本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
エイジングケア美容液を選ぶ際のポイント
年齢に応じたケアという意味のエイジングケア。若いうちから、それぞれの肌に合ったエイジングケアをするとよいと言われています。ハリ不足や乾燥、シミやくすみなどのお肌の悩みは、エイジングケア美容液でお手入れして理想の肌に近づきたいものですよね。 エイジングケア美容液はスキンケアアイテムの中では高価な商品が多い印象なので、購入する際に慎重になる人も多いことでしょう。今回は、エイジングケア美容液を選ぶポイントと通販で購入できるおすすめ人気の商品を紹介しますので、ぜひ、あなたの肌にぴったりの商品を見つけてくださいね。 まず、エイジングケア美容液を選ぶポイントをご紹介します。ポイントは以下の2つ。 ①肌悩みに合わせて選ぶ ②肌質に合ったアイテムを選ぶ そして、エイジングケアには保湿が大変重要です。エイジングケア美容液を選ぶ際には、基本的に保湿力の高いアイテムを選ぶようにしましょう。 ここからは、エイジングケア美容液を選ぶポイントについて、詳しく解説していきますね。
①肌悩みに合わせて選ぶ
エイジングケア美容液には、さまざまな効果があるとされる複数の成分が配合されています。そのため、あなたが最も気になっている肌悩みに強い成分を配合しているアイテムを選ぶことが大切です。 ●ハリが気になる人 ビタミンC、ナイアシンアミド、ペプチドなどが配合されていると、ハリのあるお肌に導いてくれるでしょう。 ●乾燥が気になる人 セラミド、ヒアルロン酸などが配合されていると、保湿効果を期待できます。 ●肌のシミやくすみが気になる人 トラネキサム酸、ビタミンCなどメラニンの生成を予防する成分が入っているか、確認しましょう。 この他にも、エイジングケア美容液には各メーカーの研究に基づいて、さまざまな成分が配合されています。メーカーが独自で開発した成分を使用しているアイテムも数多くあるので、公式サイトなどで配合成分を確認するとよいでしょう。
②肌質に合ったアイテムを選ぶ
人それぞれに、肌の特性は異なります。アレルギーがある人は、特に慎重に成分をチェックしてエイジングケア美容液を選んでくださいね。 ●敏感肌の人 香料や植物エキス、精油などで刺激を感じやすい敏感肌の人は、あなたの苦手な成分が入っていないか、念入りにチェックして肌トラブルを回避しましょう。その上で、パッチテストもすることをおすすめします。 ●脂性肌の人 セラミドには、皮脂を抑えてくれる効果があると言われているので、配合されているかチェックするとよいでしょう。また、化粧水のようにさらっとした使い心地のエイジングケア美容液もあるので、候補にしてみてください。ただし、どんな肌質でも保湿は大切なので、脂性肌でもしっとりしたアイテムを選ぶ方がよい場合もありますよ。 ここからは、通販で購入できるエイジングケア美容液を 肌のお悩み別に紹介していきます。
通販で購入できるおすすめ人気のエイジングケア美容液をご紹介
ハリが気になる人におすすめするエイジングケア美容液
この商品のおすすめポイント
1987年にポーラグループのベンチャー企業として誕生し、創業当初から新しい価値を生み出すことをモットーとしているオルビス。化粧品業界の中で先駆けて、ECサイトを立ち上げたのもオルビスです。肌に負担をかけない素材を使用して、自分らしい美しさを見つけられる提案を続けています。こちらは、「シワ改善」と「美白」ケアを1本で叶えられるようにと開発された医薬部外品の全顔用薬用美容液「リンクルブライトセラム」です。顔だけでなく首までこれ1本でケアできるので、お得な60gのラージサイズも発売されています。未来のシミにも対応するため、メラニンの過剰生成も抑えて美白効果も期待できるエイジングケア美容液です。顔全体に軽やかに伸びて密着するので、普段のスキンケアと同じ感覚で使い続けられますよ。無香料、無着色、合成界面活性剤不使用、アルコールフリー、弱酸性の医薬部外品です。
商品情報
【有効成分】ナイアシンアミド 、【内容量】30g
