本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
つげ櫛の選び方のポイント
日本古来の伝統工芸品であるつげ櫛。つげの木を原料とする櫛で、その歴史は古く、縄文時代末期にさかのぼるとも言われています。椿油を染み込ませて作られているので、とかせばとかすほど髪にツヤを与え、その優しい使い心地が今なお高い人気を集めています。静電気が起こりにくいので、切れ毛や抜け毛など髪のダメージが気になる人にもおすすめです。 つげ櫛を選ぶ際は、自宅用なのか携帯用なのか、ヘアセットの仕上げ用なのかざっくりとかしたいのか、用途を考えて選ぶのがポイント。また、髪の量や髪質によっても向いている櫛が変わります。デザインも豊富なので、材質や機能性を押さえた上で好みに合うデザインのものを選んでくださいね。 初めてつげ櫛を購入する場合は「4.5寸の解櫛」を基準にするとよいですよ。 まずは、つげ櫛の選び方を紹介するので、自分の求める機能をチェックしましょう。 ぜひ参考にして、好みの商品を見つけてくださいね。
①形で選ぶ
つげ櫛には、大きく分けて6つのタイプがあり、まずはこのタイプを絞り込むのがおすすめです。それぞれに異なる特徴があるので、チェックしておきましょう。 ◆解櫛(ときぐし) つげ櫛と聞いて思い浮かべる人が多いスタンダードなタイプです。櫛の端から端まで歯が付いていて、厚みのある背を持って髪をとかします。商品の数やサイズ展開も多いので、お好みの商品が見つかりやすいでしょう。迷ったときは解櫛がおすすめです。 ◆セット櫛 歯が細かく、長い柄が付いている形です。柄の先を使って髪を分けたり、細かい歯で前髪を整えたりすることができます。ヘアセットにこだわりたい方におすすめの櫛です。 ◆男櫛 太めの持ち手がある男性向けの櫛です。女性のとげ櫛に比べて角ばった形をしています。普段づかいはもちろん、外出先での使用にもぴったり。男性への贈り物としても人気の高いタイプです。 ◆手付櫛 男櫛に似ていますが、もう少し丸みのある形です。持ち手があるので使いやすさに定評があります。 ◆花櫛・半月櫛 持ち手が広い半月型の形です。ポーチにも収まりやすく携帯用としてもおすすめです。彫りや漆塗りなど、華やかな装飾や模様が入ったものもあり、デザインを選ぶ楽しみもあります。上品でおしゃれなので贈り物にもぴったりです。 ◆パーマ櫛 形は解櫛に似ていますが、歯の間隔が広く深く作られた櫛です。その名の通り、パーマや強めのウェーブヘアをきれいにとかすことができます。髪に癖がある人やボリュームが多い人にもおすすめのタイプです。
②サイズで選ぶ
つげ櫛のサイズは、「寸」(1寸=3cm)という単位で表されます。主に自宅でのお手入れで使うのか、外で身だしなみを整える際に使うのかをサイズ選びのポイントにするとよいでしょう。髪の量や手の大きさによっても合うサイズは異なりますので、自分に合ったサイズを選んでください。 ◆3寸~4寸 3寸(9cm)~4寸(10.5cm)ほどの大きさのものは、ポーチに入れて持ち運ぶのにちょうどよい大きさです。手の小さな人や髪の少ない人、お子様にもおすすめのサイズ。携帯する場合、ケース付きを選ぶと清潔に持ち運ぶことができます。 ◆4.5寸 携帯用としても自宅用としても使いやすいおすすめのサイズです。迷ったときは4.5寸(13.5cm)が万能です。 ◆5寸 5寸(15cm)はかなり大きさがあるので、持ちやすく自宅でのお手入れに最適。髪の多い人や手の大きい人にもおすすめのサイズです。
③歯の間隔で選ぶ
