本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
レザークラフトミシンの選び方のポイント
レザー製品の制作や補修に適したレザークラフトミシン。厚手の革や合皮などをスムーズに縫える設計になっており、一般的な家庭用ミシンでは縫いにくい素材に対応しているのも魅力です。また、パワフルなモーターを搭載していたり専用の押さえが付属していたりと、太い糸を使える構造になっているのも特徴。手縫いも独特な風合いを楽しめますが、針を通す前に穴を開ける一手間がかかるので、バッグや長財布などの大きな物を縫うのには不向き。その点、レザークラフトミシンなら手縫いよりもスピーディかつ均一に仕上げられるため、趣味からプロユースまで幅広い用途で活躍します。 ミシンには家庭用・職業用・工業用の3種類ありますが、レザークラフトミシンを選ぶ際もまずはミシンの種類を決めることが大切。さらに、平ミシン・腕ミシンといったミシンの形状にも着目してみてくださいね。 以下で、レザークラフトミシンの選び方について詳しく解説します。
①ミシンの種類で選ぶ
ミシンの種類は家庭用・職業用・工業用の3種類。それぞれの特徴をレザークラフトミシンとしての観点から解説します。 ⚫︎家庭用 軽量で扱いやすい反面、パワーや耐久性が控えめなので、補修やちょっとした小物作りなど軽作業に最適。レザー用と記載があっても、薄手の革や合皮であれば縫製可能ですが、ヌメ革のような厚手の革やバッグの持ち手のような多層構造のものは縫えない可能性があるため、注意が必要です。リーズナブルでコンパクトなものを探している人や、洋裁を中心に月に数回、革製品を作りたい人などにおすすめです。 ⚫︎職業用 家庭用よりも高価ではあるものの、強力なモーターや頑丈なパーツを搭載した職業用ミシンは、本格的に革製品作りを楽しみたい人にぴったり。スピードとパワーのバランスがよく、厚手の革から複数枚の革まで安定して縫える性能があります。直線縫いに特化しているモデルが多く、縫い目の美しさと均一な仕上がりも魅力。ミシン本体への負担が少ないので、使用頻度が高い人にもおすすめです。ただし、サイズや作動音が大きいため、設置場所や使用環境をチェックしてから購入しましょう。 ⚫︎工業用 縫製工場などで使われる工業用ミシンは、厚手の革も安定して長時間縫えるのが特徴。大量生産やプロ仕様に対応しており、高品質な仕上がりに期待できるため、仕事としてレザークラフトをする人におすすめです。ただし、作業台に設置して使用するため、職業用ミシン以上にサイズが大きく、導入には十分な作業スペースの確保が必要。作動音もかなり大きいので、集合住宅などには不向きです。また、オイル交換などの定期的なメンテナンスも必要です。
②ミシンの形状で選ぶ
レザークラフトミシンの形状には平ミシン・腕ミシンの2種類あります。それぞれの特徴を把握して、用途に合ったタイプを選びましょう。 ⚫︎平ミシン 作業台が平らになっている一般的なミシンの形状。大きめの革素材や平面の縫製に向いており、財布やトートバッグ、ベルトなどを作る際に便利です。作業台が広いため、操作しやすく初心者にも扱いやすいのが特徴。台座をアーム状に変更すれば筒状の縫製も可能ですが、基本的に直線縫い専用として使うのが一般的です。 ⚫︎腕ミシン 作業台が筒状になっており、立体物や袋状の革製品の縫製に最適。バッグのマチやポーチの側面など、平ミシンでは届きにくい箇所もスムーズに縫えるのが魅力です。縫製の自由度が高く、さまざまな制作に活用できるものの、ほとんどが工業用のため、入手や設置が難しいのがデメリット。筒状のものにも対応した家庭用・職業用も合わせて検討すると良いでしょう。
【種類別】レザークラフトミシンのおすすめ
ここからは、通販で購入できる人気のレザークラフトミシンをミシンの種類別にご紹介します。
【家庭用】おすすめのレザークラフトミシン
この商品のおすすめポイント
昭和21年創業、縫製機械等の製造販売を事業とする「AXE YAMAZAKI(アックスヤマザキ)」。子供用ミシン「毛糸ミシンHug」や子育て世代ママ向けの「子育てにちょうどいいミシン」など、現代のニーズに合わせた家庭用ミシンが大ヒット。ミシン需要が減るなかで、「一家に一台」を目指すべくさまざまな製品を開発しています。TOKYO OTOCO ミシンは、その名の通り男性のために開発したレザークラフトミシンとしても人気の家庭用ミシン。厚手の帆布やレザーなどもしっかりと縫えるアンティークデザインのはずみ車を搭載。滑りにくい直結構造なので、安定した操作が叶います。工業用ミシンで使われる鉄製の送り機構を搭載しているのもパワフルな所以。家庭用ミシンにはない力で厚物もしっかり縫えます。デザイン性が高いので、インテリア感覚で見せる収納ができるのも嬉しいポイントです。
