本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
家庭菜園で収穫できる野菜の選び方
これまで自宅の敷地内に野菜を栽培するスペースがないからといって、家庭菜園を諦めていた方も少なくないでしょう。しかし小さな一区画でも新鮮な野菜を収穫することは可能です。また、プランターを使えば、ベランダや空きスペースでも家庭菜園を楽しめますよ。 食生活に馴染みのある野菜を育て、栽培・収穫すれば、とれたて野菜を味わったり、食費の手助けにも。また野菜が育つ過程を間近で見れるため、食育活動としても注目を集めています。 今回は、家庭菜園初心者でも簡単に栽培できるものやプランターOKの野菜をピックアップしました。まずは、選び方のポイントから見ていきましょう!
①野菜の種類で選ぶ
まずは、野菜の種類から選んでみましょう。初心者でも育てやすい野菜を4つに分類しました。 ◇葉茎菜類 ・ほうれん草 ・リーフレタス ・小松菜 ・ネギ ・シソ ・ハーブ類 ◇根菜類 ・じゃがいも ・人参 ・かぶ ・ラディッシュ ◇果菜類 ・きゅうり ・なす ・ピーマン ・ミニトマト ・枝豆 ◇果実的野菜 ・イチゴ このように家庭菜園で育てられるものにも、普段から馴染みのある定番野菜が多く揃っています。みずみずしい採れたてを味わいたい、献立に加えたい野菜はありましたか?
②種か苗かで選ぶ
家庭菜園で育てやすい定番野菜の種や苗は、店舗や通販などで色々な種類が手に入ります。しかし、種か苗かでも迷ってしまいますよね。ここでは、種と苗それぞれのメリット、デメリットをまとめました。 ◇種から育てる ・コスト安 ・たくさん栽培できる ・移植不可あり ・発芽率は種によりけり ・手間や時間がかかる ◇苗から育てる ・すぐに始められる ・収穫までが種より短い ・コスト高 一粒の種から一つの農作物しか獲れない野菜は「種」、一本の苗からたわわに実る農作物は「苗」を選ぶとよいでしょう。
③初心者向けのものを選ぶ
家庭菜園初心者の場合は、なるべく失敗せずに作物を育て、収穫することが重要です。栽培難易度なども考慮しながらセレクトしてみましょう。目的を達成するためのチェックポイントをまとめました。 ◇簡単に栽培、収穫が可能か ◇ベランダなど省スペースで栽培が可能か ◇家庭菜園定番の野菜か ◇比較的、気候が穏やかな時期の季節野菜か 冷ややかな季節は寒さ対策が必要となり、手間が増えることも。まずは、気候の穏やかな時期から始めて、徐々に季節ごとの野菜に挑戦することをおすすめします。
家庭菜園初心者におすすめの野菜
ここからは、通販で購入できる家庭菜園初心者向け野菜の種や苗をご紹介します。家庭菜園は、1株でも育てたら、デビューしたも同然。今、食べたい野菜を想像して選んでみてくださいね。
葉茎菜類
実咲野菜3405 おてがるほうれん草 ソロモン
サカタのタネ
- カテゴリ DIY・ガーデニング全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
サカタのタネは、暮らしに貢献する花や野菜の種を販売している会社。優秀な花や野菜の品種を研究、開発するため、品質管理、安心安全な取り組みなどを行っています。品質、誠実、奉仕を社是とし、タネにかける熱い情熱を持っている種苗会社です。こちらで紹介したいのは、ビタミンA、Cやカロテンなどの栄養豊富な【ほうれん草】の種。暑さ寒さにも強く頑丈なため、初心者向きです。葉の縮みは少なめでしっかりとした株が育ちます。ほうれん草のおひたし、胡麻和えなどシンプルな料理で味わってみてはいかがでしょう。
商品情報
切替月:6月/詰量:25ml/発芽率:80%/採苗本数:600/春秋扱い:春秋兼用種/まきどき:春・秋
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
野菜有機種子 リーフ レタス <ロロビオンダ/緑> [小袋] A047
グリーンフィールドプロジェクト
- カテゴリ DIY・ガーデニング全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
グリーンフィールドプロジェクトは、2012年に熊本県天草市にて創業。2017年に国産種子の採取事業「Save the Seedプロジェクト」を発足しました。またヨーロッパ有機認証を正規に取得した種子の取り扱いは、150品種以上と多品目。新たな機能性野菜マーケット開拓に勤しむ種苗会社です。今回紹介するのは、葉レタスとも呼ばれる【リーフレタス】。実はプランターで手軽に育てられる野菜で、濃い緑色としゃきしゃきした食感が特徴です。種をまいた後、80~90日ほどで収穫できますよ。フレッシュサラダ、レタス巻きにして楽しんでみては。
商品情報
内容量:0.60g (粒数目安800~1000粒)/発芽率:80%以上/科:キク科/生産地:オランダ
