本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
卓上加湿器を選ぶポイント
据え置き型よりコンパクトに設計された小型の卓上加湿器。乾燥しやすいオフィスのデスクや寝室に置くだけで、肌やのどを潤す効果があります。ただ、一口に卓上加湿器といってもさまざまなタイプがあるので、どれを選ぼうか迷いますよね。 結論から言うと、卓上加湿器を選ぶポイントは ①電源方法で選ぶ ②加湿方式で選ぶ の2点です。 それぞれのポイントについて詳しく解説します。
①電源方式で選ぶ
まずは、卓上加湿器の電源方式をチェックしておきましょう。卓上加湿器の電源方式は、①USB・AC電源または②充電式(コードレス)の2つに分かれます。 オフィス用に使いたいなど、固定の場所で使うならUSB式やAC電源方式が最適です。常に接続する必要はあるものの、パソコンやモバイルバッテリーがある場所ならいつでも加湿できます。 さまざまなシーンで使いたい人には、充電式がおすすめ。あらかじめ充電しておくことで、ケーブルなしで手軽に加湿ができます。オフィスだけでなく家でも使いたいときも、コードレスで持ち運びも楽に行えます。
②加湿方式で選ぶ
また、加湿方式も卓上加湿器選びの大切なポイントとなります。加湿方式は、大きく分けて次の3つに分かれます。 ●スチーム式(加熱式) 卓上加湿器の衛生面が気になる人は、スチーム式を選びましょう。スチーム式とは熱で沸騰させた蒸気で加湿する仕組みのことです。加熱により菌の繁殖を抑制するためカビにくく、お手入れしやすいのがメリットです。 ●超音波式 デザイン性の高いモデルを選ぶなら超音波式がおすすめです。小型の加湿器の多くは超音波式のため、幅広い商品の中から好みのモデルを選択できます。ただ加熱処理しないため、お手入れを丁寧に行う必要があります。 ●ハイブリッド式 加湿力と静音性、どちらも妥協したくない人にはハイブリッド式が向いています。ハイブリッド式には2種類あり、①気化式×温風気化式②超音波式×スチーム式があります。どちらも加湿力に優れているため、小型でもしっかり加湿させたい場合におすすめです。
【電源方式別】おすすめの卓上加湿器
ここからは、ネットで人気の卓上加湿器を電源方式別にご紹介します。USBでパソコンと接続して使うのか、コードレスで利便性を重視するのかなどを考慮しながら選択しましょう。おしゃれでオフィスでも使いやすい商品をピックアップしていますので、好みに合ったデザインを選んでみてください。
USB式・AC電源
スチーム式×USB・AC電源
この商品のおすすめポイント
山善は、世界中の企業のものづくりを支援する「生産財」と、住宅設備機器や家電などを取り扱う「消費財」の専門商社です。山善が販売する家電は、日々の暮らしに彩りを与えてくれるおしゃれで機能性の高い製品を多数販売。こちらの商品は、山善独自のデザイン性の高さと機能性が詰まった逸品。水タンクの代わりに、500ml以下のペットボトルを使います。水を加熱して蒸気に変えてくれるスチーム式のため、お手入れが楽で衛生的に使えるのがポイント。好みのアロマオイルを楽しめるアロマポット付きで、加湿しながら癒されたい人にもおすすめです。
商品情報
適用床面積(目安):木造約3畳、プレハブ約6畳 最大加湿量:200ml/h タンク容量:市販ペットボトル500mlまで 連続加湿時間:約2.5時間(ペットボトル使用時) 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):115×170×200 本体質量:約0.7kg 本体カラー:W(ホワイト)
超音波式 × USB・AC電源




この商品のおすすめポイント
サンワダイレクトは岡山県に本社をおく、パソコン周辺機器を主力としているメーカーです。商品数は12,000点以上にものぼり、マウスやキーボードだけでなく、一風変わったアイディアグッズなど多種多様な商品を開発しています。400-TOY047Wは、デスクにぴったりな小型のUSB電源方式。たっぷり入る500mlで、最大10時間水の入れ替えが不要です。空焚きになったら自動で停止するため、忙しいオフィスで働く人にも最適。運転モードは、連続運転とリズム運転の2種類。転倒しても水が漏れにくい設計で、オフィスで使用する大切なパソコンを守ります。超音波式で熱くならず静音仕様のため、就寝時や周りに人がいる場所にもおすすめです。
商品情報
加湿量:30~70ml/h タンク容量:約500ml 連続加湿時間:約10時間 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):95×95×136 本体質量:約240g 本体カラー:W(ホワイト)
この商品のおすすめポイント
トップランドは1971年設立の日本のメーカーです。”ただ物をつくるだけでなく価値をつくること”に重点を置き、スマートフォン用の充電器や季節家電などを様々な分野の商品を手掛けています。こちらの商品は、小型の自動首振り加湿器という斬新な製品。サーキュレーターのように自動で左右100℃、手動では上下に45℃首を調整できます。超音波の振動でミストを生成し、熱くならないので子どもがいる場所にもおすすめです。うっかり倒しても水がこぼれないため、オフィスで仕事する際にも水がかからず安心できます。自分だけワンポイントに加湿して欲しいときにも最適な卓上加湿器です。