商品情報
本体サイズ:幅44.5×奥行24×高さ30.5(㎝) 重量:11.6kg(本体のみ) 本体セット内容:針(HL-5 #18)×5本、ボビン×3個、糸立て棒、フェルト、工業用糸立て台、ドライバ ―(大)(小)、油さし、スムース押え、糸 通し器、フットコントローラー、取扱説明書、保証書、ブランドタグ




この商品のおすすめポイント
日本を代表するミシン製造会社「JANOME(ジャノメ)」。ミシン開発と同時に、学校での家庭科実習教育の支援として1967年に学校向けサービスを開始。全国の小中高、専門学校、大学などに学校用ミシンを提供しています。クラフト電動ミシンBlack Edition LC7700Kは、厚手素材対応のパワフルなモーターを備え、家庭用ながら合皮や薄手の本革もスムーズに縫製可能で、レザークラフトミシンとしても人気の一台。レザー押さえとレザー針を標準装備しており、強力な無段階押さえ圧調節できるのもポイントです。ジグザグ、ボタンホールなどもステッチダイヤルで手軽に選択可能。使う素材に応じて糸調子ダイヤルに普通・中厚・厚地と表示されるので、選ぶ糸が一目でわかります。#20の太い糸にも対応しているので、縫製幅がグッと広がりますよ。
商品情報
本体サイズ(高さ×幅×奥行) 315×395×156 本体重量 約7.6kg 種類 詳細 電動ミシン フットコントローラ(ミシン) 有 自動糸通し なし 全回転水平釜 なし スタートストップ フットコントローラー操作 スピード調節 無段階調節 照明ランプ 有(LEDライト) 厚手デニム重ね縫い 可能 ボタンホール 有 4ステップ フリーアーム 有 模様選択 ダイヤル式 3模様 本体カバー ハードケース 消費電力 55W 付属品 基本押え(本体に装着)・サテン押え・レザー押え・ボタンホール押え・ボビン・フェルト・シームリッパー・ドライバー大小・針(HA×1)・レザー針(HA×1LL)・糸通し器・油さし・説明DVD・取扱説明書・フットコントローラー・ハードケース 仕様1 押さえ圧調節 仕様2 太糸対応 仕様3 縫い目の粗さ、振り幅調節可能
この商品のおすすめポイント
1919年創業、イタリアの老舗ミシンメーカー「NECCHI(ネッキ)」。優れた機能性とデザイン性を兼ね備えたミシンは業務用・家庭用ともに世界中で大人気。2019年に創業100周年を迎えた際には新シリーズのミシンを発表するなど、常に革新的なプロダクトを開発しています。C35は、職業用ミシン並みの高い貫通力を誇る人気の家庭用ミシン。低速ながらも強力DCモーターを搭載しており、デニムの段差縫いやバッグの取っ手付けなど厚物縫いにも対応できます。広い作業スペースと37種35模様の多彩なステッチで、プロのようなさまざまな縫製を楽しめるのも魅力。革もしっかり縫えると謳う通り、レザークラフトミシンとしても人気。家庭用ミシンと職業用ミシンのいいとこどりをしたミシンです。
商品情報
サイズ:18.6奥行き x 42.8幅 x 30.3高さ cm 特徴:幅180mmの広い作業スペース、37種35模様、かんたん下糸セット、1ステップ自動ボタンホール 、自動針穴糸通し、ぬい目の長さ調節とふり幅調節ダイヤル、押え圧調節ネジ、LEDライト、ドロップフィード
この商品のおすすめポイント
株式会社ハッピージャパンが国内展開するミシンブランド「SINGER(シンガー)」。1851年創業以来、手回しミシンから足踏みミシン・電動ミシン・電子ミシン・コンピュータミシンへと革新を続け、世界のミシン業界を牽引。世界で最も古くから広く知られているミシンブランドです。モナミヌウ アルファは、260種類もの縫いパターンを内蔵した家庭用ミシン。豊富な縫い模様と文字縫いが可能で、ソーイングの幅が広がるのが魅力。厚物や段縫いに最適な7枚歯送りを備え、扱いにくい布も確実に送れるアンダープレート付きボタンホール押えなども搭載しています。糸調子はコンピューターが自動で制御し、自動糸切り機能も搭載しているため、余計な手間がかからないのも特徴。段縫い押えボタンを使えば、厚物もスムーズに縫えるため、レザークラフトミシンとしても人気です。革製品に限らず、さまざまなクラフトを楽しみたい人におすすめですよ。
