



江戸麦茶・ハラダ製茶
- カテゴリ
- ドリンク
- おすすめ度
- ★★★



夏といえば麦茶です。 私が子どもの頃はどこの家庭でも、アルミの大きなやかんやお鍋で焙煎した大麦を丁寧に煮出してつくったものです。 しかし時の流れとともにお手軽なティーパックが登場しはじめ、やがてそれが主流になり、近隣のスーパーを探してもこの昔ながらの粒の大麦を手に入れることが難しくさえなってしまいました。 でも私はやっぱりこれでなければ困るので、今ではお取り寄せして夏をしのいでいます。 この商品は国産の大麦を熱風焙煎して色よく香ばしく仕上げたもの。 煮出している間も部屋中懐かしい香りが漂い、夏の風物詩といってもよいほど我が家の雰囲気を盛り上げてくれます。 荒熱をとって冷蔵庫で冷やし、きゅっといただく麦茶はやはり格別です。 ちょっとの手間で本物で贅沢な麦茶が味わえますよ。
ハンナ・ミカさんのPICK
柳月・三方六
柳月のロングセラーバウムクーヘン、このしっとり感は国宝もの
井上誠精耕園・完熟オリーブオイル初摘み生のり佃煮
オリーブオイルが入った、ワンランク上のお洒落な海苔の佃煮
麻布十番豆源・豆好み
人気の「おとぼけ豆」は青海苔、きざみ海苔、海老味入り
井原水産・カズチー
燻製かずのこ+チーズ=ポリポリの新感覚おつまみ!うまい
利用規約に違反している口コミは、こちらから報告することができます。