本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
おしゃれなインテリアにも映える!ペーパーウェイトの選び方
仕事場のデスクや書斎で書類や新聞、本のページなどを固定しておく際に使われる「ペーパーウェイト」。日本では「文鎮」とも呼ばれていますね。最近では、ただ書類や本のページを固定するだけでなく、インテリアにも映えるおしゃれなものからデスクワークの効率を上げる機能性に特化したものまで多数販売されています。 そこで今回は、ペーパーウェイトの選び方とおすすめの商品をご紹介します。
ペーパーウェイトの選び方①:好みやインテリアに合わせて!「形・デザイン」で選ぶ
ペーパーウェイトの魅力の一つが多彩な形やデザイン! コロンとした手のひらに乗るタイプからいわゆる日本の文鎮にカテゴライズされる縦長のものまで多彩な上、デザイン性の高さから好みの空間を演出するアイテムとしても注目されています。また、日本各地に古くからある伝統工芸品とコラボレーションしたペーパーウェイトも人気で、デザイン性だけでなく緻密な技術を垣間見ることができます。 使用する場所や用途、好みに合った形やデザインのものを選ぶと良いでしょう。
ペーパーウェイトの選び方②:ルーペや小物収納など「機能性」で選ぶ
そもそも新聞や書類、本のページなどを固定するのが目的のペーパーウェイトですが、書類整理や調べ物など仕事の効率をアップさせてくれる機能がプラスされたものもあり、選ぶ際には注目したいポイントです。 一例としては、 ・新聞などの細かい文字を大きくはっきり見られるルーペ付き ・ペンやクリップなどの収納が可能 などが挙げられます。
ペーパーウェイトの選び方③:「素材・材質」で選ぶ
デザインや形が豊富なペーパーウェイトですが、原料となる素材・材質も多彩です。 代表的な素材・材質として、 ・美しい透明感が魅力の「ガラス」 ・亜鉛やステンレスなど「金属」 などのしっかりとした重さの素材が一般的ですが、他にも樹脂や木材、石を使用したものなど選択肢がかなり増えてきました。 ある程度イメージが固まっている場合は、素材の特性やイメージを基に使用したい部屋や好みに合った素材・材質を絞り込むと、イメージに近いものを見つけやすくなりますよ。 これらの選び方を踏まえ今回は、形・デザイン別におすすめのペーパーウェイトをご紹介します。機能性に特化した商品も併せてご紹介しますので、ぜひご期待ください。
コロンとした形とデザイン性が魅力のペーパーウェイト
この商品のおすすめポイント
イギリス・サウスウェールズ州にある「HAFOD GRANGE(ハフォド・グレンジ)」は、ペーパーウェイトを主に製造するメーカーです。1968年から製造をスタートして以来、近隣の山々や庭園で咲いた天然の植物をポリエステル樹脂に閉じ込めた美しいペーパーウェイトが大変人気です。 「PAPER WEIGHT Dandelion」は、Dandelion=タンポポの綿毛が閉じ込められた、ハフォド・グレンジの中でも人気No.1の商品。透明感あふれるポリエステル樹脂の中に柔らかい綿毛がフワッと広がるよう仕上げられているのは、ハフォド・グレンジが誇る高い技術があるからこそ!神秘的な美しさを誇るこの商品は、ギフトとしても最適ですよ。
商品情報
サイズ: 直径65mm 素材:ポリエステル樹脂・ドライフラワー(タンポポ)
この商品のおすすめポイント
「株式会社 二上」は、鋳物の街富山県高岡の地で1897年から続く真鍮の鋳物メーカーです。古くから建築や家具などに使われてきた真鍮を使い、シンプル且つデザイン性の高い製品を多く展開しています。 「ペーパーウエイト四角 黒ムラ」は、手で持ちやすいサイズの真鍮製のペーパーウェイト。黒ムラタイプは高岡鋳物で古くから用いられる着色技法により仕上げられた漆黒が美しい逸品で、男性にもおすすめです。なお、この商品は黒ムラの他にシャンパンゴールドのような華やかな鋳肌があり、どちらも使うごとに味わいが増すため楽しみながら長くご愛用頂けますよ。