商品情報
最大加湿量:約50ml/h タンク容量:350ml オフタイマー設定時間:1・3・5時間(未設定だと約7時間で自動OFF)本体サイズ(幅×奥行×高さmm):132×132×159 本体質量:約330g 本体カラー:WT(ホワイト)
この商品のおすすめポイント
ASAKUKIは「朝の空気」を意味し、健康的で便利な製品を提供しています。アロマディフューザーや加湿器のカテゴリーでは、全世界累計出荷台数300万台を突破している世界でも人気のメーカーです。ASAKUKIの製品は、日本の部屋にも馴染やすいナチュラルでおしゃれなデザイン。こちらの小型加湿器は、超音波でミストをつくり部屋を加湿します。コンパクトでありながら300mlの大容量で、最大10時間使用可能。稼働音は、ささやく声より静かな約25dBの静音設計です。7色のLEDとアロマオイル対応で、リラックスしながら加湿ができます。
商品情報
適用範囲:15~25㎡ タンク容量:約300ml 連続加湿時間:約6~10時間 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):110×110×149 本体質量:約450 本体カラー:ライトウッド
この商品のおすすめポイント
GREEN(グリーンハウス)は、モニターアームなどのパソコン関連を中心に幅広い製品を取り扱う電子機器の総合メーカーです。ゲーミングモニターではホワイトのカラーもあるため、白デバイスで統一する人からの人気も高くもあります。今回ご紹介する商品は、デスク周りにぴったりな小型の卓上加湿器。オフィスで使うパソコンのUSBポートや、モバイルバッテリーに接続しても使えます。最大の特徴は、輪っか状に噴霧するクラウドミスト。ポンポンと噴霧するミストに誰しも釘付けになるでしょう。3パターンから選べるおしゃれなナイトライト付きで、ベッドサイドランプとしても最適です。
商品情報
加湿量:連続モード約40~50ml/h、クラウドミストモード約5~10ml/h 連続加湿時間 連続モード約4時間、クラウドミストモード約8時間 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):83×84×145 重量:約182g
この商品のおすすめポイント
東洋ケースは1954年創業の、雑貨の仕入れや卸・OEM事業を行う会社です。始めは緩衝材となる木綿を取り扱い、その後社名の由来にもなっている段ボールケースを取り扱うように。失敗を恐れないチャレンジ精神を元に、絶えず新しい商品を開発しています。こちらの卓上加湿器は、マグボトルのようなレトロポップのおしゃれなカラーが目印。USB接続で使える超音波式で、小型のため置き場にも困りません。車内のドリンクホルダーにもすっぽりと収まるサイズ感です。自動で停止するため、消し忘れても安心できます。車内やオフィスなど狭いスペースにぴったりな加湿器です。
商品情報
最大加湿量:30ml/h タンク容量:150ml 連続加湿時間:3時間 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):54×54×153 本体質量:約130g 本体カラー:ミントブルー、パーマネントイエロー、コーラルピンク、オフホワイト
この商品のおすすめポイント
APIX(アピックス)は1979年創業、大阪府に本社がある家電メーカーです。加湿器のほか、料理が楽しくなるキッチン家電を多数販売しています。こちらの商品は、家電批評の卓上加湿器部門にも選ばれた超音波式のアロマ加湿器。しずくをモチーフにしたおしゃれな小型の加湿器で、子供部屋や寝室にもぴったり。小さくても約250ml/hの加湿量を持ち、乾燥防止に役立ちます。タンク内の雑菌繁殖を抑制する抗菌カートリッジ付きで、衛生的に使えるのもポイント。シリーズ累計323万台突破した、ロングセラーの卓上加湿器です。
商品情報
適用床面積(目安):木造2~4畳、プレハブ洋室4~6畳 最大加湿量:250ml/h タンク容量:約1.5L 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):173×170×265 本体質量:約0.8kg 本体カラー:WH(ホワイト)、GY(オニキスグレー)、RD(ルビーレッド)
ハイブリッド式 × USB・AC電源
この商品のおすすめポイント
モダンデコは、国内最大級のインテリア家具/家電の総合通販ショップです。数あるインテリア通販ショップでも知名度が高く、イタリアンモダンを追求したデザインと高品質の商品は、数多くの人から人気を集めています。こちらの卓上加湿器は、シリーズ累計出荷台数62万台を突破したヒット商品。超音波式と加熱式を掛け合わせた小型のハイブリッド式で、稼働音が静かながらもパワフルに加湿します。電気代が気になる場合には、超音波式のみへの切り替えも可能です。髪の毛の5/1の超微細ミストで自然蒸発しやすく、加湿器周りが濡れにくいので快適に使用できます。4色のおしゃれなカラー展開で、お部屋の雰囲気にぴったりな色が選べます。
