矯正歯ブラシのおすすめ25品(2025年)!U字型・山型・タフト|タイプ別に紹介の画像

矯正歯ブラシのおすすめ25品(2025年)!U字型・山型・タフト|タイプ別に紹介

歯列矯正中にも歯磨きしやすいように特別に設計された矯正用歯ブラシ。矯正装置の周りの汚れを落としやすい工夫がされており、口内環境を清潔に保ちやすいメリットがあります。しかし、サンスターやライオンなどさまざまなメーカーから販売されており、種類も多く選ぶのに迷ってしまいますよね。そこでこの記事では、おすすめの矯正用歯ブラシと選び方のポイントをご紹介します。

TrustCellarの記事について

本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。

矯正歯ブラシの選び方のポイント

歯列矯正中は、普通の歯ブラシでは歯を磨きづらいため、磨き残しによる虫歯や歯周病といった口内トラブルのリスクが高まります。矯正用歯ブラシは、普通の歯ブラシでは届きにくいブラケット周り・歯間・歯と歯茎の間の汚れを落としやすい形状になっており、磨き残しを防いで口内環境を清潔に保ちやすいのが利点です。万が一歯列矯正中に虫歯になると、装置を取り外して虫歯の治療を優先することになります。そうすると、治療期間が長引いたり装置を取り外すことによる歯への負担が懸念されたりするため、しっかり磨いて予防することが大切です。 しかし一口に矯正用歯ブラシといっても種類が多いので、自分に合ったアイテムを選ぶためには、以下の2点をチェックしてください。 ①タイプ(形状) ②毛の硬さ 矯正用歯ブラシのタイプにはU字型と山型があり、毛の面積が狭いワンタフトブラシなどもあります。そのため、磨きたい部分に合ったタイプを選ぶことが大切です。 毛の硬さは歯茎への影響が大きいため、歯茎の状態に合わせて選ぶと良いでしょう。 以下で、矯正用歯ブラシの選び方のポイントについて詳しく解説していきます。

①磨きたい部分に合ったタイプ(形状)を選ぶ

矯正用歯ブラシのタイプは、主にU字型・山型・ワンタフトブラシの3種類。それぞれ特徴が異なるので、用途に合ったものを選びましょう。 ⚫︎U字型 毛先の両端が長く、真ん中が短くなっているU字型矯正用歯ブラシ。矯正装置の形にフィットし、ワイヤーを押さえつけないので装置に負担がかからないのが特徴。ワイヤーの上下の歯の表面を一度に効率よく磨けます。磨き残しを防ぎやすいので、矯正をはじめたばかりの人や子どもにもおすすめ。ただし、奥歯や細かい部分には届きにくいため、ワンタフトブラシや歯間ブラシなどとの併用が理想です。 ⚫︎山型 歯ブラシ中央の毛が長く、山型になっている矯正用歯ブラシ。装置と歯の隙間に毛が届きやすいので、特に装置周りの歯の表面をしっかり磨きたいときに効果的です。初心者から慣れている人まで使いやすく、矯正中の普段使い用におすすめですが、細かい部分や奥歯などは補助ブラシと併用するとより清潔に保ちやすいでしょう。 ⚫︎ワンタフトブラシ 毛先が小さく一つの束になっている矯正用歯ブラシで、補助ブラシとして活用します。細かい部分をピンポイントで磨くのに特化しているため、装置の周囲や奥歯、歯間、歯と歯茎の間など、通常の歯ブラシでは届きにくい細かい箇所を磨くのに最適です。また、矯正をはじめたばかりで歯が不揃いなときや歯が重なっている箇所を磨きたい人にもおすすめ。ただし、メインで使うのではなく、あくまで仕上げ磨きのような補助的な使い方が良いでしょう。