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
タキイ種苗株式会社は、1835年(天保6)に種苗業を創業。種子生産、研究開発に加えて、徹底した品質管理、検査を行っています。タキイ研究農場では、品種の研究開発を行いながら、園芸専門学校を併設して農業のプロを育成しています。こちらで紹介したいのは、収穫適期が長い【コマツナ・菜々美】。気温が高い時期でもじっくりと成長します。葉の裏面に白い小斑点がでる白さび病に強く、耐病性あり。クセが少ないので、どんな料理にもマッチする小松菜で、中華炒めやナムルを作ってみませんか!
商品情報
種子:1袋(約3700粒)、1袋(2DL)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ヴィルモランみかどは、新技術、データ、素材を取り入れ、消費者ニーズにあわせた商品を提案する企業です。約300年もの歴史をもつ老舗種苗会社。 野菜種子の育種をはじめ研究、試験、生産および販売までを行っています。こちらの会社からご紹介したいのは、甘みをもつ【三春葱】です。三春葱は4~5本に分けつするネギ種。とう立ちのペースはゆっくりで、暑さ寒さにも強く、育てやすいのがいいですね。太いネギなので、じっくり焼いてトロトロの焼きネギにするのはいかがでしょうか。
商品情報
サイズ:20ml袋
実咲野菜3084 大葉青しそ 00923084
サカタのタネ
- カテゴリ DIY・ガーデニング全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入



この商品のおすすめポイント
サカタのタネは1913年設立。神奈川県横浜市に本社を置き、種子、苗木、球根の生産及び販売を行う企業です。種苗の他に、ガーデニングに必要なアイテムも多く取り扱っています。HPでは手軽に楽しめる園芸や子供と一緒に育てられる家庭菜園について見応えのある特集が公開されています。今回ご紹介するのは、生育旺盛で香り高い香辛野菜が収穫できる【大葉青しそ】です。ミネラル補給にも活躍しますよ。定番は薬味として使われますが、天ぷらにしても美味しいです。家庭菜園の定番として根強い人気を持つ青じそを、ぜひお試しくださいね。
商品情報
切替月:11月/詰量:5ml/発芽率:65%/採苗本数:800/春秋扱い:春のみ品種/まきどき:春
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
ポタジェガーデンは、昭和62年創業のハーブの生産者です。オンライン通販で取り扱うハーブ類は約150種類以上と多品目。広大な埼玉県久喜市の農地で、ハーブと果樹やイタリア野菜を植えて栽培しています。今回紹介するのは、初心者でもどんどん育つハーブセット【定番(季節の)ハーブ】です。ローズマリー、タイム、ミント、セージ、バジル(夏)、カモミールなどの中からおすすめのものをお店がセレクト。料理の香り付け、アクセントにも活躍しますよ。癒しのハーブティーもおすすめ。
商品情報
サイズ:3号(9㎝ポット苗
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
根菜類




この商品のおすすめポイント
荒川種苗株式会社は、京都府舞鶴市に本社を置く野菜種苗の専門店。質の高い種や苗を多く取り揃え、農作業や家庭菜園の育成に関するアドバイスも行っています。こちらの会社からご紹介するのは、【じゃがいも種芋 3kg】です。定番の男爵、メークイン、キタアカリに加えて、おすすめ品種とうやを合計3キロになるように注文できます。芋の状態が良くキレイ、収穫が楽しみで仕方ないと、多くの声が寄せられている人気商品です。庭にスペースがある方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?芋の特徴ごとに、レシピを考えるのも面白そうですね。
商品情報
※北海道産検査合格済馬鈴薯種
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
ニンジン 種子 甘美人 コート種子 250粒 人参
ナント種苗株式会社
- カテゴリ DIY・ガーデニング全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ナント種苗株式会社は、生産農家には「再⽣産意欲」、消費者には「ワクワク」をお届けする会社です。愛想の良さと誠実なサービスを付加価値に、日本一の企業を目指しています。売れ筋の野菜は、まさにスイカ革命を感じさせる種も食べられる小玉スイカ「ピノガール」です。こちらの会社からご紹介するのは、【甘美人】。まるでフルーツのようなジューシーさと甘みが特徴の人参です。かみ応えは、柿のようで、人参臭さはごく少量。20度前後が適温なので、春先や夏の終わりごろにまくのがおすすめ。ぜひ野菜スティックでポリポリ食べてくださいね!
