本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
手軽に気分転換!アロマキャンドルの魅力と選び方
リラックスしたい時、気分をリフレッシュしたい時などにおすすめのアロマキャンドル。最大の魅力は、キャンドルに火を灯すだけで好みや気分に合った香りがお部屋全体を満たし、いつでも極上の時間を味わえることですよね。 しかし最近では、さまざまなタイプや香りのアロマキャンドルが各メーカーやブランドから販売されており、どれを選んだら良いか分からない!という方も多いのではないでしょうか? そこでまずは、アロマキャンドルの選び方をご紹介します。
選び方①:キャンドルの形状で選ぶ
アロマキャンドルを選ぶ上で重要となるのが、目的や用途に合ったキャンドルの形状選びです。 代表的な形状として、 ・小さくフローティングキャンドルとしても使える「ティーライト」 ・さまざまな香りが揃っている「ボーティブ」 ・保存・持ち運びに便利な「ガラスジャー・缶入り」 等があります。 ちょっと気分を変えたい、旅行先でじっくりリラックスしたいなど、その日の気分や目的、用途に合った形状からアロマキャンドルを選びましょう。
選び方②:香りで選ぶ
アロマキャンドルはとにかく香りの種類が豊富! 中でも、代表的な香りとそれに使われる素材として、以下のものが挙げられます。 【フローラル系(華やかな香り)】ローズ、カモミール など 【柑橘系(爽やかな柑橘の香り)】レモン、オレンジ、ベルガモット など 【オリエンタル系(エキゾチックな香り)】サンダルウッド、マグノリア など 【ウッド系(森の香り)】ひのき、シダーウッド、ユーカリ など 【ハーブ系(ハーブの香り)】ラベンダー、レモングラス など 好みの香りはもちろん、リラックスしたいときはウッドやハーブ系、気分をリフレッシュしたいときには柑橘系など、気分に合った香りでアロマキャンドルを選ぶのもおすすめですよ。
選び方③:キャンドルの素材にも注目
アロマキャンドルは、石油由来のパラフィンワックスから大豆や蜜蝋などの天然由来のものまでとても多彩!それにより金額もコスパの良いものからちょっと高級なものまで幅があります。その他にも天然由来のキャンドルは煤・煙が出にくいなどの特性もありますので、素材に注目して選ぶのもおすすめです。 これらを踏まえ今回は、形状別におすすめのアロマキャンドルをご紹介します。ぜひ、自分のお気に入りを見つけてくださいね。
手軽に楽しめる「ティーライト」タイプのアロマキャンドル
この商品のおすすめポイント
「カメヤマ株式会社」は、日本を代表するロウソクメーカーです。1927年に創業以来、神仏用のローソクから香りを楽しめるアロマキャンドル、ウェディングキャンドルまで幅広い用途の商品を取り扱っています。 「花づくしギフトセット(植物性)」は、1~12月の季節の花をモチーフにしたティーライトタイプのアロマキャンドル。桜やあじさいなど色とりどりのキャンドルは、植物性ワックスを原料としており、煤が出にくく、ほのかな花の香りがお楽しみいただけます。付属のキャンドルホルダーに入れたり、水の上に浮かべることもできるのでギフトとしても喜ばれますよ。
商品情報
□サイズ:直径48×H25mm □重さ:660g □素材:植物性ワックス・ガラス・紙製パッケージ □燃焼時間(目安):2時間 □製造国:ベトナム
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「etsuko field(エツコフィールド)(元:西山蝋燭店)」は、長野県でキャンドルを制作する工房と販売する店舗が併設されたお店です。自然素材を用いて一つひとつ丁寧に制作されたキャンドルは店舗の他、公式のオンラインショップから購入が可能です。 「アロマティーライトキャンドル」は、エツコフィールドオリジナルの配合で作られたティーライトタイプのキャンドル。ラベンダーやサンダルウッドなどの定番から季節限定の香りまで、その数なんと40種類以上の品揃えを誇りますが、最大の特徴は1つからの購入が可能なこと!気になる香りがあったら迷わず購入でき、お気に入りの香りにたくさん出合えますよ。
商品情報
□素材:独自ブレンドワックス・綿糸 □燃焼時間(目安):5時間 □製造国:日本 □香りの種類(一例):ラベンダー・サンダルウッド・イランイラン・ローズウッド・ミモザ・コーヒー・赤ワインなど




この商品のおすすめポイント
