本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
デスクトップパソコンは目的別に選び方を変えよう
デスクトップパソコンは、低価格でも性能のいいモデルを選べるのが魅力です。 とはいえ、どんなモデルを選んでもいいわけではありません。 デスクトップパソコン選びで失敗したくない方は、以下の選び方を参考にしてみてください。
①ゲームの場合の選び方
ゲーム用途であれば、CPUはCorei5以上、メモリは16GB、RTX3060といったグラフィックボードが搭載されていれば快適に使うことができます。 メモリもですが、グラフィックボードの性能が高いほどゲームが快適になります。 ゲーム利用であれば、最低でも15万円以上、できれば20万円以上の予算は欲しいところです。
②ビジネスの場合の選び方
ビジネス利用であれば、CPUはCore i3〜5、メモリは8GBあれば十分です。 価格は5〜10万円と手が出しやすいものが多く、コスパ重視の方も納得のいくデスクトップパソコンが探せます。 一体型のデスクトップパソコンもおすすめで、場所をあまり取らないスリムなパソコンを選べます。
③動画編集/イラスト制作の場合の選び方
動画編集やイラスト制作に使う場合は、CPUはCorei5以上、メモリは16GBあれば快適に使うことができます。 またGeforce GTX 1660といった、高性能なグラフィックボードが搭載されたものだと、処理の補助をしてくれるのでより快適に使えます。
④上記以外の簡易作業の場合
インターネットの閲覧やメールでの利用など、簡単な作業にしか使わない場合は、デスクトップパソコンにこだわらずにノートパソコンでも十分に使うことができます。
ゲームにおすすめのデスクトップパソコン(15万円〜)
ゲームメインでデスクトップPCを使う場合、ゲーム描画がちゃんとしているグラフィックボードがついている ある程度スペックの高いモデルを購入しましょう。
MAG META S 5SI-043JP
MSI(エムエスアイ)
- カテゴリ 家電全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
MSI(エムエスアイ)は台湾に本社を置くPCパーツメーカーで、世界をリードするゲーミ ングブランドとしてその名が知られています。 2021年にはマザーボードの日本国内シェア率で3位であり、人気を博しています。 MAG META S 5SI-043JPはフルHD環境でゲームをする人におすすめです。 エントリー向けのGeForce GTX 1660 SUPERが搭載されており、初めてのゲーミングPCに向いています。 コスパが良く、趣味でゲームを楽しみたい人にとって満足度の高い一品です。
商品情報
OS:Windows 11 Home CPU:AMD Ryzen 5 5600X RAM:16GB ROM:SSD 512GB GPU:NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ZALMAN-W i5-12400f/16/500-R3060-A
PC-TECH(ピーシーテック)
- カテゴリ 家電全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
PC-TECH(ピーシーテック)は福島県福島市にあるゲーミングPC販売店です。 コスパのいい製品が多く、初心者からライトゲーマーの方まで幅広く定評があります。 ZALMAN-W i5-12400f/16/500-R3060-Aは、RTX 3060を搭載したミドル〜ハイエンドモデルです。 そのため、フルHD環境で快適にゲームがしたい人におすすめです。 また、動画編集をする人にとっても、RTX 3060は廉価ながらも処理性能が高いのでいい選択肢と言えます。
商品情報
OS:Windows 11 Pro CPU:Intel Core i5 12400F RAM:16GB ROM:SSD 500GB GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060 電源:650W 80PLUS
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
Hibis(ハイビス)は、埼玉県にあるゲーミングPCメーカーで、コスパの良さが売りの会社です。 HibisのPCは、すべてのモデルにM.2 NVMe SSDが標準搭載されているのが特徴で、従来のSATAタイプと比べて設置場所を取らない上により高速な転送速度を実現しています。 そんなHibisが作るこちらのゲーミングPCは、コスパを求める人におすすめです。 CPUはIntel Core i7 10700Kをしのぎ、GPUはRTX3050以上の性能を持っています。 ハイエンド級のスペックを備えたゲーミングPCはこの価格ではまず買えないので、初心者の初めの1台にもおすすめです。 SSDも1TBと、ゲームを大容量保存できるのもうれしいポイントです。
商品情報
OS:Windows 11 Home CPU:Ryzen5 5500 RAM:16GB ROM:SSD M.2 NVMe 1TB GPU:GeForce GTX1660 SUPER 電源:500W
この商品のおすすめポイント
DarumaPC(ダルマピーシー)は大阪府大阪市にあるPCブランドです。 1年間の無償保証のほかに、永久サポートもついており、初心者でも安心なのが特徴です。 Pinkwan/ゲーミングパソコンは、重いゲームをする人や動画編集などをする人に向いています。 グラフィックボードはRTX 3060でメモリは32GB搭載なので、メモリ不足で画面が固まることはほぼないでしょう。 SSDが1TBと大容量なのも嬉しいポイントで、ゲームの保存がたくさんできるほか、起動速度も速いためストレスフリーです。
商品情報
OS:Windows 11 Pro CPU:Intel Core i5 13400F RAM:32GB ROM:M.2 NVMe SSD 1TB GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060 電源:650W 80PLUS BRONZE