この商品のおすすめポイント
リポビタンやパブロン、リアップなどの医薬品関係の商品イメージが強い大正製薬ですが、化粧品や健康食品も扱っており、人々の健康を広くサポートしている企業です。展開しているブランドは50以上に及びます。 今回は「THE MYTOL(ザ マイトル)エッセンス」をご紹介。新しく立ち上げられたエイジングケアブランド「THE MYTOL(ザ マイトル)」から、トップバッターとして販売された医薬部外品のエイジングケア美容液です。大正製薬の先端皮膚科学で肌機能に関する研究をかさね、ハリ不足、シワ・くすみにアプローチできる高い効果を実現したと謳っています。洗顔後の何もつけていない肌に使う先行美容液です。
商品情報
【主要成分】ナイアシンアミド,メーカー独自成分:MT-グロウコンプレックス,セラミドナノカプセル( レチノール誘導体 ・ ビタミン C誘導体・ ビタミン E内包)、【内容量】30ml
この商品のおすすめポイント
1959年に設立された日本メナード化粧品は、「美しさにまごころをこめて」を企業理念とする大手化粧品メーカーです。スキンケアアイテムを中心に、ヘアケア、メイクアップ商品や健康食品、インナーウェアなどを扱っています。また、美術館やリゾート事業などの展開を通して、ライフスタイルや文化にも貢献している企業です。 シワを改善し、ハリのあるしなやかな肌に導くことを打ち出している医薬部外品のエイジングケア美容液「ラインズリセット 薬用エッセンスW」。肌あれ改善やシミ予防効果までも発揮するという新規有効成分VEPーMを配合。セラミドとヒアルロン酸を生み出して肌の水分量を増加させ、表皮を柔かくしてシワも改善も期待できるアイテムだと謳われています。フローラルブーケの香りで、豊かなスキンケアタイムを過ごせるでしょう。
商品情報
【有効成分】VEP-M(安定化ビタミンE誘導体),3D構築コラーゲン,可溶性コラーゲン,ヒアルロン酸、【内容量】45ml
この商品のおすすめポイント
ロサンゼルスで活躍するスキンケア研究者オバジ氏による「SHR理論」と、創業120年を超えるロート製薬の研究力と技術力を結集して誕生したObagi(オバジ)ブランド。日本人の肌に合わせて改良を重ね、確かな効果を追求したスキンケアアイテムを提供しています。 こちらは、皮膚科学に基づいた研究の結果誕生した、組織再生して乾燥やハリ不足に悩む肌へのアプローチに力を入れているオバジの「ダーマパワーX ステムリフト セラム」です。カプロオイルテトラペプチド-3・コラーゲン・テトラペプチド-5など、8種類ものエイジングケア成分が配合され、内側にある角層から若々しいピンとしたハリ肌を目指しています。伸びがよく、しっかりとコクのある使い心地の美容液ですよ。
商品情報
【主要成分】カプロオイルテトラペプチド-3,コラーゲン,テトラペプチド-5(エラスグロウ®),ガゴメエキス(エラスリッチ®),アスパラゴプシスアルマタエキス,加水分解ダイズタンパク,加水分解エラスチン,ヒアルロン酸Na,水溶性プロテオグリカン,グリチルリチン酸2K,ナイアシンアミド、【内容量】30ml
この商品のおすすめポイント
化粧品の過剰使用や防腐剤などの添加物が化粧品公害として社会問題になっていたことから、化粧品のシンプル使用と無添加を掲げ1981年に創業したファンケル(FANCL)。現在は化粧品やサプリメントなどの健康食品の製造・販売事業に携わっています。 今回はそんなファイケルから、エイジングケア美容液「コアエフェクター」の紹介です。ファンケルが発見したチオレドキシンの機能を活かした、ファンケル美容液最高峰のエイジングケア美容液だと謳っています。先行型の美容液なので、洗顔後の何もつけていない肌に使ってくださいね。ジェル状でみずみずしい快適な使い心地で、ハリをはじめとする年齢による肌悩みを整えてくれるでしょう。レフィルの販売もあります。
商品情報
【主要成分】チオレドキシン、【内容量】18ml
この商品のおすすめポイント