商品情報
※糖度11度をマーク
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
野口のタネ/野口種苗研究所は、古くから栽培されてきた伝統野菜をはじめ固定種の種を販売しています。珍しい品種の取り扱いも多く、園芸業界誌でも取り上げられるほど。今回は、奈良大和地方の伝統かぶ【早生今市かぶ】をご紹介します。見た目が美しく、根から葉まですべてが美味しい品種です。小カブのうちに収穫すると、葉もあまり傷めずに、美味しく召し上がれます。受け継がれてきた伝統野菜を、ぜひあなたの家庭菜園で栽培してみましょう。漬物や酢の物で食べたいですね。
商品情報
一袋あたり:粒数 1,500粒以上、 内容量 6ml/商品コード:0063
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
この商品のおすすめポイント
FRANCHI社は、ミラノの北東ベルガモにある家族経営の老舗種苗会社です。取り扱い種子のほとんどをイタリア国内で採取。工場では、作業員がピンセットを使用して種子のチェックを行い、発芽率が基準値に満たない種子を取り除いています。今回紹介するのは、色とりどりの種子をミックスした【カラフルラディッシュ】です。成長の過程で間引きが必要なので、商品説明を確認してから栽培を開始してくださいね。収穫後はカラフルさを活かし、おしゃれな一品を献立に加えてみませんか。
商品情報
種まき:2-5月・8-10月/収穫:4-6月・9-11月/生産地:イタリア/内容量:15g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
果菜類




この商品のおすすめポイント
菜園くらぶは、作る喜びと食べる楽しみをお届けするガーデニングや農業用品が何でも揃う専門店です。季節に応じた種や苗を多く取り扱っています。 深紅の花が咲く極早生クローバーがお店の人気商品。こちらのお店からご紹介するのは、手間のかからない省力品種【夏すずみ】きゅりの接木苗です。べと病とうどんこ病の耐病性が強く、薬散の労力を節減できるので、初心者向き。色んな野菜と組み合わせてアレンジ自在、優秀の夏野菜を家庭菜園で収穫してみましょう。
商品情報
品種名:夏すずみ/系統:ウリ科(連作注意)/蒔き時期:2月~3月、植え時期:4~5月/収穫時期:7~8月/育てやすさ:★★★☆☆(ふつう)
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
この商品のおすすめポイント
ITANSEは、野菜苗や植物苗の通販ショップ。他に園芸資材や青果物、食品の小売及び卸売なども展開しています。おすすめ人気商品は、栽培しやすい食感が新しいプチぷよ赤実やプラム型のアイコトマトです。今回は、【すずなりとげ無しなす苗】を紹介します。なすはヘタ部分にトゲあり注意が必要ですが、こちらの商品はとげ無し品種なのが嬉しいですね。また収穫後もみずみずしく美しい光沢が続きます。受粉せずとも実る単為結果性なので、虫を寄せ付けません。ベランダ家庭菜園にもおすすめ。
商品情報
予想開花時期:春、 夏/ユニット数:2.00 個/要湿気、適度な水やり
この商品のおすすめポイント
トキタ種苗は野菜・花卉種苗の品種開発や生産、販売を行っているメーカーです。「良い品種を作る」ことをビジョンに、美味しい野菜の新品種開発に取り組んでいます。こちらの「とろーり旨なす」は緻密な果肉が特徴の白ナス。ほかのナスのように皮から色が出ず、食材に色移りしないのもポイント。通常の白ナスよりも果皮が柔らかく、加熱するとねっとり柔らかい食感に変化します。グリルやソテーはもちろん、揚げ物にもぴったりです。
