本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
サイドテーブルの選び方
ソファやベッドの横に置くサイドテーブルは、本や照明を置くのに便利なアイテムです。機能性の高い商品も出てきており、最近では在宅ワークをサイドテーブルでこなす方もいるほどです。パソコン作業をしやすい昇降タイプやコンセント付きというタイプも登場しており、サイドテーブルの可能性はどんどん大きくなっています。 最初に、サイドテーブルの選び方を紹介します。まずは「ソファとベッド、どちらの横に置くのか」を考えましょう。サイドテーブルをどのように使いたいかによって、最適なサイドテーブルが変わってきますよ!
①高さで選ぶ
サイドテーブルを選ぶ際は、高さに注目してください。ベッドの横に置くのなら、ベッドと同じ高さのサイドテーブルが最適です。ソファの横に置く場合は、ソファの座面よりも10~20cm高いものを選びましょう。パソコン作業をするのなら、膝よりも少し高めのサイドテーブルがベストです。 自分が作業しやすい高さをシュミレーションして、予め高さを確認しておきましょう。中には、高さや角度を変えられるサイドテーブルもありますよ。
②天板の形状で選ぶ
サイドテーブルは天板の形状で、「サークルタイプ」と「スクエアタイプ」に分かれます。天板の形が違うと雰囲気が大きく変わるため、まずは「丸か四角か」を考えてみましょう。 ●サークルタイプ(丸型) サークルタイプのサイドテーブルは、柔らかい雰囲気が特徴です。おしゃれなデザインのものも多く、インテリア重視の方におすすめします。サークルタイプの多くはコンパクトなサイズ感で、飲み物や本、リモコンなどを置くのにピッタリです。 ●スクエアタイプ(四角型) スクエアタイプのサイドテーブルはソファやベッド、壁にくっつけて設置できるため、部屋を広く使うことができます。スペースを有効活用したいと考えるなら、スクエアタイプがおすすめです。また、サークルタイプに比べて天板の面積が広いものが多く、パソコン作業などもしやすくなっています。収納付きのものなら、書類や仕事の資料を入れることができます。
③素材で選ぶ
サイドテーブルは、使われている素材によって印象が変わってきます。部屋のインテリアに馴染む素材のものがおすすめです。 ●木製 木製のサイドテーブルは温か味があり、どんなインテリアとも馴染みます。デザインも豊富で、アンティーク調や北欧風など、選択肢が多いことも魅力です。サイドテーブル選びに悩んだら、木製を選んで正解です。 ●スチール・金属製 スチール・金属製のサイドテーブルは、スタイリッシュな雰囲気が魅力です。軽量で持ち運びしやすく、耐久性も高いので在宅ワーク用におすすめします。 ●ガラス製 ガラス製のサイドテーブルは、おしゃれな雰囲気が魅力です。また、圧迫感が少なくて、部屋を広く見せる効果が期待できますよ。
通販で購入できるおすすめのサイドテーブル
サイドテーブルを購入するのなら、まずは通販をチェックしてみてください。通販なら、短時間で数多くの商品をチェックできます。さらに、自分の好きな時間にショッピングができるのも、通販のメリットです。夜のリラックスタイムに、ショッピングを楽しんでみてはいかがでしょうか。また、通販なら実際に買った人の口コミをチェックできるので、使い勝手の良し悪しがわかります。ここからは、通販で購入できるおすすめのサイドテーブルを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
サークルタイプのおすすめサイドテーブル
MARCO(マルコ)サイドテーブル サークル
あずま工芸
- カテゴリ インテリア・家具全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
あずま工芸は、大阪府にある家具・インテリアのメーカーです。国内外の協力工場でオリジナル商品の製造をしています。あずま工芸のオリジナル家具ブランドTOCOMは「total coodinate member」の略で、インテリアをトータルコーディネイトできる商品展開を信条としています。こちらのサイドテーブルは、天板の黒い枠が映えるマルコシリーズの商品です。脚のスチールもブラックで、スタイリッシュなイメージが魅力です。シンプルモダンやヴィンテージ風のインテリアと合わせると、お部屋の雰囲気を格上げできます。マルコシリーズには、リビングテーブルやチェアも揃っていますので、併せてチェックしてみてはいかがでしょうか?