商品情報
サイズ(本体):高さ287× 幅439× 奥行195(mm) 重量(本体) :7.5kg 材質(本体) :アルミダイキャスト、ABS 樹脂 ケース:ハードケース付き
この商品のおすすめポイント
1908年にミシンの修理業からスタートした「brother(ブラザー)」。その後、”ミシンの国産化を実現し、輸入産業を輸出産業にする”という目標を掲げ、ミシン製造にも着手。1932年には、家庭用本縫ミシン15種70型の国産化に成功しました。2025年6月には最先端のテクノロジーを搭載した国内最上位モデル家庭用刺しゅうミシンを販売するなど、120年近く経った今も進化し続けています。LS800は、レザークラフト初心者から中級者まで使いやすい高性能モデル。パワフルなモーターで厚手の布や合皮、本革(1〜2mm程度)も対応可能。レザークラフトミシンとしても人気です。金属製の内部構造で安定性が高く、縫いズレしにくい設計が特徴。スピード調整機能や段差もスムーズに縫えるロングJ押さえなども搭載しています。直線縫いに特化した設計で、革小物やバッグなどの製作に向いており、さまざまなレザークラフトを楽しみたい人におすすめです。
商品情報
商品の寸法:24.7奥行き x 44.4幅 x 30高さ cm 商品の重量:8.4 キログラム
この商品のおすすめポイント
1938年設立、工業用ミシン ・産業装置 ・家庭用ミシンなどを手掛ける「JUKI(ジューキ)」。1945年に戦後の復興を支えるミシン製造へと転換して以降、家庭用ミシン・工業用ミシンなどを次々に開発。海外にも拠点を設置し、世界185か国のお客様をカバーするネットワークを築いています。HZL-G100Bは、工業用ミシン技術で確立されたぬい品質・ぬい性能を実現した家庭用ミシン。極薄物の縫い縮みや分厚いバッグの取っ手も縫い詰まりしないBOX送りを採用。極度な段部もスムーズに乗り越えられる7枚送り歯を搭載しているのも魅力です。その他、自動糸通しや自動ボタン穴かがりなどの機能もあり、手間いらずで手軽に縫製が可能。ロックミシンのような裁ち目かがりもできます。液晶部分にバックライトを搭載した視認性の高さも人気の理由です。
商品情報
制御方式(ふところサイズ):コンピュータミシン(ふところサイズ 203㎜) 外形寸法(幅×高さ×奥行mm):445×292×223 (ケースセット時寸法:480×295×240) 質量(kg):9.0kg 縫製スピード:900針/分 ぬい模様数:20(実用模様11種、ボタン穴模様4種、キルト模様1種、かざり模様4種)ボタン穴かがり:自動 ボタンホール長さ:0.7 ~ 2.6cm スタート・ストップボタン:○ 面部糸切り:○ 針自動糸通し:○ 糸調子:標準 針上下ボタン:○ 針停止位置:下 針停止位置切替 :○ 止めぬい 返しぬい(ボタン):自動止めぬい 送り機構:7枚歯 BOX送り 直線専用仕様:直線用針板(オプション) 押え上げ高さ(1段階 / 2段階):5.5mm / 12mm 押え水平ボタン(厚物簡単ぬい始め):○ ドロップフィード:○ ぬい目の長さ:ボタン式 数値液晶表示 最大:5㎜ ぬい目の幅:ボタン式 数値液晶表示 最大:7㎜ 針基線数:直線:37 直線以外:- ライト:LED 1か所 釜の種類 :水平釜 フリーアーム:○ コードリール:○ フットコントローラー :オプション ワイドテーブル:オプション アクセサリー入れ:○ 本体ケース:ハードケース 操作サポート :DVD同梱 付属品(押え) ・基本押え(A) ・裁ち目かがり押え(C) ・ボタン穴かがり押え(E) 他の付属品 :ボビン(4個)/ 針セット HA × 1:11 番(1 本) :14 番(1 本) :16 番(1 本) ニット :11 番(1 本)/ 専用ドライバー/ 掃除用ブラシ・リッパー(糸ほどき)/ 糸巻き当て座(大)/ 取扱説明書/ DVD




この商品のおすすめポイント
工業用ミシンで世界シェアNo.1を誇るミシンブランド「JUKI」。1947年に家庭用ミシンHA-1型機の製造を開始し、以来1978年には家庭用ミシンとして初めて自動糸通し・自動糸切り装置を搭載した製品を開発、1985年には世界で初めて完全自動糸調子機構を製品化するなど、ミシン業界の発展に貢献。現在も、高性能・高品質のミシンを世に送り出しています。HZL-VS200Gは、工業用ミシンの技術であるBOX送りを採用した家庭用ミシン。強力なモーターと頑丈な送り機構により厚手素材も安定して縫えるのが魅力です。革であれば、本革や合皮(厚さ1~1.5mm程度)もストレスなく縫えるでしょう。直線・ジグザグ縫いに加え、飾り縫いステッチも可能なため、幅広いデザインの縫製も叶います。パネルも分かりやすいので、初心者にも扱いやすいですよ。