②歯茎の状態に合わせて毛の硬さを選ぶ

矯正用歯ブラシの毛の硬さは、歯茎の状態に合わせて選びましょう。 ※硬めの毛は、清掃力が高く磨いた感覚を得やすい反面、歯や歯茎を傷つけたりワイヤーやブラケットに引っかかって装置が外れてしまったりするリスクがあるため、基本的には避けるのが無難です。 ⚫︎ふつう 特に歯茎に炎症がなく健康な状態であればふつうの毛の硬さで問題ありません。毛にほどよいコシがあり、矯正装置の周囲にも届きやすいため、効率よく汚れを除去できます。矯正用歯ブラシを初めて選ぶ人のお試し用から矯正治療中の歯磨きに慣れてきた人まで幅広い人におすすめです。 ⚫︎やわらかめ 歯茎が腫れていたり出血しやすかったり、痛みを伴うなど炎症を起こしている場合は、毛がやわらかめの矯正用歯ブラシを選びましょう。毛先の当たりがやさしいので、刺激を抑えつつ汚れを落とせます。矯正初期で歯茎が慣れていない時期やブラッシングの圧が強い人にもおすすめ。ただし、磨き残しを防ぐためにも時間をかけて丁寧に磨くことが大切です。

【タイプ(形状)別】おすすめの矯正歯ブラシ

ここからは、通販で購入できる人気の矯正用歯ブラシをタイプ(形状)別にご紹介します。

【U字型】おすすめの矯正歯ブラシ

CSオルソ ウルトラソフト

Curaprox(クラプロックス)

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

1954年、スイス創業のクラデンAG社が開発した総合口腔ケア製品のブランド「Curaprox(クラプロックス)」。全てのクラプロックス製歯ブラシに独自開発されたクーレン🄬繊維を採用。コシがありながらもしなやかでプラークを除去しやすいと好評です。CSオルソ ウルトラソフトは、歯列矯正用のために開発されたU字型の矯正用歯ブラシ。5列の毛の真ん中が短くカットされており、ブラケットが溝にフィットしつつ両サイド2列ずつの長い毛が、ワイヤーの上下をきれいに磨きあげます。もちろん、同メーカー独自のクーレン🄬繊維を採用しているので、やさしくしっかり磨けますよ。

商品情報

内容量:1本

矯正用歯ブラシ

安野製薬

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

株式会社ビヨンド・ザ・ウォールの自社ブランド「安野製薬」。歯列矯正やブリッジ用の歯ブラシ・歯間ブラシ・フロスなどを展開しており、ECサイトで販売しています。こちらの矯正用歯ブラシは、矯正装置にフィットする谷型の形状をしているため、高価な装置を傷つける心配がなく、しっかりとブラッシングできる構造になっています。使用するなかで心配な点などがあれば、歯科医師や歯科衛生士を中心とした専任チームのサポートが受けられるのもポイントです。5本入りのほか、10本入り・15本入りの大容量パックもあるので、経済的な負担が少ないためこまめに交換できて衛生的ですよ。

商品情報

内容量:5本入り

リセラU Mふつう

Ciメディカル

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

歯科医院・動物病院・介護施設などの医療機関向けに、歯科材料・医療器具・衛生用品・医療機器などを卸価格で提供する法人向けの通販会社「Ciメディカル」。自社ECサイトCiモールに登録することで購入できます。リセラUは、力の入れすぎをコントロールしやすい安定したラバー製グリップが特徴。過度な力を分散させることで、矯正装置に負荷をかけずにスムーズに磨けます。U字型のへこみにブラケットがフィットするのもポイント。歯間を磨く際にも使いやすいでしょう。10本入り1,000円以下とリーズナブルなので、こまめに交換して歯ブラシを衛生的に使える点も魅力です。

商品情報

内容量:10本入り

SHARK オーソ スパイラル歯ブラシ

DUJINDENT

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

韓国発プレミアムオーラルケアブランド「DUJINDENT」。シャークやドルフィンなど海の生き物の名前がついた歯ブラシを展開。炭や金粉を使った珍しい毛先が特徴で、プレミアム感のある高品質なプロダクトを手掛けています。SHARK オーソ スパイラル歯ブラシは、歯列矯正の初心者から長期間矯正装置を装着している人まで幅広いニーズに対応したU型の矯正用歯ブラシ。マイクロテーパーのやわらか毛を採用しており、ブラケットやワイヤーを傷つけずに歯の表面を効率的に磨けます。通気口付きのキャップが付属しているのが最大のポイント。持ち運びに便利なので、旅行や出張先などでも矯正装置に配慮しながら快適に歯を磨けるのが魅力です。