商品情報
サイズcm:幅35×奥行35×高48 重量:2.2kg 耐荷重:3kg 素材:(天板)天然木化粧繊維板(脚)スチール 台湾製
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
市場株式会社は、老舗の家具・インテリアメーカーです。「家族」「子供の成長」がコンセプトの家具を多く扱い、キッズ家具のメーカーとしても知られています。また、全国のインテリアショップやECショップに販売する他、直営のECショップでも商品を販売しています。こちらのサイドテーブルは、大ヒットしたLOTUSシリーズの一品です。社内の開発プロジェクトからスタートしたオリジナル商品で、サイズ違いのアイテムも展開しています。脚をカーブさせることでギリギリまでテーブルを引き寄せることができ、パソコン作業もしやすくなっていますよ。カラーバリエーションが豊富なのも嬉しいポイントです。
商品情報
サイズcm:直径40×高56 重量:約3.7kg 耐荷重:約3kg 素材:天然木化粧板(オーク材)、ラバーウッド突板 ベトナム製
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
SENSO d VITA (センソ デ ヴィッタ)Tamburo サイドテーブル
大阪マルキン家具
- カテゴリ インテリア・家具全般
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
大阪マルキン家具は、上質な家具・インテリアを扱うECサイトです。 SENSO d VITA は大坂マルキン家具が手掛けるブランドで、「リゾートな暮らしを日常に」がコンセプト。ラグジュアリーでナチュラルな製品を直輸入して、展開しています。こちらのサイドテーブルは海外のリゾートホテルでも採用されており、太鼓のようなデザインが魅力です。アウトドア用として作られているため耐久性が高く、メンテナンスも簡単です。重厚な見た目ながら3kgと軽量で、気軽に持ち運んで使えます。置くだけでアジアンリゾート気分が味わえますよ。
商品情報
サイズcm:直径48×高55 重量:3kg 材質:(天板)高圧メラミン(フレーム)アルミニウム(ロープ)オレフィンロープ
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
サイドテーブル Celestia(セレスティア)
宮武製作所
- カテゴリ インテリア・家具全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
宮武製作所は、大阪市内にある家具メーカーです。高品質な日本製座椅子で有名なメーカーですが、ベッドやソファなど、あらゆる家具の企画・製造・販売を行なっています。多くのECショップに卸販売しており、どのショップで購入しても宮武製作所から配送されるシステムになっています。こちらのサイドテーブルは、アイアンの脚が美しい一品です。アンティーク感と高級感があり、リビングにもおすすめ。置いているだけでインテリアのアクセントになりますよ。天板はホワイトのみですが、足はホワイトとアンティークゴールドの2色展開です。インテリアに合わせて選びましょう。
商品情報
サイズcm:直径40×高56.5 耐荷重:5kg 材質:(天板)木目柄塩化ビニール貼りMDF(脚)スチール
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
HAYは、デンマークのプロダクトブランドです。ミッドセンチュリーのデンマーク家具をベースにして、新しいデザインを取り入れながら商品を開発しています。また、家具だけにとどまらず、インテリア雑貨から文房具まで、ライフスタイルをコーディネイトするブランドです。さらに、ホテルやレストランなどのプロジェクトも手掛けています。こちらのサイドテーブルには、DLM(Don't Leave Me)という名前が付いています。「わたしを置いて行かないで」という言葉が表すように、天板から突き出た棒は、持ち運びのための取っ手になっています。そのため、ベッドやソファ横に固定せず、家中で移動させながら使うこともできますよ。華奢な3本足がスタイリッシュなイメージの一品です。
商品情報
サイズcm:直径38×高58 重量:2.5kg 材質:スチール 中国製
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
Tip Top(ティップトップ )テーブル
Kartell(カルテル)
- カテゴリ インテリア・家具全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
Kartellは、1949年創立のイタリアの家具ブランドです。ポップなデザインと品質の高さを併せ持つ、プラスチック製の家具を作り出しています。世界中で高い人気を誇り、今ではインダストリアルデザインにおいて、世界のトップブランドの地位を築いています。こちらのサイドテーブルは、アクリル樹脂製です。天板から脚先まで継ぎ目のないデザインは、リーズナブルな印象がある樹脂製ながら高級感があります。透明な脚にカラフルな天板が乗っているタイプは、まるで天板が宙に浮いているようにも見えますよ。オブジェとしても秀逸ですが、もちろんサイドテーブルとしてリビングに置いて使ってほしい逸品です。豊富なカラーバリエーションの中から、お部屋に合うものをお選びくださいね。