この商品のおすすめポイント
マイニングベースは2018年に設立された、東京都にあるPCメーカーです。 「魅せる」をテーマにしたAstromedaシリーズが評判で、コスパのよさが魅力となっています。 ASTROMEDA SCUTUMは4K環境でゲームをしたい人に特におすすめのデスクトップパソコンです。 ハイスペックなRTX 3070 Tiに16GBメモリ、12世代i7のCPU搭載なので、4Kでも安定した動作が可能です。 また動画編集においても、4K編集を快適にこなすことができる高スペックとなっています。
商品情報
OS:Windows 11 Home CPU:Intel Core i7 12700F RAM:16GB ROM:M.2 NVMe SSD 1TB GPU:NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti 電源:850W
ビジネス利用におすすめのデスクトップパソコン(5〜10万円前後)
この商品のおすすめポイント
DELL(デル)はアメリカテキサス州に本社を置く、世界屈指のコンピューターテクノロジー企業です。 2021年度のパソコン業界の世界市場シェアは23.5%で3位と、高いシェア率を占めています。 Inspiron 3910 DI50A-CHLは、テレワークやオフィスワークに最適なデスクトップパソコンです。 12世代Core i5のCPUと8GBメモリを搭載しているので、文書の作成から軽いマルチタスクまでこなせます。 また、USB Type Aのスロットが前面と背面合わせて7つも付いているので、複数の機器を繋ぎたい人におすすめです。
商品情報
OS:Windows 11 Home CPU:Intel Core i5-12400 RAM:8GB ROM:NVMe M.2 SSD 512GB
Vivo AIO V222FAK-I710510
ASUS(エイスース)
- カテゴリ 家電全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ASUS(エイスース)は台湾に本社を置くマザーボードメーカーで、1989年に誕生しました。 2023年第三四半期の全世界PC販売台数は5位となっており、世界的にも人気の高いメーカーです。 Vivo AIO V222FAK-I710510は、一体型のデスクトップパソコンで、オンライン会議にもおすすめのデスクトップパソコンです。 10世代Core i7のCPUと16GBメモリを搭載しているので基礎スペックが高いのが特徴であり、ワイヤレスキーボードとマウスが付属するので、すぐに使い始められます。 Webカメラも搭載されているので、仕事に必要な機能が全てついた、オールインワンの優れたデスクトップパソコンです。
商品情報
OS:Windows 11 Home CPU:Intel Core i7-10510U RAM:16GB ROM:SSD 256GB + HDD 1TB
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
LAVIE Direct DTSlim YZ-DS501-DTS
NEC(エヌイーシー)
- カテゴリ 家電全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
NEC(エヌイーシー)は日本電気株式会社の略称で、50か国以上の国と世界289拠点でビジネスを展開しているグローバル企業です。 企業や官公庁向けにパソコンを販売するなど、信頼が厚く堅実なパソコンメーカーです。 LAVIE Direct DTSlim YZ-DS501-DTSはスリムな筐体なので、PCの設置場所をとりたくない人に向いています。 コンパクトながらも、USB Type Aポートを6つ搭載しているほか、HDMI、DisplayPort、LANポート、USB Type Cポートを各1つずつ搭載し充実したインターフェースとなっています。 そのため、外部機器をたくさん使う人におすすめです。
商品情報
OS:Windows 11 Home CPU:Intel Core i5-11500T RAM:8GB ROM:SSD 512GB
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
NEWLEAGUE(ニューリーグ)は埼玉県にある国産PCメーカーで、高性能なパソコンを手ごろな価格で販売しています。 主にゲーマー向けのPCを手がけていますが、ビジネス向けのデスクトップパソコンも扱っており、コスパの良さに定評があります。 ビジネスモデル Ni5-S480-GF710は、Officeソフトの利用といった一般的な仕事への利用におすすめのデスクトップパソコンです。 SSD 480GB + HDD 2TBとストレージが多いのが特徴で、ファイルをたくさん保存する人にうってつけです。
商品情報
OS:Windows 10 Pro CPU:Intel Core i5-9400F RAM:8GB ROM:SSD 480GB + HDD 2TB GPU:Geforce GT710
この商品のおすすめポイント
Mouse Computer(マウスコンピューター)は東京都千代田区に本社があるほか、国内7か所に直営店があるBTOパソコンメーカーです。 BTOとは、「Build to Order」の略で受注生産を意味しており、カスタマイズ性の高さがマウスコンピューターの魅力です。 LM-A508SIZOは横幅約10cmのスリムなボディが特徴で、場所を選ばず使うことができます。 12世代Core i5のCPUと8GBメモリ搭載で、コンパクトながらも優れた性能を持っており、見た目も相まってオフィスワークやテレワークに最適なデスクトップパソコンと言えます。
商品情報
OS:Windows 11 Home CPU:Intel Core i5-12400 RAM:8GB ROM:SSD 512GB
Mars Series MC560ミニPC
MINISFORUM(ミニスフォーラム)
- カテゴリ 家電全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
