本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
パナソニックの強みとブラシアイロンの特徴
パナソニックといえば、日本を代表する家電メーカーといっても過言ではありません。創業は大正7年であり、戦後の混乱を経て日本から世界中へとさまざまな製品を生み出してきました。「松下電器」「ナショナル」など世代によって認知されている名前があり、以下に幅広い年代に親しまれてきたのかが分かりますね。何といっても高性能・高品質な仕様の製品が特徴で、壊れにくさや使いやすさでも注目を浴び続けています。 これまでは「ヘアブラシ」「ドライヤー」「ヘアアイロン」といったそれぞれのアイテムを揃え、ブローをしてからカールやストレートといったアレンジを加えてきた人が多いのではないでしょうか。しかし一から揃えるとなると価格が高くなりがちであったり、ブラシでとかすことはできてもアイロンがうまく使えなかったりと、悩みが尽きることはありませんでした。そんな悩める方たちの救世主となったのが、まさにパナソニックの「ブラシアイロン」だったのです。 そもそもパナソニックといえば家電、といったイメージが強く、テレビや冷蔵庫などの大型家電も多く販売しています。これらの分野でトップレベルの地位を守り続けているからメーカーだからこそ、ブラシアイロンのように小型で多くの人が手に取りやすい製品も高品質かつ使いやすいものを生み出せるのです。 そんなブラシアイロンは、なんといってもブラシとアイロンを持ち替えることなく、片手がフリーになるため髪を調整しやすい点がメリットです。中にはカールやストレートを切り替えられる2way仕様のものもあり、一つでさまざまなヘアアレンジに対応できる点が魅力といえるでしょう。
パナソニックのブラシアイロンを上手に選ぶには
続いて、さまざまな種類が登場しているパナソニックのブラシアイロンの中から、お気に入りの一品を選ぶための準備をしておきましょう。各製品の特徴を細かく比べる前に、大まかな種類分けを行っておくと分かりやすいですよ。
①パナソニックのブラシアイロンは「タイプ」で選ぶ
現在発売されているパナソニックのブラシアイロンは、大きく分けると以下のように分類できます。 ・ブラシストレートアイロン イオニティ:マイナスイオン搭載で髪のうるおいを守りながらツヤツヤのストレートに仕上がる ・ブラシアイロン(スタンダード):カール&ストレートの2way仕様が多く、さまざまなアレンジを楽しめる ・ブラシカールアイロン:うまくコテを使ってカールが作れない方でも安心して使えるよう、さまざまな巻き方に対応 まずは「ストレート」「カール」どちらを重視したいのかを考え、気分に合わせて使い分けたい方はスタンダードなブラシアイロンを選ぶのがおすすめです。ブラシストレートアイロン「イオニティ」はマイナスイオンを放出しており、髪のケアを行いながらアレンジが楽しめる点も魅力的です。
②パナソニックのブラシアイロンは「径」で選ぶ
ブラシストレートアイロン以外の製品は、「26㎜」もしくは「32㎜」のどちらかに分けられます。 ・26㎜:髪の短い方や、強めのカールが好みの方 ・32㎜:髪の長い方や、ゆるやかなカールが好みの方 直径が変わるだけで、カールの印象は大きく異なります。フレッシュな印象や個性的なアレンジも楽しめる強めカールに挑戦するのか、はたまた大人びた印象に決まるゆるやかカールを選ぶのか、自分のなりたいイメージを思い浮かべてみると良いでしょう。
パナソニックのブラシアイロンを一挙大公開!
それでは実際に、パナソニックから発売されている人気のブラシアイロンを見ていきましょう。
ブラシストレートアイロン