商品情報
サイズ:W35×D35×H35mm 重さ:290g 材質:真鍮 デザイン展開:三角・菱形・四角
この商品のおすすめポイント
「PLYWOOD laboratory(プライウッドラボラトリー)」は、滝澤べニヤ株式会社が手掛ける合板製品のブランドです。板の間に色再生紙を挟んだカラフルなストライプ模様の「ペイパーウッド」を使用した製品を展開し、そのデザイン性の高さから2010年には「Good Design Award」を受賞しました。 「 ペーパーウェイト koishi(コイシ)」は、小石のような曲線が美しいペーパーウェイト。ペーパーウッドの独特のストライプ模様がパッチワークのように組み合わさったデザインがモダンな印象です。飾っておくだけでもデスク周りをおしゃれに演出してくれますよ。
商品情報
サイズ:60~68×78~90×35mm 材質:ペーパーウッド合板 カラー展開:レッドオレンジ・ブルーグリーン・ネイビー
この商品のおすすめポイント
「KISHU+( キシュウプラス )」は、日本三大漆器の一つ紀州漆器を製造するメーカー4社が立ち上げた漆器ブランドです。紀州漆器のシンプルで丈夫、日常生活で気軽に使える実用的な特徴や、4社それぞれの経験や技術を生かした製品は、注目を集めています。 「KAKERA 白」は、多面体の亜鉛に塗りを施したペーパーウェイト。角の部分を磨くことで面の輪郭を強調した、現代的なデザインが特徴です。シンプルなカラーリングで、女性から男性まで幅広くご愛用頂けますよ。
商品情報
サイズ:約7.6×4.5cm 材質:亜鉛 カラー展開:白・黒・赤 画像引用元:https://kishuplus.base.shop/items/63205803
この商品のおすすめポイント
2021年に設立したばかりの「株式会社 蒼島」は、「暮らしに寄り添う庵治石プロダクト」をコンセプトとしたブランド「AJI PROJECT」を運営する会社です。日本の最高級銘柄石として有名な「庵治石」を使用したインテリアや生活雑貨などを扱い、オンラインショップから購入ができるため大変人気! 「OISEAU(細目)」は、愛嬌のあるフォルムが特徴的な鳥型のオブジェです。花崗岩の中でもきめの細やかさと光沢、独特の色合いを誇る庵治石は、「花崗岩のダイヤモンド」とも謳われており、その庵治石を使用したこの商品は適度な重さでペーパーウェイトとしてもお使いいただけますよ。
商品情報
サイズ:W60×D145×H80mm 重さ: 550g 種類:細目・サビ
この商品のおすすめポイント
「graf(グラフ)」は、ものづくりで暮らしを豊かにすることを目的とするクリエイティブユニットです。大阪を拠点に家具の製造・販売からカフェや食に関するイベントの運営まで、さまざまな角度から暮らしを豊かにする活動を行っています。 今回ご紹介する「りんごの文鎮」は、カットされたりんごがモチーフのユニークな真鍮製ペーパーウェイト。りんごの適度なカット角度が、本や雑誌の間にピッタリとフィット!また、程よい重さでしっかりとページを固定します。もちろんオブジェとしてデスク周りに飾っても素敵ですよ。
商品情報
サイズ:縦8×幅5.7×高さ3.7cm 重さ:約560g 材質:真鍮
縦長で実用的!「文鎮型」のペーパーウェイト
この商品のおすすめポイント
「廣田硝子株式会社」は、1899年創業の東京で最も歴史あるガラスメーカーの一つです。創業以来受け継がれたデザインや技術を基に、明治・大正・昭和・平成とその時代に合わせて生み出した製品が多くの方に愛されてきました。 「漆硝子文鎮」は、福島の会津塗が施されたガラスに細やかな切子細工が美しい文鎮です。光の屈折率が高い光学ガラスを使用しているためキラキラとした煌めきが特徴的!また、この文鎮は赤・黒のカラー展開でそれぞれに矢来柄、七宝柄、あられといった縁起の良い柄を細工しており、ギフトにも最適です。切子の魅力をより間近で堪能できるおすすめの銘品ですよ。
商品情報