商品情報

内容量:4本入り

パーリーホワイト ブラシケア 矯正用 V字型 ハブラシ

B2H STORE

  • カテゴリ 雑貨全般
パーリーホワイト ブラシケア 矯正用 V字型 ハブラシの画像

この商品のおすすめポイント

「B2H STORE」は、奈良県に本社を構えるGRINrootが運営するECショップ。歯磨きペーストやステインリムーバー、フロスピックといった歯科衛生用品を中心に、ランドリー用品や使い捨て手袋なども取り扱っており、楽天市場で購入できます。コスパ重視の人におすすめしたいのがこちらのパーリーホワイト ブラシケア 矯正用 V字型 ハブラシ。本体価格140円と低価格で送料含めても500円以下で購入できるリーズナブルさが魅力。それでいて、キャップ付きなので旅行や出張などの外出用にストックするのにもおすすめです。歯ブラシの形状は、Vの形に凹んでいるので、矯正装置に負担をかけずに歯を磨くのにぴったりです。カラーは3色展開で、グリップだけでなく毛先の色も合わせてあるのがポイント。収納していても一目で自分用の歯ブラシと見分けられますよ。

商品情報

内容量:1本入り

オーソケア2050

トミーインターナショナル

  • カテゴリ 雑貨全般
オーソケア2050の画像
オーソケア2050の画像 1枚目
オーソケア2050の画像 2枚目
オーソケア2050の画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

1983年設立、歯科矯正材料および関連機械器具の販売や国内唯一のメーカー矯正器材TOMYブランドの総販売元を担う「トミーインターナショナル」。ドクターとのコミュニケーションを武器に、ニーズにきめ細かく対応した商品を開発・販売しています。オーソケア2050は、口腔内の矯正装置がシンプルになる治療の中・後期向けに開発された矯正用歯ブラシ。中央の毛が両サイドの毛よりも硬い素材で作られているのが特徴。頑丈な矯正装置の上をすべらせても長持ちしやすい配慮がされているだけでなく、歯肉にあたる毛はやわらかいので、刺激を抑えて磨けるのがポイントです。矯正装置を知り尽くしたメーカーが開発しているのも魅力。確かな品質にこだわりたい人におすすめです。

商品情報

内容量:1本入り

矯正用歯ブラシ

Airkiss(エアーキス)

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

「Airkiss(エアーキス)」は、矯正装置を装着している人向けに開発された口腔ケア用品ブランド。歯間や装置周辺を効率よく磨ける歯ブラシ・デンタルフロスを取り扱っており、主にヤフーショッピングで購入できます。こちらは、矯正装置に負担をかけずにしっかり磨けるU字型。毛の硬さはふつうなので、特に口内トラブルに悩んでいない健康な歯茎の人におすすめです。交換用ストックに便利な3本セット。ポイントケアブラシとのセットタイプもあるので、用途に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

商品情報

内容量:3本入り

【山型】おすすめの矯正歯ブラシ

インターブレイス 矯正用山型 歯ブラシ (5本)

株式会社オーラルケア OralCare.Inc

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

1980年設立、予防歯科関連製品・施設在宅用口腔ケア製品の開発、輸入、販売などを手掛ける「株式会社オーラルケア OralCare.」。年間100本以上の予防歯科関連セミナー・講演会の企画、開催もしています。インターブレイス矯正用山型 歯ブラシは、虫歯や歯周病のリスクとなるプラークを効率よく磨き落とせる特殊な山型形状がポイント。ブラケット周りやワイヤーの上下などを磨きやすいので、磨き残しを軽減できます。ヘッドが小さく小回りがきくので、慣れていない人でも磨きやすいのも利点。毛はやわらかめなので、歯茎に負担をかけずにブラッシングに集中できます。