この商品のおすすめポイント
ブラシ部分の根元からマイナスイオンが吹き出しており、髪をツヤツヤに仕上げたい方におすすめのブラシアイロンです。広範囲を一気にとかせるワイドブラシ形状で、熱が一点に集中しにくいのがポイント。アイロンを使うことで、髪が傷むのが心配な方でも安心して使えるでしょう。ストレートアイロンの難しさは、すべてを均一に行わなければ癖がついてしまいやすいこと。しかしパナソニックのブラシストレートアイロンであれば、まっすぐすぎないナチュラルさで、まるで元からそうであったかのように仕上げられるでしょう。後頭部や襟足の見えにくい部分も、とかすだけでまっすぐになるのが嬉しいですね。1分30秒ほどでしっかりとあたたまるため、忙しい方にもおすすめのモデルです。リニューアルした新モデルが登場しているため、近年は価格が抑えめになっているのもポイント。手軽な価格のものからチャレンジしたい方もぜひチェックしてみてくださいね。
商品情報
サイズ:258×77×51㎜ 重量:370g 温度:180~190℃

この商品のおすすめポイント
通常のブラシアイロンは、同じサイズのブラシが綺麗に並んでいるものが主流です。しかしパナソニックのブラシアイロンは「交互配置」になるよう設計されており、楕円形のブラシを間に入れ込むことで髪をしっかりとつかんでくれるのが特徴。サラサラとすぐに抜けてしまう髪も、熱が通るまでの間しっかりと保ってくれるのがポイントです。特に髪の短い方や手の届きにくい後頭部なども、一度とかすだけで思い通りのストレートに近づくのが嬉しいですね。また、何度もアイロンを使うことで髪が乾燥したり、パサパサと広がってしまったりといったトラブルが起こりにくいのもメリットの一つ。常時マイナスイオンが発生しているため、アイロン用の保護スプレーなどを使わなくても髪を傷める心配がありません。頭頂部など、短い毛が浮きがちな方にもおすすめです。2023年5月に登場したもっとも新しいモデルであり、最新の技術を体験してみたい方にもピッタリですね。
商品情報
サイズ:258×77×51㎜ 重量:370g 温度:180~190℃
スタンダードなブラシアイロン

この商品のおすすめポイント
多くの髪質・髪の長さに対応する26㎜タイプであり、ワンタッチでストレートとカールを使い分けられる優れものです。髪を絡めとってしっかりと熱を加えられるよう、クリップ部分にもブラシを完備。360°しっかりと髪をあたため、スピーディに理想のスタイルへと導いてくれます。また、クリップを使用してカールを作るとハッキリとしたパーマ仕立てに。クリップなしの場合は、ブローで仕上げたかのようにゆるやかでエレガントなカールができる点も魅力的。気分に合わせてストレートにしたり、寝ぐせ直しに使ったりとこれ一台あればさまざまなシーンで活躍してくれるはずです。全長は23cmほどとコンパクトで、持ち運びにもピッタリ。荷物の中でも邪魔にならず、旅先でも素敵なアレンジが楽しめるでしょう。こちらも新モデルである「EH-HV41」とほぼ同様の仕様であり、リーズナブルに購入したい方におすすめ。ブラシアイロンを初めて使うという方にもピッタリです。
商品情報
サイズ:230×45×64㎜ 重量:290g 温度:170~180℃