「株式会社バリフドウー」は、パワーストーンや天然石の他、健康や美容関連の商品を販売するメーカーです。こちらでは、リラクゼーション商品も充実しており、公式のオンラインサイトから購入可能です。 「日本産ソイワックス 吉野ひのき 7個入り カップキャンドル 日本木糸芯」は、奈良県吉野町原産の吉野ひのきの精油を使用したティーライトタイプのソイワックスアロマキャンドル。ひのきの凛とした香りは、女性だけでなく男性にも人気。また、煙・煤が出にくい特性でどんなお部屋でも快適にお使いいただけますよ。
商品情報
□サイズ:径4.0×高さ2.2cm×7個入り □重さ:18g □素材:日本大豆蝋・純粋吉野桧精油・日本木糸芯 □燃焼時間(目安):5時間 □製造国:日本 □種類:パロサント・ホワイトセージ・ローズウッド 他
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
この商品のおすすめポイント
岡山県倉敷市にある「ペガサスキャンドル株式会社」は、昭和9年創業の老舗ろうそくメーカーです。神仏からブライダル、日常と幅広いシーンに対応し、それぞれにマッチしたおしゃれで上質な商品が自慢。 「KIRAKIRAキャンドル(ローズ)」は、星の形がかわいらしい手のひらサイズのアロマキャンドルです。ホワイト・ベージュ・グレーの3色展開から成るこの商品は、それぞれに香りが異なり、燃焼時間が3時間ほどですので、手軽にリラックスや気分転換が可能です。 また、パッケージはできるだけ簡素にし、一部に岡山県倉敷市産のマスキングテープの端材を使用することでSGDsにも貢献している点もポイント!
商品情報
□サイズ:横7.5×奥行8×高さ3cm □燃焼時間(目安):3時間 □種類:ローズ・シトラス・フォレスト
クリアカップティーライト4個入り(ミッドサマーズナイト)
YANKEE CANDLE(ヤンキーキャンドル)
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
アメリカを代表するキャンドルメーカーといえばここ!1969年創業の「YANKEE CANDLE(ヤンキーキャンドル)」です。90種類以上ある豊富な香りと商品のシリーズ展開はもちろん、一般的なアロマキャンドルと比べ、香料の含有量が多く上質でフレッシュな香りが楽しめると好評です。海外セレブや芸能人からも人気がありますよ。 「クリアカップティーライト4個入り(ミッドサマーズナイト)」は、ムスクやパチョリ、セージ、マホガニーケルンをミックスした神秘的な香りが魅力のティーライトタイプのアロマキャンドル。このミッドサマーズナイトは、本国アメリカでも人気No.1の香りとされており、男性へのギフトとしてもおすすめですよ。
商品情報
□サイズ:直径40×H22mm □重さ:85g □素材:パラフィン(ロウ)・ポリカーボネート製カップ □燃焼時間(目安):4~6時間
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
種類がとっても豊富!「ボーティブ」タイプのアロマキャンドル
この商品のおすすめポイント
イタリア・ミラノで創業したフレグランスブランド「ロッケルベル」。こちらの製品は、洗練されたデザインはもちろん、一部のパーツを職人が一つひとつハンドメイドで仕上げており、イタリアらしいクラフトマンシップを随所に感じます。 「マラバーペッパー センティッド キャンドル」は、ロッケルベルの商品の中でも人気No.1のボーティブタイプのアロマキャンドル。レモンやベルガモットの爽やかな香りにブラックペッパーを加えたスパイシーなウッド系の香りは、季節や性別を問わずご愛用頂けます。専用のトレーに乗せ、ラグジュアリーな香りをお楽しみくださいね。
商品情報
□重さ:1.6kg □素材:カルナウバロウ・ミネラルワックス・香料 □燃焼時間(目安):150時間 □製造国:イタリア
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
「株式会社ユーロジャパンエレガンス」は、ヨーロッパ各国やタイから輸入したアロマやホームフレグランス、インテリア雑貨を販売するメーカーです。香りで心が豊かになる生活を大切に、幅広い商品を取り扱っています。 「GREEN OASIS グラス入りキャンドル ウォーターミント」は、2022年5月より新たに販売をスタートした、グラス入りのアロマキャンドル。 このシリーズはフルーツやハーブを原料とした4種類の香り展開で、さっぱり、すっきりとした香りが楽しめます。中でもウォーターミントの香りは、清々しい香りが特徴で、仕事に集中したい時やリフレッシュしたいときに最適ですよ。
商品情報
□サイズ:直径75×H85mm □重さ:180g □素材:パームワックス・パラフィン・香料 □燃焼時間(目安):35時間 □製造国:タイ □種類:レモングラス・シトラスゼスト・トロピカルフォレスト・ウォーターミント
