本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
グリーンカーテンの選び方
つる性の植物を生かして、涼しげな日除けを作ることができる「グリーンカーテン」。 ベランダや窓際などに日除け用として設置したり、室内が見えないよう目隠しにしたりとさまざまな利用方法があり、爽やかな緑を生かしたインテリアとしても人気のアイテムです。窓やベランダに使用すると直射日光を防げるので、室内の温度を下げる効果や、紫外線対策として効果があります。 本物の植物を育てる場合は、ゴーヤやキュウリなどの野菜の栽培・収穫を楽しめますが、植物を育てるのが苦手な方もフェイクグリーンのグリーンカーテンを選べば手軽に緑のある暮らしを楽しめますよ。 そんなグリーンカーテンですが、種類が多い分どんなものを選べばよいのか悩んでしまう方も多いはず。そこでまずは、選ぶ際のポイントをご紹介いたします!
①グリーンカーテンの種類で選ぶ
グリーンカーテンは主に、「野菜・果物タイプ」「草花タイプ」「フェイクタイプ」の3つの種類に分けられます。 「野菜・果物タイプ」は、ゴーヤやキュウリ、パッションフルーツなどの野菜や果物を育て、グリーンカーテン として利用できる種類です。グリーンカーテンとして利用しつつ、育てた野菜や果物を収穫する楽しみがあります。販売されている種や苗ポットから育てますが、比較的育てやすいものが多いので、家庭菜園が初めての方にもおすすめです。 「草花タイプ」は、朝顔や風船かずらのような観賞用のつる性植物を育ててグリーンカーテンにします。「野菜タイプ」と同様に種や苗ポットから育て、花や実のなる様子が楽しめる点が魅力です。 より手軽にグリーンカーテンを楽しみたい方には、「フェイクタイプ」のグリーンカーテンがおすすめです。本物そっくりのグリーンですが、育てる手間なく簡単に緑のある空間作りができます。サイズや植物のデザインも豊富にあるので、お好みの雰囲気のものを選んでみてくださいね。
②暑さに強い品種を選ぶ
グリーンカーテンは暑い季節に日差しの強い場所で育てるため、強い日差しを好む品種・暑さに耐えられる品種を選ぶのがおすすめです。植物の特性で暑さに強いものを選んだり、原産地が熱帯地方のような暑い地域のものを選ぶと、日本の夏もしっかり乗り越えることができます。 商品の説明欄にどんな場所で育てるのがおすすめか記載されていることが多いので、あらかじめ確認してから購入するようにしましょう。
③つるの長さは2〜3m以上のものを選ぶ
グリーンカーテンは、しっかりとつるが育ち伸びることでより日除け効果が高くなります。できるだけしっかりと日除け効果を得るためには、2〜3m以上の長さに育つ品種選びをしましょう。 購入する際には、成長した場合長さがどのくらいになるのか、商品タグや詳細説明欄を見てから購入するのがおすすめです。
おすすめのグリーンカーテンをご紹介
ここからは、おすすめのグリーンカーテンを「野菜タイプ」「草花タイプ」「フェイクタイプ」に分けてご紹介しますので、お好みのタイプからお選びくださいね。
【野菜・果物タイプのグリーンカーテン】




この商品のおすすめポイント
山口県に本社を置く【てしまの苗屋】は、野菜苗・花苗を取り扱う苗専門の生産農家直営の通販サイトです。高品質で低価格の接木苗を中心に、こだわりの苗を数多く取り揃えています。 グリーンカーテンとして人気の「ゴーヤ」は、家庭菜園初心者の方でも育てやすいおすすめの品種。苦味が少ない肉厚の実で、ビタミンCが豊富なので夏バテ防止に役立ちます。耐暑性があり生育旺盛なので、2m以上の支柱やネットに誘引して育てましょう。
商品情報
【サイズ】9cmポット 【果長】20~23cm

