本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
表札の選ぶ際のチェックポイントを解説
表札は、あなたの家を訪問する人が必ず確認する、目印となるアイテム。郵便や宅配便を配達する際にも、大切な役割を果たしています。また、帰宅したときにおしゃれな表札が迎えてくれると、「我が家だな。」とほっとする人も多いのではないでしょうか? この記事では、表札の選び方のポイントとおしゃれなおすすめアイテムを紹介します。あなたのセンスをうかがわせるようなすてきな表札を掲げれば、きっと家運も上がりますよ。
①玄関の雰囲気や好みに合わせて表札の素材を選ぶ
表札の素材は数多くあります。まずは家やマンションの雰囲気との相性、そしてあなたの好みに合わせて素材を選んでくださいね。 ●衝撃に強く、耐久性があるアクリル製 おしゃれなデザインが多い上に、衝撃に強く割れにくいアクリル製は、表札として大変おすすめの素材です。紫外線で変色することがあるので、日が当たらない玄関やマンションにおすすめします。 ●スタイリッシュでおしゃれなステンレス製 スタイリッシュなデザインが多いステンレス製。切り文字やプレートタイプが主流です。ステンレスのシンプルなデザインは、どんな雰囲気の家にもマッチします。 ●ぬくもりのあるタイル、陶磁器製 タイルや陶磁器素材の表札は、落ち着いた温かみのある雰囲気が魅力。耐水性が高いのも長所です。ただし衝撃には強くないので、しっかりと固定しましょう。 ●デザイン性が高くおしゃれな商品が多いガラス製 透明感があり、おしゃれな表札が多数そろっているガラス製の表札。バリエーションが非常に豊富で、ステンレスなど異素材と組み合わせるとまったく違う表情も見せてくれます。 ●伝統を感じさせる木製 表札と聞くと、どっしりとした木製のアイテムを思い浮かべる人は、今でも多くいるでしょう。歴史の中にも現代を感じさせたい場合には、フォントやイラストでアレンジ可能です。木目のあたたかさは、時代を超えた価値があります。 ●高級感がある天然石製 天然石は強度があり、お手入れも簡単です。大理石や御影石など、石そのものに高級感があるので、表札として掲げると大変魅力的。重みがあるので、ボルトなどでしっかりと固定してくださいね。
②玄関の雰囲気に合ったおしゃれなデザインを考えよう
ある程度素材を絞り込んだら、表札のフォルムなど全体の形を決定しましょう。この段階で、大きさについてもチェックが必要です。それから色や細かいデザインを決めるとよいでしょう。通販で購入する場合は、申し込み時点または申し込み後に、デザインの希望を伝えます。 ●バリエーション豊富なプレートタイプ 1枚のプレートに文字やイラストを入れるタイプです。商品数も多く、カラーやデザインのバリエーションも豊富なので、個性を生かした表札を作れます。 ●スタイリッシュな切り文字タイプ シンプルでスタイリッシュ、おしゃれな表札を求める人には、文字を切り抜いたタイプがおすすめです。光のあたり方によって変化する影が、さまざまな表情を演出しますよ。
通販で買える表札を素材別に紹介
アクリル製
この商品のおすすめポイント
株式会社エスケーワイは2013年に神奈川県横浜市で創業したメーカーです。現在は表札・ネームプレート事業部 とバラエティ雑貨事業部の2部門で事業を展開しています。表札については、 製造から出荷まですべて一貫して社内で請け負い、オンラインショップで販売しています。 エスケーワイの多くの商品の中からご紹介する表札は、マグネット取り付けタイプ。鉄製のポストやスチールドア、宅配ポストなど、さまざまな場所にマグネットで貼りつけるだけで設置できる表札です。レーザー彫刻で屋外にも対応し、名前が消えにくいのも大きなポイント。木目調、石目、木目調、無地(マット)など20色、20デザイン、3サイズとラインナップが豊富です。
商品情報
素材:アクリル、サイズ:横12×縦12×厚み0.23cm(他に15cm、7.5cmも)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
雪原合同会社(ユキハラ)は埼玉県越谷市にある会社で、アドバンス ライフというファッションや雑貨の総合オンラインショップを運営しています。扱っている商品は、メンズカジュアルファッションアイテムや表札、ネームタグなどです。 ご紹介する「透明アクリルガラス表札」は、高級感あるガラスアクリル製、テーパーカット仕上げの商品です。ポイントビスを使用して浮かせる設置ができるので、立体感が出て大変おしゃれ。24種類のデザイン、36種類の書体の中からお好みに合わせて選択できるのもうれしいですね。色落ちの心配がないレーザー彫刻と、組み立てが簡単な商品であることもおすすめポイント。