商品情報

内容量:5本入り

プロズ デンタルブラシ OR

GUM(ガム)

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

1932年創業、日用品やトイレタリー用品を手掛けるSUNSTARの「GUM(ガム)」。”歯周病リスクから健康を考える”を約束事とし、歯周病の殺菌による原因療法を提唱。以来、歯周医学の知見を活かした最先端の歯周病予防ケア用品を展開しています。プロズ デンタルブラシ ORは、2列の毛先が中央に向かってピラミッド型に植毛されているため、毛先に圧がかかりやすく、ブラケットの際をしっかり磨けるのが魅力。先端のブルーの毛は直径2.5mmの大きめの穴に一束で植毛されているため、タフトブラシのように先端磨きができるのもメリットです。

商品情報

内容量:1本

DENT.EX Orthodontic-R

ライオン歯科材株式会社

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

昭和51年設立、歯刷子、歯磨、化粧品および日用雑貨の製造、販売などを手掛ける「ライオン歯科材株式会社」。ライオン㈱口腔衛生部から歯科用歯ブラシを発売後に会社を設立。1986年に100%子会社化しました。歯科専用フッ化物配合歯磨剤DENT.Check-Up歯磨が有名です。DENT.EX Orthodontic-Rは、シリーズ4種類のなかで、最もベーシックな山型の矯正用歯ブラシ。ワイヤーやブラケット周辺の清掃を重視した作りになっており、毛先部分が細かい隙間にフィットして、プラークを除去しやすい点が魅力。矯正の段階に応じて、そのほかの種類に交換できるので、適したものをピンポイントで使えるのが利点です。

商品情報

内容量:1本

ハブラシ #121P

BUTLER(バトラー)

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

1923年、歯科医療の現場で誕生した「BUTLER(バトラー)」。歯科二大疾患(う蝕と歯周病)の原因であるプラーク(歯垢)を除去するための高品質なツールを展開。本格的なオーラルケアブランドとして世界中の国と地域で愛されています。ハブラシ#121Pは、歯列矯正用に開発された山型の歯ブラシ。ブラケットを中心に上下に分けて磨くのがポイントで、トライアングルにカットされた毛先がワイヤーの隙間に入り込んで、汚れをかき出します。口の中に入れるものなので、日本製なのも嬉しいポイント。プラークを効率よく除去するのに効果的な形状が魅力です。

商品情報

内容量:1本入り

ポケットイン 10本セット

奇跡の歯ブラシ

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

歯間にフィットするピラミッド形状の歯ブラシシリーズ「奇跡の歯ブラシ」。"なぞるだけで汚れが落ちる"と謳う独自開発の特殊形状の毛先が特徴。キッズ用や電動歯ブラシなどさまざまな種類が展開されています。こちらのポケットインタイプは、歯の隙間や歯周ポケットを磨くのに効果的なピラミッド型の歯ブラシ。矯正専用ではありませんが、ブラケット周囲を清掃しやすい形状なので、歯列矯正中の人にも人気です。効率的に歯を磨ける45度の角度に無理なく合わせられるので、自然と歯の凸凹にフィットするのが魅力。歯列矯正を始めたばかりの不揃いの歯を磨くのにもおすすめです。

商品情報

内容量:10本入り

P.Grip(ピーグリップ)矯正用 四段植毛 歯ブラシ

P.D.R. (ピーディーアール)

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

1984年創業、歯科材料・歯科用医療機器に特化した輸入・通信販売商社「P.D.R. (ピーディーアール)」。"自分の家族に使ってもらいたい商品を"をモットーに、ダイヤモンドバーやマスク、グローブ、紙コップ、石こうなど幅広い歯科材料を取り扱っています。P.Grip(ピーグリップ)矯正用 四段植毛 歯ブラシは、矯正装置を磨きつつ、歯間・歯肉溝も効率よく磨ける山型の歯ブラシ。グリップの握りやすさも人気の理由で、ペングリップのときは裏面のへこみにフィットして、パームグリップのときは、親指がすべりにくいよう角度がついているのが特徴です。毛の硬さはふつうタイプなので、健康で歯茎悩みのない口内環境の人におすすめです。

