本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
置き時計の上手な選び方が知りたい!
置き時計を選ぶ人のほとんどが、「手軽に飾りたい」「場所を頻繁に移動させたい」「壁を傷つけたくない」といった希望を持っていることでしょう。これら全てを叶えつつ、さらにはお気に入りを見つけやすいのが置き時計のメリットといえます。最寄りのインテリアショップを覗くとたくさんの種類がある一方、通販サイトにも心惹かれるアイテムが多数登場していますよ。 まずはそんなたくさんの置き時計の中から自分のお気に入りを選ぶために、選択のコツや気にしておきたいポイントをチェックしていきましょう。
①置き時計は「タイプ」で選ぶ
最初に注目したいのは、やはり置き時計のタイプではないでしょうか。 ・デジタル式:より正確な時間が分かる/シンプルなデザインが多くインテリアにマッチしやすい/目覚まし機能などを使いやすい ・アナログ式:ナチュラルな印象に仕上がる/小さな子どもでも時間が分かりやすい/秒針の動く音が心地良い 大きく分けて2種類が存在する置き時計ですが、いずれも異なるメリットがあります。使いやすい方の中から、気になるデザインのものを選んでみてくださいね。
②置き時計は「デザイン」で選ぶ
置き時計は、インテリアのアクセントにもなるアイテム。そのため、デザインにもこだわって選びたいところですよね。 置き時計は北欧インテリアと相性抜群の木目調や、アンティーク風のアイテムなど、さまざまなデザインの商品が販売されています。置く部屋のインテリアとのバランスも考えながら、好みのデザインのものを選びましょう。
③置き時計は「+αの機能」で選ぶ
置き時計は商品によって、さまざまな機能が付いているものもあります。 ・目覚まし機能 ・湿度・温度の表示 ・ライト ・スイープムーブメント(秒針が動く音がしない) など必要な機能をチェックしておくと、より便利に活用することができますよ。 また、時間のずれが気になる人は、電波式時計を選ぶと良いでしょう。
④置き時計は「電源の種類」で選ぶ
ずっと稼働させておくことが多い置き時計は、どこからエネルギーを得るかも注目したいポイントです。 ・電池式:コンセントのない場所でも使用可能/模様替えなどで移動しやすい ・コンセント式:電池切れの心配がなく長期間使い続けられる ・ソーラー式:太陽光を利用するため電気代や電池代が不要 置く場所によっても適切な電源の種類が異なる置き時計。小さな子どもやペットがいる場合はコードレスのタイプ、忙しくて電池の減りを気にせず使いたい場合はコンセント式など、利用シーンを思い浮かべながら選んでみてはいかがでしょうか。
通販のおすすめ置き時計特集!
それではさっそく、通販サイトで人気の高いおすすめの置き時計をご紹介しましょう。
デジタルタイプの置き時計

この商品のおすすめポイント
楽天市場やYahoo! ショッピングを中心に、低価格かつ高品質な製品を多く展開するADone。すべてにおいてシンプルなデザインを心掛けており、どんなインテリアにもなじみやすいと人気のメーカーです。そんなADoneの「光で目覚める目覚まし時計」は、明るさで睡眠から目覚められるよう設計されたもの。スヌーズ機能やスピーカー機能なども兼ね備えており、マルチに活躍する置き時計といえるでしょう。時間表示部分がコンパクトなため、お部屋の雰囲気を壊したくない人にもおすすめ。ライトは6色展開しており、気分に応じて選べるのがポイントです。
商品情報
サイズ:17.0×10.7×18.2cm 重量:350g 電源:ACアダプタ



この商品のおすすめポイント
主に楽天市場での輸入品販売を手掛けている「興和国際貿易株式会社」。ブランド名は「eZone」であり、デジタル機器を中心に幅広いアイテムを展開しています。「充電式木目調LED置き時計」は、ウッディ調のベースに浮かび上がるように表示される時間・日付・温度などが特徴の製品。LED表示のため部屋の明るさに関わらず見やすいのが特徴で、日光が当たりやすい場所でも気兼ねなく使えるのが嬉しいですね。USBケーブル・乾電池の両方で充電できるほか、内臓バッテリーに切り替えると最大30日間連続使用も可能。普段は充電しておき、出かける際にアラームとして持ち歩くこともできますよ。アラームが鳴る時間は3パターンセットすることができ、休みの日との使い分けもしやすいです。
商品情報
カラー:ブラウン/ホワイト/ナチュラル/ブラック サイズ:15.2×7.0×4.0cm 重量:224g 電源:単4電池4本