つげ櫛の歯の間隔は、細歯/中歯/荒歯などのように表されます。髪質や量、長さによっても向いている歯の間隔は異なります。自分の髪に合った歯の間隔をチェックしておきましょう。 ◆細歯 歯の間隔が2mm未満のものです。髪質が柔らかい人、髪が短い人、量が少ない人、ストレートヘアの人、ヘアセットの仕上げとして使いたい人におすすめ。 ◆中歯 歯の間隔が2.3mmほどのもので、一般的なタイプです。ストレートヘアで普通髪の人に適しています。 ◆荒歯 歯の間隔が3.7mmほどのもので、細かいパーマをかけている人や髪の多い人、髪が長い人にもおすすめです。
④材質や産地で選ぶ
現在市販されているつげ櫛には、「さつまつげ」「本つげ」などと刻印されています。 「さつまつげ」は鹿児島県産のツゲ科ツゲ属で作られたもの。 「本つげ」は東南アジアのシャムツゲというアカネ科の樹木で作られたものを指します。 しかし、近年シャムツゲが手に入りにくいことから、同じアカネ科のカステロ材を代用した「あかねつげ」も作られています。 お値段は高いですが、一生ものの道具として使える上質なものを求めるなら「さつまつげ」がおすすめです。 「さつまつげ」には品質や強度が劣りますが、リーズナブルなものでつげ櫛を試してみたいという人は「本つげ」や「あかねつげ」をチェックしてみてください。 ここからは、つげ櫛の形別におすすめ商品を紹介していきます。
通販で人気のおすすめつげ櫛をご紹介!
基本の一本をお探しの人におすすめ!オーソドックスな「解櫛(ときぐし)」
この商品のおすすめポイント
つげ櫛工房辻忠商店は、つげ櫛など木櫛の製造・販売を行う大阪府貝塚市の工房です。薩摩つげを使用した高級品から、あかね材のお求めやすい櫛まで、職人が一本一本丁寧に手作りしています。また、大阪府知事指定伝統工芸品「和泉櫛」を製造する代表的な老舗です。今回紹介する「解櫛4寸5分 さつまつげ」は、辻忠商店で人気No.1の商品で、最上級品の名をほしいままにしてきた一品です。サイズは携帯用としても自宅用としてもちょうどよい4.5寸。歯の間隔は一般的な荒さの2.4mmの中歯です。加工まで1年かけてしっかり乾燥させた最高級の薩摩つげに、長年培われた伝統の技法を加えて丁寧に仕上げられたこの解櫛は、一度使えば髪がすっと落ち着いてつやつやサラサラになり、手放せなくなること間違いなしの逸品です。
商品情報
■タイプ:解櫛(ときぐし) ■サイズ:4.5寸(幅約13.5cm、高さ約4cm) ■歯の間隔:約2.4mm(中歯) ■材質:国産薩摩つげ ■生産国:日本
この商品のおすすめポイント
京都くろちくは、「日本の伝統を継承する」ことを企業理念とし、伝統工芸品・和雑貨・観光土産品の企画製造卸販売事業、小売販売事業、飲食事業、ブライダル事業、ホテル事業、 観光開発事業、設計デザイン不動産事業の7つの事業を展開するグループ企業です。様々な分野で日本の伝統文化の魅力を備えたものづくりを行っています。今回紹介する「【椿堂シリーズ】 潤いつげ櫛 (専用ケース付)」は、くろちくのオリジナル商品のつげ櫛です。かわいらしい絵柄が印象的なこのつげ櫛は、4寸ちょっとの小さめサイズでガーゼの袋付きなので、携帯用として最適です。天然生絞り100%の椿油がたっぷりと染み込んでいるので、とかすたびに髪をしっとりと落ち着かせてくれ、切れ毛や静電気から守ってくれます。レトロな絵柄やケースもかわいらしいので、プレゼントとしても喜ばれるつげ櫛です。
商品情報
■タイプ:解櫛 ■サイズ:櫛/幅11.7×高さ4.7cm、袋/幅12×7.5cm ■材質:櫛/本つげ・椿油、袋/綿 ■生産国:日本