商品情報

内容量:1本

a&e20° やわらかめ4本セット

three horns(スリーホルンズ)

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

"歯科衛生士が考えたお口の健康を本気で守る歯ブラシ"シリーズa&e20°を開発・販売している「three horns(スリーホルンズ)」。代表であり歯科衛生士の田中良子氏が、歯科医院や小学校などで歯磨き指導をした経験から誕生した歯ブラシブランドです。a&e20°は、斜め植毛&山型カットの新発想の歯ブラシ。お風呂掃除用ブラシにヒントを得て開発したこの形状は、歯間や歯と歯茎の間にぴったりフィットするので、汚れを落とすのに効果的です。毛束の中心に施されたカラーがブラシを当てるガイドラインになっているのもポイント。上手に磨けているか実感しやすいので、モチベーションも上がります。矯正装置周辺は斜めブラシで、歯の裏側や凸凹の歯と歯の間には山型部分を当てて磨くのがコツです。デザインもかわいらしいので、使うのが楽しみになりそうですね。

商品情報

内容量:4本入り

【ワンタフトブラシ】おすすめの矯正歯ブラシ

MICLIN ワンタフト (M:5本アソート)

Ciメディカル

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

2000年設立、株式会社歯愛メディカルが販売する「Ciメディカル」。歯科、技工所向けの材料・器具・用品のほか、動物病院、介護施設、一般医院、ナース向けの製品を取り揃えており、ショールームなども運営しています。MICLIN ワンタフトは、歯科医院専用のワンタフトブラシ。柄が太く力を入れやすい形状になっており、操作性が高いのが利点。初心者や高齢者でも扱いやすいのがポイントです。ヘッドが小さくブラケット周辺や歯間を無理なく磨けるのが魅力。円錐状にカットされたブラシが溝にしっかり入り込んで、汚れをかき出すように落とせます。毛の硬さはS(やわらかめ)・M(ふつう)の2種類。歯茎の状態やブラッシング圧の強弱で選ぶのがおすすめですよ。

商品情報

内容量:5本

ワンタフトブラシ

LAPIS(ラピス)

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

歯ブラシ・オーラルケア商品 企画・製造・卸販売などを手掛ける「LAPIS(ラピス)」。"歯をしっかりと守る歯ブラシを開発し、全国に届けたい"という思いのもと、安全性・機能性にこだわった歯ブラシ関連製品を開発しています。ワンタフトブラシは、世界トップメーカー・デュポン社の高品質ナイロン毛を使用しており、毛の硬さはやわらかめ・ふつうの2種類から選択できます。歯科医院と共同で開発されたこだわりの形状で、矯正装置をつけながら奥歯までしっかり届くのがポイントです。コンパクトでやさしい当たりなので、小さな子供の仕上げ磨きなどにも使えます。

商品情報

内容量:6本 毛の硬さ:やわらかめ/ふつう 

プロフィッツ K10 ワンタフト

エビス

  • カテゴリ 雑貨全般
プロフィッツ K10 ワンタフトの画像

この商品のおすすめポイント

明治29年創業、ハブラシ日用品製造販売、プラスチック家庭用品製造販売を手掛ける「エビス」。化粧小物の卸売事業として創業し、ハブラシの一貫製造開始を契機に事業転換。現在は、オーラルケア用品からキッチン、ランドリー製品に至るまで幅広いジャンルのプロダクトを展開しています。プロフィッツ K10 ワンタフトは、最後臼歯の遠心面や矯正装置の清掃に適したワンタフトブラシ。円錐状にカットされたコンパクトな毛の先端が、ブラケットの周囲や歯肉・歯間にもしっかり届くのがポイントです。隙間に入りやすい角度に植毛された毛束と、にぎりやすいペングリップフィットラバーにより、簡単に操作できるのも利点。グリップ部分がピンク・水色・イエローの3色展開です。