商品情報
制御方式(ふところサイズ):コンピュータミシン(ふところサイズ 203㎜) 外形寸法(幅×高さ×奥行mm:445×291×210 (ケースセット時寸法510×305×257) 質量(kg):9.8 kg 縫製スピード:900針/分 ぬい模様数:20(ダイレクト模様15種、ボタン穴模様5種) ボタン穴かがり:自動 センサー方式 固定板あり ボタンホール長さ:0.7 ~ 3.2cm ダイレクト模様選択:15 スタート・ストップボタン:◯ 自動糸切り:○ 面部糸切り:○ 針自動糸通し:ワンハンド自動糸通し 糸調子:自動 針上下ボタン:○ 針停止位置:下 針停止位置切替:○ 止めぬい:返しぬい(ボタン)自動止めぬい+糸切り 送り機構:7枚歯 BOX送り 押え圧調節:○無段階 直線専用仕様:直線用針板(オプション)押え上げ高さ(1段階 / 2段階):5.5mm / 12mm 押え水平ボタン(厚物簡単ぬい始め):○ ドロップフィード:○ クイック下糸セット:○ クイック下糸巻き(下糸巻き独立モーター):○ ぬい目の長さ:ボタン式 数値液晶表示 最大:5㎜ ぬい目の幅:ボタン式 数値液晶表示 最大:7㎜ 針基線数 直線:37 直線以外:3 ライト:LED 釜の種類:水平釜 フリーアーム:○ コードリール :○ フットコントローラー:オプション ワイドテーブル:オプション アクセサリー入れ:○ 本体ケース :ハードケース 付属品収納付き 操作サポート:DVD同梱 付属品(押え):基本押え(A) ・ファスナー押え(B) ・裁ち目かがり押え(C) ・ブラインドステッチ押え(D) ・ボタン穴かがり押え(E) ・手動ボタン穴かがり押え(I) 他の付属品 ボビン(4個) 針セット HA×1:11番(1本):14番(1本):16番(1本)ニット :11番(1本)/ 専用ドライバー/ リッパー(糸ほどき)/ 掃除用ブラシ/ 糸巻き当て座(大)/ 糸巻き当て座(中)/ 取扱説明書 /DVD
【職業用】おすすめのレザークラフトミシン
この商品のおすすめポイント
東京都多摩市に本社を構える「JUKI(ジューキ)」。コーポレートスローガン”Mind & Technology(心の通う技術)”のもと、時代にニーズに応え人々の暮らしを支えるミシン製品を開発。カーボンニュートラルの実現やTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)への賛同など、サステナビリティの推進にも取り組んでいます。TL-30DX シュプール30デラックスは、工業用ミシンの機構を採用した快適な縫い心地が魅力の職業用ミシン。薄地から厚地まできれいな縫い目に仕上げるパワフルなモーターを搭載しています。JUKIならではの仕様針上下&極低速スイッチもポイント。針が下の位置で停止するので、スムーズな作業が可能。長く押し続けると低速で縫い進められるので、縫い終わりや最後の一縫いにも便利です。自動糸切・自動糸通しに加え、自動糸切り機能付フットコントローラーが付属しているのも魅力。手を止めずに踏み込むだけで糸を切れるので作業が捗ります。
商品情報
外形寸法(幅×高さ×奥行mm:452×350×219 質量(kg):11.5kg 最大ぬい速度:55~1,500針/分 自動糸切り:○ 面部糸切り:○ 使用針:家庭用針 HA×1 #9~#18 [HL×5 #9~#18] 自動糸通し:○ 糸調子目盛り:○ 針停止位置:下 針上下&極低速スイッチ:○ 押え圧調節:○無段階




この商品のおすすめポイント
1923年設立、ミシン、工業用刺繍機、食品・業務用機械等の設計・製造・販売・修理などを手掛ける株式会社ハッピージャパンのミシンブランド「SINGER(シンガー)」。世界のトップミシンブランドとして170余年もの長い間愛され続けています。103DXは、プロ仕様の使いやすさにこだわった人気の職業用ミシン。自動で簡単に糸切りできる大きな糸切りボタンを採用。上糸・下糸を同時に切れるので、作業効率が上がります。長時間の作業でも疲れにくいようにフットコントローラーを薄型にしているのもポイント。薄地~厚地まで美しく縫い上げる微妙な押え圧調整も便利です。針まわり・テーブルを明るく照らす二つのライトを搭載しているので、手元がよく見えて作業がしやすいのもメリットの1つ。ワイドテーブルが標準付属なので、大きな布地もスムーズに縫えます。洋服を作るのが好きな人にぴったりの職業用ミシンです。
