本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
洗濯のりを選ぶポイント
洗濯のりを使ってパリッとハリやコシが出たシーツの触り心地、それを広げるときの音は、とても気持ちいいですよね。少々くたびれてきた衣類も、のりづけすると質感が蘇ることがあります。家庭で洗濯してもクリーニングに出した時のような仕上がりになると、満足度が上がるでしょう。 洗濯のりは、用途や目指す仕上がりを考慮しながら、 ・タイプ ・成分 をチェックして選ぶことが大切です。 十分に検討して、好みの仕上がりになる洗濯のりを選びましょう。 この記事では、洗濯のりの選び方とおすすめ商品を紹介します。ぜひ参考にして、あなたの好みに合う洗濯のりを見つけてくださいね。 まずは、選ぶ際のポイントから見ていきましょう。
①洗濯のりのタイプで選ぶ
洗濯のりは、大きく分けて3タイプあります。仕上がり具合や用途が異なるので、特徴を押さえて選んだり使い分けたりしましょう。 ●ジェル・粉末タイプ パリッとした仕上がりを求めている人におすすめするのは、ジェルや粉末タイプの洗濯のりです。多少手間はかかりますが、「のりづけした!」と実感できる仕上がりになりますよ。 ●液状タイプ 少しでも手軽にのりづけしたいなら、液状の洗濯のりがよいでしょう。水に適量入れてかきまぜるだけで準備完了。冬でも水に溶けやすいので、ジェルや粉末タイプよりも扱いやすいですよ。洗濯物の種類やハリ感の好みによって、のりの量を調節してくださいね。 ●スプレータイプ 部分的にのりづけしたい人には、スプレータイプをおすすめします。アイロンがけのついでに使える手軽さも魅力です。作業は、洗濯して乾かした衣類にスプレーしてアイロンがけするだけで完了。パリッと感は弱めですが、スプレーとアイロンがけを繰り返せば硬めの仕上がりにすることも可能です。
②洗濯のりの成分で選ぶ
洗濯のりは直接肌に触れる衣類に使用するなので、主な成分と特徴も把握しておきましょう。 ●天然のり でんぷんが主成分で、衣類にしっかりとハリ・コシが出ます。パリッと仕上げたい人、肌に優しいものを使いたい人におすすめです。粉末タイプやジェルタイプは、天然のりの商品がほとんどです。 ●合成のり ハリやコシを出しつつもしなやかな仕上がりを求める人は、合成のりがよいでしょう。シワがつきにくくなるメリットもあります。使用している化学成分は、商品によって異なるので、気になる人は詳しくチェックしてみてくださいね。
通販でも買えるおすすめ人気の洗濯のり
ここからは、タイプ別におすすめ人気の洗濯のりを紹介していきます。
ジェル・粉末タイプ
この商品のおすすめポイント
カネヨクレンザーで知られているカネヨ石鹸は1933年に創業した家庭用・業務用の洗剤メーカーです。創業以来一貫して「清潔で美しい暮らし」を求めて、人と暮らしを支えてきました。扱っている商品は洗剤だけで、台所用、洗濯用、住居用、業務用に分類して提供しています。 こちらは、天然由来のアルファ澱粉を加工して作られた粉末タイプの洗濯のりです。衣類にハリとコシをもたせて、パリッと仕上げます。ワイシャツやシーツ、浴衣などを、好みに合わせてのりづけしてくださいね。冬はぬるま湯に溶かすと、よく溶けてきれいに仕上がるでしょう。
商品情報
内容量:170g、商品サイズ :幅120×奥行55×高さ260mm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ダイアックスは1949年に、製紙会社用糊及び事務用糊の製造メーカーとして創業した会社です。メーカーとして70年間蓄積してきたノウハウや技術を新しい商品開発に活かしています。近年は合成樹脂接着剤やPVA、保冷剤、玩具、バイオ商材など多くの商材を取り扱って、多様化するニーズにも対応しています。 ご紹介するケイコー糊は、シーツやエプロンにのりづけするための粉末タイプの洗濯のりです。成分が繊維までしみ込み皮膜を作る特殊加工で、汚れをつきにくくします。粉末ですが溶けやすく、糊が落ちやすいので手軽に使えるのも魅力です。植物性の天然系洗たく糊、肌のデリケートな人にもおすすめ。