この商品のおすすめポイント
創業明治36年の櫛留商店は、相撲や歌舞伎、芝居などで使われるつげ櫛の製造・販売を行う名古屋の名店です。世界に誇る日本伝統の髪型文化を支える第一人者として、卓越した技能者に贈られる「現代の名工」や「黄綬褒章」を受章しています。今回紹介する「本つげ材 すす櫛 細歯 13cm」は、櫛留だけのオリジナル櫛です。櫛の上の部分が黒いのは、いぶし乾燥を残しているから。5年以上の月日をかけていぶした重厚で丈夫な櫛板で、持ちやすい厚みと高さとなっています。歯ズリの作業も一本一本丁寧に行われ、細歯は信じられないほどの繊細さ。静電気の起き具合、櫛通り、とき心地は他とは一線を画し、髪への嬉しい効果も実感できます。「櫛留の櫛でないと大銀杏は結えない」と相撲界の床山に言わしめる伝統の職人技をぜひ体感してみてください。なおこちらの商品は、メールもしくは電話・FAXでの注文となるので、公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。
商品情報
■タイプ:解櫛(すす櫛) ■サイズ:幅約13cm、厚み9mm ■歯の間隔:細歯 ■材質:本つげ(国産) ■生産国:日本
この商品のおすすめポイント
昭和3年創業の株式会社徳安は、90年の長きにわたり化粧用具を作ってきました。「肌に触れるものは安全安心が大切」という心構えのもと、最新の技術と職人技によって安心して使える商品を生み出しています。今回紹介するのは「TOG-104 つげすき櫛」です。古来より最高級素材として親しまれてきたつげの木で作った両歯の櫛を、髪に潤いを与える椿油で仕上げています。粗歯は、髪の毛の多い人やきついパーマヘアの人に、細歯は髪の毛が少ない人や細い人に向いています。サイズは3寸ほどなので携帯用としてもぴったり。粗歯で大まかにとかしてから細歯で整えると、もつれをほぐして汚れを取ってから髪の通りをよくすることができるのでおすすめです。1本で2本分、お得な気分になれる解櫛はいかがですか。
商品情報
■タイプ:解櫛 ■サイズ:95mm×52mm×6.3mm ■材質:歯/つげ(中国産)、中心部/ブナ、椿油 ■生産国:部材/中国、仕上げ/日本
ヘアアレンジが好きな人におすすめ!柄の長い「セット櫛」
この商品のおすすめポイント
貝印は、刃物を中心に、調理用品や化粧道具や衛生用品などを幅広く製造・販売する大手メーカーです。創業110年を超え、歴史や伝統を受け継ぎつつ変化の時代に柔軟に対応した製品づくりを行っています。今回紹介する「SALON MODE つげぐしL」は、細い柄が髪のブロッキングやヘアアレンジに大活躍するセット櫛です。本つげで丁寧に作られているので、静電気が起きにくく、髪を痛みから守ってくれます。歯の間隔も狭いので、ヘアセットの仕上げやヘアアレンジにも使いやすい仕様。ヘアアレンジを楽しみたい人におすすめの便利な一品です。
商品情報
■タイプ:セット櫛 ■サイズ:215×27×5mm ■材質:天然木(本つげ、椿油仕上) ■生産国:中国
この商品のおすすめポイント
日生企画は、埼玉県さいたま市の広告・印刷・デザイン制作会社です。和雑貨通販などの事業も手掛けており、webショップ「和敬静寂」で様々な和の趣向を感じさせるアイテムを販売しています。今回紹介する「つげセット櫛 小 桜彫 椿油仕上げ」も「和敬静寂」の取り扱い商品で、本つげのセット櫛です。彫り模様が印象的なこちらの商品は、桜の他に無地、ダリア、梅、鳶の模様もあり、サイズも大小展開されています。細歯の歯は椿油仕上げで、髪を静電気から守りつややかに仕上げてくれるので、ヘアアレンジの仕上げにピッタリ。箱入りなので、ギフトとしてもおすすめの逸品です。