フランスのラグジュアリーブランドであるChristian Dior(クリスチャンディオール)。ウェアをはじめ、バッグやアクセサリー小物、ジュエリー、コスメなど幅広い商品を展開しています。男女を問わず幅広い年齢層の人たちに愛される、世界中で人気の一流ファッションブランドです。 こちらは、先進のリポソームテクノロジーでカプセル化された「ファーメンティッド ロンゴザ」とディオール ガーデンのアイリスから抽出された成分を融合して作られた「カプチュール トータル ル セラム」。エイジング美容液として、ハリのある肌へ導くと謳っています。心地よく肌になじみ、軽めの使用感です。使用時は、顔の中心から外側に向かって、首まで十分に伸ばしてつけるとよいでしょう。
商品情報
【成分】発酵ロンゴザ,アイリスエキス,H.A.ポリフィラーテクノロジー- ヒアルロン酸,ポリグリセリン、【内容量】30ml
この商品のおすすめポイント
1935年フランスでアルマン・プティジャンによって設立されたラグジュアリーコスメブランド「LANCOME(ランコム)」。最先端の科学に基づいたスキンケアアイテムを開発し、世界中に認められる製品を数々提供しています。 こちらは、ハリ不足だけでなく、透明感や小じわにもアプローチできるランコムの「レネルジー HCF トリプルセラム」です。ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体+ナイアシンアミド、フェルラ酸と3つの有効成分が、安定性を保つためにそれぞれ分かれてボトルに入っています。使用する直前にブレンドされて、効果を存分に発揮できるボトル構造の工夫は秀逸。肌のなめらかさや、たるみやシワなどの肌悩みにしっかりと対応してくれるでしょう。
商品情報
【主要成分】ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体+ナイアシンアミド、フェルラ酸、【内容量】50ml
この商品のおすすめポイント
エイジングケアアイテムや美白化粧品を提供するコスメブランドとして知られているポーラ。B.Aシリーズやリンクルショットなど、長年の研究と最新の技術を融合した商品を数多く提供しています。心まで満たされる美しさを求めて、美術館や伝統文化振興財団の運営にも力を入れている企業です。 ポーラがエイジングケアを意図して開発した「B.Aセラム レブアップ」は、オリジナルの保湿成分レンゲソウから抽出した「EGクリアエキス」と、ヨモギから抽出した「YAC(ヤック)エキス」を配合しています。肌の自浄サイクル機能に着目しており、肌馴染みがよい美容液として評判です。ハリのある、フレッシュな肌を手に入れたい人におすすめします。
商品情報
【主要成分】グリセリン,BG,EGクリアエキス,YAC(ヤック)エキスなど、【内容量】40ml
この商品のおすすめポイント
旧カネボウ株式会社から化粧品事業を切り離し2004年に設立されたカネボウ化粧品は、花王株式会社の完全子会社として事業を展開しています。「KATE(ケイト)」「LUNASOL(ルナソル)」「DEW」など数多くのブランドを展開。美と感動を追求するラグジュアリーブランドとして、多くの人から支持されている化粧品メーカーです。 医薬部外品の「リフト セラムa 美容液」は、有効成分としてガンマ-アミノ酪酸・ニコチン酸dl-α-トコフェロール・グリチルリチン酸モノアンモニウムを配合しています。角層を健やかに保つ働きで、気になる顔の下半分や目もとの肌にアプローチし、肌を引き締めてハリのあるお肌に導くと謳っているエイジングケア美容液です。みずみずしくなめらかなテクスチャーで、伸びも大変よいので心地よく使えますよ。
商品情報
【有効成分】ガンマ-アミノ酪酸,ニコチン酸dl-α-トコフェロール,グリチルリチン酸モノアンモニウム、【内容量】50ml
この商品のおすすめポイント