商品情報
内容量:150g、成分:アルファー澱粉、液性:微アルカリ性
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入



この商品のおすすめポイント
株式会社大力は、京都市東山区川端通五条にある、洗濯のりを製造、販売する会社です。今でも「川端五条の大力糊屋さん」の愛称で親しまれています。近年は澱粉系紙工用接着剤開発の技術を活かし、テキスタイル用インクジェットプリンターを使った生地へのプリントなども請け負っています。 そんな大力が昔ながらの製法で作り続けている「大力のり」は、タピオカでんぷんを主成分としてナチュラルな原料で作られたジェル状天然のりです。肌荒れのリスクも少なく、合成のりと比較すると自然な仕上がりを期待できますよ。アクが出にくいので、障子張りや手芸などにも使用可能です。
商品情報
内容量:250g、液性:弱酸性、成分:タピオカでんぷん
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
大阪製糊株式会社は、糊や保冷剤の製造、加工に携わっているメーカーです。その他、美粧用品、除菌剤、生地製品などの販売に携わっており、さまざまな商品の充填依頼にも対応しています。 大阪製糊から紹介するのは昔ながらの洗濯のりで、やわらかくて伸びやすいのが特徴です。小麦でんぷんを主原料として、防腐剤や香料を合わせて作られています。特殊製法を用いて澱粉を完全糊化しているので、水に溶きやすい洗濯のりです。木綿シーツなら、約10倍に希釈して使うと、パリッと気持ちよい仕上がりになりますよ。のり落ちの良さも抜群です。
商品情報
内容量:500g×5個(※Amazonは500g×40個)、
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
液状タイプ

この商品のおすすめポイント
株式会社大阪糊本舗は戦後間もなく設立された、家庭用日用雑貨を製造販売するメーカーです。家庭用洗濯糊・ポリ袋を主力商品として、事業を展開しています。 こちらは、粘着力があって少量でしっかりと衣類にのりづけできる洗濯のりです。液状タイプなので水に溶けやすく、分量の調整も簡単にできます。のりづけして1度手でたたいてしわ伸ばしをしてから干すとシワになりにくく、アイロンがけも楽になりますよ。汚れ落ちがよくなるのもメリットです。
商品情報
内容量:750ml、成分:PVA(ポリビニルアルコール)使用
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
ホーライ糊工業株式会社は、1928年に創業した東京都墨田区にある会社です。小さな会社ですが、商品の品質にはとことんこだわっており、洗濯のりやペン・鉛筆・絵画用品・事務用品などを製造しています。 今回ご紹介するのは、「ホーライ糊」と社名そのものが名前となっている洗濯のりです。パルプを原料として化学合成して作られているCMCを成分としています。合成のりですが、安全で環境にもやさしい洗濯のりです。汚れ落ちもよくなりますよ。
商品情報
内容量:770g、成分:CMC,防腐剤、液性:中性
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
北国糊糧工業は、石川県金沢市にある化学工業メーカーです。水性接着剤の製造、販売やポリビニルアルコールの溶解、水性樹脂の加工などを行っています。 こちらの「北国ノール」は、ポリビニルアルコール(PVA)を成分とした液状の洗濯のりです。水に溶けやすく、濃度の調整も簡単にできます。ワイシャツやシーツ、浴衣などをパリッと仕上げられるので、アイロンがけが楽になりますよ。衣類の型崩れも防ぐので、毎日の洗濯にぜひ使ってみてください。
商品情報
内容量:750ml、成分:ポリビニルアルコール(PVA)、液性:弱酸性
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