MINISFORUM(ミニスフォーラム)は2012年に中国深セン市に誕生したミニPC専門メーカーです。 ミニPCを専門としていることから界隈で有名で、コンパクトでパワフルな性能のパソコンを低価格で提供しているのが特徴です。 Mars Series MC560ミニPCは、Webカメラ付きでオンライン会議に向いています。 幅6cm、高さ15cmと非常にコンパクトですが、16GBメモリとマルチ性能に優れたCPUを搭載しているので、プログラミングやマルチタスクなどにもおすすめです。
商品情報
OS:Windows 11 Pro CPU:AMD Ryzen 5 5625U RAM:16GB ROM:SSD 512GB
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
動画編集やイラスト制作におすすめのデスクトップパソコン(15万円前後)
この商品のおすすめポイント
HP(ヒューレット・パッカード)は世界2位のシェアを誇るアメリカカリフォルニア州のコンピューター企業です。 1939年に設立以来、世界186拠点に活動を増やし全世界での市場シェアを獲得しています。 Envy TE01-1177cは動画編集などクリエイティブな作業をする人におすすめです。 メモリが32GBと非常に多いので、マルチタスクも余裕でこなすことができ、高性能なグラフィックボードも搭載されているのでゲームにも使うことができます。 20万円を超えるので値段は高いですが、性能に見合った価格で満足度は高いと思います。
商品情報
OS:Windows 10 Pro CPU:Intel Core i7-10700F RAM:32GB ROM:PCIe NVMe M.2 SSD 512GB + HDD 1TB GPU:NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER 電源:400W
Aspire TC TC-1760-H58Y/166SA
Acer(エイサー)
- カテゴリ 家電全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
Acer(エイサー)は台湾に本社を置き、パソコンやモニターを主に手がけている企業で、1976年に設立されました。 CES 2019 Innovation Award HonoreeやRed Dot Design Award 2019など数々の賞を受賞しており、デザイン性や機能性の高さが評価されています。 Aspire TC TC-1760-H58Y/166SAはクリエイティブな作業や軽いゲームにもおすすめのデスクトップパソコンです。 エントリーモデルのGeForce GTX 1660 SUPERが搭載されているので、動画編集の処理時間の短縮に役立つほか、重たい処理もサポートしてくれます。
商品情報
OS:Windows 11 Home CPU:Intel Core i5-12400F RAM:8GB ROM:SSD 512GB GPU:NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER 電源:400W
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
CHUWI(ツーウェイ)は2004年に中国の深セン市で誕生したハイテク企業です。 2020年12月時点でWebサイトのアクセス数は月間300万を超え、年間9億3,700万円を売り上げるなど、勢いがあります。 CoreBox 4thは、デュアルディスプレイで作業したい人におすすめです。 コンパクトですが、4K出力に対応しており、本体の小ささと相まって場所をとらないのが魅力です。 また、増設が簡単で、容量が足りなくなったら簡単に付け足すことができます。
商品情報
OS:Windows 11 Home CPU:Intel Core i3-1215U RAM:16GB ROM:SSD 512GB
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
富士通は1935年に設立された日本を代表する大手電機メーカーです。 ITサービスの分野で日本国内1位の売上高を誇り、世界180か国にサービスを提供するなど、非常に大きな力を持っています。 FMV ESPRIMO WF1/G3 は一体型のデスクトップパソコンで、大画面で作業したい人におすすめです。 23.8インチの大画面で広々とした作業環境を持ちながらも、奥行き174mmの省スペース設計で、下にキーボードを収納できるのが特徴です。 Office搭載なので、クリエイティブな作業から仕事まで1台でこなすことができます。
商品情報
OS:Windows 11 Home CPU:Intel Core i7-1165G7 RAM:16GB ROM:SSD 256GB + HDD 1TB
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
Uフォレストは大阪府大阪市に本社を置くPC販売ブランドです。 永久修理保証や無料増設サポートなど、購入後も手厚いサポートを受けられるため、パソコン初心者でも安心です。 Elite 300は2画面出力可能でクリエイターにおすすめのデスクトップパソコンとなっています。 CPUやメモリの性能も必要十分で、サクサクと処理を行うことができます。 またOSはWindows 11 Proを搭載しているので、通常よりもセキュリティ機能が強化されており、安心してパソコンを使いたい人におすすめです。
商品情報
OS:Windows 11 Pro CPU:Intel Core i5-13400 RAM:16GB ROM:NVMe M.2 SSD 500GB
目的に合わせてデスクトップパソコンを選ぼう!
デスクトップパソコンはノートパソコンよりも高性能で低価格なものを選べるのが魅力です。 また、タワー型であれば基本的に増設ができるので、後からパーツを交換してスペックを上げることもできます。 ですが、初めから目的に合ったものを選べば、余計な出費も増えません。 ぜひこの記事を参考にデスクトップパソコンを選んでみてください!