ふるさと納税の米おすすめ人気17返礼品!食べ比べできる20㎏から定期便まで米の味わいを堪能できる銘品

日本人の食事に欠かせない「米」。日本各地でさまざまな品種の米が栽培されており、地域自慢のブランド米の他、新品種が続々誕生しています。 そこで今回は、ふるさと納税の返礼品でも人気の米の選び方とおすすめ商品をご紹介します。

TrustCellarの記事について

本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。

ふるさと納税の米の選び方

パンや麺類が食生活に浸透してきても、年代問わず欠かせない食材として人気の米。ふっくらツヤツヤ炊きたてのご飯は最高のごちそうですよね!日本各地で栽培されている米は、農家さんのたゆまぬ努力のおかげでブランド米をはじめ、品種改良を重ねた新種の米が続々誕生しています。 米はふるさと納税の返礼品としても、とても人気。しかし膨大な種類の中から、お気に入りの米を選ぶのは至難の業ですよね。 そこでまずは、ふるさと納税の米の選び方をご紹介します。

①ふるさと納税の納税額で選ぶ

ふるさと納税の米は、納税額が数千円~数万円と幅広く、額に応じて内容量も2、3合の少量タイプから数十kgの大容量タイプまである他、納税額が上がると数品種がセットになった返礼品など選択肢が増えます。そのためまずは、納税額でふるさと納税の米を絞り込みましょう! 新品種など気なる銘柄の米をちょっとだけお試ししたい方や、ふるさと納税の合計金額を調整したい方は数千円、日常で米をたくさん食べるご家庭やふるさと納税の返礼品を米メインにしたい方は1万円以上の返礼品を選ぶのがおすすめですよ。

②銘柄で選ぶ

ふるさと納税では各自治体自慢の米が返礼品として人気で、その銘柄は数多に及びます。 代表的な銘柄としては、 ・コシヒカリ ・あきたこまち ・ゆめぴりか ・つや姫 ・ななつぼし などがあり、種類によって見た目や味わいが異なります。 国内での栽培率No.1の「コシヒカリ」は、クセのない味わいともっちりとした食感で子どもから大人まで幅広い世代におすすめです。米特有の粘り気や甘みが好きな方には「あきたこまち」「ゆめぴりか」「つや姫」が人気ですが、お弁当などで使用する場合には冷めてもおいしい「ななつぼし」などもぜひ試していただきたいです。 その他にも各地域の自慢の米が種類豊富に出品されていますので、気になる銘柄を選んでみてくださいね。 選びきれないときや様々な品種を試したい方は、複数の品種が食べ比べできる返礼品を選んでみてはいかがでしょうか。

③新鮮な米が送られてくる定期便も人気!

「スーパーに米を買いに行くのが面倒!」 「いつもよりちょっと贅沢でおいしいお米をたくさん食べたい!」 という方におすすめなのが、「定期便」! ふるさと納税の米の定期便では、米が数回~十数回にわたって定期的に送られ、いつでも新鮮な米が食べられます。ご家庭に合った回数を選べるので、とても便利ですよ。 これらを踏まえ、今回は納税額別におすすめのふるさと納税の米をご紹介します。便利な定期便も併せてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

お試しにピッタリ「1万円未満」のふるさと納税の米

ゆめぴりか 特別栽培米 300g 真空パック

北海道当麻町

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「北海道当麻町」は、北海道のほぼ中心に位置する、人口約6300人の町です。町の面積の約65%が山林という恵まれた土地を活かし、循環型林業や花の栽培、米作りを通して「食育 木育 花育」のまちづくりに取り組んでいます。 「ゆめぴりか 特別栽培米 300g 真空パック」は、北海道を代表するブランド米「ゆめぴりか」を真空パックにした当麻町のふるさと納税の米。もっちりとした食感と濃厚な甘みが魅力の町内産のゆめぴりかは、農薬や化学肥料にできるだけ頼らない特別栽培米で安心安全。300gの少量パックで、お試しとしてはもちろん、プレゼントとしても喜ばれますよ。

商品情報

■品種:ゆめぴりか  ■内容量:300g  ■産地:北海道当麻町 

新潟米 新之助 しんのすけ 2合 300g

新潟県妙高市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「新潟県妙高市」は、新潟県の南西部、日本百名山の一つである「妙高山」の麓に広がる街です。 雄大な大自然に抱かれた市内では7つの温泉郷が楽しめる他、冬には良質な雪を使ったウィンタースポーツが盛んです。 「新潟米 新之助 しんのすけ 2合 300g」は、2017年に誕生した新潟を代表するブランド米「新之助」がお試しで味わえる妙高市のふるさと納税の米。やや大粒でコクと甘みのバランスがちょうど良い新之助は、ジャンルを問わずいろいろなおかずを引き立てます。また、冷めても粒が硬くなりにくく、おいしさをキープするため、お弁当にも最適ですよ。