商品情報
サイズcm:直径48×高51 重量:3.8kg 材質:アクリル樹脂
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
マルチワゴン porone(ポロネ)
エアリゾーム
- カテゴリ インテリア・家具全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
エアリゾームは、家具・インテリアの総合ECサイトです。常時2000点以上の商品を展開しており、家電や雑貨も扱っています。実店舗を持たず、さらに中間マージンをカットすることで、リーズナブルな価格を実現しているお店です。こちらのサイドテーブルは、キャスター付きで移動が簡単な便利アイテム。スチールの天板と天然木の組み合わせで、北欧風の温か味のあるデザインが魅力です。天板はトレーのように縁があり、置いたものが落ちないよう工夫されています。また、天板は取り外し可能で、トレーとしても使えますよ。使い勝手の良さとリーズナブルな価格で、プレゼントとしてもおすすめです。
商品情報
サイズcm:直径45.5×高55.5(天板内寸42) 重量:約3.5kg 耐荷重:約5kg 材質:天然木(パイン材)、スチール
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
スクエアタイプのおすすめサイドテーブル
マルニ60+ オークフレームサイドテーブル
マルニ木工
- カテゴリ インテリア・家具全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
マルニ木工は、木工家具の老舗メーカーです。「工芸の工業化」をモットーに、木工家具の量産化を目指して技術開発に取り組んでいます。マルニ60は「製品を廃版にせずに長く作り続ける」というプロジェクトから生まれたシリーズ。1960年代に製造された「みやじま」という商品の復刻を軸にしています。こちらのサイドテーブルも、マルニ60の商品です。角を落とした楕円形にも見える天板で、サークルタイプとスクエアタイプの良い所を併せ持っています。壁やベッドにピッタリくっつけて設置できるうえ、優しい北欧風のイメージが魅力です。少人数ならダイニングテーブルの代わりにもなるサイズ感なので、1人暮らしやカップルの方におすすめします。
商品情報
サイズcm:幅40×奥行60×高49.9 材質:オーク無垢材 注:受注生産のため、納期に3~4週間必要
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
オークヴィレッジは、飛騨高山の木工房です。素材には無垢材を使い、おもちゃから家具、木造建築までを手掛けています。伝統的な「木組み」の技術を取り入れて、できるかぎり金物を使わずに製造した製品はまさに工芸品です。こちらのサイドテーブルは、天然無垢材で作った折りたたみタイプです。折りたためるだけでなく、高さも50cmと40cmの2段階で調整できます。調節操作も簡単で、フレキシブルに使えるところが魅力です。金具を一切使っていない木組み技術が光る逸品です。
商品情報
サイズcm:幅30×奥行55×高40・50(畳むと約6cm厚)材質:(天板)国産クリ(脚)国産ナラ 重量:約3.3kg 耐荷重:10kg
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
ミトラはアジアン家具の専門店・ループが運営するブランドです。バリ島に自社工場を持つループは、オリジナルのアジアン家具の製造・輸入・販売を行なっています。ミトラは上質なリゾート空間をイメージしたブランドで、モダンで洗練されたウォーターヒヤシンス家具を手掛けています。こちらのサイドテーブルも、熟練の職人が1点1点丁寧に作ったウォーターヒヤシンス製です。ウォーターヒヤシンスに高級素材のマホガニーを組み合わせて、アジアンリゾートな雰囲気を醸し出しています。中は収納スペースになっており、細かいものをすべて入れることができますよ。
商品情報
サイズcm:幅45×奥行40×高43 重量:11kg 材質:マホガニー、ウォーターヒヤシンス インドネシア製
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
フジシは、大阪にある家具の総合商社です。オリジナル家具の企画開発と輸入家具の開拓を手掛けています。また、国内外に協力工場を持ち、デザイン・クオリティ・プライスのバランスのとれた家具を製造してきました。本社にはショールームが併設されており、実際に家具を見ることも可能です。こちらのサイドテーブルは、コンパクトサイズながら収納力もあるアイテム。コンセントも付いていて、スマホの充電やちょっとしたPC作業もできるようになっています。アルダー材を使用したナチュラル感が魅力で、北欧風インテリアにもおすすめです。カラーは2色から選べます。
商品情報
サイズcm:幅40×奥行35.5×高50.2 材質:アルダー材 2口コンセント付き
キャスター付き ワゴンサイドテーブル
東谷(Azumaya-kk)
- カテゴリ インテリア・家具全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