この商品のおすすめポイント
1897年創業の【藤田種子株式会社】は、世界の珍しい野菜・ハーブの種子を取り扱う専門メーカーです。日本各地の特産野菜や、珍しいハーブ種子などが人気で、家庭菜園で少し変わった品種・手に入れづらい野菜などを育ててみたい方にぴったりの種子が見つかります。 グリーンカーテンにしやすいこちらの野菜は、ミニサイズの丸くて可愛いキュウリが栽培できる「マイクロキュウリ」の種子です。実の大きさは約2cmで、重さがない分通常のキュウリよりもグリーンカーテンにしやすいことが特徴。味は爽やかな香りと酸味が感じられ、サラダやピクルスに利用できますよ。
商品情報
【まき時期(一般地域)】3月~5月 【発芽難易度】中級者向 【容量】約20粒




この商品のおすすめポイント
長野県に本社を置く【有限会社羽場種苗】は、花苗や野菜苗の育苗・卸販売を行う会社です。さまざまな品種の野菜苗が取り揃えてあり、珍しいハーブ苗や果樹など幅広い商品が見つかります。 こちらは、グリーンカーテン用として育てやすい「ヘチマ」の苗です。ヘチマは病気・暑さに強いため、初心者でも育てやすく、大きな葉なので密度があり日除け効果が高いのが特徴。未熟果の果肉部は酢の物や炒め物にして食べることができ、熟果はタワシとして利用できます。
商品情報
【サイズ】9cmポット苗
この商品のおすすめポイント
具まけんに本社を置く【チャーム】は、ペット用品からアクアリウム用品、ガーデニング用品などを取り扱う専門店です。さまざまな苗ポットや観葉植物、多肉植物などの植物も販売しており、園芸初心者の方でも育てやすい品種の苗を見つけることができます。 「オカワカメ」はツルムラサキ科のつる性植物です。葉の部分は食用でき、茹でるとワカメのような食感になることからこの名前がつきました。南アフリカ原産なので暑さには非常に強く、つるがしっかりと伸びるのでグリーンカーテンとしても育てやすい品種です。
商品情報
【サイズ】3号ポット 【別名】雲南百薬、アカザカズラ 【分類】ツルムラサキ科アカザカズラ属 【園芸分類】半寒性多年草 【原産地】南アフリカ
この商品のおすすめポイント
福岡県に本社を置く【土っ子倶楽部】は、さまざまな品種の花や野菜・果樹などの苗や、観葉植物などを取り扱う花苗の専門店です。一年草や多年草などの花苗から、庭作りに最適な庭木・果樹など幅広い商品を取り揃えています。 こちらの苗は、時計の文字盤のような花が咲き果実の収穫が楽しめるパッションフルーツ苗です。多年草なので毎年繰り返し育てることが可能で、果実はそのままはもちろん、ジャム、ジュースなどに加工して味わうことができます。
商品情報
【サイズ】10.5cmポット 【お届け時高さ】約20~40cm(容器含む) ※2品種セット(合計2ポット)でお届けします。 【開花】6月頃と9月頃 【収穫】開花期より2~3ヵ月後 【草丈】100cm~(ツル性)
この商品のおすすめポイント
大阪府に本社を置く【株式会社ITANSE(イタンセ)】は、野菜苗・植物苗・家庭菜園用の苗を取り扱う通販サイトです。珍しい野菜苗やハーブ苗をはじめ、多肉植物やエアプランツまで幅広く取り揃っており、育て方や植え付けのポイントなども詳しく解説されています。 イタンセでおすすめの品種の「キワーノ グリーンゼリーメロン苗」は、ユニークなトゲトゲとした形の実が特徴の、ニュージーランド原産の果実です。ゴーヤと同じつる性のウリ科野菜で、家庭菜園で手軽に育てることができます。実はプルプルとしたゼリー状の果肉で、ミネラルが豊富に含まれています。お得な苗4個セットなので、しっかりとしたグリーンカーテンを作ることができますよ。
商品情報
【苗サイズ】9cmポット(4個セット)
【草花タイプのグリーンカーテン】