商品情報

■品種:新之助  ■内容量:300g  ■産年:令和4年産  ■産地:新潟県妙高市 

令和4年産 龍の瞳 450g×2 (計6合)

岐阜県飛騨市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「岐阜県飛騨市」は、岐阜県の最北端に位置する、人口約2.3万人の市です。3000m級の北アルプスなどの山々に囲まれた市内は、約92%が森林という自然に恵まれた美しい場所で、年間の平均気温はなんと11℃ほど! そんな飛騨市がおすすめするふるさと納税の米が「令和4年産 龍の瞳 450g×2 (計6合)」。粒の大きさがコシヒカリの約1.5倍ほどになる岐阜県のブランド米「龍の瞳」は、もちっとした食感で香りと甘みが長く続く品種です。2022年には、2つの全国コンテストで最高賞を獲得しました!おいしさ折り紙付きのブランド米をぜひ試してみませんか?

商品情報

■品種:龍の瞳  ■内容量:450g×2(計6合)  ■産年:令和4年  ■産地:岐阜県飛騨市 

無洗米 青天の霹靂 青森県産(精米・Pebora2合×3本)

青森県五所川原市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「青森県五所川原市」は、青森県の西部、津軽平野のほぼ中央に位置する、人口約5.3万人の街です。毎年夏には高さ20m以上、重さ16tにも及ぶ巨大ねぷた「五所川原立佞武多」が街を盛り上げます。 「無洗米 青天の霹靂 青森県産(精米・Pebora2合×3本)」は、2015年に誕生した青森県のブランド米「青天の霹靂」が2合入りのペットボトル(計3本セット)に入った五所川原市のふるさと納税の米。大きめの粒と上品な甘さが魅力の青天の霹靂の無洗米で、計量や米研ぎは不要!さらに、そのまま冷蔵庫での長期保存が可能ですので、一人暮らしの方にもおすすめですよ。

商品情報

■品種:青天の霹靂(無洗米)  ■内容量:2合×3本  ■産年:当年産  ■産地:青森県津軽産 

「金色の風」「銀河のしずく」無洗米 お試し 真空パック300g×3

岩手県遠野市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「岩手県遠野市」は、岩手県の内陸部にある街です。県内の主要な街へのアクセスに優れている一方で、豊かな自然と清らかな水に恵まれた市内は、米や野菜の他、ビールの原料となるホップの栽培が盛んです。 「「金色の風」「銀河のしずく」無洗米 お試し 真空パック300g×3」は、岩手県のオリジナル品種2銘柄がセットになった遠野市のふるさと納税の米。2017年に誕生した、柔らかな食感と豊かな甘みの「金色の風」と、大きめの粒で軽い口当たりと程よい粘りの「銀河のしずく」という味わいの異なるセットで、ちょっとずつそれぞれの品種を味わいたい方におすすめ!

商品情報

■品種と内容量:金色の風(300g)・銀河のしずく(300g×2)  ■産年:令和3年度  ■産地:岩手県 

こだわりの銘柄がお得に食べられる!「1万円以上」のふるさと納税の米

【精米】自然農法/化学肥料不使用の南魚沼産こしひかり5kg

新潟県南魚沼市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

米どころ新潟県の中でも特に上質な米の名産地として有名な「新潟県南魚沼市」。世界的にも有数な豪雪地帯でもある南魚沼市には10カ所のスキー場があり、上質な雪を楽しめるウィンタースポーツも人気です。 今回ご紹介する「【精米】自然農法/化学肥料不使用の南魚沼産こしひかり5kg」は、良質な南魚沼産のコシヒカリの中でも、農薬や化学肥料を使用せずに自然微生物農法で栽培した自慢のふるさと納税の米。甘みや粘りのバランスが絶妙な最高品質の米は、おかずがなくてもそれだけで贅沢なごちそうになりますよ。シンプルに塩むすびや卵かけご飯で味わってみませんか?