商品情報
最高縫い速度:1,300針/分 最低縫い速度:60針/分 縫い目の長さ:0~6mm 最大返し縫い:0~6mm 最大押え上がり量 :13mmひざ上げレバー/8mm 押え圧力:0.2kg~5.0kg ミシンの大きさ:幅498×高さ338×奥行218(mm) ワイドテーブル:幅620×奥行415(mm) 作業スペース:幅225×高さ140(mm)(針落ち部から右側) 重量:14.5kg

この商品のおすすめポイント
「baby lock(ベビーロック)」は、ロックミシンの世界的なブランド。1968年の生産開始から50年以上にわたり、山形県にある鈴木製作所での一貫した品質管理の下、基本品質・魅力的品質・日本品質・サービス品質にこだわったハイクオリティな製品づくりを続けています。エクシムプロ 9600は、効率よく安定した高速直線ぬいができる人気の職業用ミシン。踏板が広く安定性の高い大型フットコントローラーを搭載。思い通りの速度調整が叶うだけでなく、一針縫いにも対応しています。上糸も下糸も同時にカットできる自動糸切機能は、本体スイッチ・フットスイッチどちらでも操作可能。最高1,600針/分の縫い速度を誇り、手元のスライドレバーを使えば800~1,600針/分の間で無段階に調整できるので、用途に合わせた縫製が叶います。半針ぬいを行うときに便利な針上下移動ボタンや、ぬいながら下糸巻きができる下糸巻き専用モーターなど、快適なソーイング環境に整える便利な機能満載です。
商品情報
使用針:DB×1 #9~#18 自動糸切り: ○ 頭部質量 :14.5kg ミシンのサイズ :幅498mm×高さ338mm×奥行き218mm アーム懐サイズ(幅×高さ):225mm×140mm 最高ぬい速度:800~1,600針/分(スライドレバーにて調整) 最低ぬい速度:60針/分 最大送り:6mm 最大返しぬい:6mm 押さえ圧調整範囲:0.2kg~5.0kg 最大押さえ上げ量:6mm(一段目)・12.7mm(二段目)・10mm(ニーリフト使用時) 照明:ツインLEDライト式 天秤:工業用かしめ穴天秤 大糸掛け :押さえ連動式 針上下移動機能: ○ アタッチメント取り付けコマ:○
この商品のおすすめポイント
1965年設立、工業用ミシン、 家庭用ミシン、産業用自動裁断システム、業務用デジタル加工機ならびに業務用包装機の技術商社である「baby lock(ベビーロック)」。1968年に世界初の家庭用小型ロックミシン・ベビーロックを発売以来、日本製の高品質なミシンが世界中で愛され続けています。エクシムプロ EP9400LS 極(きわみ)は、皮革・厚地を使った本格的な作品を作りたい人におすすめの職業用ミシン。職業用ミシンでは縫えなかった太い8番手のミシン糸(フィラメント糸)が使用可能。美しい縫い目に仕上げられます。最高縫製速度は1,600針/分なので、高速・低速ともに安定感も十分です。また、踏み込みやすい大型のフットコントローラーに加え、手元のスライドレバーで速度を抑えられるのもポイント。部分縫いなど繊細な縫製にも便利です。JIS工業規格に準拠した針板(厚地用・普通地用)を標準装備しており、市販の工業用針板や押えが使用できるので、工業用ミシンレベルの使いやすさを追求している点も大きな魅力です。
商品情報
使用針:DB×1#9〜18 最高縫い速度:800~1,600針/分(コントロールツマミにて調整) 最低縫い速度:60針/分 最大送り:6.0mm 最大返し縫い送り:6.0mm 押え圧調整範囲:0.2kg~5.0kg 押え上がり量:6.0mm ミシンのサイズ:幅498mm×高さ338mm×奥行218mm アーム懐サイズ 幅:225mm×高さ140mm 照明:ツインLEDライト式 補助テーブル:620mm×415mm ミシン重量 :13.0kg
この商品のおすすめポイント
プリンターやデジタル印刷機、家庭用ミシン、業務用通信カラオケシステムなど、生活を支える様々な製品やコンテンツを開発する「brother(ブラザー)」。オフィスや製造現場、生産工場、家庭において“あなた”の生産性の向上と創造性の発揮を支える製品を展開しています。Nouvelle270は、ドロップフィードつまみで送り歯の高さ調節、押え圧力つまみで布地に合わせた最適な押え圧力に調整できる便利さが魅力。ソーイングの基本性能が備わっているので、快適に縫製を楽しめます。自動糸切機能はありませんが、その分価格が抑えられているので手に取りやすい一台です。