商品情報
適用床面積(目安):和室6畳、洋室10畳 最大加湿量:340ml/h タンク容量:約4.4L 連続加湿時間:約45時間(弱の場合) 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):230×165×320 本体質量:約1.97kg 本体カラー:ホワイト、ブラック、ウッド、ダークウッド
この商品のおすすめポイント
アイリスオーヤマは宮城県に本社をおく、生活用品の企画から製造、販売まで行う会社です。2000年代から家電事業に力を入れ、手ごろな価格で品質に優れた製品を生み出し、幅広い人から支持されています。こちらのHDK-35は、加熱式と超音波式を掛け合わせた小型のハイブリッド式。加熱式の力強い加湿力で、乾燥した室内にたっぷりと潤いを与えます。超音波振動によって細かいミスト状になるため、火傷の心配が減るのがうれしいポイント。ミストの量は3段階の調整可能、ミストの向きは360℃自在に動かせるカスタマイズ性の高さも魅力的。おやすみモード搭載で、稼働時の光が気になる人でも安心してお使いいただけます。
商品情報
適用床面積(目安):木造和室6畳、プレハブ洋室10畳 最大加湿量:350ml/h(室温20℃ / 湿度50%の場合) タンク容量:約4.5L 連続加湿時間:約12時間 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):230×165×312 本体質量:約1.9kg 本体カラー:W(ホワイト)、TM(木目)
充電式(コードレス)
超音波式×充電式(コードレス)
この商品のおすすめポイント
毎日の暮らしを快適で便利にする商品を取り扱うmonet fav(モネファボ)。滑らないハンガーやスリムな扇風機など、日常で役立つさまざまなアイテムを販売しています。こちらの卓上加湿器はバッテリー搭載で、USB給電式・充電式どちらでも使用可能。3種類の加湿モード搭載で、乾燥具合に合わせて調整できます。給水タンクはパカっと取り外せるため、給水やお手入れも簡単に行えます。逆さまにしても漏れにくいので、オフィスに置くおしゃれな小型の加湿器としても最適です。コードレスで持ち運びにも優れています。
商品情報
最大加湿量:70ml/h タンク容量:400ml バッテリー容量:1200mah 連続加湿時間:約12時間 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):80×80×150 本体質量:約209g 本体カラー:スカイグレー、ピスタチオグリーン、ミルキーホワイト、ミルクティー
この商品のおすすめポイント
ドウシシャは、生活に関わるモノやサービスを企画から開発、販売までしているメーカーであり、商社でもあります。おしゃれなアイテムから生活を快適にするアイディア商品まで、多くの人の要望に応える商品を展開しています。今回紹介する卓上加湿器「Korobaan(コロバーン) ポータブル」は、どこでも加湿できる2電源対応型。USB接続または充電してコードレスでも使用可能です。底面には独自に開発した吸盤構造を採用しており、手が当たっても倒れにい設計です。フタを外して水を入れられるシンプルな設計で、給水も苦になりません。小型かつ、コードレスでモノが多いオフィスのデスクでも邪魔にならず加湿できます。
商品情報
加湿性能:50ml/h タンク容量:400ml 充電時間:約5時間 連続加湿時間:USB運転 約8時間、充電池運転 約4時間 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):85×85×195 本体質量:約360g 本体カラー:ホワイト、ブラック、ピンク、ネイビー、グレー
この商品のおすすめポイント
MUSON JAPANは、アクションカメラやドライブレコーダーを中心に開発・製造しているメーカーです。1万円以下の低価格帯で購入できるアクションカメラが特に有名です。こちらのSMILE MINI PROは、超音波で加湿するミストタイプの加湿器。タンク容量80mlとコンパクトで、高さ17cmとスマートフォンのようなサイズ感です。バッテリー内蔵で充電式のため、オフィスや自宅、車内などあらゆる場所で使用できます。アロマディフューザーやナイトライトとしてもおしゃれに使える、使い勝手に優れた小型の加湿器です。
商品情報
タンク容量:80ml バッテリー容量:4000mah 連続加湿時間:約6.5時間(連続モード)、約13時間(間欠モード) 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):70×70×170 本体質量:約200g
この商品のおすすめポイント