商品情報

■品種:こしひかり  ■内容量:5kg  ■産年:令和4年  ■産地:新潟県南魚沼市 

令和5年産特別栽培米 あきたこまち 5kg[B2104]

秋田県湯沢市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「秋田県湯沢市」は、秋田県の東南端に位置する、人口約4.3万人の街です。この街は世界三大美女の一人「小野小町」の生誕の地として知られる一方で、稲庭うどんや日本酒など全国的に有名なグルメも充実しています。 「令和5年産特別栽培米 あきたこまち 5kg[B2104]」は、秋田を代表するブランド米「あきたこまち」を特別栽培法で育てた湯沢市のふるさと納税の米。秋田県の慣行栽培に比べて農薬を9割減らし、化学肥料は一切不使用。さらに害虫から稲を守るために、人の体にも安全な漢方を使用するなど手間を惜しまず栽培しており、数々のコンクールで受賞経験もあります。プロのお墨付きを得た確かな味わいのブランド米をお楽しみください。

商品情報

■品種:あきたこまち  ■内容量:5kg  ■産年:令和5年  ■産地:秋田県湯沢市 

SA1493 令和4年産【精米】特別栽培米 つや姫 10kg(5kg×2袋) JM

山形県酒田市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「山形県酒田市」は、山形県の北西部に位置する、人口約10万人の街です。日本3大急流の最上川と日本海が合流する酒田市では、肥沃な土地を活かした果物の栽培が盛んで、名産品にはいちごやメロン、梨などがあります。 今回ご紹介する「SA1493 令和4年産【精米】特別栽培米 つや姫 10kg(5kg×2袋) JM」は、人気のブランド米としても知名度が高い品種「つや姫」が合計10kgのセットになった、酒田市のふるさと納税の米。米特有の粘り気や甘みが豊富なつや姫の農薬や化学肥料を5割以上減らした特別栽培米で、環境や人に優しく安心安全です。

商品情報

■品種:つや姫  ■内容量:5kg×2袋 計10kg  ■産年:令和4年産  ■産地:山形県庄内

令和5年産 北斗米ななつぼし10kg

北海道東神楽町

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「北海道東神楽町」は、道内で5番目に面積が小さい町です。「すてきな笑顔と花のまち」をキャッチフレーズに、子育て世代が暮らしやすいようサポートに力を入れており、ファミリー層の人口が増えています。 今回ご紹介する「令和5年産北斗米ななつぼし10kg」は、町内の米屋と農家がタッグを組んで作った東神楽町のふるさと納税の米。魚粕や鶏糞などを原料とした安全な有機肥料で栽培した減農薬米で、その味わいは食味ランキング「特A」を獲得!また、しっかりとした粒でチャーハンや酢飯などにも向いていますよ。

商品情報

■品種:北斗米ななつぼし  ■内容量:5kg×2  ■産年:令和5年 

令和5年産 滋賀県湖北産 湖北のミルキークイーン 白米 18kg

滋賀県長浜市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「滋賀県長浜市」は、滋賀県の湖北地方に位置する、人口約11.6万人の市です。近畿や北陸、東海各所を結ぶ交通の要衝として古くから栄え、戦国時代には豊臣秀吉をはじめ石田三成、黒田官兵衛などの武将がこの土地で活躍しました。 長浜市のふるさと納税の返礼品の中でもおすすめしたいのが「令和5年産 滋賀県湖北産 湖北のミルキークイーン 白米 18kg」。湖北地方の豊かな自然と豊富な水で育った市内産の「ミルキークイーン」は、粘り気があり、もちっとした食感と存在感のある味わいが魅力!ホテルや料亭などでも使用される人気品種をぜひ味わってみてくださいね。

商品情報

■品種:ミルキークイーン  ■内容量:18kg  ■産年:令和5年  ■産地:滋賀県長浜市 

お米2種 食べ比べ 13kg (ひのひかり・森のくまさん )

熊本県玉名市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

熊本県の北西部に位置する「熊本県玉名市」は、人口約6.6万人の市です。市内には、1,300余年の歴史を誇る玉名温泉や小天温泉といった温泉地があり、疲れを癒しに多くの観光客が訪れます。 「お米2種 食べ比べ 13kg (ひのひかり・森のくまさん )」は、県内産の2銘柄がセットになった玉名市のふるさと納税の米。コシヒカリを父に持つ品種で味や粘り、香りのバランスが絶妙な「ひのひかり」ともちっとした食感がおいしい「森のくまさん」は、どちらも九州ではポピュラーな米で、それらを胚芽を少し残した状態で精米しました。ぜひこの機会に、栄養たっぷりの2銘柄の味わいの違いをお楽しみくださいね。