商品情報
本体サイズ(高さ×幅×奥行き:32.0×46.0×19.5cm(補助テーブル未装着時) 本体質量:11.0kg(補助テーブル未装着時) 釜の形式:垂直全回転釜 最高回転数(rpm):1,500回転 最大縫い目長さ:7mm 布押え高さ:6mm(1段目)・9mm(2段目)・12mm(ひざ上げレバー使用時) 送り量調節:ダイヤル式 針の形:HL針 使用針(ブラザーオプション品): HL×5 #9~#16(HA×1 #9~#18)




この商品のおすすめポイント
1934年設立、プリンティング・アンド・ソリューションズ事業やマシナリー事業、ネットワーク・アンド・コンテンツ事業などを手掛ける「brother(ブラザー)」。アメリカ・ヨーロッパ・アジア・オセアニアなど、40以上の国と地域に拠点を置くグローバル企業です。Nouvelle 1000は、布地に合わせて送り歯の高さや布押えの圧力を調整可能。縫いずれを防止する下針送り機能も搭載しているので、ベルベットやジョーゼットなどのやわらかな生地も美しく仕上げられます。また、セットが簡単なクイック糸通し・下糸クイック機能があるので、初心者でもスムーズに縫い始められます。そのほか、自動糸切りや布押えが上下できるひざ上げレバーなど便利機能も満載。異常を察知すると自動で停止するコンピューター制御による安全設計も嬉しいポイントです。
商品情報
本体サイズ(高さ×幅×奥行き): 32.0×46.0×19.5cm(補助テーブル未装着時)本体質量:10.8kg(補助テーブル未装着時) 釜の形式:垂直全回転釜 最高回転数(rpm):1,500回転 布押え高さ:6mm(1段目)・9mm(2段目)・12mm(ひざ上げレバー使用時) 送り量調節:ダイヤル式 針の形: HL針 使用針(ブラザーオプション品):HL×5 #9~#16(HA×1 #9~#18)
この商品のおすすめポイント
1921年創業、ミシン(家庭用ミシン、ロックミシン)及び関連商品、産業機器などの製造・販売を手掛ける「JANOME(ジャノメ)」。国産化第一号といわれるミシンの開発や国産最初の家庭用標準型ミシンの販売など、日本におけるミシン業界のパイオニアとして家庭用ミシンの発展に貢献してきた企業です。780DBは、低価格ながら最高縫製速度1,600針/分のパワフルな職業用ミシン。上下軸が太く安定性が高いのはもちろん、丈夫で耐久性もあるため、長く使える点も魅力です。自動糸切機能はついていませんが、押さえ圧調節や押さえの高さに連動して、糸案内の位置が移動する おまかせ糸案内機能、縫いながら下巻きができる下糸巻き専用モーターなどを搭載しているため、ストレスなくスムーズな作業が叶います。
商品情報
頭部質量:13.0kg 本体サイズ:幅498×奥行218×高さ338mm 最高縫い速度:800~1600針/分 スピードコントロールつまみにて調整 照明:ツインライト式照明 天秤:工業用かしめ穴天秤 アタッチメント取り付けコマ:○ 補助テーブル:600×400mm

この商品のおすすめポイント
日本三大ミシンメーカーの一つに数えられる「JANOME(ジャノメ)」。1921年に前身のパイン裁縫機械製作所を創設以来、100年以上にわたり革新的なミシンを開発。蛇の目式の家庭用本縫いミシンを初めて開発した企業でもあります。780DXは、便利な自動糸切機能が付いた人気の職業用ミシン。ボタンを押すだけで上糸・下糸を同時にカットできるのも嬉しいポイントです。最高縫製速度は、職業用ミシンクラス最高の1,600針/分。安定性も工夫されているので、快適に使用できます。さらに、縫い速度切り替え機能を使えば800~1,600針/分の間で無段階調整できるので、用途に合わせて好みの速度を選べるのも便利です。押さえ圧調節や糸のより戻しによるよじれを防ぐプリテンションなど、あったら嬉しい機能がしっかりと備わっています。
商品情報
頭部質量:14.5kg 本体サイズ:幅498×奥行218×高さ338mm 最高縫い速度:800~1600針/分 スピードコントロールつまみにて調整 照明:ツインライト式照明 天秤:工業用かしめ穴天秤:アタッチメント取り付けコマ:○
【工業用】おすすめのレザークラフトミシン