有限会社シルバー化成工業所は広島県広島市に拠点をおいて、生活雑貨・日用品を提供している会社です。複数種類の洗濯のりを扱って、オンラインショップで販売しています。 こちらは、とても水に溶けやすいことから、ムラにならず使いやすい洗濯のりです。 頻繁に洗濯のりを使用する人には、手軽さとコスパの良さが魅力的な商品。薄め具合によって仕上がりの硬さを調整できますが、比較的硬めの仕上がりになります。また、色柄物にも使用可能。本来の使用目的からははずれますが、スライム作りにも最適なPVA原料の洗濯のりですよ。
商品情報
内容量:750ml×3本、原料:ポリビニールアルコール(PVA)、液性:弱酸性
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
日本が誇る日用品メーカー花王。前身は1887年に創業した「長瀬商店」で、石鹸や輸入文房具を販売していました。洗剤、トイレタリー商品のシェアでは、国内でトップです。近年は、機能系食品「ヘルシア」やペット用品なども注目されています。 こちらは洗濯機で簡単にのりづけできる「キーピング洗たく機用のり剤」です。乳液タイプで、洗濯機のすすぎ時に投入するだけで、ムラなくのりづけできます。シーツやテーブルクロスなどの大物も、楽にのりづけできます。柔軟剤と一緒に使えるのもポイントです。
商品情報
内容量:600ml、成分:酢酸ビニール系ポリマー,プロピレングリコール,変性でん粉,ジメチコン,香料
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
ダイアックスは、でんぷんを使った商品でNo.1を目指している会社。1949年に福岡市で創業し、現在は八女市に本社と3つの工場を構えています。でんぷん糊や接着剤に加え、保冷剤やおもちゃなども手掛け、原点を忘れずに品質向上に努めています。 こちらは、洗濯機で使える乳液タイプの洗濯のりです。洗濯機に入れて、3~5分回して脱水するだけで仕上がります。アイロンがけでべとつかないのも魅力です。しなやかな仕上がりで肌触りはソフト。ムラづきしないので、色柄ものも安心してのりづけできますよ。
商品情報
内容量:400ml、成分:酢酸ビニール系
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
スプレータイプ
この商品のおすすめポイント
花王は1887年に創業した、日本を代表する日用品メーカーです。最初に手掛けた高級化粧石鹸「花王石鹸」は、社名の由来にもなる重要な商品となりました。洗剤やサニタリー製品、化粧品などのビューティケア製品をはじめ、機能性食品分野にも進出。「人々の豊かな生活文化の実現に貢献」することを使命として歩んでいる企業です。 今回は手軽に使えるハンディスプレーの紹介です。耐熱性ポリマーを配合しているので、アイロンとの相性もよく、焦げ付きにくくパリッと仕上がります。アイロンをかけるときに使用するため、パリッとさせたい部分だけに使えて便利ですよ。より硬めに仕上げたいときは、アイロンとスプレーを繰り返して使用するとよいでしょう。詰め替え用も販売されています。
商品情報
内容量:400ml、成分:水、耐熱性ポリマー、プロピレングリコール、水溶性ポリマー、シリコーン、防腐剤、香料、※Amazonは2本セット
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)は、2004年にニューヨークでスタートしたファブリックケアのブランドです。ドライクリーニングを使わずに自分でお手入れすることを目標に、ウールやカシミヤにも使える商品も開発しています。成分には植物性原料を使用しており、排水後も100%自然に戻る商品ばかりです。 こちらはアイロンがけの時に一緒に使うスプレーのり。20~30cm離したところからスプレーして、アイロンをかけるだけで適度にコシのある肌触りに仕上がります。サンダルウッドの香りを基調としたさわやかな香りがつくので、洗濯のり独特のニオイが苦手な人におすすめです。
商品情報
内容量:250ml
この商品のおすすめポイント