商品情報

■品種と内容量:ひのひかり6.5kg×1袋、森のくまさん6.5kg×1袋 計13kg  ■産地:熊本県 

75-023新潟県産コシヒカリ3種食べ比べセット(長岡産・山古志産・栃尾産)各2kg

新潟県長岡市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「新潟県長岡市」は、新潟県の中南部に位置する街で、夏には日本三大花火に数えられる「長岡花火」が有名です。また、日本を代表する米「コシヒカリ」の発祥の地とされているのも長岡市です! 「75-023新潟県産コシヒカリ3種食べ比べセット(長岡産・山古志産・栃尾産)各2kg」は、長岡市内にある3つの地域で栽培されたコシヒカリがセットになった長岡市のふるさと納税の米。昼夜の寒暖差が大きく、冬には3~4mにも及ぶ豪雪地帯という環境下で育った米は、県内でもトップクラスを誇る味わい!生産地域によって微妙に異なる味の違いを比べてみてはいかがですか?

商品情報

■品種:コシヒカリ  ■内容量:200g×3  ■産年:令和5年  ■産地:新潟県長岡産 

K1946 【令和5年産】 お米4種食べくらべ 20kg

茨城県境町

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「茨城県境町」は、茨城県の西部、千葉県と埼玉県の県境にある町です。この街は、利根川水運を利用し、江戸の頃より「河岸のまち」として栄えてきました。 「K1946 【令和5年産】 お米4種食べくらべ 20kg 」は、茨城県産の米が食べ比べできる境町のふるさと納税の米。茨城県は、清らかな水と肥沃な土地に恵まれ、良質な米の産地として高い評価を得ています。こちらの返礼品は、コシヒカリをはじめ8種類の銘柄からおすすめの5銘柄が送られてくるセットで、どの品種が送られてくるかは届いてからのお楽しみです。さらに合計20kgと充実の内容量で、茨城県産の米を存分に味わうのにおすすめの商品ですよ。

商品情報

■品種:コシヒカリ+他4種(お任せ) ・コシヒカリ(必ず入る) ・あきたこまち ・ひとめぼれ ・ゆめひたち ・あさひの夢 ・ミルキークイーン ・一番星 ・ふくまる  ■内容量:精米5kg×4袋(合計20kg)  ■産年:令和4年・5年  ■産地:茨城県 

便利な「定期便タイプ」のふるさと納税の米

【定期便】12回 新潟県奥阿賀産こしひかり 5kg(1袋)

新潟県阿賀町

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「新潟県阿賀町」は、新潟県の東部に位置する、人口約1万人の町です。こちらでは、町内にある200以上の清水や湧き水を使って米や野菜作りが盛んです。中でも日照条件の良い棚田で栽培された阿賀町の米は、国際線ファーストクラスの機内食でも採用されています。 「【定期便】12回 新潟県奥阿賀産こしひかり 5kg(1袋)」は、冬に積った雪を利用した貯蔵施設「雪蔵」で保管した阿賀町のふるさと納税の米。新米のような鮮度と味が魅力のこの米は、2022~2023年と2年連続でモンドセレクションの金賞を受賞!12回にわたって配送されるおいしいお米をぜひご堪能くださいね。

商品情報

■品種:コシヒカリ  ■内容量:5kg×1袋×12回  ■産年:令和5年  ■産地:新潟県奥阿賀 

【令和5年産】はえぬき計60kg!お米定期便(10kg×6回)

山形県寒河江市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「山形県寒河江市」は、山形県のほぼ中央にある、人口約4万人の街です。この街は、県内随一のさくらんぼの産地として知られる他、桃やラ・フランスなどの果物栽培も盛んです。 今回、寒河江市のふるさと納税の米でおすすめしたいのが「【令和5年産】はえぬき計60kg!お米定期便(10kg×6回)」。全国でもトップクラスの知名度を誇る山形のブランド米「はえぬき」は、香り、味、食感のバランスが良く、炊きたてはもちろん、冷めてもおいしいためお弁当に最適です。10kg入りの米が6回にわたって配送されるお得な返礼品で、いつでも新鮮でおいしいブランド米を食べたい方におすすめですよ。

商品情報

■品種:はえぬき  ■内容量:10kg(5kg×2袋)×6回 計60kg  ■産年:令和5年  ■産地:山形県 

【全3回定期便】【ミネラル豊富な平戸米】平戸の潮風で育った米 計60kg(20kg/回) 平戸市 / 平戸瀬戸市場協同組合 [KAA288]