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
この商品のおすすめポイント
「日本サステナブルフラワー協会」は、廃棄されてしまう花を救うために立ち上げられた日本初の協会です。生花店で販売される花の内35%ほどが廃棄される現状を打破するべく、花を有効活用する取り組みや人材育成に力を入れています。 「moani(モアニ) フラワーキャンドルM」は、廃棄される花を有効活用したボーティブタイプのアロマキャンドル。こちらのキャンドルは、カラーはピンク系・イエロー系・カラフル、香りはラベンダー・プルメリア・ローズからその時にある花材から作られるため、どんなカラー、香りになるかは届いてからのお楽しみですよ!環境にも人にも優しいキャンドルでリラックスしてみませんか?
商品情報
□サイズ:高さ10×横幅7cm



この商品のおすすめポイント
「株式会社 natural light candle company JAPAN」は、ろうそくやキャンドルの制作・販売を行う会社です。天然のビーズワックスとヨーロッパ産の高級フレグランスオイルを使用したキャンドルは職人の手彫りによる柄がとても美しく、手工芸品に贈られる「ユネスコ優秀賞」をアジアで唯一受賞しました。 「ダマスクコレクション 手彫り」は、高級感のあるダマスク柄を手彫りで施したアロマキャンドル。こちらは、カラーごとに香りの異なるキャンドルを使用しており、目と香りで楽しめる銘品です。置いておくだけでお部屋のインテリアにもなりますよ。
商品情報
□サイズ:H7.5×D7.5cm □素材:蜜蝋ワックスブレンド、エッセンシャルオイル □燃焼時間(目安):40時間 □製造国:インドネシア
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
Botanical Bee(ボタニカルビー)コレクション
RATHBORNES 1488(ラスボーンズ 1488)
- カテゴリ 雑貨全般
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
アイルランド・ダブリンにある「RATHBORNES 1488(ラスボーンズ 1488)」は、世界最古のキャンドルメーカーです。1488年の創業から500年が経った現在でも、製品を作る際は機械を使わずに職人の手で一つひとつ蝋を注いで作られています。 「Botanical Bee(ボタニカルビー)コレクション」は、蜜蝋に菜種、ココナッツに花の香りをプラスしたボーティブタイプのアロマキャンドル。ハーバルウッズ・ジャスミン&プチグレンをはじめ4種類の香り展開で、心地の良い時間を演出してくれますよ。最古のキャンドルメーカーのこだわりの銘品をぜひお試しくださいね。
商品情報
□サイズ:直径8×高さ9cm □重さ:210g □素材:菜種、ココナッツワックス、蜜蝋、天然エッセンシャルオイル □燃焼時間(目安):50時間 □原産国:アイルランド □シリーズ:ハーバルウッズ・ジャスミン&プチグレン・カモミール&ミモザ・スウィートオレンジ&ブルーム
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
kou× Kanazawa 金沢 金箔キャンドル 海風(umikaze)
株式会社キャライノベイト
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
「株式会社キャライノベイト」は、アロマ・フレグランス雑貨から化粧品などを製造・販売するメーカーです。日本製の品質の高いものを主に取り扱い、それらはキャライノベイトが運営する通販サイト「inimu」でご購入いただけます。 inimuで販売する「kou× Kanazawa 金沢 金箔キャンドル 海風(umikaze)」は、石川県金沢産の金箔がゴージャスなジェルタイプのアロマキャンドル。このキャンドルは、香りがトップ・ミドル・ラストの3層から成り、フレッシュグリーンやローズ、ホワイトシダーなど海風をイメージした複雑な香りとその変化をお楽しみいただけますよ。
商品情報
□サイズ:H80×直径67mm □重さ:150g □素材:ゼリーワックス・金箔 □燃焼時間(目安):30時間 □製造国:日本 □シリーズ:草原 Sougen・野薔薇 Nobara・海風 Umikaze
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