この商品のおすすめポイント
和歌山県に本社を置く【花苗園芸店なごみ】は、季節に合わせた草花の苗やガーデニング用品を取り扱う専門店です。ガーデニングがしやすい園芸用品や用土、プランターなども幅広く取り揃えているため、理想のお庭作りを楽しむことができます。 美しい青色が印象的なこちらの朝顔は、通常の朝顔に比べて長く咲く特性があり、秋の終わり頃まで花を咲かせることができる品種です。宿根種なので翌年にも再び花を楽しめ、強健なのであまり手をかけずともよく育ちます。
商品情報
【サイズ】10.5cmポット 【科名】ヒルガオ科ヒルガオ属の半耐寒性宿根草(-5℃くらいまで) 【開花期】7~11月頃 【用途】花壇、鉢植え、プランター 【日照】日向むき




この商品のおすすめポイント
【花ひろばオンライン株式会社】は、果樹の苗やバラ苗、ハーブ苗などさまざまな品種の苗を取り扱う通販サイト「苗木部」を運営する会社です。庭作りや家庭菜園が楽しめるよう、苗木はもちろん専用の用土や肥料も数多く取り揃えています。 こちらの「バタフライピー」は、蝶の羽のような可愛い可憐な花が楽しめるつる性植物です。天然色素100%の青色の紅茶としても利用でき、高いアントシアニン成分を得ることができます。地植えでは1~4m、鉢植えでは1~2mくらいの高さに育ち、暑さや害虫にも強く育てやすい性質です。
商品情報
【学名】 Clitoria ternatea マメ科 チョウマメ(クリトリア)属 【別名】 蝶豆(チョウマメ)、クリトリア 【開花時期】 6月中旬〜10月 【花色・大きさ】 青色・(4cm位) 【結果年数】 1年 【最終樹高】 地植え:1m 〜 4m 鉢植え:1m 〜 2m (落葉つる性)




この商品のおすすめポイント
【園芸ネット株式会社】は、植物と園芸用品を取り扱っている通販サイトです。ガーデニングや家庭菜園向きな果樹・花木・庭木だけでなく、室内向けの観葉植物も種類豊富に取り扱っています。 今回ご紹介する「アサリナ」は、可愛らしいピンク色の花が咲くつる性植物です。暑さに強く生育旺盛な性質で、夏から晩秋まで長く花を楽しむことができます。つるが伸びやすいため、ネットや支柱に誘引することで手軽にグリーンカーテンにできますよ。
商品情報
タイプ ゴマノハグサ科アサリナ属の半耐寒性多年草(つる性) (防寒すれば冬越しもできますが、基本的には1年草として扱ってください) 草丈 1m〜 開花期 6〜10月 植付け適期 5〜6月 用途 鉢植え、花壇 日照 日なた




この商品のおすすめポイント
岐阜県に本社を置く【産直花だん屋】は、果樹苗や野菜苗、おしゃれな季節の花々が取り揃う花苗の専門店です。ガーデニングが楽しめるよう豊富な品種の花苗を販売しており、鉢物の花やギフト用のアレンジメントは贈り物として人気があります。 風船かずらは、初心者の方でも育てやすいグリーンカーテン向きの植物です。北米南部原産なので暑さに強く、50cm幅のプランターに3、4株植えることができます。花は緑がかった白色の花が咲き、紙風船のような形の実がなるので可愛らしいですよ。
商品情報
【用途】グリーンカーテン 鉢植え行灯 【風船】2.5~3cm 【性状】つる性一年草 【耐暑性】強 【耐光性】半日程度の陽射しが必要
この商品のおすすめポイント
【トーホク】は、園芸や家庭菜園、ガーデニング用のさまざまな種子を取り扱う専門メーカーです。初心者でも育てやすいよう栽培方法についても詳しく解説がされており、専門用語についても学ぶことができます。 こちらの「ひょうたん」は、初心者の方でも手軽に育てやすいつる性植物です。つるは5〜6mとよく育つため、ネットやフェンスに誘引することでグリーンカーテンとして育てやすいのが特徴。長さ10cmくらいの小ぶりでかわいいひょうたんが実りますが、食用できないので注意が必要です。
商品情報
【草丈】つる性で5〜6m 【発芽適温】20〜25℃ 【種の内容量】3ml