商品情報
サイズ:180×180mm、ガラスアクリル板:5mm/スペーサー:10mm/ベースアクリル板:3mm
この商品のおすすめポイント
株式会社 ふれあいガラス工房は、茨城県を拠点として業務を展開しており、「表札の卸屋さん」というオンラインショップも運営。材質、デザイン共に大変多くのおしゃれな商品をそろえています。 今回ふれあいガラス工房の商品からは、プレート表札をご紹介。カラーは、ステンレスシルバー・ステンレスゴールド・銅・木目ウォールナット・けやきと全部で5色あります。風水に合わせて色を選ぶのも楽しいですね。21×4㎝以内であれば、1mm単位でサイズを選べるので、マンションやポストのプレートにぴったりの大きさに作れます。デザインは22種、書体は28種から選択可能。デザインは校正も含めて2つまで無料で対応してくれるサービス付きですよ。設置には両面テープを使用してくださいね。
商品情報
サイズ:自由サイズ210mm×40mm以内 厚み1.5mm、材質:ABS樹脂(アクリルプレート)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
オージーファクトリーは、埼玉県草加市にある表札メーカーです。アクリルつや消し塗装の製品を中心に扱っています。 こちらは、シンプルかつおしゃれで、ポストにも門柱にもフィットする表札です。素材は建築材や看板用に使われるキャストアクリルを使用して価格を抑えています。側面まで屋外対応のつや消し塗装が施してあり、どこから見ても落ち着いた質感があってすてきです。本体色6色、和文フォント7種、英文フォント9種、デザイン6種から選択して注文します。メールで連絡を取り合い、完成イメージの確認もできるので安心してオーダーできますね。
商品情報
サイズ:40×120×3mm、重さ:30g、素材:アクリル
この商品のおすすめポイント
極工房は中国に拠点を置くメーカーで、実印道場やAIRFUL、宝印社など多くのブランドを展開中です。表札を扱っているブランド実印道場では、表札と判子をメインにしてバラエティ豊かな商品の販売をしています。 ご紹介する表札は、おしゃれで高級感あふれる上に家運を挙げると言われる浮き彫りのアイテムです。文字カラーは銅と銀色、サイズ展開11種、デザイン9種、書体は8種から組み合わせであなたの好みにぴったりなオリジナル表札を作れます。縦書き、横書きや枠線のありなしも選択可能。レーザー彫刻で加工します。取り付けは、両面テープとボンドの併用がおすすめです。
商品情報
材質:アクリル
ステンレス製
ステンレス 表札 5cm×12.5cm
コマキハンコ
- カテゴリ DIY・ガーデニング全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
コマキハンコは、東京都江戸川区にある株式会社IMIが運営する印鑑製作の専門店です。個人印鑑、法人印鑑をはじめゴム印や表札、ゴルフ用ネームプレートなども扱っています。 今回ご紹介するのは、ステンレス素材でスタイリッシュなカッコいい表札です。デザインは15種類の中から選べます。ネコやイヌのシルエットやポイントとなるイラストが入っているデザインもあり、個性が出せて魅力的です。また、ステンレスヘアライン加工を施しており、独特の高級感や安定感があります。そして、書体も15種類用意されています。設置には両面テープを使用。マンション内のポストやドア横の表札にぴったりですよ。
商品情報
サイズ:縦5cm×横12.5cm、厚み:1mm、表札色:シルバー:素材:ステンレス(ヘアライン加工)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ステンレス 切り文字表札 fit(フィット) SOKT-1
株式会社サインアート
- カテゴリ DIY・ガーデニング全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
株式会社サインアートは福岡県にある表札や看板などのデザイン、版下の製作に携わっているメーカーです。販売はネット販売中心だからこそ、信頼を得ることを重視し、扱っている製品はすべて純日本製にこだわっています。その努力が納品実績として表れてきました。 今回ご紹介するのは、シンプルでおしゃれな切り文字表札。日差しやライトによって文字の陰が浮かび上がるので、多彩な表情を見せてくれる表札です。カラーはサテンゴールド・鏡面仕上げ・ブラックで、それぞれの色合いに合わせた表面仕上げが施されています。書体は厳選された2種類から選択可能です。そして設置するときは、ミスを防ぐために付属のガイドシートを使って、両面テープで固定するようになっています。小振りながら高級感、存在感のあるおしゃれな表札です。