商品情報
■タイプ:セット櫛 ■サイズ:170×27×5mm ■材質:本つげ
この商品のおすすめポイント
コモライフは、昭和47年に日用品製造販売メーカーとしてその歴史をスタートさせました。『快適な生活のために』の実現を目指し、ニーズやトレンドにアンテナを張り、生活に根差した製品の企画・開発から物流までを行う企業です。今回紹介する「椿油のつげぐし 折りたたみ 【日本製】」は、折りたためる使い勝手の良いセット櫛です。伊豆利島産の椿油が染み込んでいるので、ブラッシングすることで髪にツヤが出てさらさらにまとまります。コンパクトサイズにできる折りたたみコームなので、ポケットやポーチにも問題なく収納でき、持ち歩きにぴったり。外出先でも細い柄の部分を使ってブロッキングやヘアアレンジをしたい人には最適なつげ櫛です。
商品情報
■タイプ:セット櫛 ■サイズ:約縦220×横28×高さ13mm ■材質:歯/つげ・椿油、ハンドル/ブナ、ネジ/スチール ■生産国:日本
身だしなみに気をつかう男性におすすめ!角ばった「男櫛」
この商品のおすすめポイント
prize JAPAN(プライズジャパン)は長野県の古物商です。つげ櫛や木曽ひのき製の製品など、厳選したこだわりの逸品を取り扱っています。今回紹介するのは、通販サイトで大人気の「国産 あかねつげ 男櫛 ケース付き」です。男性の手になじみやすいしっかりとした持ち手の男櫛で、サイズはスーツのポケットに入れるのにもぴったりな全長14cm。櫛部は9cmです。椿油が染み込んでいるため髪にツヤと清潔感を与えてくれて、外出先で身だしなみを整えるのに向いています。静電気を起こしにくいため、プラスチック製の携帯コームでは静電気が起こってしまい困っている人もぜひお試しください。
商品情報
■タイプ:男櫛 ■サイズ:14cm ■材質:あかね材(南米) ■生産国:日本 ■セット内容:ネクタイ生地使用専用ケース
この商品のおすすめポイント
辻忠商店は、大阪の貝塚市に古くから伝わる伝統工芸品「つげ櫛」の工房です。つげ櫛の製造・販売を行う老舗として、日本の伝統文化を支えています。今回紹介する「彫男櫛4寸5分 さつまつげ」は、持ち手部分に彫刻がなされた男櫛です。熟練の彫師によって飾り付けられた龍が雄々しく、男性に人気の商品です。龍は「栄光」や「発展」の象徴とも言われており、おめでたい柄なので、プレゼントとしてもおすすめ。サイズは4.5寸で男性の胸ポケットにもすっぽり収まる大きさです。国産の最高級薩摩つげを使用し、職人によって手造りされたこの櫛は、和泉櫛 (大阪府知事指定伝統工芸品)に認定されています。丈夫でしなやか、使い心地も髪にやさしく、最高にクールなおすすめの逸品です。
商品情報
■タイプ:男櫛 ■サイズ:4.5寸(幅約13.5cm、高さ約2.8cm) ■歯の間隔:細歯(約1.6mm) ■材質:薩摩つげ(国産) ■生産国:日本(大阪府貝塚市)
使いやすさ重視の人におすすめ!持ち手のある「手付櫛」
この商品のおすすめポイント