商品情報

内容量:1本入り 毛の硬さ:やわらかめ

ワンタフトブラシ

Griowenke

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

「Griowenke」は、AmazonなどのECサイトや薬局などで取り扱いのあるメーカー。歯ブラシ・歯間ブラシ・フロスなどの歯科衛生用品をはじめ、口呼吸防止用の口閉じテープなどが多くの高評価を得ています。こちらはやわらかい極細毛と使いやすい滑り止めハンドルが特徴的なワンタフトブラシ。1本あたり100円以下とリーズナブルなので、歯ブラシを頻繁に交換したい人にとってコストパフォーマンスに優れたアイテムです。毛先は歯間や歯周ポケットにスムーズに入り込むテーパード毛を採用。ブラケットやワイヤー周辺の清掃に役立ちます。

商品情報

内容量:10本入り

オーソワン

株式会社オーラルケア OralCare.Inc

  • カテゴリ 雑貨全般
オーソワンの画像
オーソワンの画像 1枚目
オーソワンの画像 2枚目
オーソワンの画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

「株式会社オーラルケア OralCare.Inc」は、歯ブラシやフロス、キシリトールガムなどの口腔ケア製品の企画・開発・輸入・販売や口腔ケア啓発の情報提供などを手掛けている歯科医料関連企業。職場環境での口腔ケア推進サービス"オーラルBiz"なども展開しています。オーソワンは、リンガルブラケットと呼ばれる舌側矯正装置周辺の清掃にも便利なワンタフトブラシ。歯の裏側にもしっかり届く鋭角とスリムな設計になっており、矯正装置周辺の汚れをしっかり磨けます。ナイロンより長持ちする特殊なPBT素材の毛を使用しているのもポイント。大容量で販売されている他のワンタフトブラシよりも1本あたりの値段は高価ですが、その分長く使えるしっかりした作りのものを求めている人にはぴったりです。

商品情報

内容量:1本入り

ワンタフト

ブラックオーディン

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

歯ブラシ・オーラルケア商品の製造販売を手掛ける西脇工業株式会社の歯ブラシシリーズ「ブラックオーディン」。黒真珠成分を配合した黒い毛先が特徴。ワイド、毛腰しっかりタイプなど、さまざまな形状の歯ブラシを展開しています。ワンタフトは、100%先細毛を採用したロングネックのワンタフトブラシ。先端が尖った一般的なワンタフトブラシと異なり、毛先の高さが揃っているので、歯茎へのあたりがやさしいのが魅力。炎症や痛みがある人におすすめです。また、黒真珠成分を配合したブリッスルを採用し、表面に凹凸を施すことで、歯の汚れを効率よく取り除く工夫がされています。

商品情報

内容量:6本入り

アドバンテージ デンタルタフト

クリニカ

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

日本の大手生活用品メーカーであるLION株式会社の代表的ブランド「クリニカ」。虫歯になってからではなく、なる前の予防を大切にすること=予防歯科の観点から生まれたオーラルケアブランドで、歯磨き粉や歯ブラシ、デンタルフロスなど様々なアイテムを展開しています。アドバンテージ デンタルタフトは、国内タフトブラシ市場内最小レベルのコンパクトヘッドが特徴。小回りがきくので、磨きたい箇所をピンポイントで磨けるのが利点。反対に毛先はロングタイプなので、歯間や矯正装置周辺を磨きやすい設計になっています。また、馴染みのあるメーカー製なのもポイント。口に入れるものなので、日本のスーパーや薬局で手軽に購入できるのも魅力です。

商品情報

内容量:1本

デンタルタフト

システマ

  • カテゴリ 雑貨全般
デンタルタフトの画像

この商品のおすすめポイント

"今日を愛するLION"でお馴染みの日本の大手生活用品メーカーLIONの主要ブランド「システマ」。歯周ケアに特化したオーラルケアブランドとして1993年に誕生。歯周病予防を目的とした歯磨き粉や電動アシスト歯ブラシ、フロスなど多彩なアイテムを展開しています。デンタルタフトは、矯正装置の隙間に入り込む超極細毛が特徴。奥歯のさらに奥や、歯並びが悪い箇所の歯周ポケットにもしっかり入り込むので、プラークを掻き出すのに便利です。歯磨き粉や他の歯ブラシなどもラインで揃えられるので、手軽にトータルケアできるのも嬉しいポイントです。