1902年に創立されたHELENA RUBINSTEIN(ヘレナルビンスタイン)の最初の商品は、フェイスクリームでした。一貫して追い求めているのは、人によって違う肌の状態にあった科学に裏付けられたスキンケアアイテム。肌のハリ感や美しさを向上させるために設計し、最高の肌コンディションへ導くことを目指しています。 こちらは、分子量や性質の異なる5種のヒアルロン酸を組み合わせたエイジングケア美容液「リプラスティ プロ フィラー コンセントレイト」。すぐれた速攻性、持続性、浸透力で、肌に潤いを与え、ふっくらとした仕上がりを目指しています。容器にシリンジタイプのスポイトがついているので、使用量がわかりやすいのもポイントです。
商品情報
【成分】アセチルヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸Na,加水分解ヒアルロン酸,ヒアルフィクサー,プロキシレン、【内容量】50ml
この商品のおすすめポイント
先端の皮膚科学に基づいた総合的なスキンケア製品を展開している「ソフィーナ」は、花王のブランドとして1982年に誕生。2015年にはSOFINA iPとして受け継がれています。「土台美容液」や、飲む血流ケア「クロロゲン酸飲料」など、化粧品の枠を超えて注目のアイテムを展開中です。 「ソフィーナiP(アイピー) インターリンクセラムうるおって弾むようなハリ肌へ」は、弾力のあるジェル状の美容液で、厳選された複合保湿成分が配合されています。同じシリーズには「うるおって柔らかな肌へ」「うるおって明るい肌へ」もあり、肌に合わせて3つのタイプから選べるエイジングケア美容液です。つけ替え用のレフィルも販売されています。
商品情報
【主要成分】ショウガ根エキス,セイヨウトチノキ種子エキス,BG,アミジノプロリン,コハク酸ジグリコールグアニジン,セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド
乾燥が気になる人におすすめするエイジングケア美容液
この商品のおすすめポイント
常盤薬品工業はノエビアグループの一員として、医薬品、医薬部外品、化粧品、食品などの製造販売事業に携わっている企業です。スキンケア化粧品のブランドとして「なめらか本舗」を展開。さまざまな肌悩みに寄り添って、豆乳の美肌力を活かしたスキンケアアイテムを提供しています。 なめらか本舗の商品はドラッグストアでも扱われているので、こちらのパッケージを見たことがある人も多いことでしょう。「整肌美容液 NC」は、鈴鹿山系の地下水を使用して、無香料、無着色、無鉱物油で作られたエイジングケア美容液です。肌の角層の「ラメラ構造」に着目して、保湿性やキメの整ったやわらかな肌を目指して開発されました。スキンケアの最初に導入美容液として使うことをおすすめします。
商品情報
【主要成分】高純度豆乳イソフラボン,ヒト型セラミド,グリチルリチン酸2K、【内容量】100ml
この商品のおすすめポイント
基礎化粧品研究所は2016年に設立されたベンチャー企業です。高品質・高配合・適正価格をモットーとして、研究開発を繰り返して信頼できる化粧品作りに力を入れています。フェイスマスクや純粋レチノール0.4%配合クリームが人気です。 紫外線や年齢サインで疲れた肌をサポートするとされるノニオン性ビタミンC誘導体(ビスグリセリルアスコルビン酸、グリセリン、水)を30%も配合している「KISO ピュアエッセンス VC30」。安定しにくく高配合が難しいと言われるビタミンCの研究を重ね、基礎化粧品研究所の力の結集として作られたアイテムです。肌を健やかに保つ効果と高い保湿力を期待できるエイジングケア美容液としておすすめします。
商品情報
【主要成分】ビスグリセリルアスコルビン酸、【内容量】30ml
この商品のおすすめポイント
エトヴォスは、敏感な肌に合うスキンケアを作りたいという創業者の思いからスタートした化粧品メーカーです。皮膚科学の専門家とともに「納得のいくコスメで肌悩みに負けずみんなでキレイになろう」と独自性を追求した商品開発を重ねています。防腐剤や香料を使用しない製品提供でも知られているメーカーです。 みずみずしく健やかな肌に整えると謳っている「アルティモイストセラム美容液」。エトヴォスオリジナルの成分「セラミディアルコンプレックス」を配合し、保湿成分ナイアシンアミド、5種のヒト型セラミドなど複数の成分を配合しています。とろっとしたテクスチャーも好評です。石油系界面活性剤や鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコールなどを使っていません。
