

草太郎 室蘭銘菓
- カテゴリ
- スイーツ・お取り寄せグルメ
- おすすめ度
- ★★★

最初にひと口食べた時「えっ?なにこれ、おまんじゅうなの?」 とちょっと驚いてしまい、断面をじっとみたり、包装袋を裏返して原材料を調べたり、そしてもう一度慎重にはむっと齧ってみたりして少しの間考え込んでしまいました。 謎だったのはその食感です。 とても表現がむずかしいのですが、製造会社草太郎本舗のホームページには「ふんわりとした和紙のような風合いの~」と表現されています。そう、やはりそれが一番ぴったりな感覚です。 少し湿り気のある上質の和紙をふたつに裂いたような、食べ物にはなかなか使うことのない表現なんですけれどね。 冴え冴えとした鮮やかなグリーン色、新鮮なよもぎの香りとみずみずしい小豆餡がふんわりとやさしい。そしてやわらかで不思議な食感。 これは説明がとてもむずかしいのでぜひ食べていただきたいと思うお勧めのおまんじゅうです。
ハンナ・ミカさんのPICK
柳月・三方六
柳月のロングセラーバウムクーヘン、このしっとり感は国宝もの
井上誠精耕園・完熟オリーブオイル初摘み生のり佃煮
オリーブオイルが入った、ワンランク上のお洒落な海苔の佃煮
麻布十番豆源・豆好み
人気の「おとぼけ豆」は青海苔、きざみ海苔、海老味入り
井原水産・カズチー
燻製かずのこ+チーズ=ポリポリの新感覚おつまみ!うまい
利用規約に違反している口コミは、こちらから報告することができます。