この商品のおすすめポイント
その名の通り、ギフトにピッタリの個性的なデザインアイテムを取り扱うGiftya。SNSで話題のアイテムや、韓国風・北欧風アイテムなど、どれもつい手を伸ばしてしまいそうな可愛らしいものばかりです。置き時計としてはもちろん、好みに応じて壁掛けもできるのがこちらのアイテム。暗い部屋の中では文字だけが浮かび上がる仕様となっており、より幻想的な印象に仕上がるでしょう。アラーム機能や温度・日付表示機能などは、手持ちのリモコンで離れた場所からの操作も可能。シンプルかつ他と被らないアイテムを探している方にもおすすめです。
商品情報
サイズ:220×90㎜ 重量:160g 内容:時計本体/スタンド/USBけーぶす/ACアダプタ/記憶用ボタン電池/日本語説明書/保証書
この商品のおすすめポイント
「くらしを楽しむ」をコンセプトに、理想の空間を作るために選びたいアイテムを多く取り扱う吉道商事株式会社。季節に応じて模様替えをしたり、装いをガラリと変えて心機一転したりする際にも役立つアイテムが盛りだくさんです。「ナイトライト時計」は、じんわりとあたたかい光が漏れ出す優しい印象の置き時計。窓の中にはウサギのモチーフが顔を出しており、子どもも喜ぶこと間違いないでしょう。布張りの面にさりげなく時間が表示されるタイプで、お部屋の雰囲気を壊しにくいのもポイントです。アラームは3つセット可能で、スヌーズ機能付き。また、電源のON/OFFや明るさ調節は全て上部にタッチするだけ。30分後に自動消灯するモードもあり、就寝時にも活躍してくれますよ。
商品情報
サイズ:11.9×11.9×4.5cm 重量:195g カラー:ホワイト/ピンク 電源:DC5V




この商品のおすすめポイント
株式会社三葉商貿が手掛けるミツバショップは、デスク周りを中心に充実させられるインテリア雑貨を多く展開しています。見ているだけでほっと笑顔になれそうな、あたたかみのあるアイテムが人気。自分使いはもちろん、ギフトとしても活躍してくれるでしょう。「ふわふわ雲目覚まし時計」は、その名の通りふんわりと柔らかそうな雲型のデジタル置き時計。くすみカラーのボディにさりげなく数字が浮かび上がり、お部屋の印象にマッチすること間違いないでしょう。音声に反応する機能が備わっており、音が鳴ると数字が点灯し、静かになると10秒後に消灯する仕組み。留守のときにずっとついていることもなく、バッテリーが長持ちするのも嬉しいポイントです。
商品情報
サイズ:120×79×35㎜ 重量:110g カラー:ホワイト/ピンク/ライトグリーン 電源:DC5V=1A




この商品のおすすめポイント
1934年に誕生した「BRAUN」は、ラジオやレコードプレーヤー、電気シェーバーなど日常使う電気製品を開発製造するブランドです。 家電デザインに革命をもたらしたと言われており、BRAUNのコレクターや家電のデザイナーを今でも魅了し続けています。 こちらのデジタルクロックは、デザイナーのルートヴィッヒ・リットマンの「DN50(1979年)」のオマージュ作です。 今の時代にあったデザインに仕上げられており、その洗練されたかっこいい見た目はインテリアとしてもはっと目を引く存在でしょう。
商品情報
素材:プラスチック/機能:アラーム、ライト調整、スヌーズ、12・24H表示切替
この商品のおすすめポイント
人気モデル「G-SHOCK」を筆頭に、電子機器を多く発売するCASIO。計算機部門から時計部門まで、生活になくてはならない存在として多くの日本人に親しまれてきました。そんなCASIOの置き時計「ソーラー 電波時計」は、太陽光の力と内蔵のリチウム電池で作動するエコ設計。大きくて見やすい文字盤と、日付・気温・湿度の全てが一度に分かる親切さが人気のポイントです。また、生活環境をお知らせしてくれる親切なアイコン機能付き。カビやダニに注意すべきタイミングや、熱中症に注意など、自分を労わるのを忘れてしまいがちな一人暮らしの方にもおすすめのアイテムです。
商品情報
サイズ:173 × 260 × 91 mm 重量:590g 電源:円筒型リチウム電池
アナログタイプの置き時計