長崎県平戸市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

長崎県の北西部に位置する「長崎県平戸市」は、平戸島とその周辺から成る、人口約3万人の街です。タツノオトシゴのような島の地形を利用し、過去には中国やポルトガル、オランダなどと貿易を行う港として栄えました。 今回ご紹介する、平戸市のふるさと納税の返礼品は、「【全3回定期便】【ミネラル豊富な平戸米】平戸の潮風で育った米 計60kg(20kg/回)[KAA288]」。平戸産のコシヒカリをはじめとする4銘柄からいずれかが送られてくる定期便です。その時期おすすめの銘柄が送られてくるので、どれになるかは届いてからのお楽しみ!潮風をたっぷり受けて育ったミネラル豊富な平戸米をぜひお試しくださいね。

商品情報

■品種:こしひかり・ひのひかり・にこまる・なつほのかのいずれか  ■内容量:5kg×4袋×3回  ■産地:長崎県平戸市 

【無洗米】 [定期便]令和4年産無洗米 星空舞 5㎏×4回コース

鳥取県米子市

  • カテゴリ ふるさと納税返礼品

この商品のおすすめポイント

「鳥取県米子市」は、鳥取県の西部に位置する、人口約14.7万人を有する市です。紀元前の時代から人々の生活が営まれ、その時代の集落跡や遺跡も数多く発見されており、歴史ロマンあふれる街としても親しまれています。 「【無洗米】 [定期便]令和4年産無洗米 星空舞 5㎏×4回コース」は、2018年に誕生した新品種「星空舞」が定期便になった米子市のふるさと納税の米。水分を多く含む粒は、炊き上げると柔らかで食べやすく、冷めても味が落ちないおいしさが魅力!無洗米タイプで簡単に調理ができるため、忙しいご家庭にもおすすめですよ。

商品情報

■品種:星空舞(無洗米)  ■内容量:5㎏×1袋×4回(合計20㎏)  ■産年:令和4年・5年  ■産地:鳥取県 

ふるさと納税を利用して各自治体自慢の米をお得に食べよう!

今回は、ふるさと納税の米の選び方とおすすめ商品をご紹介しました。誰もが知る定番の銘柄から各自治体自慢の新品種まで、種類が多岐にわたる米。ぜひ、ふるさと納税を利用して各自治体自慢の米をお得に食べましょう!

この記事で紹介されている商品

商品 購入リンク 参考価格 クチコミ
北海道当麻町 ゆめぴりか 特別栽培米 300g 真空パック
2000円
新潟県妙高市 新潟米 新之助 しんのすけ 2合 300g
1000円
岐阜県飛騨市 令和4年産 龍の瞳 450g×2 (計6合)
5000円
青森県五所川原市 無洗米 青天の霹靂 青森県産(精米・Pebora2合×3本)
7000円
岩手県遠野市 「金色の風」「銀河のしずく」無洗米 お試し 真空パック300g×3
5000円
新潟県南魚沼市 【精米】自然農法/化学肥料不使用の南魚沼産こしひかり5kg
21000円
秋田県湯沢市 令和5年産特別栽培米 あきたこまち 5kg[B2104]
10000円
山形県酒田市 SA1493 令和4年産【精米】特別栽培米 つや姫 10kg(5kg×2袋) JM
13000円
北海道東神楽町 令和5年産 北斗米ななつぼし10kg
13000円
滋賀県長浜市 令和5年産 滋賀県湖北産 湖北のミルキークイーン 白米 18kg
22000円
熊本県玉名市 お米2種 食べ比べ 13kg (ひのひかり・森のくまさん )
11000円
新潟県長岡市 75-023新潟県産コシヒカリ3種食べ比べセット(長岡産・山古志産・栃尾産)各2kg
10000円
茨城県境町 K1946 【令和5年産】 お米4種食べくらべ 20kg
12000円
新潟県阿賀町 【定期便】12回 新潟県奥阿賀産こしひかり 5kg(1袋)
84000円
山形県寒河江市 【令和5年産】はえぬき計60kg!お米定期便(10kg×6回)
54000円
長崎県平戸市 【全3回定期便】【ミネラル豊富な平戸米】平戸の潮風で育った米 計60kg(20kg/回) 平戸市 / 平戸瀬戸市場協同組合 [KAA288]
102000円
鳥取県米子市 【無洗米】 [定期便]令和4年産無洗米 星空舞 5㎏×4回コース
25000円

この記事をシェアする

この記事を書いた人

TrustCellar編集部

TrustCellar編集部

TrustCellar編集部です。TrustCellar[トラストセラー]は、信頼できる人のおすすめ商品から見つけるをコンセプトにさまざまなカテゴリのおすすめ商品を紹介しています!

この記事を読んだ人におすすめの記事

人気のユーザー

カテゴリ

人気のタグ