商品情報
サイズ:横幅140mm(文字数により横/縦サイズ変動)、素材:ステンレス鋼
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
タイル・陶磁器製
この商品のおすすめポイント
atelier nicoは大阪府泉大津市に拠点を置いて、タイル表札などのデザイン、製作、販売に携わっているメーカーです。希望を聞いて作成してくれるカッティングステッカーも扱っていますよ。 今回atelier nicoからは、おしゃれなタイル表札を紹介します。基本のデザイン32種、タイル16種、書体20種、文字5色から選択可能です。その上、顧客ひとりひとりの想いに寄り添い、デザインの微調整にも無料で応じてくれます。持ち込みデザインやオーダーメイドにも対応可能なので、間違いなく思い通りの表札ができるでしょう。タイルは厚めの塗装がしてあり、仕上げのコーティングも充実。彫刻も深めで、非常に丁寧に作られている表札です。
商品情報
サイズ:約145×145mm 厚み約10mm または、192×92mm 厚み9mm、素材:セラミックタイル
この商品のおすすめポイント
name meisterは大阪にある小さな手造り表札屋さんです。デザインから製作まですべて自社で請け負って丁寧に仕事をしています。おしゃれでかわいいオーダーデザインの表札製作が得意。丁寧な対応にも定評があります。 今回こちらのお店からは、家に帰ったときにほっとさせてくれたり玄関口でお客様を気持ちよく迎えてくれたりする、シンプルだけどかわいい表札を紹介します。基本デザイン24種、タイル8種類、文字色10種類、書体20種類から選んで製作を依頼。専門のスタッフが丁寧に彫刻して、屋外用専用塗料で仕上げるので大変きれいな仕上がりです。タイルをカットする注文にも対応してくれますよ。別売りですが、name meisterの強力接着剤を使えば、でこぼこな壁にもしっかりと取り付けられます。
商品情報
サイズ:縦145×横145mm、厚さ8mm、材質:磁器(タイル)




この商品のおすすめポイント
有限会社 川田美術陶板は、1970年に石川県で創業した陶板専門の製造販売メーカーです。陶板がもつ土肌の素朴さや温もり、優しさ、変わらない色、釉薬の輝きと滑らかな肌合いに魅せられて商品を作成しており、オンラインショップ「表札ショップ陶板アート」も運営しています。 今回は、陶板のぬくもりがじんわりと伝わってくる表札を紹介します。土と釉薬が浮き出し文字をつくり、高級感のあるハンドメイドタイルの表札です。ラウンド型なので、洋風の家に大変よく似合いますよ。サイズ、書体、陶板や文字の色、艶の有無などすべて選択できますので、理想の表札が作れるでしょう。陶器素材ならではの質感と色合い、温かみを楽しんでくださいね。
商品情報
サイズ:10 x 23 x 0.7 cm、材質:セラミック
ガラス製
この商品のおすすめポイント
グラスヒュッテ・オダは、現在石川県金沢市に拠点を置きオリジナル表札、及び看板の製造、卸、販売に携わっているメーカーです。主に表札、ゴルフギフト、名入れギフトを扱っています。また、「表札マイスター」という名前でオンラインショップも運営中です。 ご紹介する「ゆるかく表札」は、丸みのある正方形のフォルムがなんとも言えないかわいらしさを醸し出しています。ガラス板を数枚重ね合わせて高温の電気炉(キルン)で焼成して製作するキルンガラスを使用。独特の光沢があり、細かい気泡が太陽の光で美しく輝きます。12色のガラスと3色の文字色から選択可能。フォントは英数字のみの専用フォントを使用します。おしゃれでかわいい表札ができますよ。
商品情報
サイズ:縦9.7×横9.7×厚さ9cm、材質:ガラス
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
安芸グラス工芸は1987年に広島県で、内装用装飾ガラス製造からスタートしたガラス工房です。充実した設備と高い技術力で、表札や機能門柱をはじめ商品展開は非常に多彩。デザインから設計、製造まですべて自社で行っているので、厚い信頼を得ています。 安芸グラス工芸から、ガラス職人の技術が光る表札のご紹介です。手づくりガラスの艶やかさとやさしい質感が感じられます。厚みのあるフュージングガラスの裏面には光の反射を計算して付けられている凹凸が入れられており、うっとりするような仕上がりのガラスの表札です。ガラスの色、文字色は4パターンあり、基本デザインは20種、フォントに至っては数え切れない数の用意があります。オプションも含めて数多くのレパートリーがありますので、じっくり選んでくださいね。こだわって選べば、あなたの家にベストマッチのおしゃれな表札ができますよ。