商品情報

内容量:1本入り

ワンタフトブラシ

Strix Design(ストリックスデザイン)

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

2015年設立、中野に本社を構える「Strix Design(ストリックスデザイン)」は、家庭用品製造販売を手がけるメーカー。“THINK”お客様を第一に考えるものづくりのコーポレートスローガンのもと、キッチン、サニタリー、行楽用品、ペット用品などさまざまなジャンルのアイテムを展開しています。こちらのワンタフトブラシは、日本製・個包装の安心感が魅力。磨きにくい孤立歯や奥歯、ブラケットの周辺などを磨くのにぴったりのコンパクトヘッド仕様なので、ピンポイントで磨けるのが利点です。ハンドルが緩いカーブになっているので、力を入れすぎずに無理なく磨けるのも使いやすさの理由です。

商品情報

内容量:1本入り

矯正用歯ブラシ 小型ヘッド エンドタフト歯ブラシ

TXIYLJ

  • カテゴリ 雑貨全般

この商品のおすすめポイント

AmazonでECショップを展開している「TXIYLJ」は、今回ご紹介する矯正用歯ブラシをはじめ、超音波洗浄機や圧縮収納ボックス、アウトドア折りたたみ椅子など、ジャンルを問わずさまざまな便利グッズを取り扱っています。こちらの矯正用歯ブラシは、先端に三角形の小さなタフトブラシがついているのが特徴。ブラケット周辺やワイヤーの上下を磨きつつ、下の部分で歯の表面などを磨けます。超ソフト毛を採用しており、歯茎が敏感な状態でも使いやすいのがポイント。4本セットなので、歯列矯正用のほか小さな子どもと一緒に使うのもおすすめですよ。

商品情報

内容量:4本入り

Neotuft

プロマ歯科商店

  • カテゴリ 雑貨全般
Neotuftの画像
Neotuftの画像 1枚目
Neotuftの画像 2枚目
Neotuftの画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

株式会社リーマー・メディカルが運営するECショップ「プロマ歯科商店」。歯ブラシや歯磨き粉などの一般的な商品からホワイトニング、入れ歯用品、電動歯ブラシまで多彩な口腔ケア用品を展開。かわいらしい歯の形をしたロゴが目印です。Neotuftは、ワンタフトブラシとミニブラシを合わせた新世代タフトブラシ。磨き残しの多い奥歯や歯間などは先端の毛先で、歯の表面や装置周辺は後方のミニブラシで同時に磨けるので、手早く効率的にケアしたい人におすすめです。ハンドルがスクエア型で幅があるので握りやすく安定して磨けるのもポイントです。歯ブラシを何本も使い分けるのが面倒な人におすすめですよ。

商品情報

内容量:1本入り

歯列矯正中は矯正歯ブラシで念入りな虫歯・歯周病予防を

歯列矯正中は、装置の周囲に汚れが溜まりやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。こちらの記事を参考に自分に合った矯正歯ブラシを見つけて、磨き残しを防いで健康な歯を保ちながら美しい歯並びを手に入れましょう。

矯正用歯ブラシのメリットは?

矯正用歯ブラシは、普通の歯ブラシでは届きにくいブラケット周り・歯間・歯と歯茎の間の汚れを落としやすい形状になっており、磨き残しを防いで口内環境を清潔に保ちやすいのが利点です。

U字型・山型の矯正用歯ブラシの特徴は?