サイズ:3×18×2.6cm 材質:ガラス カラー展開:赤・黒 柄展開:矢来柄・七宝柄・あられ
この商品のおすすめポイント
富山県高岡市にある「炭谷三郎商店」は、1939年創業の金属工芸品の企画から製造、販売を行うメーカーです。鋳物の生産が盛んな高岡市に伝わる伝統技術や製法を活用しながら、現代のライフスタイルに合わせた製品を多く生み出しています。 「博鳳堂 文鎮 - カラス」は、大きめのくちばしと丸い目が愛嬌のあるカラスが持ち手になった文鎮。国の伝統的工芸品第1号の指定を受けている南部鉄器製のこの文鎮は、かわいらしさの中にも重厚感を感じられる商品です。手紙を書いたり書類をまとめておく際などさまざまな場面で活躍しますよ。
商品情報
サイズ:幅240×厚20×高さ50mm 重さ:300g 素材:鉄(南部鉄器)
この商品のおすすめポイント
レザー製品を制作する工房「TsuruLeather(鶴革工房)」。こちらの職人は、独学でレザークラフトを学び、2014年より職人として本格的に始動しました。この工房の商品は、100%植物タンニンなめしの国産ヌメ革(栃木レザー、姫路産ヌメ)を使用し、丁寧でしっかりとした作りが特徴的! 「革のペーパーウェイト」は、発色の美しい革を重ねた断面がまるでスイーツのようなペーパーウェイト。コンパクトサイズでペンケースにもサッと入れられるため、持ち運びにとっても便利です。また、しっかりとした重さで卓上でスケッチをしたり、手紙を書く際にも重宝しますよ。
商品情報
サイズ:幅12.3cm×高さ1.8cm×奥行1.8cm 重さ:242g カラー展開:グリーン、ブラウン
この商品のおすすめポイント
「ウッドメイク・キタムラ」は、三重県北牟婁郡にある木工製品の加工・販売を行うメーカーです。こちらの製品は、数々のコンクールで賞を受賞する他、2016年に開催された伊勢志摩サミットでは、各首脳へのウェルカムメッセージのプレートやシャルパ用のデスクを制作しました。 「尾鷲ヒノキ 木製 ペーパーウエイト 大」は、ウッドメイク・キタムラが最も力を入れている素材「尾鷲ヒノキ」を使用した文鎮型のペーパーウェイト。厳しい条件下で100年の歳月をかけて育てた尾鷲ヒノキは、年輪が緻蜜で油脂分に富んでおり、それを原料に丁寧に仕上げたこの商品は、使うごとに手になじみ、長くご愛用頂ける品ですよ。
商品情報
サイズ:22.5×4×3.5cm 重さ:405g 材質:国産ヒノキ ※FSC認証 サイズ展開:S/L
この商品のおすすめポイント
「鋳心ノ工房」は、日本に古来からある文化をベースに現代のライフスタイルに合わせたユニバーサルな製品を制作する工房です。使いやすくデザイン性の高い鋳心ノ工房の製品は、山形市内にある2店舗の他、オンラインショップでも購入いただけます。 今回ご紹介する「文鎮・くるり」は、モダンクラフト界の先駆者「芳武茂介氏」デザインのユニークな文鎮。文鎮の真ん中部分をくるりと曲げたフォルムは、遊び心がありながら持ち手としての実用性も兼ね備えています。適度な重みでペーパーウェイトとしてはもちろん、読みかけの本に乗せたりとさまざまな用途でお使いいただけますよ。
商品情報
サイズ:230×40×35mm 重さ:360~400g 材質:鉄
仕事の効率をアップ!「+αの機能」付きのペーパーウェイト
この商品のおすすめポイント
日本を代表する洋食器ブランド「NARUMI(ナルミ)」。1946年の創業以来、さまざまなシリーズの食器やアイテムを発表し、繊細な装飾とクラシックからモダンまで豊富なデザインが幅広い世代に支持されています。 「グラスワークス ルーペ ペーパーウェイト(ラインストーン付) 」は、ルーペ機能を持つペーパーウェイト。光学カメラのレンズにも使用される光学ガラス製で、ルーペの倍率は3倍程度。新聞や雑誌などの細かい文字をはっきり拡大します。また、ラインストーンをあしらった見た目がとてもゴージャスで、女性へのギフトとしても喜ばれますよ。
商品情報
サイズ:径75×高さ37mm 材質:光学ガラス
この商品のおすすめポイント