この商品のおすすめポイント
毛先キャッチクリップのおかげで、ショートヘアの方はもちろん前髪もしっかり挟み込める人気のモデルです。髪を複数回とかしても静電気が起こりにくい素材を使っており、毎日のヘアアレンジと同時に髪を労われるのも人気の秘密。アイロンを使うことで髪が広がりやすくなったり、色落ちしてしまったりといった経験のある方もぜひ試してみてくださいね。また、公式サイトや説明書には使い方も詳しく掲載されているのもポイント。誰が見ても迷わず使える丁寧な説明で、自身の髪でも再現しやすいでしょう。コードの根元部分は360°回転してくれるため、使っているうちにねじれたり絡まったりする心配もありません。旧モデルと比べて本体のカラーがゴールドに近い色味になり、よりナチュラルに見えるようになりました。洗面台の雰囲気にも合いやすく、家電選びにもこだわりたい方におすすめです。
商品情報
サイズ:230×45×64㎜ 重量:290g 温度:170~180℃
この商品のおすすめポイント
コンパクトタイプに比べると大きめで、髪をしっかりと支えられるモデルです。立ち上がり時間も1分以内と速く、朝の慌ただしい時間もスムーズに対応できるでしょう。緩やかに巻きたいときの130℃モードと、サッと巻きたいときの180℃モードを切り替えられるのもポイント。自身の希望に合わせ、さまざまな使い方ができるでしょう。また、全長は30cmほどありながら、重さはわずか290gと軽く作られているのも嬉しいですね。慣れないうちはどうしても時間がかかってしまいがちなヘアアレンジも、手に負担をかけることなく終えられますよ。ツヤツヤとしたアルマイトコーティング仕上げで、髪が絡まりにくく髪質を選ばず愛用できるでしょう。特にショートヘアやボブヘアの方で、髪の量が多い方におすすめのモデルです。
商品情報
サイズ:298×47×67㎜ 重量:290g 温度:180/130℃
この商品のおすすめポイント
ボブヘアやミディアムヘアはもちろんのこと、アレンジが難しいとされているショートヘアまで幅広い用途で使える32㎜タイプのブラシアイロンです。毛先キャッチクリップを使えば、従来の32㎜アイロンでは難しかった強めのカールが再現できるのも魅力の一つ。前髪など短い髪の毛に使うときも、別製品に持ち替えたりホットカーラーを用意したりせず、これ一台で済むのが嬉しいですね。毛先キャッチクリップを使用しない場合は、ふんわりとしたカールからストレートまでこれまた活躍の幅が広がるのもポイント。2段階に分けて使える温度調整機能と共に、自分好みの使い方を探してみてはいかがでしょうか。新モデルが続々と登場しており、価格が下がりつつあるのもチャレンジしやすい点といって良いでしょう。
商品情報
サイズ:298×52×67㎜ 重量:310g 温度:180/130℃
ブラシカールアイロン

この商品のおすすめポイント
ストレート機能を省き、カールだけを楽しみたい方におすすめのモデルです。毛先キャッチクリップなど、カールのしやすい工夫もバッチリ搭載。髪がまっすぐな方やコシがある方など、普段のアイロンではすぐにカールがとれてしまう方もぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。ヒートアップはわずか1分とスピーディで、あたためている時間を無駄に待つ必要もありません。ハイパワーヒーターを搭載しているため、何度も髪を挟んでいるうちに温度が低下してしまう……といったトラブルもなし。いつでもベストな状態で、素敵なアレンジを楽しめるでしょう。
商品情報
サイズ:298×47×67㎜ 重量:290g 温度:180/130℃

この商品のおすすめポイント
人気のブラシカールアイロンから登場した、待望の32㎜バージョンです。ふんわりとエレガントなカールを作ることができ、大人びた印象を目指したい方や、より自然に見せたい方にもおすすめ。パーマに憧れている方にとっても、気軽に体験できる優れものといえるでしょう。また、カールといっても綺麗な巻き髪を作るだけではありません。前髪に使えば綺麗に揃った流し前髪に仕上げたり、頭頂部に使うことでボリュームをアップし薄毛のお悩みをカバーしたりとさまざまな使い方ができますよ。テクニックが必要なレイヤー入りのヘアスタイルも、毛先キャッチクリップのおかげで細かな髪を取り落とす心配もありません。
商品情報
サイズ:298×52×67㎜ 重量:310g 温度:180/130℃
パナソニックだからこそ叶えられる、プロクオリティのアレンジを楽しんで
これまでヘアアレンジがうまくいかずに悩んでしまったり、いつも同じ髪型ばかりしていたりする方も多いはず。使い慣れないヘアアイロンやコテの練習をする時間が取れない方は、ぜひパナソニックのブラシアイロンにチャレンジしてみてくださいね。普段ブラシでとかすのと同じやり方で、いつもと違う自分に変身してみてはいかがでしょうか。