商品情報
【主要成分】ヒト型セラミド,ナイアシンアミド、【内容量】50ml
この商品のおすすめポイント
1872年に創業した資生堂は、現在日本国内の化粧品シェア第1位を誇る化粧品メーカーです。スキンケア、メイクアップ、フレグランスなどの商品を中心に事業を展開しています。現在は世界120カ国以上に愛用者がいる、日本を代表する企業です。 今回は容器にローラーがついていて、セルフマッサージもできる画期的なエイジングケア美容液「アドバンスド エステティックエッセンスAD」を紹介します。美容液をローラーで顔全体に塗ったあとに、顔全体を引き上げるようにマッサージ。キャッチコピーは『ゆるみ見せない。「つや玉」さらに輝く。』です。最も力を入れているのは保湿です。つけ替え用も販売されています。
商品情報
【主要成分】カンゾウ根エキス,加水分解酵母,カフェイン,グリセリン、【内容量】40g
この商品のおすすめポイント
ALPHA MALE、OTHELLO、NANOA、Pure KissNANOAと4つの化粧品ブランドを展開しているリミットエイトは、2017年に設立された企業です。「いつまでも自分らしく素敵でありたい」という気持ちを応援するために、最先端医療から生まれた次世代スキンケアアイテムを提供するリミットエイトのブランドNANOAから、「SCセラム」を紹介します。エイジングケア美容液として研究開発された商品で、ヒト幹細胞エキスとの相性が良い整肌成分 EGF、FGF、ナノカプセル加工馬プラセンタを贅沢に配合。その上、保湿力にもこだわっています。アルコール、パラベン、香料、鉱物油、フェキシエタノール、合成着色料は不使用。とろみがあるのにべたつかない使用感です。
商品情報
【主要成分】EGF,FGF,ナノカプセル加工馬プラセンタ,セラミド,ヒアルロン酸,ビタミンC誘導体、【内容量】30ml
この商品のおすすめポイント
精密化学メーカーである富士フイルムは、写真フィルムを扱っているイメージが強いのですが、近年は化粧品や医薬品の分野でも力を発揮している企業です。土台となっているのは、富士フイルムが培ってきたナノテクノロジー、コラーゲン研究、抗酸化・紫外線防御技術、光解析・コントロール技術など。確かな技術が活きています。 整肌成分が角層へ届きやすいように工夫され、開発された富士フイルムのマルチエイジングケア美容液「ザ セラム マルチチューン」の紹介です。医薬部外品で、有効成分ナイアシンアミドを配合。そして、アスタリフトの特徴でもあるアスタキサンチン液、ビタミンC誘導体、ビタミンEなども効果的に年齢肌の保湿やハリにアプローチできるよう設計されています。肌に塗ったとたんとろけ出す独特のテクスチャーも快感ですよ。
商品情報
【有効成分】ナイアシンアミド、【主要成分】カフェイン,ビタミンC誘導体、【内容量】40ml
この商品のおすすめポイント
日本の大手化粧品メーカーのコーセーは、多彩な商品を提供している企業です。コーセーが展開しているブランドの中でも、高い付加価値があるアイテムをそろえて展開しているコーセーのブランド、コスメデコルテ。内面・外見どちらも美しく最高の状態へと導くことを目標として、スキンケア・ベースメイク・ポイントメイクなどさまざまな化粧品を扱っています。 こちらの「リフトディメンション セラム」は、角層深部にまで効果的に働きかけるエイジングケア美容液と謳われている商品です。世界中で化粧品への応用化を研究されてきたグルコシルナリンギンを配合。保湿して引き締まったしなやかな肌を導くと期待されています。使用するときは、フェイスラインを持ち上げるように馴染ませてくださいね。
商品情報
【配合成分】グルコシルナリンギン,BG,グリセリン,DPG,オレイン酸フィトステリル、【内容量】50ml
この商品のおすすめポイント