この商品のおすすめポイント
置き時計・壁掛け時計のいずれも豊富に取り揃え、種類ごとに全く異なる印象を楽しめるClock Luckの時計たち。デザインから探せるだけでなく、有名デザイナーの手掛けるアイテムも多く展開しています。「置き時計 エアリアル レトロ ミニ」は、コンパクトなサイズ感が可愛い一品。本体・文字盤・針の全てがどこか懐かしい印象を感じさせ、骨董品のようなイメージに仕上がっています。単3の乾電池一本で動くシンプルな作りで、どこにでも置きやすいのが嬉しいですね。スイープムーブメント仕様で作られているため、アナログ時計ならではのカチカチ音がしにくく静かなのも特徴です。
商品情報
サイズ:128×68×138㎜ 重量:530g カラー:グリーン/ホワイト/イエロー 電源:単3乾電池1本 内容:取り扱い説明書/保証書/モニター電池




この商品のおすすめポイント
洗練されたデザインと高い機能性を誇るBRAUNの製品。置き時計・壁掛け時計・腕時計など、いずれの商品も使っていて生活にしっくりとなじむこと間違いないでしょう。「Less, but better」、すなわち「より少なく、しかしより良く」のコンセプトは、必要最低限でありながら長年使い続けられるアイテムを表しています。そんなBRAUNのアラームクロックは、これまたシンプルな丸い形と見やすい文字盤が印象的な一品。遠くからでも時間が分かりやすいカラーリングで、生活のストレスをなくします。コンパクトなサイズ感でありながらアラーム・スヌーズ・ライト機能を完備。単4電池1本で作動する省エネ設計も人気のポイントです。
商品情報
サイズ:75×75×35㎜ 重量:75g カラー:グレー/ホワイト/ブラック/ブラック×ホワイト/ホワイト×ブラック 電源:単4電池1本




この商品のおすすめポイント
2017年から輸入雑貨の製造・販売を手掛け、これまでにないデザインの製品を広く展開してきたPlumRiver。乙女心をくすぐられるような、キュートなデザインのアイテムが好きな方にもピッタリのメーカーです。そんなPlumRiverの「まるころ時計」は、その名の通りコロンとしたフォルムが可愛らしい一品。地球儀のようなレトロ感と、くすみカラーの本体がマッチしているのが特徴です。文字盤・ネジ留め・支えの全てがゴールドで統一されており、一体感も抜群。斜め上を向くように調節されており、見やすさもバッチリです。両手のひらに収まる程度のサイズ感であり、置く場所を選ばないのもポイント。機能性だけでなく、インテリアとして活躍するアイテムです。
商品情報
サイズ:100×90×70㎜ カラー:クリーム/ピンク/ブルー/グリーン/リッチホワイト/リッチピンク/リッチブルー/リッチグリーン 電源:単3電池1本 内容:PDF説明書付き




この商品のおすすめポイント
アンティークな雑貨がほしいときにピッタリのブランド・CalmHouse。一品一品がレトロ感漂う仕上がりであり、いくつも集めて素敵な空間に仕上げたくなること間違いありません。そんなCalmHouseのアンティーク置き時計は、男女問わず心惹かれる一品。ローマ数字の上にはギリシャ数字が描かれており、古い洋館の柱時計を彷彿とさせるデザインが印象的です。両手で抱えるほどの大きめサイズで、遠目からもはっきりと時間が分かる点も特徴的。新品はもちろん、時間が経つにつれて起こる色あせなども併せて楽しめるでしょう。
商品情報
サイズ:200×230×50㎜ 重量:400g 電源・単3電池1本




この商品のおすすめポイント
大切な人へのプレゼントやギフトを専門に取り扱うTHE WOW。相手にピッタリのアイテムが見つかるよう、各カテゴリにさまざまな種類の製品を用意しています。中には名入れができるものもあり、大切な人の名前や日付を入れて特別な製品に仕上げられますよ。「置き時計 Dream Light」は、時計の周りにぎっしりと詰め込まれた色とりどりの花が美しい一品。機能性はもちろんのこと、見ているだけで優しい気持ちになれそうなアイテムです。ツヤツヤとしたアクリル素材の中に入った花々は、どれも咲き立ての色味を長期間楽しめるように設計されたもの。カラー展開も豊富で、どれを選ぼうか迷ってしまいそうになります。
商品情報
サイズ:110×110㎜ 重量:350g カラー:リトルローズ/スプリングフラワー/フローララ/ピュアローズ/オーキッドダイアモンド/アナベル/ファッションフラワー/ジュリエッタ/マーガレット/レディローズ/ハッピーフルーツ 電源:SR626SW SEIZAIKEN 内容:時計/アクリルスタンド/説明書/保証書