保存・持ち運びに便利な「ガラスジャー・缶入り」のアロマキャンドル

この商品のおすすめポイント
アメリカ・サウスカロライナ州に本社を置く「GREENLEAF(グリーンリーフ)」は、1975年創業のアメリカを代表するホームフレグランスメーカーです。香り、品質の高さと共におしゃれなパッケージが人気を集め、日本をはじめヨーロッパ各国でも支持されています。 「プティートキャンドル」は、場所を選ばずどこでも使えるガラスジャー入りのアロマキャンドル。9種類のフレグランスは、リラックス効果抜群のラベンダーからフレッシュなリネン、海をイメージしたシースプレーなどバラエティ豊か!パッケージもかわいらしいのでギフトとしても喜ばれますよ。
商品情報
□サイズ:直径7×H8cm □重さ:123g □燃焼時間(目安):30~40時間 □原産国:アメリカ □シリーズ:クラシックリネン・シースプレイ・シトロンソル・ラベンダー 他
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
アロマキャンドル ユーカリとイチジクの香り
LA JOLIE MUSE
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「LA JOLIE MUSE 」は、シーツやブランケットなどベッドリネンからキャンドルなどのインテリア雑貨を販売するメーカーです。モノトーン系のシンプルな製品が多く、さまざまなタイプのお部屋にマッチします。 「アロマキャンドル ユーカリとイチジクの香り」は、ブルーが美しいガラスジャー入りのアルマキャンドル。ユーカリとイチジク、バイオレット、ジャスミン、シダーウッドなどが配合されたすっきりとした香りで、女性だけでなく男性にもおすすめ!また、350g入りの大容量で最大75時間も香りを楽しむことができるので、リビングや寝室で至福のひとときをお過ごしくださいね。
商品情報
□サイズ:W8.2×H11.1cm □重さ:350g □素材:ソイワックス・無鉛コットン □燃焼時間(目安):65〜75時間 □シリーズ:シダーウッド&モミ・バニラケーキ・フレッシュアップル・ユーカリとイチジク
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
「GLASS HOUSE( グラスハウス)」は、オーストラリア・シドニー生まれのフレグランスブランドです。こちらのアロマキャンドルやディフューザーは、グラスに入ったシンプルなデザインで、インテリアの邪魔にならず、違和感なくお使いいただけるのが特徴です。 「アロマキャンドル ラージ」は、フタ付きのガラスジャーに入ったアロマキャンドル。使用後はフタをして火を消すため、煤や煙の臭いを広げずにブロックすることができます。世界の都市・地域をイメージした香りのバリエーションはフローラル系から爽やか系まで豊富ですので、好みや気分に合わせてお使いください。
商品情報
□サイズ: 直径92×高さ140mm □重さ:380g □素材:パラフィン・ソイワックス □燃焼時間(目安):65時間 □生産国: オーストラリア □シリーズ:スモール/ラージ
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
トラベルアロマキャンドル【レモンバジル】
MICHEL DESIGN WORKS(ミッシェルデザインワークス)
- カテゴリ 雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「MICHEL DESIGN WORKS(ミッシェルデザインワークス)」は、もともとはカードや日記などのステーショナリーブランドとして30年以上前に創業しました。その後は、キッチン用品や石鹸など取り扱う商品を増やし、色鮮やかな植物をモチーフとしたパッケージが人気となりました。 「トラベルアロマキャンドル【レモンバジル】 」は、旅行先に持ち歩きたい缶入りタイプのアルマキャンドル。 レモン&バジルのフレッシュで爽やかな香りが、移動で疲れた心身をリフレッシュさせてくれますよ。
商品情報
□サイズ:直径7.2×高さ4.6cm □重さ:150g □素材:ハンドメイドナチュラルソイワックス100%(植物性) □燃焼時間(目安):20時間 □製造国:中国
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入



この商品のおすすめポイント
