、外から部屋の中を目隠しすることも可能です。良いことづくめの玄関カーテンを使って、より快適に暮らしましょう。
- 玄関カーテンの選び方は?
以下2通りの選び方があります。
①カーテンのタイプで選ぶ
②カーテンの取り付け方法で選ぶ
- 玄関カーテンのタイプにはどのようなものがあるの?
●ドレープタイプ
●ロールスクリーンタイプ
●のれんタイプがあります。それぞれのおすすめ商品を記事内で説明しています。