商品情報
クリア表札サイズ(約150×150mm 厚み8mm)、カラー表札サイズ(約155×155mm 厚み11mm)、ステンレス板サイズ(約165×165mm 厚み1.5mm)、材質:ガラス (ステンレスなど)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
木製
この商品のおすすめポイント
山本家具工芸は埼玉県を拠点として、木を素材とした表札づくりに携わっているメーカーです。オンラインショップでの販売が中心ですが、細やかな配慮が行き届いた対応をしてくれます。 こちらは、ナラ材天然木を使用したおしゃれな表札です。木目を活かしたデザインで高級感があり、天然木のやさしさも感じられます。大きさは縦145mm×横145mmの範囲内で調整可能。文字フォントは選べますが、お任せにすると木との相性を考慮して提案してもらえます。イメージサンプルで確認できるのもうれしいですね。仕上げはオイルフィニッシュなので劣化しにくく、時間と共に味わいが出てくるでしょう。文字の彫刻にも工夫が凝らされており、光りを受けたときの陰影が大変きれいです。
商品情報
サイズ:高さ145×幅145×厚み20mm(高さ、幅は1mm単位で小さく変更可能)、素材:ナラ材天然木
銘木イチイの表札(文字浮き彫り)
株式会社メロディー
- カテゴリ DIY・ガーデニング全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
株式会社メロディーは、1955年に創業した静岡県焼津市を拠点とするメーカーです。木製品、プラスチック、金属、陶器、ガラス製品を扱い、特に表札の企画製造販売事業に力を入れており、「メロディー表札」として オンラインショップにて販売しています。 今回は、「1番よい木」と言われ縁起もよい木「イチイ」を使った表札を紹介します。厚み3cmで美しい木目を生かした縦書きの重厚感あふれる表札です。9種類の書体から選んだ文字をメールで確認してからハンドメイドで製作。塗装は高級ウレタン5回塗りです。設置はビス1本に吊り下げるタイプ。高級感あふれる表札らしい表札です。
商品情報
サイズ:縦約21×横約9×厚さ約3cm、重量:約240g、素材:イチイ
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
天然石製
この商品のおすすめポイント
アート・マークは徳島県にある表札専門メーカーです。表札は家の顔であり、住まいへの思いを込めるアイテムだととらえ、納得のいく商品のみを提供。おしゃれでかわいいものから、高級感や風格漂う表札、マンション用、2世帯用まで、あらゆるニーズに対応しています。 こちらは、風格ある薄雲大理石の表札です。シンプルにサンドブラスト彫刻で彫られた苗字のみが堂々と配されたデザインは、流行に左右されず、どんなに時を経ても使い続けられる安心感があります。サイズは2種類、字体は24種類からの選択です。飽きの来ない伝統的な高級表札をお探しの方におすすめします。
商品情報
サイズ:M寸180×90×厚み20mm L寸198×83×厚み20mm、材質:薄雲大理石
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
表札のアトリエは、さまざまなタイプの表札を扱っている会社です。天然石をはじめ、ステンレスやガラス製など、豊富な素材やデザインの商品を販売しています。 ご紹介するのは、和風の家にベストマッチする御影石を使った表札です。ダークカラーの土台に白文字が浮き出るシンプルなデザイン。高級感ある落ち着いた雰囲気を演出してくれるので、飽きずに長く使っていただける表札です。サイズは2種類、設置はボルトでしっかりと留めるタイプです。フォントは6種類用意されています。
商品情報
関東サイズ(198×83mm)、関西サイズ(180×90mm) 厚みは20mm、素材:御影石(花崗岩)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
さり気なくセンスをアピールできるおしゃれな表札をあなたの玄関に
あなたの家を訪ねてくる人だけでなく、前を通りがかる人も目にする表札。すてきなデザインでさり気なくセンスをアピールしましょう。こだわり抜いた表札を取り入れれば、生活のモチベーションもアップしますよ。また、災害時の確認にも役立つと、近年表札の重要性が見直されています。ぜひこの記事を参考に、お気に入りの表札を掲げてみてくださいね。