フランス発のラグジュアリーコスメブランド「CLARINS(クラランス)」。コスメやスキンケア製品はもちろんボディケア製品にも優秀なアイテムが揃っています。クラランスのモットーは、厳選された植物成分を配合して美しさを引き出すことです。 発売以来数々のコスメ賞を受賞してきた大人気美容液、ダブル セーラム EXを紹介します。すこやかな肌に不可欠なオイルセラム(油溶性)とウォーターセラム(水溶性)を、肌の保護膜に限りなく近いバランスで配合。さらに21種類もの豊富な植物エキスが、若々しい素肌に欠かせない五大要素(ハリ、うるおい、ツヤ、キメ、なめらかさ)のすべてにアプローチすることで、上質なケアを叶えてくれます。使う直前にオイル成分とウォーター成分が混ざり合うダブル構造ボトルなので、いつでもフレッシュな状態で使える点も魅力です。
商品情報
内容量:50ml 全成分:水、イソノナン酸セテアリル、グリセリン、イソノナン酸イソノニル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンチレングリコール、PPG-3ミリスチル、(エチレン/プロピレン/スチレン)コポリマー、オニナベナエキス、BG、香料、フェノキシエタノール、プロパンジオール、トロメタミン、オオアザミ種子油、カルボマー、酢酸トコフェロール、エスシン、キノア種子エキス、エチルヘキシルグリセリン、スクワラン、カラスムギ穀粒エキス、カカオエキス、(ブチレン/エチレン/スチレン)コポリマー、エーデルワイスエキス、キサンタンガム、アボカド油不けん化物、カラメル、ウコン根エキス、サリチロイルフィトスフィンゴシン、バナナ果実エキス、アッケシソウエキス、キウイエキス、トウロウソウ葉エキス、安息香酸Na、クエン酸、ミロタムヌスフラベリフォリア葉/茎エキス、EDTA-2Na、トコフェロール、クコ果実エキス、マルトデキストリン、オルトシホンスタミネウスエキス、シュクシャ根エキス、マンゴー葉エキス、ソルビン酸K、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、ジャニアルベンスエキス、アスコルビン酸、クエン酸Na、コウキ葉エキス、赤504、ムラサキシキブ果実エキス (52)
この商品のおすすめポイント
1946年に創立され、ニューヨークに本社を構えているESTEE LAUDER(エスティローダー)は、化粧品、スキンケア用品、ヘアケア用品、香水の世界的な製造、販売メーカーです。科学的な研究と最先端のテクノロジーを駆使し、厳しい製品テストを経た高い品質の商品を提供しています。 そんなESTEE LAUDERの商品の中でも、圧倒的な人気を誇るロングセラー「アドバンス ナイトリペア SMR コンプレックス」。使ってみると、肌にぴったりと密着して、すばやく肌に馴染むことに驚くでしょう。十分に保湿し、乾燥、キメの乱れによるくすみ、ハリ不足などに効果を期待できます。年齢、肌質を問わずに使えるすぐれたエイジングケア美容液です。
商品情報
【主要成分】ヒアルロン酸Na,ビフィズス菌培養溶解質,トリペプチド-32、【内容量】50ml
この商品のおすすめポイント
1966年に設立されたシーボンは、高品質な化粧品の研究開発、製造、販売に携わっている化粧品メーカーです。会員制サロンでのアフターサービスも提供して、満足度を高めています。企業理念は創業者の教えでもある「美を創造し演出する」。 今回は、肌に馴染みやすいエイジングケア美容液「AC4 バイタルセラム」を紹介します。清々しいネロリ、ローズ、ベルガモットの香りを嗅ぐだけでも癒やされるでしょう。保湿成分「アスタキサンチン内包リポソーム」を配合しているので、ハリのあるしなやかな肌を求めている人に喜ばれるアイテムでしょう。さらりとした使用感の美容液なので、気持ちよく使えますよ。推奨は、朝と夜の2回、2プッシュずつの使用です。
商品情報
【主要成分】アスタキサンチン内包リポソーム、【内容量】35ml
肌のシミやくすみが気になる人におすすめするエイジングケア美容液
この商品のおすすめポイント