西出櫛工業は、日本最古の櫛の産地と言われる大阪府貝塚市の工房です。鹿児島県産の薩摩つげを使用し、職人の手により一本一本丁寧に仕上げられたつげ櫛は「大阪府知事指定伝統工芸品」に指定されています。今回紹介するのは「薩摩つげ櫛 てつきぐし 4寸5分 桐箱付き 日本製」です。木材選びから製造までこだわり抜き、長い年月をかけて作られたつげ櫛は、工程のひとつひとつが髪への優しさで溢れています。細かい目の薩摩つげは、静電気を押さえてくれ地肌のマッサージにも効果があるので、より美しい髪を目指せますよ。椿油でお手入れをすれば、一生ものの道具として長く愛用できる逸品です。
商品情報
■タイプ:手付櫛 ■サイズ:14cm ■材質:薩摩つげ(鹿児島産・本つげ) ■生産国:日本 ■セット内容:桐箱(ラッピング)
この商品のおすすめポイント
株式会社北岸が運営する「加納屋 北岸」は、京都駅や清水に店舗を構え、和の伝統工芸品を京都から世界へ発信しています。伝統工芸士の作品を多く取り揃えているので、大切な方への贈り物や旅の思い出を購入する際にも人気のお店です。今回紹介する「本つげ解き櫛(ケース付き)細目」は、携帯に便利なケース付きの手付櫛です。本つげで作られたこの解櫛は、椿油に浸けられていて髪にやさしくなめらかなとき心地。細歯なので、ヘアスタイルを整える仕上げにぴったりな一品です。付属のケースは、派手柄か地味柄か指定することができます。お出かけのお供におすすめの京の香りを感じられる手付櫛です。
商品情報
■タイプ:手付櫛 ■サイズ:本体/横140mm×縦30mm×厚み6mm、ケース/横150mm×縦40mm ■歯の間隔:細歯 ■材質:黄楊(東南アジア産本つげ) ■生産国:日本
デザイン性もこだわりたい人におすすめ!コロンとしたフォルムの「花櫛」「半月櫛」
この商品のおすすめポイント
京都十三やは、1875年創業の櫛・かんざしの製造・販売を行う老舗です。屋号は「櫛を扱うから9と4を足して13」という先人の言葉遊びから。百余年の伝統の技術を今に継承している名店です。そんな十三やから、今回はオンラインショップcharmbeautyと作った薩摩つげ櫛をご紹介します。サイズはバッグに入れるのにちょうどよい小さめの2.6寸(約8cm)。女性の手にすっぽり収まる半月型です。 職人が1本1本丹精込めて仕上げたこの櫛は、 なめらかな肌触りで優しく髪を梳きほぐしてくれます。 丈夫で歯も折れにくいので、一生ものとして使っていけるお出かけ用つげ櫛です。付属品としてちりめんケースとお手入れ用の椿油も付いています。ちりめんケースも京都の西陣の袋小物職人(千座senkura)が作ったこだわりの逸品。自分へのごほうびや大切な人へのギフトとしてもおすすめです。
商品情報
■タイプ:半月櫛 ■サイズ:2.6寸(幅約8cm、高さ約5.5cm) ■歯の間隔:細歯(1mm) ■材質:薩摩つげ ■生産国:日本 ■セット内容:ちりめんケース、初椿5mL(成分/椿油、ローズエキス)
この商品のおすすめポイント
prize JAPAN(プライズジャパン)は長野県の工芸品通信販売店です。「こだわりの逸品をあなたに」をコンセプトに、厳選した日本の工芸品を取り扱っています。今回紹介する「国産 本つげ櫛 半月 蝶彫り とかし櫛 ケース付」は、6.5cmととてもコンパクトなサイズの半月櫛です。手に収まる小さなサイズやかわいらしい蝶のデザインの透かし彫りが、お子様や女性に喜ばれる一品。専用のケースも付いているので、携帯用としてお出かけ先での使用にもぴったりです。髪や頭皮にやさしく、髪をしっとりと落ち着かせてくれるこちらの櫛を、お子様へのプレゼントにしてみてはいかがでしょうか。
商品情報
■タイプ:半月櫛 ■サイズ:6.5cm ■材質:本つげ(東南アジア) ■生産国:日本
この商品のおすすめポイント