この商品のおすすめポイント
2020年9月設立、ミシンや特殊印刷機の販売・修理・メンテナンスなどを手掛ける「BIRDLAND(バードランド)」。革・帆布などの厚物からガーメントプリンターまで幅広く対応。全国配送・出張サポート体制がしっかりと整っています。レザークラフターLC‑PS(和乃革コラボモデル)は、国産革専門の通販ブランド・和乃革と合同開発した工業用のレザークラフトミシン。革専用に調整されたポータブルミシンで、上下送りと上下押さえの樹脂加工により、革への傷を最小限に抑えつつ、最大8mmの厚革まで縫製できます。高出力DCモーターで極低速〜中速の安定縫いが可能。フットコントローラー、返し縫い、押さえ圧調整、LED照明など多彩な機能も搭載しています。家庭用コンセントで稼働するのもポイント。卓上に収まるサイズ感なので、一般的な工業用マシンと比較しても、導入しやすい一台です。
商品情報
フットコントローラー仕様 直線と返し縫機能 押さえ圧力調整機能 素材送り量:0〜5.5 LED照明付 使用針:工業用針DP×17もしくはDP×17LR(革用)番手:14番から23番 使用糸:50番から1番糸(薄地であれば0番糸も使用可能)XLタイミングベルト伝達 半回転釜 家庭用HAボビン 最大縫製厚み:8ミリ 完全同期の上送り押さえ付3.5NmDCモーター 100V家庭用電源 重さ:18kgテーブル大きさ:横60cm 奥行31cm ミシン高さ35cm ■付属品:普通針もしくは革縫針、希望番手等選択可能、針10本、フットコントローラー24V、電源アダプター、ボビンケース、ミシンオイル、押さえ(標準 ファスナー片押さえ)、ドライバー T型/ローラーソーイングガイド、ボビン5個 フェルト、大型糸立て棒、説明書/DVD付属します。




この商品のおすすめポイント
工業用革ミシンや厚物用ミシンの通信販売を手掛ける「BIRDLAND(バードランド)」。日本製部品を使った製品調整が特徴。生涯メンテナンスや出張サポートを実施しており、購入後もYOUTUBEによる整備動画提供など、現代のニーズに合わせた体制が魅力です。ラプターRP4800 proは総合送り工業用腕ミシン。上下・針・下送りの三方向で革や帆布、ラミネートなど厚物素材をしっかり送り、傷つきを抑えつつ滑らかに縫製できます。0番〜30番糸に対応し、高トルク1000 Wサーボモーターと3倍アイドルプーリー搭載で極厚革(10〜12 mm)も快適に縫製可能。自動給油、大釜、針停止制御、フット逆踏み(針停止・上昇)などの機能を備えたプロの縫製に適したレザークラフトミシンです。
商品情報
全重量:約80Kg 型式:RP4800pro 名称:シリンダーベット総合送りミシン 釜:日本製大釜 水平全回転式 使用針:通常DP×17 革DP×17LR 針の太さ:18番〜24番 使用糸:30番〜0番糸 最大縫製厚み:10ミリ〜12ミリ程度 押さえ上昇量:最大13ミリ 縫い目長さ:0ミリ〜9ミリ 筒縫い最小直径:75ミリ ステッチ:直線と直線の後進 糸調子テンション:マニュアル式ダブルテンション 給油:自動給油 モーター:ブラッシレスサーボモーター:モーター仕様 1000Wサーボモーター AC100V(家庭用) サーボモーター機能 最高/最低速度設定:立ち上がり速度などの設定可能 針上下停止機能 テーブル仕様:一本足キャスター付きテーブル 高さ調整可能 ベース部分サイズ:70×60cm その他:ビルトイン下糸巻き アイドルプーリー付き 付属品:ボビン5個、ドライバーセット、ボビンケース、ファスナー押さえL・R、針(ご希望番手をお届けします)、ミシンオイル、説明書、ワイドテーブル、LEDライト、スイング定規 オプション:シリコンオイルポッド(2000円)、シリコンオイル200ml(1400円)、追加ボビン180円/個




この商品のおすすめポイント
広島県福山市に本社を構える「BIRDLAND(バードランド)」。自社ブランド"わくわくミシン工房"を運営しており、革・帆布・デニムなど厚手素材に対応する工業用ミシンを販売。職人が整備・調整した高品質な中古から新品まで幅広い製品を展開しています。レザークラフターLC‑PZPは、上下送りとジグザグ縫いに対応した工業用のレザークラフトミシン。高出力パワーキャットDCモーター搭載で、厚革・帆布・デニムなどの縫製も可能。0番〜太糸にも対応しており、最大20kg以上の力で針が厚地に深く入り、極低速〜中速域でも安定的に縫製できます。フットペダル、返し縫い、押さえ圧調整、LED照明も完備。卓上設置でサイズも扱いやすく、初心者からプロまで満足度高く使用できますよ。