恵美須薬品化工株式会社は、1935年に大阪を拠点として創業した化学薬品メーカーです。取り扱っているのは、各種化学薬品、医薬品、食品添加物、クリーニング用薬品資材など。大阪西成工場のほか、中国の上海にも工場があります。経営理念は「美と健康を通じて社会に貢献する」です。 今回紹介するのは、洗濯のプロも使うスプレー式洗濯のり「タフターチ」です。ワイシャツやブラウスのえり、そで口など、パリッとさせたいところにスプレーしてアイロンをかけるだけなので、使用方法はとても簡単。アイロンのすべりがよく、スムーズに作業をすすめられます。特に色物や柄物の仕上がりで効果を発揮する商品です。
商品情報
内容量:480mL
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
フェルチェアズーラ イルビアンコ アイロン用スプレー
Paglieri(パリエリ)
- カテゴリ 雑貨全般
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
Paglieri(パリエリ)は、1876年にイタリアで創業した化粧品や家庭用製品を製造するメーカーです。創設者は熟練調香師、ロドヴィコ・パリエリ。ボディケア用品やランドリー用品などを50か国以上の国々に提供しています。 こちらはPaglieriの「フェルチェアズーラ イルビアンコ」シリーズのアイロンスプレーです。シリーズの特徴は、58種類の花や植物から抽出した天然香料。自然な香りと消臭効果が特徴です。コーンスターチをベースにしたこのスプレーのりは、細かなシワも取れやすく、衣類にやさしいハリを出します。スプレータイプとしては、大きめ容量の750mlです。
商品情報
内容量:750ml、成分:水,香料,保存剤,織物品質改良剤、液性:弱酸性
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
SONETT(ソネット)は1977年にドイツで設立されたオーガニック洗浄剤のメーカーです。人と環境にやさしい製品、排水後は自然の力で分解される成分などをとことん追求。しかも高い洗浄力、泡切れのよさなどの使いやすさもハイレベルなので、高い人気を保っています。また、アロマもオーガニック栽培の植物を使用。日本では「株式会社おもちゃ箱」が2008年からソネット社の販売窓口となっています。 こちらは、肌にやさしいオーガニックタイプのアイロン用スプレーのりです。植物性でんぷんを使用しているため、布地を傷めることなく、自然でしなやかなハリを与えます。有機ラベンダーやローズゼラニウムのエッセンシャルオイル配合で爽やかな香りがほのかに漂うので、アイロンがけが楽しくなるでしょう。
商品情報
内容量:500ml、成分:水,エタノール,でんぷん,ヒマシ油硫酸ナトリウム,脂肪酸カリウム,クエン酸カリウム,香料(ローズゼラニウム,ラベンダー)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
LIVRERは、シルク・ドゥ・ソレイユの舞台衣装をはじめトップアーティストがこぞって衣装のクリーニングを依頼するお店LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)が開発した商品を扱うメーカーです。繊細で複雑な衣装を美しく洗い上げようと試行錯誤し、洗えば洗うほど衣類が輝く、高品質な洗剤を生み出しました。 そんなリブレのアイロンスプレーの紹介です。洗濯して乾いた衣類にスプレーすれば、アイロンがけだけで洗濯ジワをなくし、自然でやわらかなふんわり感を出すことができます。また、のり独特のにおいがなく、ローズ&カモミールのやさしい香りが漂うこともポイント。プロレベルののりづけを目指す人におすすめです。
商品情報
内容量:150ml、成分:水,PVA,アミノ酸,香料(精油)
洗濯のりを使って衣類やシーツをパリッと仕上げよう!
シワのないパリッとしたワイシャツを着ると、やる気がみなぎってきますよね。つまり、洗濯のりは衣類だけでなく着る人の気分もアップしてくれるアイテムです。この記事を参考に、あなたの好みの仕上がりになる洗濯のりを見つけてくださいね。