目薬の世界トップメーカーとして知られているロート製薬は、1899年の創業以来、胃腸薬、目薬、メンソレータムなどの外皮用薬などを開発、製造・販売している製薬メーカーです。2000年以降は「Obagi(オバジ)」「肌ラボ」などのヘルス&ビューティー関連商品にも注力しています。 ロート製薬の長年の研究により、壊れやすく不安定だとされているピュアビタミンCを安定して配合することに成功した「メラノCC 薬用しみ・ニキビ 集中対策美容液」。キャッチフレーズは「塗るビタミンC」です。シミ、そばかすやニキビ、肌荒れなどの気になる肌悩みのケアを期待できるでしょう。
商品情報
【主要成分】アスコルビン酸(活性型ビタミンC),トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体),グリチルリチン酸ジカリウム,イソプロピルメチルフェノール、【内容量】20ml
この商品のおすすめポイント
1872年に日本初の民間洋風調剤薬局として東京・銀座に開業して以来、悩みに寄り添ったたゆまぬ商品開発で、日本国内第1位、世界シェア第5位の企業に成長してきた資生堂。美を通じて世界中の人々を幸せにする「ビューティーイノベーション」を実現しています。 「HAKUメラノフォーカスZ」のリニューアルバージョンとして発売された医薬部外品の「HAKUメラノフォーカスEV」。オトギリソウエキスに加えて、バラ科の「エイジツエキス」も配合されており、シミの原因に根本アプローチし、より肌環境を整える効果が期待されます。また、資生堂の新しい浸透技術が採用されるなど、資生堂の技術を結集したエイジングケア美容液ですよ。
商品情報
【有効成分】4-メトキシサリチル酸カリウム塩,トラネキサム酸、【内容量】45g
この商品のおすすめポイント
P&Gジャパンの関連子会社、P&G プレステージ合同会社。現在はSK-IIの販売を事業の中心としています。そして、SK-IIは、「PITERA(SK-II独自の唯一無二の成分ピテラ)」、「PEOPLE(人)」、「PURPOSE(信念)」という3つの“P”を大切にして高品質な化粧品を提供しています。 そんなSK-IIが「うるおって明るく輝きにあふれるオーラ肌へ導く美容液」として販売している「ジェノプティクス ウルトオーラ エッセンス」。医薬部外品で、美白有効成分のニコチン酸アミドWが配合されています。使う際は、スポイトでワンプッシュ分の美容液を手のひらに取って顔全体に伸ばして使ってください。伸びもよく、軽すぎず重すぎない絶妙な使用感に満足していただけるでしょう。
商品情報
【有効成分】ニコチン酸アミドW、【内容量】30ml
この商品のおすすめポイント
今や押すに押されぬ人気雑貨店となった「無印良品」の企画開発から、商品調達、流通・販売までを行っているのが「良品計画」です。素材の選択・工程の点検・包装の簡略化などにも力を入れ、環境や社会に配慮したものづくりを実践しています。 化粧品も、無印良品の人気商品として大きな反響を呼んでいる商品のひとつです。こちらは、岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズの「エイジングケア薬用美白美容液」。医薬部外品で、有効成分として「トラネキサム酸」、「ビタミンC・2-グルコシド」が配合されています。メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・そばかすを防いだりキメを整えたりする効果が期待できます。高品質なのにリーズナブルという無印良品の姿勢が現れているエイジングケア美容液ですね。合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー。
商品情報
【有効成分】トラネキサム酸、ビタミンC・2-グルコシド
エイジングケア美容液はすべての年代の人におすすめのスキンケアアイテム!
エイジングケア美容液と聞くと、年齢の高い人が使うアイテムだと思いがちですが、思い立ったその時がエイジングケアのスタート最適時です。あなたの肌悩みと肌質にあったエイジングケア美容液で、いつまでも明るく輝く肌をキープしてくださいね!