長野県上松町にある「AGEMATSU WOOD LIFE MAKING」は、木工・家具製作を通して「自分の生き方を見つけ、それを実現していきたい!」という目標のもと活動するグループです。町内にある木工技術を学ぶ専門学生に向け、木工活動の場の提供と起業へ向けたスキル・ノウハウを学ぶ機会づくりも行うなど、後進の育成にも力を入れています。 「栗のようなペーパーウエイト」は、無垢の栗材を使用した見た目も「栗!」のかわいらしいペーパーウェイト。木の塊を削り出して作るこのペーパーウェイトは、内部に磁石を内蔵しているため、クリップ置きとしてもお使いいただけます。天然の蜜蝋仕上げで、ついつい触りたくなるなめらかさですよ。
商品情報
サイズ:φ85×高さ45mm 重さ:140g 材質:栗材
この商品のおすすめポイント
「株式会社タケダ」は、昭和38年創業の金属加工製品の製造・販売を行うメーカーです。金属加工の産地として知られる新潟県燕三条で培われた技術を生かし、デザイナー秋田道夫氏によるプロデュースで8つのブランドを展開。経済産業大臣賞をはじめ、数々の賞を受賞するなど輝かしい経歴を持つ商品もあります。 こちらはは、ステンレス製のペーパーウェイト。ペンスタンドと溝の部分にメモなどを挟める構造、さらにステンレスミラー仕上げで実用性と美しさを両立。無駄のないデザインでデスク周りをよりスタイリッシュな印象にしてくれますよ。
商品情報
サイズ:約W150×D25×H50mm 重さ:約1.4kg 材質:ステンレス
この商品のおすすめポイント
「ALBELROY(アルベルロイ)」は、2017年にデザイナー大西 宣彰氏によって設立された日本発のデスクインテリアブランドです。「極小の家具」をコンセプトにした無駄のないシンプルかつラグジュアリーなデザインの製品は、どこか日本の美をイメージさせます。 今回ご紹介する「FLOAT」は、ペントレーが一体となった真鍮製のペーパーウェイト。中央にある溝にペンがぴったりとフィットし、程よい重みのため書類などをしっかりと固定します。専用のボックスに入れてのお届けになるため、ギフトとしても大変おすすめです。
商品情報
サイズ:幅17.6×奥行3.5×高さ0.5cm 重さ:225g 材質:真鍮(鍍金仕上) 画像引用元:https://albelroy.stores.jp/items/6152877a306ad358b8644cfd
この商品のおすすめポイント
「N2」は、国内外よりセレクトされたインテリア家具や雑貨を販売するオンラインショップです。さまざまなテイストや雰囲気に合わせられるモノトーンの商品をメインに扱い、中にはN2でしか取り扱いのないレアな商品もあります! 「コンクリート一輪挿し ペーパーウェイト 小」は、コンクリート製の丸型のペーパーウェイト。こちらの最大の特徴は、ペーパーウェイトとして使用しない時は、一輪挿しとして花を挿すことが可能なこと!シックからモダンまでさまざまなテイストのインテリアにもマッチするので、その時々の使い方をお楽しみくださいね。
商品情報
サイズ:6.5cm 材質:コンクリート
お気に入りのペーパーウェイトで快適な空間づくりを!
今回は、ペーパーウェイトの選び方をご紹介しました。多種多様な形やデザイン、素材のペーパーウェイトは、ただ書類などを固定するだけでなく、仕事の効率アップやインテリアとして快適な空間づくりに役立ちますので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
- ペーパーウェイトとは?
仕事場のデスクや書斎で書類や新聞、本のページなどを固定しておくアイテムです。
・新聞などの細かい文字を大きくはっきり見られるルーペ付き
・ペンやクリップなどの収納が可能なもの
なども登場しています。
- ペーパーウェイトの選び方は?
①「形・デザイン」で選ぶ
②「機能性」で選ぶ
③「素材・材質」で選ぶデスクやテーブルの上に常に置いておくものなので、デザインを重視しつつも、機能性にも注目して選ぶと良いでしょう。