商品情報
特徴:楕円形、果重250~300g、長さ 16~20cm、太さ7~8cm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入



この商品のおすすめポイント
てしまの苗屋は、苗のプロフェッショナルが育成した良質な苗をお届けする販売店。西日本最大級の生産規模を誇る農業生産法人「花の海」と提携し、失敗しにくい最高品質の苗を扱っています。こちらで紹介したいのは、人気品種のみを3株セットにした【ピーマン 断根接木苗】です。耐病性が強く、1株から平均40~50個も収穫できることも。立派な苗が届きましたと喜びの声も多数。オイスターソースで炒めたり、肉詰めメニューで、ご飯のお供にいかがでしょうか。
商品情報
品種:京波・京みどりなど/栽培歴:●暖地=植え付け…4月中旬~5月下旬、収穫…5月下旬~10月下旬●中間地=植え付け…4月下旬~6月上旬、収穫…6月上旬~10月中旬/●寒冷地=植え付け…5月下旬~6月中旬、収穫…6月下旬~9月下旬、サイズ:9cmポット(3寸鉢)/出荷時期:※期間中随時発送
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
この商品のおすすめポイント
国内最大級の園芸センターをもつ国華園は、植物、食品、農業用品、園芸用品、DIY工具など幅広い商品数を誇っています。SNS担当おすすめは、日本初の赤いスイートコーン「大和ルージュ」です。トウモロコシ本来の旨み、風味はもちろんのこと、サツマイモなみの糖度約16度をもつ珍しい品種として人気となっています。今回ご紹介するのは、【ミニトマトあま娘】の接木野菜苗です。接木は値が張りますが、環境ストレスや病害虫に強く、よく育ちます。上手に育てば超高糖度ミニトマトが出来上がりますよ。
商品情報
お届け状態:接木9cmポット苗/果重(約):15〜20g




この商品のおすすめポイント
西条緑化造園は、創業55年の総合園芸店として運営しています。優良生産者、市場から季節の花苗、庭木、観葉植物、野菜など選りすぐりの商品を仕入れ販売。すぐに飾れる寄せ植えがロングセラーの人気商品です。こちらで紹介したいのは、【エダマメ おつなひめ】の実生苗。地力のある土とアミノ酸をたっぷり含んだオリジナルの堆肥を使用しているため、失敗のリスクが軽減されています。枝豆は、ビタミン、ミネラル、食物繊維と栄養価抜群。苗の力を借りて、より家庭菜園を楽しみましょう。
商品情報
品種:おつなひめ、実生苗/※予約受付期間1月~5月ごろ
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
果実的野菜




この商品のおすすめポイント
ハーボスは、南房総から大地の恵みをお届けする会社です。農産物の生産およびEC販売を行っています。また、こだわりの有機肥料と農作物がいきいき育つ微生物農法で作られた旬で濃厚な野菜を、農家より直送しています。今回紹介したいのは、【桃薫(とうくん)】のイチゴ苗です。桃のような甘い香りが特徴。淡い桃白色で果肉は真っ白、柔らかな食感です。すくすく育つと口コミでも評判のためか、欠品も多くみかける人気商品!在庫ありをお見逃しなく。個性的でかわいいイチゴを家庭菜園で育てててみませんか。
商品情報
品種登録番号 第21165号
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
家庭菜園で簡単栽培!おいしい野菜を堪能しよう
通販で購入できる家庭菜園初心者おすすめの野菜をご紹介しましたが、いかがでしたか?自分で育てた作物は格別です!味、香りを楽しんで、美味しくいただいてくださいね。