「BAUM(バウム)」は、「資生堂」が展開する2020年に誕生したブランドです。「樹木との共生」をテーマに、環境を破壊しないよう原料を調達し、自然のパワーを感じられる商品を開発しています。 「アロマティック キャンドル」は、樹木の幹や皮、根などから抽出した、まるで森林を散策しているような感覚になるアロマキャンドル。森や湖畔、野花をイメージした3種類のシリーズ展開で、心身を整えたいときにおすすめです。なお、この商品は香りの新鮮さを大切にしており、開封後の使用期限は12カ月以内となります。
商品情報
□サイズ:幅81×高さ91×奥行き81mm □重さ:230g □素材:パーム油・香料 □製造国:日本 □シリーズ:ウッドランド ウインズ・フォレスト エンブレイス・シンフォニー オブ ツリー □その他:開封後の使用期限12カ月
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「ヴァージニアギフトブランズ社」は、1990年にアメリカ・ヴァージニア州リンチバーグで設立されたフレグランスメーカーです。こちらで製造するアロマキャンドル「WoodWick (ウッドウィック)」シリーズは、みずみずしく洗練された香りと、火をつけると暖炉のようなパチパチとした音が特徴的です。 「ウッドウィック アロマキャンドル ハースウィック 」は、「暖炉(=ハース)」を意味する商品名がついたアロマキャンドル。香りのバリエーションは、ネロリやジャスミンなどの定番から季節限定までとても多彩!暖炉のような揺らめく炎を眺めながらお気に入りの香りを部屋全体に感じることができますよ。
商品情報
□サイズ:幅19×高さ9.2×奥行き12cm □重さ:1420g □素材:パラフィン・ソイワックス・木 □燃焼時間(目安):40時間
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ティンキャンドル(アロマキャンドル) オレンジブロッサム&オスマンサス
ROSY RINGS(ロージーリングス)
- カテゴリ 雑貨全般
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
アメリカ・コロラド州にある1995年創業の「ROSY RINGS(ロージーリングス)」は、ボタニカルホームフレグランスのブランドです。こちらの製品は、「自然の美しさを暮らしの中で身近に感じて欲しい」との想いからすべての工程を手作業で行っています。 ロージーリングスといえば、花や木の実を使用した目にも華やかな「ボタニカルコレクション」が有名ですが、今回ご紹介する「ティンキャンドル(アロマキャンドル) オレンジブロッサム&オスマンサス」は、便利な缶入りのティンキャンドルシリーズ。オレンジブロッサムとローズにキンモクセイの香りをプラスした、華やかでロマンチックな香りがお部屋全体を優しく包みますよ。
商品情報
□サイズ:直径75×H72mm □重さ:230g □素材:ココナッツワックス(ブレンド)・コットン □燃焼時間(目安):50時間 □製造国:アメリカ □シリーズ:カメリア & パーシモン・カシス & ローズ・ネロリ & マグノリア・オレンジブロッサム & オスマンサス
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
SABONは、美容アイテムを豊富に扱っているイスラエル発のブランド。スキンケア・ヘアケア用品からフレグランスまで幅広く扱い、「本物」を追求した質の高い商品を展開しています。創業当時から販売しているボディスクラブはこだわりの独自処方で作られており、今もなお人気があります。「キャンドル ブラッシュ・グルマン」はピンクのポットに入った、インテリアとしても楽しめる一品。柑橘系の香りから始まり、徐々にローズやアーモンド、バニラの甘い香りへと移り変わる様子は、疲れた心と体を癒してくれるでしょう。
商品情報
□商品内容:キャンドル ブラッシュ・グルマン(240g)
好みや気分に合ったアロマキャンドルで心を解き放とう!
今回は、アロマキャンドルの選び方と通販のおすすめ商品をご紹介しました。情報やストレスの多い昨今、好みや気分はもちろん、用途・目的に合ったアロマキャンドルを見つけて頭をスッキリさせたり、心を解き放ってみてはいかがですか?
- アロマキャンドルにはどのような種類があるの?
代表的な形状として、
・小さくフローティングキャンドルとしても使える「ティーライト」
・さまざまな香りが揃っている「ボーティブ」
・保存・持ち運びに便利な「ガラスジャー・缶入り」
等があります。
- アロマキャンドルの選び方は?
①キャンドルの形状で選ぶ
②香りで選ぶ
③キャンドルの素材にも注目自分が使いやすく、リラックスできることを重視して選ぶと良いでしょう。