商品情報
フットコントローラー仕様:直線/ジグザグ 返し縫機能 押さえ圧力調整機能 素材送り量0〜5.5ミリ ふり幅:最大5ミリ LED照明付 使用針:工業用針DP×17もしくはDP×17LR(革用) 番手:14番から23番 使用糸:50番から5番糸(薄地であれば1番 0番糸も使用可能) XLタイミングベルト伝達 半回転釜 家庭用HAボビン 最大縫製厚み:8ミリ 完全同期の上送り押さえ付3.5NmDCモーター 重さ:18kg 大きさ 横60cm 奥行31cm 高さ35cm ■付属品 普通針もしくは革縫針、希望番手等選択可能 針10本 フットコントローラー24V電源アダプター ボビンケース ミシンオイル 押さえ(標準 ファスナー片押さえ)ドライバー T型/ローラーソーイングガイド ボビン5個 フェルト 大型糸立て棒 説明書/DVD付属
この商品のおすすめポイント
「Maizuru Works(マイヅルワークス)」は、レザークラフト向けの専門工具ショップとして、Yahoo!ショッピングなどに出店しているオンライン専門店。筒型・ポスト型の工業用ミシンや革漉き機、サーボモーターなどを取り扱っています。MW-246PROは、細筒(φ50mm)型のポータブル工業用本縫ミシン。上送り足+針棒+送りの総合送りにより、革・帆布など厚物もスムーズに送れるのが魅力。サーボモーターで縫い速度を自由に調整できるのもポイントです。そのほか、頻繁に下糸の交換をしなくて良い2倍釜を採用。小回りが効くので財布・ベルトなど小物の細かい縫製にも最適です。便利なキャスター付きの省スペーステーブルを含むセット仕様。家庭用コンセントで使えるので、自宅兼アトリエでレザークラフトの本格制作したい人におすすめですよ。
商品情報
最高縫い速度 :2,200sti/min 最大縫い目長さ :6mm 押さえ上昇量 :手動8mm 、膝上げ14mm 釜 :2倍釜(垂直釜 大釜) 使用針 :DP×17(#21)#18〜#23 使用糸 :#20〜#8 給油 :手動 モーター :800W サーボモーター 付属品:検出器、2本糸大型糸立て棒、吊り下げ定規




この商品のおすすめポイント
日本を代表する総合ミシンメーカー「JUKI(ジューキ)」。1938年12月に東京重機製造工業組合として設立され、1943年に株式会社化。ミシン技術を軸に、衣料品から電子機器まで幅広い分野で"ものづくり"を支える企業として事業を拡大しています。DDL-8700H-7は厚手素材の縫製に特化した工業用本縫いミシン。#19〜#23の太針に対応し、革や帆布、デニムなど重厚な素材もスムーズに縫製可能。最大毎分4,000針の高速縫製や、自動潤滑機構、大容量ボビンなどプロ仕様の機能を多数搭載しています。自動糸切り機能が付いているのも嬉しいポイント。静音設計にもこだわっているので、快適に使用できるのも魅力です。
商品情報
用途区分:厚物 最高縫い速度:4,000sti/min* 最大縫い目長さ:5mm 針棒ストローク:35mm 押え上昇量:手動5.5mm/膝上げ13mm 使用針 (出荷時装着番手):DB×1(#21) #19~#23送り歯:4枚歯
レザークラフトミシンで手軽に革製品作りを楽しもう
レザークラフトミシンがあれば、自宅でも手軽に本格的な革製品作りが楽しめます。オリジナル作品には既製品にはない魅力がたくさん!ぜひ、今回の記事を参考に使いやすい1台を見つけて、趣味や仕事に活用してくださいね。
- レザークラフトミシンの特徴は?
レザー製品の制作や補修に適したレザークラフトミシン。厚手の革や合皮などをスムーズに縫える設計になっており、一般的な家庭用ミシンでは縫いにくい素材に対応しています。また、パワフルなモーターを搭載していたり専用の押さえが付属していたりと、太い糸を使える構造になっているのも特徴。手縫いよりもスピーディかつ均一に仕上げられるため、趣味からプロユースまで幅広い用途で活躍します。
- レザークラフトミシンの選び方は?
レザークラフトミシンは、用途に合わせてミシンの種類で選ぶのがおすすめ。使用頻度が低く小物作りや補修等の軽作業中心なら家庭用ミシン、本格的なレザークラフトを楽しみたいならパワフルでスピーディーに仕上がる職業用ミシン、大量生産したり仕事で使ったりするなら、厚い革も長時間安定して縫える工業用ミシンがおすすめです。