この商品のおすすめポイント
【紫葉園】は、山野草・宿根草・山菜苗などを取り扱う苗の専門通販サイトです。季節に合わせた品種や、花の色別にさまざまな苗をラインナップしており、ナチュラルなガーデン作りを楽しみたい方や、珍しい品種の家庭菜園を楽しみたい方に人気があります。 こちらは日本自生種の唐花草「ホップ」で、岩手県に自生していた苗を増殖させたもの。夏には緑色の実が楽しめ、春から夏にかけてよく伸びるためグリーンカーテンとして育てやすい品種です。つると実はそのまま乾燥させて、リース作りの材料としても活用できます。
商品情報
【和名】唐花草 【分類】アサ科カラハナソウ属 つる性耐寒性多年草 【開花時期】7月 【管理場所】半日陰〜日向




この商品のおすすめポイント
愛知県尾張旭市に本社を置く【株式会社インタープランツネット】は、新鮮で珍しい草花の苗や、おしゃれなインテリアグリーンを取り扱う会社です。ガーデニング向けの宿根草やブランド花苗が人気で、本格的なガーデニングを楽しみたい方に最適! 「ジャスミナム ステファネンセ」は、中国原産のつる性植物です。夏の暑さに強く生育旺盛で、6月〜8月頃にはかわいいピンク色の花を咲かせます。つるは4.5〜7.5mほどに伸びるため、フェンスやアーチに沿わせればグリーンカーテンとして育てることができますよ。
商品情報
【サイズ】3〜3.5号ポット 【別名等】ピンクジャスミン、ジャスミン
【フェイクタイプのグリーンカーテン】




この商品のおすすめポイント
【リコメン堂】は、インテリアや家具、寝具、家電などを取り扱う通販サイトです。機能性の高いトレンドアイテムが数多く、シンプルなスタイルからおしゃれな北欧風までさまざまなインテリアでお部屋作りを楽しめます。 こちらは高品質なプラスチック素材で出来た、フェイクタイプのグリーンカーテンです。フェンスに取り付けることで日除けや紫外線カット効果があり、土を使用しないためベランダや窓際などさまざまな場所で利用できます。葉のボリューム感があり、自由に連結して使用できる自由度の高さが人気のポイントです。
商品情報
【サイズ】 (約)W200cm×H100cm 【重量】 (約)0.8kg 【素材】 ポリエステル、ポリエチレン
この商品のおすすめポイント
大阪府に本社を置く【山善】は、工作機械や家庭用機器、産業用機器など幅広い商品を取り扱う大手専門商社です。家電量販店で取り扱う季節家電、中でも扇風機の取り扱いが多く、機能性の高いオリジナルブランドアイテムを幅広く展開しています。そんな山善のグリーンカーテンは、ボリューム感が通常の2倍ある目隠し効果の高さが自慢の一品。あらゆる場所に取り付けやすいソフトネット仕様で、ベランダや窓際にサンシェードのように湾曲にさせて取り付けることができます。
商品情報
【仕様】本体サイズ:100×200 cm 【重量】約700g 【素材】ポリエステル、ポリエチレン/カラー:ライトグリーン 【付属品】結束バンド16本/ソフトネットタイプ




この商品のおすすめポイント
【ダントツonline】は、家具や寝具、インテリア雑貨やガーデン用品などを取り扱う通販サイトです。おしゃれなガーデニング用品、機能的なガーデン家具などが豊富で、快適なお庭作りを楽しみたい方にぴったりな商品が数多くあります。 こちらのグリーンフェンスは、塀や壁、フェンスなどに取り付けができるフェイクタイプのグリーンカーテンです。本物のように見える精巧な葉なので高級感があり、ボリューム感もあるため目隠しとしても役立ちます。
商品情報
【サイズ】約幅1m×高さ1m 【重量】約2kg 【材質】メッシュ部:ポリエチレン 葉:ポリエチレン 【セット内容】本体×1/結束バンド×12 【種類】ボックスウッド、レッドロビン、アイビー、コニファー
日除け対策にぴったりなグリーンカーテンにチャレンジしてみませんか?
今回はグリーンカーテンの選び方と、通販でおすすめの商品をご紹介いたしました。 初心者の方でも手軽に始められるものを多く紹介したので、暑さ対策としてぜひチャレンジしてみてくださいね。