この商品のおすすめポイント
韓国雑貨を専門に取り扱うアトリエ Lemon Tree。全て職人が一つひとつ手作りをしており、商品ごとに異なる魅力を兼ね備えています。「手のひら 小石型の葉っぱの置き時計」は、ほんの少しいびつな小石型のボディに葉っぱの針が可愛らしいアイテム。ナチュラルな色合いを揃え、落ち着いた雰囲気のインテリアから子ども部屋まで幅広く活躍できるでしょう。時計ならではのカチカチ音が鳴らない静音設計で、勉強や仕事のお供にもピッタリ。手のひらに収まる程度の小さなサイズ感で、どんな場所にも置きやすいでしょう。
商品情報
サイズ:165×165×35㎜ 重量:115g カラー:ウォールナット/ナチュラル 電源:単3電池1本 内容:スタンド(別売り)
この商品のおすすめポイント
木下家具では、手に入らないものはないといっても過言ではないほど豊富な種類のインテリアを取り揃えています。ダイニングテーブルのように大きなものから、置き時計のようにコンパクトなものまで、それぞれに魅力のあるアイテムから選ぶ楽しみも味わえるでしょう。「置き時計 チッチ」は、木材の模様をそのまま活かしたあたたかみを感じる一品。文字盤には敢えて数字を入れず、2色の丸で表現した点も人気です。何といっても特徴的なのは、針も木でできた統一感たっぷりのデザイン。ウォールナット・ブラックチェリー・タモ・メープルとそれぞれの木材によって変わる印象も体験してみてはいかがでしょうか。
商品情報
サイズ:140×140×40㎜ カラー:ウォールナット/ブラックチェリー/タモ/メープル 電源:単3電池1本

この商品のおすすめポイント
「株式会社ヤマト工芸」は、漆器の産地である福井県鯖江市にある木製の雑貨を製造・販売する会社です。「本当によいモノは人の手から生まれる」をコンセプトに、現代のライフスタイルに合った商品を多数展開しています。 「PUZZLE STAND TYPE M パズルスタンドM 置き時計 黒檀」は、一見オブジェのような見た目がおしゃれなアナログ式の木製置き時計。一枚の板を折り曲げて形成したこの革新的なデザインは、東京インターナショナルギフトショーで大賞を受賞したこともあり、インテリアのアクセントとしてもおすすめ。4種類のカラー展開からお部屋にピッタリのものをお選びくださいね。
商品情報
□サイズ:幅13×高さ13×奥行13cm □カラー:シナ・シナブラウン・ウォールナット・黒檀 □ムーブメント:ステップ式 □電源:電池 □付属品:単3乾電池・メーカー保証1年




この商品のおすすめポイント
日本において時計を語ろうとするときは、SEIKOの存在を避けては通れないでしょう。置き時計・壁掛け時計・腕時計といずれの分野にも精通しており、時代を超えて愛される高品質な一品が特徴です。「かっこう時計」は、従来壁掛け専門のイメージが強かったかっこう時計を置いても使えるようにアレンジした一品。小さくて可愛らしいかっこうが飛び出すたびに、ポップなメロディを楽しめるでしょう。本体やかっこうのデザインはいずれもシンプルかつモダンな装いで、洋風のお部屋にも会いやすいですよ。音量切り替えモードが付いているほか、公式サイトでは実際の鳴き声を体験してから購入できます。
商品情報
サイズ:188×118×94㎜ 重量:520g カラー:ホワイト/ブラウン/ナチュラル 電源:単3電池3本
見るたびにワクワクしそうな素敵な置き時計を選んでみて
時間を確認するためにスマートフォンを開くのも良いですが、自宅やオフィスで視界に入りやすい置き時計はあると便利なアイテムです。頻繁にチェックするからこそ、見るたびに嬉しくなりそうなデザインの置き時計を選びたいですね。機能性・デザイン・電源の種類などを比較しながら、理想の一品を見つけてみてはいかがでしょうか。