mottle(モットル)は、ありそうでなかったデザインやアイディアを元に商品を開発する日本のD2Cブランド。企画から製造・販売まですべてmottoleが行うことで、手ごろな価格で提供し続けています。MTL-H006は、置くだけでカッコよさが生まれる、mottleのデザイン力が感じられる逸品。USB接続・コードレスどちらでも使用できます。フラットな丸いフォルムとやさしく照らすライト付きで、オフィスのデスク周りやお部屋をおしゃれに魅せてくれます。給水も、本体を外して上から注げるので楽々です。2種類の噴霧モード搭載で、小型でもしっかりと加湿を感じられる頼れる存在です。
商品情報
加湿能力:約35ml/h±15ml タンク容量:700ml 充電時間:3.5時間 連続加湿時間:約7時間 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):130×130×108 本体質量:約337g 本体カラー:WH(ホワイト)、GY(グレー)
この商品のおすすめポイント
BRUNO(ブルーノ)は、キッチンアイテムを中心にピクニックやインテリアアイテムなどを手掛けるライフスタイルブランド。なかでも「BRUNO コンパクトホットプレート」は、販売累計173万台突破した人気商品でもあります。そんなBRUNOが提供するこちらの商品は、高さ13.4cmのおしゃれな小型加湿器。充電式でコードレスで使えるため、手狭なオフィスのデスクでも加湿が可能です。超音波式で触れても熱くならず、稼働音も静かで就寝時にもおすすめ。暖色のライトモード搭載で、キューブからこぼれるやさしい光で癒しを与えるインテリア性の高い卓上加湿器です。
商品情報
加湿量:約30ml/h 充電時間:約3.5時間 連続使用時間:約3時間 タンク容量:300ml 重量:約275g 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):80×80×134
この商品のおすすめポイント
カドー(cado)は「空気をデザインする」をコンセプトに設立された、2011年創業の日本のメーカーです。空気清浄機やヘアドライヤーといった空気に関する商品を手掛けています。そんなカドーから登場しているMH-C30は、高級感漂うおしゃれな小型加湿器。マイクロミストをパワフルに噴霧し、周囲をしっかり加湿します。別売りの高機能電解酸性イオン水「Purio」・除菌消臭剤「ピーズガード」を使って、ウイルスやニオイ対策することも可能。リチウムイオン搭載により、コードレスでオフィスや車内などいつでも加湿できます。構造は至ってシンプルで、給水やメンテナンスが簡単に行えるのも使い続けられる秘訣です。
商品情報
加湿量:(間欠弱)約5ml/h、(間欠中)約15mL/h、(間欠強)約35mL/h タイマー:1H・2H・4H 本体重量:500g 本体サイズ(直径×高さmm):66×210
この商品のおすすめポイント
ライフオンプロダクツ(Life on Products)は、暮らしをより快適に愉しく、彩りを与えてくれるモノづくりに励んでいるキングジムグループの会社です。デザイン家電からシーリングファンまで、インテリア性の高い商品を数多く販売しています。こちらの商品は、TVでも紹介された話題のコードレス加湿器。最大の特徴は、加湿器上部にあるアロマストーンです。好みのアロマオイルを垂らすと、加湿のミストと共に香りがふわっと香ります。乾燥する季節はもちろん、加湿が不要な時期でもインテリアとして活躍するおしゃれな製品。抗菌・防カビ機能が認められたSIAAマーク取得済みで、安全性にもすぐれています。
商品情報
加湿能力:約35ml/h(±15ml) タンク容量:400ml 連続運転:3時間、間欠運転5時間 充電時間:3時間 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):85×86×165 本体質量:200g 本体カラー:DB(ダークブラウン)、NL(ナチュラル)
最後に1つだけ、気化式の商品をご紹介します。
この商品のおすすめポイント
ミクニは、体の不自由な方向けの自動車運転装置を主な事業として展開してきた創立100年を迎えた企業です。安全と環境に配慮した、品質第一のものづくりをモットーにしています。そんなミクニが開発したミスティガーデン2ndは、電気を使わないエコなペーパー加湿器。容器に水を注ぐだけで防カビ加工の不織布フィルターが給水し、自然気化してやさしく加湿します。電気要らずのため、火傷や感電といったリスクがなく、安心して使えるのがうれしい点です。汚れが気になる場合は、フィルターを外して水道水に半日付け置きするだけでOK。デザイン性の高いペーパーアートで、インテリアとしても重宝します。
商品情報
素材:ABS(容器)、ポリエステル系不織布(フィルター)使用目安:500ccで約10~12時間 交換目安:1シーズン(3~6ヶ月) 本体サイズ(幅×奥行×高さmm):380×155×200 本体重量:約235g
卓上加湿器を使って乾燥から肌やのどを守ろう!
コンパクトな卓上加湿器は、オフィスや車内など限られたスペースでのシーンで活躍します。 今回ご紹介した商品はどれもネットで購入できますので、おしゃれなデザインやオフィスで使えるUSB対応など好みのモデルを選んでみてくださいね。