かづら清は創業慶応元年に創業した、特製椿油と和雑貨を取り扱う京都祇園の老舗です。女性の髪を美しくあでやかにしてくれるかんざしや櫛を多く取り揃えています。京都らしい伝統的で雅な美しさと現代的な趣向を合わせたおしゃれなアイテムで、和の装いを楽しむ人々から高い人気を誇るブランドです。今回紹介する「抜き櫛(あかね櫛)」は、熟練の櫛職人が、丹精込めて作ったあかね櫛です。櫛の強度を高め、愛らしさを引き立ててくれる「抜き」が目を引く逸品。「抜き」のデザインは蔦、鈴蘭、蝶、梅の4種類から選べます。ポーチに入れるのにちょうどよい3寸なので持ち運びにぴったり。歯の間隔も2mmの細歯なので、出先で髪の乱れを整えるのに向いています。おしゃれで愛らしい花櫛を持ち歩けば、お出かけがより楽しくなりますね。
商品情報
■タイプ:花櫛(抜き櫛) ■サイズ:3寸(幅/88mm、高さ/53mm、厚み/7mm) ■歯の間隔:細歯(2mm) ■材質:あかね材 ■生産国:日本
パーマヘアの人・髪の多い人におすすめ!歯の粗い「パーマ櫛」
この商品のおすすめポイント
京の恵みは、櫛や風呂敷などの和雑貨や七宝焼きやコスメグッズなど「和・楽・美」のジャンルの商品を取り扱っている企業です。通販サイトを中心に、京の和小物を届けています。今回紹介する「本つげ パーマとき櫛 4.5寸」は、タイ産の本つげを使ったパーマ櫛です。サイズは4.5寸(13.5cm)と、自宅用としても携帯用としても使える大きさ。荒歯なので、パーマヘアの人や髪の多い人・長い人でも絡まることなくとかすことができます。歯の長さは最長3.5cmと長さがしっかりあるので、櫛に髪が深く入り込み、髪が多い人でも頭皮に優しい滑らかなとき心地を味わえます。絡まりやすい髪の毛の人におすすめのパーマ櫛です。
商品情報
■タイプ:パーマ櫛 ■サイズ:4.5寸(約13.5cm) ■歯の間隔:粗歯(歯の数/26本) ■材質:柘植(原木産地/タイ) ■生産国:日本(大阪府貝塚市)
この商品のおすすめポイント
荒川株式会社は、和装小物事業やハウスウェア・インナーウェア事業を手掛ける明治19年創業の老舗です。時代の変化に柔軟に対応し、革新を続ける荒川株式会社。メインブランド「さんび」は和装のほとんどの分野で業界トップシェアを誇っています。そんな「さんび」から今回紹介するのは「つげ櫛 さつまつげ 【とき櫛・粗歯】5.5寸(約16.5cm)椿油仕立 さんび 日本製」です。伝統の薩摩つげで作られたこの櫛は、5.5寸とかなり大きめなのでロングヘアの人や髪が多い人の自宅用の櫛としてぴったり。また粗歯なので、くせ毛の人やパーマヘアの人にもおすすめです。椿油が染み渡ったこの粗櫛で髪をとかせば、髪がしっとりと落ち着き、傷めることなく汚れを落とせます。使い込むほど櫛自体にもツヤが出て馴染んでいくので、一生ものの道具としてプレゼントや自分へのご褒美にいかがでしょうか。
商品情報
■タイプ:パーマ櫛 ■サイズ:16.5cm ■材質:薩摩つげ・椿油 ■生産国:日本
あなたにぴったりなつげ櫛で、髪をさらに美しく!
椿油が染み込んでいるつげ櫛は、とかせばとかすほど髪をつややかにしてくれます。静電気を起こしにくくする効果もあるので、髪の毛のケアにぴったりなアイテムです。質のよいつげ櫛は一生ものの道具として使うことができるので、自分や大切な方へのプレゼントとしても人気です。 サイズや形、歯の間隔や材質・産地などの選び方のポイントを押さえると、あなたにぴったりなつげ櫛を選ぶことができます。今回ご紹介した商品はどれも通販で購入できますので、ぜひお気に入りのアイテムを見つけてくださいね!