毛先の両端が長く、真ん中が短くなっているU字型矯正用歯ブラシは、矯正装置の形にフィットし、ワイヤーを押さえつけないので装置に負担がかからないのが特徴。ワイヤーの上下の歯の表面を一度に効率よく磨けます。一方、歯ブラシ中央の毛が長く、山型になっている山型矯正用歯ブラシは、装置と歯の隙間に毛が届きやすいので、特に装置周りの歯の表面をしっかり磨きたいときに効果的です。

この記事で紹介されている商品

商品 購入リンク 参考価格 クチコミ
Curaprox(クラプロックス) CSオルソ ウルトラソフト
Curaprox(クラプロックス) CSオルソ ウルトラソフト
1375円
安野製薬  矯正用歯ブラシ
安野製薬 矯正用歯ブラシ
990円
Ciメディカル リセラU Mふつう
Ciメディカル リセラU Mふつう
749円
DUJINDENT SHARK オーソ スパイラル歯ブラシ
DUJINDENT SHARK オーソ スパイラル歯ブラシ
1240円
B2H STORE パーリーホワイト ブラシケア 矯正用 V字型 ハブラシ
B2H STORE パーリーホワイト ブラシケア 矯正用 V字型 ハブラシ
340円
トミーインターナショナル オーソケア2050
トミーインターナショナル オーソケア2050
630円
Airkiss(エアーキス) 矯正用歯ブラシ
Airkiss(エアーキス) 矯正用歯ブラシ
644円
株式会社オーラルケア OralCare.Inc  インターブレイス 矯正用山型 歯ブラシ (5本)
株式会社オーラルケア OralCare.Inc インターブレイス 矯正用山型 歯ブラシ (5本)
895円
GUM(ガム) プロズ デンタルブラシ OR
GUM(ガム) プロズ デンタルブラシ OR
542円
ライオン歯科材株式会社 DENT.EX Orthodontic-R
ライオン歯科材株式会社 DENT.EX Orthodontic-R
506円
BUTLER(バトラー) ハブラシ #121P
BUTLER(バトラー) ハブラシ #121P
385円
奇跡の歯ブラシ ポケットイン 10本セット
奇跡の歯ブラシ ポケットイン 10本セット
3375円
P.D.R. (ピーディーアール) P.Grip(ピーグリップ)矯正用 四段植毛 歯ブラシ
P.D.R. (ピーディーアール) P.Grip(ピーグリップ)矯正用 四段植毛 歯ブラシ
524円
three horns(スリーホルンズ) a&e20° やわらかめ4本セット
three horns(スリーホルンズ) a&e20° やわらかめ4本セット
1782円
Ciメディカル MICLIN ワンタフト (M:5本アソート)
Ciメディカル MICLIN ワンタフト (M:5本アソート)
678円
LAPIS(ラピス) ワンタフトブラシ
LAPIS(ラピス) ワンタフトブラシ
999円
 エビス プロフィッツ K10 ワンタフト
エビス プロフィッツ K10 ワンタフト
180円
Griowenke ワンタフトブラシ
Griowenke ワンタフトブラシ
982円
株式会社オーラルケア OralCare.Inc オーソワン
株式会社オーラルケア OralCare.Inc オーソワン
630円
ブラックオーディン ワンタフト
ブラックオーディン ワンタフト
1280円
クリニカ アドバンテージ デンタルタフト
クリニカ アドバンテージ デンタルタフト
292円
システマ デンタルタフト
システマ デンタルタフト
292円
Strix Design(ストリックスデザイン) ワンタフトブラシ
Strix Design(ストリックスデザイン) ワンタフトブラシ
186円
TXIYLJ 矯正用歯ブラシ 小型ヘッド エンドタフト歯ブラシ
TXIYLJ 矯正用歯ブラシ 小型ヘッド エンドタフト歯ブラシ
890円
プロマ歯科商店 Neotuft
プロマ歯科商店 Neotuft
737円

この記事をシェアする

この記事を書いた人

TrustCellar編集部

TrustCellar編集部

TrustCellar編集部です。TrustCellar[トラストセラー]は、信頼できる人のおすすめ商品から見つけるをコンセプトにさまざまなカテゴリのおすすめ商品を紹介しています!

この記事を読んだ人におすすめの記事