カルピス特撰バター
- カテゴリ
- スイーツ・お取り寄せグルメ
- おすすめ度
- ★★★

カルピスバターって、カルピスの味がするのかな? という疑問は誰もが持つと思います。 私もそうでした。 実際食べてみたその答えは、 「なるほど!カルピスと遺伝子は同じなんだろうな~」 というものです。 カルピスバターは、皆がよく知っている乳酸菌飲料カルピスを作る工程でできる脂肪分から製造されるのだそうです。 カルピス30数本から450gのバターしか製造できないため「幻のバター」と呼ばれているらしい。 その味わいは上品でさわやか、なんというかスッキリしているんだけれど豊かで芳醇。 明らかに一般的なバターとは違います。 私流の食べ方は、トーストしたパンにカルピスバターを薄くスライスして、塗るのではなくぽこっとのせてそのままパンといっしょにかじる。 そして口のなかでパンと合わせるようにしてゆっくり溶かしながらいただきます。 バターなんだけど、塗らないでそのままかかじって食べることを強くおすすめします。 この白いバターの味を知ってしまったら、私はもうフツーのバターには戻れない、、、戻りたくない!
ハンナ・ミカさんのPICK
柳月・三方六
柳月のロングセラーバウムクーヘン、このしっとり感は国宝もの
井上誠精耕園・完熟オリーブオイル初摘み生のり佃煮
オリーブオイルが入った、ワンランク上のお洒落な海苔の佃煮
麻布十番豆源・豆好み
人気の「おとぼけ豆」は青海苔、きざみ海苔、海老味入り
井原水産・カズチー
燻製かずのこ+チーズ=ポリポリの新感覚おつまみ!うまい