東谷は、創業100年を超える老舗の家具メーカーです。木製の家具で有名なメーカーですが、最近ではアウトドア用品やファブリック製品なども手掛けています。製品の企画デザイン・製造・輸入・販売・配送を、自社で一貫して行っている会社です。こちらのサイドテーブルは、キャスター付きのワゴンタイプ。飲み物や軽食を乗せて、ダイニングからそのまま持って来ることができますよ。65cmはサイドテーブルとしては少し高めで、ソファに座って飲食しやすいように考えられています。下も棚になっているので、使いたいものはすべて乗せることができます。ダイニングからリビング、リビングからベッドへと移動して、さまざまな用途でお使いくださいね。
商品情報
サイズcm:幅52.5×奥行38×高65 重量:6kg 材質:天然木化粧繊維板(オーク)、スチール 台湾製
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
モダンデコは、家具・インテリアの総合ECサイトです。モダンでオシャレな家具をリーズナブルな価格で販売しています。また、家具ブランドのアルモニアを運営していることでも知られています。アルモニアは、日本の住空間に合わせたサイズ感と、イタリアンモダンなデザインで人気のブランドです。こちらのサイドテーブルも、アルモニアのアイテムです。美しい木目とガラスを組み合わせた、個性的なデザインが目を引きます。強化ガラスを使用しているため、簡単に割れる心配はありません。カラーはダークカラー揃いの3色展開です。下の段は収納にも使えます。
商品情報
サイズcm:幅45×奥行45×高60 重量:約14kg 材質:オーク突板(黒)、ウォールナット突板(茶)、人工突板(グレー)、強化ガラス
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
ISSEIKIは、ベトナムに自社工場を持つ家具メーカーです。マーケティングからデザインを開発して、ベトナムで製造したオリジナルアイテムを日本で展開しています。製品は基本的にベトナム製ですが、メイドインジャパンと遜色ないクオリティを維持しています。こちらのサイドテーブルは、マットなカラーで仕上げたアイアン製です。クールでスタイリッシュな雰囲気で、オブジェとしても活躍します。天板下のスペースが空いているため圧迫感が無く、部屋を広く見せてくれますよ!カラーはブラックとホワイトの2色展開です。
商品情報
サイズcm:幅51.8×奥行51.8×高49.7 重量:9.5kg 材質:スチール ベトナム製
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
ART OF BLACKは、韓国風のインテリア雑貨を扱うショップです。オリジナルのモノトーン雑貨を多く扱い、女性を中心に人気を集めています。ハイセンスながら、見た目よりも価格がリーズナブルなことも嬉しいポイントです。こちらのサイドテーブルには、イタリア産の大理石・トラバーチンを使用しています。天然大理石の表面のデコボコをそのままにした、ナチュラルさも魅力です。マットゴールドの脚と大理石の組み合わせが美しく、高級感を醸し出しています。リビングに置いて、インテリアのアクセントにしてみてはいかがでしょうか。
商品情報
サイズcm:幅40×奥行40×高45 重量:約5.6kg 材質:天然大理石(トラバーチン)、アイアン
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
この商品のおすすめポイント
ぼん家具は、インテリア・家具の通販サイトです。ターゲットやコンセプトごとに複数のECショップを展開しています。最近では大手ECモールにも多数出店しており、数々の賞を獲得しています。こちらのサイドテーブルは、角度や高さを調節できる昇降タイプです。調節は無段階で、微調節も可能です。高さは67cmまで伸ばせるのでフレキシブルに使え、パソコン作業もしやすくなっています。天板の手前にはストッパーが付いていて、角度を付けたときにペンが転がるのを防ぎます。広々とした天板は光学式マウスにも対応。在宅ワーク用のサイドテーブルとして非常におすすめな一品です。
商品情報
サイズcm:幅69×奥行45.5×高43~67 重量:約5.2kg 耐荷重:約10kg 材質:合成樹脂化粧繊維板、スチール
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
サイドテーブルを使うと、便利でオシャレ!
今回は、おすすめのサイドテーブルを紹介しました。ベッドやソファの横に置いて使うサイドテーブルは、ちょっとした作業もできる便利グッズです。おしゃれなデザインのものも多く、インテリアのアクセントにもなりますよ!ぜひこちらの記事を参考にして、あなたにピッタリのサイドテーブルを見つけてくださいね。
- サイドテーブルはどう使うの?
飲み物やリモコンを置いたりパソコン作業をしたりと、あると便利なアイテムです。おしゃれなデザインのサイドテーブルなら、インテリアのアクセントにしてもよいです。
- サイドテーブルの選び方は?
① 高さで選ぶ
② 天板の形状(丸形か四角か)で選ぶ
③ 素材で選ぶこのあたりを検討して、好きになったものを選ぶとよいです。